∗ハンザダンサー Hunza Dancer USA 
Dante~Toulouse
Lautrec~Utrillo系
≪Hawaii ≪Sword Dancer ≪Umidwar
Oonagh Uvira Lady Lawless
祖母: Uvira(愛オークス[IRE T12F] Son-in-Law)
1972 鹿毛
調教師 Arthur E. Breasley(米国) 
生産者 USA Hal Price Headley, Jr.
馬主 Mr. Ravi Tikkoo
<6・3・2・16>
75英ダービー③[GB-GⅠ T12F] 76オイロパ賞②[GER-GⅠ T2400]
77サンセットH②[USA-GⅠ T12F] 77ボウリンググリーンH[USA-GⅡ T10F]
77アメリカンH[USA-GⅡ T9F]
75英ダービー
1978供用開始(JPN) 最終種付け1987 1988引退
日本リーディングサイアー最高位93位(1984)
日本BMSリーディング最高位90位(1992)
BMS 5350pt 牡1/牝0
父の系統
|
父
|
頭数
|
Hornbeam~∗インターメゾ系
|
グリーングラス
|
1頭
|
トウショウファルコ 86 牡(グリーングラス×カメリアトウショウ)
∗ハンセル Hansel USA 
Native Dancer~Raise a Native~Mr.Prospector系
≪Woodman ≪Dancing
Count ≪Victoria Park
Count on Boonie Buena Notte Midnette
弟:Lahint(コノートC[CAN-GⅢ T8.5F] Woodman)
1988~2017 鹿毛
調教師 Franck Brothers(米国) 
馬主 Lazy Lane Farms

<7・2・3・2>
トラヴァーズSで左前脚の靭帯損傷を発症→引退
獲得賞金 2,936,586ドル/15万ドル
91エクリプス賞3歳牡馬チャンピオン
90トレモントBCS[USA-GⅢ D5.5F] 90ホープフルS②[USA-GⅠ D6.5F]
90アーリントンワシントンフューチュリティ[USA-GⅡ D8F]
91フロリダダービー③[USA-GⅠ D9F] 91ジムビームS[USA-GⅡ T9F]
91レキシントンS[USA-GⅡ D8.5F] 91プリークネスS[USA-GⅠ D9.5F]
91ベルモントS[USA-GⅠ T12F] 91ハスケルInv.H③[USA-GⅠ D9F]
91トラヴァーズS②[USA-GⅠ D10F]
91プリークネスS 91ベルモントS
1992供用開始(USA) 日本供用開始2000(日高SS)日本最終種付け2005
→2006(USA) 2012引退→功労馬(USA) 老衰のため死亡
日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny(海外)
Prince of Thieves
93 牡 BMS Pretense
96ケンタッキーダービー③[USA-GⅠ D10F]
96ケンタッキーダービー
Magellan 93 牡 BMS Shareef Dancer
98アメリカンH[USA-GⅡ T9F]
Loving Claim 95 牝 BMS Irish
River
97マルセルブサック賞[FR-GⅠ T1600] 98サンタラリ賞②[FR-GⅠ T2000]
Fruits of Love
95 牡 BMS Secretariat
98プリンセスオブウェールズS[GB-GⅡ T12F] 99ドバイシーマクラシック[UAE
T2400]
99ハードウィックS[GB-GⅡ T12F] 99キングジョージⅥ&QES③[GB-GⅠ T12F]
99加インターナショナルS②[CAN-GⅠ T12F] 00ハードウィックS[GB-GⅡ T12F]
00バーデン大賞③[GER-GⅠ T12F]
Guided Tour 96 騸 BMS Topsider
00ホールオヴフェイムH[USA-GⅢ D9F] 01サンアントニオH[USA-GⅡ D9F]
01スティーブンフォスターH[USA-GⅡ D9F] 01ワシントンパークH[USA-GⅡ D9F]
01ケンタッキーカップクラシックH[USA-GⅡ D9F]
My Hansel 97 牝 BMS ∗ルション
99フィリーズマイル③[GB-GⅠ T8F]
Quantum Merit
99 騸 BMS Green
Dancer
04ファイアクラッカーBCH[USA-GⅡ T8F]
BMS(海外)
Sharp Humor 03 牡(Distorted Humor×Bellona)
06スウェイルS[USA-GⅡ D7F] 06フロリダダービー②[USA-GⅠ D9F]
Giant Gizmo 04 牡(Giant's Causeway×Golden Antigua)
08アリシバS[USA-GⅢ D8.5F] 08ローンスターパークH[USA-GⅢ D8.5F]
Tableaux 10 牡(Giant's Causeway×Golden Antigua)
13ノアイユ賞[FR-GⅡ T2100] 13オカール賞[FR-GⅡ T2200]
Notacatbutallama
10 牡(Harlan's
Holiday×Self Rising)
13ヒルプリンスS[USA-GⅢ T8F]
13ナショナルミュージアム・オブ・レーシングホール・オブ・フェイムS
[USA-GⅡ T8.5F]
Eons 16 牡(Giant's Causeway×Golden Antigua)
19ケントS[USA-GⅢ T9F]
BMS 10300pt 牡1/牝0
父の系統
|
父
|
頭数
|
Northern Dancer~Nureyev系
|
∗ストラヴィンスキー
|
1頭
|
∗コンゴウリキシオー 02 牡(∗ストラヴィンスキー×∗プリンシピウム)
フランスへ再輸出されてから3頭の重賞ウイナーを輩出
∗ハンターコム Huntercombe GB 
Nearco~Dante~Darius系
≪Derring-Do ≪Fair Trial ≪Straight Deal
Ergina Ballechin Gilded
1967~1994 黒鹿毛
調教師 Arthur Budgett(英国) 
生産者 GB H.H.Renshaw
馬主 H.H.Renshaw

<6・1・0・5>
69ジュライS[GB
T6F] 69ミドルパークS[GB T6F] 69コーンウォリスS[GB T5F]
70キングススタンドS②[GB
T5F] 70ジュライC[GB
T6F] 70ナンソープS[GB
T5F]
70セーネワーズ賞[FR
T1200]
1971供用開始(IRE) 日本供用開始1979(社台ファーム) 日本最終種付け1983
→1984FR
日本BMSリーディング最高位25位(1986)
日本BMSリーディング最高位55位(1991)
Progeny(海外)
Radetzky 73 牡 BMS Hugh Lupus
76セントジェームズパレスS[GB-GⅡ T8F]
76ジャック・ル・マロワ賞②[FR-GⅠ T1600] 76エクリプスS②[GB-GⅠ D10F]
78エクリプスS③[GB-GⅠ
D10F] 78クイーンアンS[GB-GⅢ T8F]
78サセックスS②[GB-GⅠ T8F]
Kala Shikari 73 牡 BMS Vilmorin
76グロシェーヌ賞[FR-GⅢ T1000] 76セーネワーズ賞[FR-GⅢ T1200]
Pyjama Hunt 75 牡 BMS Charlottesville
77仏グランクリテリウム②[FR-GⅠ T1600] 78リュパン賞②[FR-GⅠ T2100]
78仏2000ギニー③[FR-GⅠ T8F]
79イスパーン賞③[FR-GⅠ T1850]
79バーディシェン経済大賞[GER-GⅢ T1800]
Abbeydale 76 牝 BMS Acropolis
79仏1000ギニー②[FR-GⅠ T1600]
Lucky Hunter 79 牡 BMS Queen's Hussar
81ミドルパークS②[GB-GⅠ T6F]
Arabian Falcon
85 牡 BMS Continuation
87ボワ賞[FR-GⅢ T1000]
Progeny 14650pt 牡2/牝1
母の父の系統
|
母の父
|
頭数
|
Wild Risk~Worden系
|
∗マリーノ
|
1頭
|
Nearctic~Northern
Dancer系
|
∗ノーザンテースト
|
1頭
|
Hyperion~Rockefella系
|
Linacre
|
1頭
|
ダイナカンパリー 83 牝 BMS ∗マリーノ
853歳牝馬S(西)
ダイナコスモス 83 牡 BMS ∗ノーザンテースト
85朝日杯3歳S② 86皐月賞 86ラジオたんぱ賞
ミスティックスター 83 牡 BMS Linacre
89マイラーズC 89安田記念③ 89CBC賞
BMS(海外)
Ifrad 82 牡(Blushing Groom×Ilyaara)
87アーリントンH[USA-GⅠ T10F] 88サンフランシスコマイルH[USA-GⅢ T8F]
88オールアメリカンH[USA-GⅢ T9F]
Huntingdale 83 牡(Double Form×Abbeydale)
85デューハーストS[GB-GⅠ T7F] 86英2000ギニー③[GB-GⅠ T8F]
Lord
Allison 83 牡(Muscovite×King's Darling)
85ノーフォークS②[USA-GⅠ D8.5F]
First
Waltz 85 牝(Green Dancer×Fell Sweep)
87モルニ賞[FR-GⅠ T1200] 87チェヴァリーパークS②[GB-GⅠ T6F]
Roman
Prose 85 騸(Sallust×Mothers Girl)
90ローレルダッシュS[USA-GⅢ T6F] 91モーリス・ド・ゲスト賞[FR-GⅡ T1300]
BMS 10450pt 牡2/牝1
父の系統
|
父
|
頭数
|
Milesian~∗パーソロン系
|
ベストブラッド
|
1頭
|
Nearctic~Northern
Dancer系
|
∗ノーザンテースト
|
1頭
|
Raise a
Native~Alydar系
|
∗カコイーシーズ
|
1頭
|
ホワイトアロー 87 牡(ベストブラッド×キョクトウルンルン)
ノーザンドライバー 88 牝(∗ノーザンテースト×ダイナドライブ)
コンサートボーイ 92 牡(∗カコイーシーズ×コンサートダイナ)
∗ハンティングホーク Hunting Hawk IRE 
Nearco~Nearctic~Northern Dance系
≪Sadler's Wells ≪Shirley Heights ≪∗シーホーク
High Hawk Sunbittern Pantoufle
母:High Hawk(ローマ賞[ITY-GⅠ T2800] パークヒルS[GB-GⅡ T14F127Y]
リブルスデールS[GB-GⅡ T12F] ロワイヤリュー賞[FR-GⅢ T2500]
愛オークス②[IRE-GⅠ T12F] 伊オークス②[ITY-GⅠ T2200] Shirley Heights)
兄:In the
Wings(BCターフ[USA-GⅠ T12F] コロネーションC[GB-GⅠ T12F]
サンクルー大賞[FR-GⅠ T2400] フォワ賞[FR-GⅢ T2400]
プランスドランジュ賞[FR-GⅢ T2000] ガネー賞②[FR-GⅠ T2100] Sadler's Wells)
弟:Hawker's
News(リングフィールドダービーTRS[GB-GⅢ T11F133Y] Sadler's Wells)
弟:Morozov(ショードネイ賞[FR-GⅡ T3000] リス賞[FR-GⅢ T2400] バルブヴィル賞[FR-GⅢ T3100
Sadler's Wells)
1990 鹿毛
調教師 Andre Fabre(仏国) 
生産者 IRE Sheikh Mohammed bin Rashid al Maktoum
馬主 Sheikh Mohammed

<2・0・2・0>
獲得賞金 914,450フラン
93グレフュール賞[FR-GⅡ T2100] 93仏ダービー③[FR-GⅠ T2400]
93仏ダービー
1994供用開始(JPN)日本最終種付け1998→ITY
日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny 9300pt
牡1/牝0
母の父の系統
|
母の父
|
頭数
|
Aureole~∗セントクレスピン系
|
タイテエム
|
1頭
|
ホットシークレット 96 騸 BMS タイテエム
00ステイヤーズS 01目黒記念 01宝塚記念③ 02ステイヤーズS
ディープインパクトに初黒星をつける(05有馬記念)
産駒13年連続重賞勝ち(2011~2023継続中)
初産駒2008生から2020生の全ての世代から重賞勝ち馬を輩出(最終世代2021生)
ハーツクライ JPN 
Turn-to~Hail to Reason~Halo系
≪∗サンデーサイレンス ≪∗トニービン ≪Lyphard
アイリッシュダンス
∗ビューパーダンス My Bupers
母:アイリッシュダンス(新潟大賞典
新潟記念 ∗トニービン)
2001~2023 鹿毛
調教師 栗東 橋口弘次郎 
生産者 千歳 社台ファーム
馬主 社台レースホース

<4・4・2・7> 海外<1・0・1・0>
のど鳴りが悪化したため引退
獲得賞金 555,731,000円 3,000,000ドル 80,775ポンド/募集価格6000万円
05JRA賞最優秀4歳以上牡馬
04京都新聞杯 04東京優駿② 05宝塚記念② 05ジャパンC② 05有馬記念
06ドバイシーマクラシック[UAE-GⅠ
T2400]
06キングジョージⅥ&QEDS③[GB-GⅠ T12F]
2007供用開始(社台SS) 最終種付け2020 2021引退→功労馬(社台SS)
体調崩した翌日、起立不能となり、そのまま死亡
日本リーディングサイアー最高位2位(2019)
日本BMSリーディング最高位13位(2021)
Progeny(海外)
Yoshida 14 牡 BMS Canadian Frontier
17ヒルプリンスS[USA-GⅢ T9F] 18ターフクラシックS[USA-GⅠ T9F]
18ウッドワードS[USA-GⅠ
D9F] 19ホイットニーS②[USA-GⅠ D9F]
19ウッドワードS③[USA-GⅠ D9F]
競馬動画倉庫
Continuous 20 牡 BMS Galileo
22トーマ・ブリョン賞[FR-GⅢ T1600]
Progeny 305700pt 牡35/牝13
母の父の系統
|
母の父
|
頭数
|
|
Hail
to Reason~Roberto系
|
∗ブライアンズタイム
|
3頭
|
|
Roberto~Kris S.系
|
∗シンボリクリスエス
|
1頭
|
|
Roberto~Red Ransom系
|
Intikhab
|
1頭
|
|
Halo~Devil's Bag系
|
∗タイキシャトル
|
1頭
|
|
Nearctic~Icecapade系
|
Wild
Again
|
1頭
|
|
Nearctic~Northern
Dancer系
|
Storm
Bird
┗Storm Cat
┗Giant's Causeway
┗Bernstein
Fabulous
Dancer
|
2頭
1頭
1頭
1頭
1頭
|
|
Northern Dancer~Sadler's
Wells系
|
∗カーネギー
Sligo
Bay
Galileo
|
1頭
1頭
1頭
|
Northern Dancer~Nijinsky系
|
Caerleon
|
1頭
|
Nijinsky~Niniski系
|
Lomitas
|
1頭
|
Northern Dancer~Fairy
King系
|
∗エリシオ
|
1頭
|
Northern Dancer~Nureyev系
|
∗スピニングワールド
|
1頭
|
Danzig~∗デインヒル系
|
∗ロックオブジブラルタル
Oratorio
Dansili
|
2頭
1頭
1頭
|
∗デインヒル~Danehill
Dancer系
|
Lizard
Island
|
1頭
|
Vice Regent~Deputy
Minister系
|
∗フレンチデピュティ
┗∗クロフネ
Salt
Lake
|
2頭
1頭
1頭
|
Bold Reasoning~Seattle Slew系
|
A.P.
Indy ┗Jump Start
Capote
Vindication
|
1頭
1頭
1頭 1頭
|
Raise a
Native~Mr.Prospector系
|
Kingmambo
┗∗エルコンドルパサー
┗キングカメハメハ
Machiavellian
Seeking
the Gold
∗フォーティナイナー
|
2頭
1頭
1頭
2頭
1頭
1頭
|
Fappiano~Unbridled系
|
Unbridled's
Song
|
3頭
|
∗エタン~Sharpen Up系
|
Selkirk
|
1頭
|
Arctic
Tern~Bering系
|
American
Post
|
1頭
|
Ribot~Tom Rolfe系
|
∗アレミロード
|
1頭
|
Cee's Tizzy~Tiznow系
|
Tizway
|
1頭
|
ウインバリアシオン 08 牡 BMS Storm Bird
11青葉賞 11東京優駿② 11菊花賞② 12天皇賞(春)③ 13有馬記念② 14日経賞
14天皇賞(春)②
キョウワジャンヌ 08 牝 BMS Seeking the Gold
11秋華賞②
ギュスターヴクライ 08 牡 BMS Fabulous Dancer
12阪神大賞典
アドマイヤラクティ 08 牡 BMS ∗エリシオ
13ダイヤモンドS 14コーフィールドC[AUS-GⅠ T2400]
メイショウナルト 08 騸 BMS ∗カーネギー
13小倉記念 14七夕賞
ツルマルレオン 08 牡 BMS Kingmambo
13北九州記念
カレンミロティック 08 騸 BMS A.P.Indy
13金鯱賞 14宝塚記念② 15天皇賞(春)③
16天皇賞(春)②
ジャスタウェイ 09 牡 BMS Wild
Again
12アーリントンC 13天皇賞(秋) 14中山記念
14ドバイデューティフリー[UAE-GⅠ T1800] 14安田記念 14ジャパンC②
カポーティスター 09 牡 BMS Capote
13日経新春杯
コレクターアイテム 10 牝 BMS Storm Bird
12アルテミスS
レッドセシリア 10 牝 BMS Selkirk
12阪神ジュベナイルフィリーズ③
フェイムゲーム 10 牡 BMS ∗アレミロード
13京成杯 14ダイヤモンドS 14アルゼンチン共和国杯 15ダイヤモンドS
15天皇賞(春)② 17目黒記念 18ダイヤモンドS
ワンアンドオンリー 11 牡 BMS ∗タイキシャトル
13ラジオNIKKEI杯2歳S 14東京優駿 14神戸新聞杯
15ドバイシーマクラシック③[UAE-GⅠ T2410]
ヌーヴォレコルト 11 牝 BMS ∗スピニングワールド
14桜花賞③ 14優駿牝馬 14ローズS 14秋華賞② 14エリザベス女王杯②
15中山記念 15エリザベス女王杯②
シュンドルボン 11 牝 BMS ∗エルコンドルパサー
16中山牝馬S
マジックタイム 11 牝 BMS ∗ブライアンズタイム
16ダービー卿チャレンジT 16ターコイズS
ベルラップ 12 牡 BMS ∗シンボリクリスエス
14京都2歳S
シュヴァルグラン 12 牡 BMS Machiavellian
16阪神大賞典 16天皇賞(春)③ 16アルゼンチン共和国杯 16ジャパンC③
17天皇賞(春)② 17ジャパンC 17有馬記念③ 18天皇賞(春)② 18有馬記念③
19ドバイシーマクラシック②[UAE-GⅠ
T2410]
アドマイヤエイカン 13 牡 BMS ∗フレンチデピュティ
15札幌2歳S
ロジクライ 13 牡 BMS Machiavellian
16シンザン記念 18富士S
リスグラシュー 14 牝 BMS American Post
16アルテミスS 16阪神ジュベナイルフィリーズ② 17桜花賞② 17秋華賞②
18東京新聞杯 18ヴィクトリアマイル② 18エリザベス女王杯
18香港ヴァーズ②[HK-GⅠ
T2400] 19クイーンエリザベスⅡC③[HK-GⅠ
T2000]
19宝塚記念 19コックスプレート[AUS-GⅠ T2040]
アドマイヤミヤビ 14 牝 BMS ∗クロフネ
17クイーンC 17優駿牝馬③
スワーヴリチャード 14 牡 BMS Unbridled's
Song
17共同通信杯 17東京優駿② 17アルゼンチン共和国杯 18金鯱賞 18大阪杯
18安田記念③ 18ジャパンC③ 19ドバイシーマクラシック③[UAE-GⅠ T2410]
19宝塚記念③ 19ジャパンC
サトノクロニクル 14 牡 BMS Intikhab
17チャレンジC
マイスタイル 14 牡 BMS ∗フォーティナイナー
19函館記念
グレイル 15 牡 BMS ∗ロックオブジブラルタル
17京都2歳S
タイムフライヤー 15 牡 BMS ∗ブライアンズタイム
17ホープフルS 20エルムS
ゴーフォザサミット 15 牡 BMS Storm Cat
18青葉賞
ロードゴラッソ 15 牡 BMS Kingmambo
19シリウスS(JpnⅢ1勝)
スワーヴアラミス 15 牡 BMS Sligo Bay
20マーチS 21エルムS(函館) 22東海S
ノーワン 16 牝 BMS Caerleon
19フィリーズレビュー(同着)
カテドラル 16 牡 BMS ∗ロックオブジブラルタル
19NHKマイルC③ 21京成杯オータムH
ヒシイグアス 16 牡 BMS Bernstein
21中山金杯 21中山記念 21香港C②[HK-GⅠ T2000] 22宝塚記念② 23中山記念
シャドウディーヴァ 16 牝 BMS Dansili
21府中牝馬S
サリオス 17 牡 BMS Lomitas
19サウジアラビアロイヤルC 19朝日杯フューチュリティS 20皐月賞②
20東京優駿② 20毎日王冠 21香港マイル③[HK-GⅠ T1600] 22安田記念③
マイラプソディ 17 牡 BMS Salt Lake
19京都2歳S
クラヴァシュドール 17 牝 BMS Giant's Causeway
19阪神ジュベナイルフィリーズ③
ワーケア 17 牡 BMS Oratorio
19ホープフルS③
メイショウミモザ 17 牝 BMS ∗フレンチデピュティ
22阪神牝馬S
グラティアス 18 牡 BMS Lizard Island
21京成杯
ヴィクティファルス 18 牡 BMS Galileo
21スプリングS
イルーシヴパンサー 18 牡 BMS キングカメハメハ
22東京新聞杯 23京都金杯(中京)
ドウデュース 19 牡 BMS Vindication
21朝日杯フューチュリティS 22皐月賞③ 22東京優駿 23京都記念(阪神)
マテンロウレオ 19 牡 BMS ∗ブライアンズタイム
22きさらぎ賞(中京 T2000)
ダノンベルーガ 19 牡
BMS Tizway
22共同通信杯 22天皇賞(秋)③ 23ドバイターフ②[UAE-GⅠ T1800]
ノットゥルノ 19 牡 BMS Unbridled's
Song
22ジャパンダートダービー
ハーパー 20 牝 BMS Jump Start
23クイーンC 23優駿牝馬②
ハーツコンチェルト 20 牡 BMS Unbridled's Song
23東京優駿③
BMS(海外)
Tagaloa 17 牡(ロードカナロア×ヴァシリーサ)
20ブルーダイアモンドS[AUS-GⅠ T1200] 21 C.S.ヘイズS[AUS-GⅢ T1400]
21オーストラリアンギニー③[AUS-GⅠ T1600]
20ブルーダイアモンドS
BMS 41950pt 牡5/牝2
父の系統
|
父
|
頭数
|
Mr.Prospector~Kingmambo系
|
ロードカナロア
|
3頭
|
Kingmambo~キングカメハメハ系
|
ドゥラメンテ
リオンディーズ
|
1頭
1頭
|
Kris
S.~∗シンボリクリスエス系
|
エピファネイア
|
1頭
|
∗グラスワンダー~スクリーンヒーロー系
|
モーリス
|
1頭
|
トロワゼトワル
15 牝(ロードカナロア×セコンドピアット)
ケイデンスコール
16 牡(ロードカナロア×インダクティ)
ヴァルディゼール
16 牡(ロードカナロア×ファーゴ)
エフフォーリア 18 牡(エピファネイア×ケイティーズハート)
シーズンリッチ 20 牡(ドゥラメンテ×エバーシャルマン)
インダストリア 19 牡(リオンディーズ×インダクティ)
ペリファーニア 20 牝(モーリス×ケイティーズハート)
英愛ダービー馬Shirley Heightsの母父
日本で多数活躍馬を輩出した仏ダービー馬∗ハードツービートの父
∗ハーディカヌート Hardicanute GB 
Pharis~Ardan~Hard Sauce系
≪∗ハードリドン ≪Umidwar ≪Felstead
Harvest Maid Hay Fell Hay Fever
1962 黒鹿毛
調教師 Patrick Joseph
Prendergast(愛国) 
馬主 Jim Mullion
<3・0・0・0>
64英シャンペンS[GB
T7F] 64タイムフォームゴールドC[GB T8F]
65バリモスS[IRE
T10F]
1966供用開始(FR) 日本供用開始1977(中村畜産) 最終種付け1982 1982引退
日本リーディングサイアー最高位56位(1983)
日本BMSリーディング最高位66位(1989)
英チャンピオンブルードメアサイアー(1978)
Progeny(海外)
∗ハードツービート 69 牡 BMS Above Suspicion
71仏グランクリテリウム[FR-GⅠ T1600] 72フォンテンブロー賞[FR-GⅢ T1600]
72リュパン賞[FR-GⅠ T2100] 72仏ダービー[FR-GⅠ T2400]
72サンクルー大賞③[FR-GⅠ T2500] 72ニエル賞[FR-GⅢ T2200]
73凱旋門賞③[FR-GⅠ
T2400]
Premiere
Harde 71 牝 BMS Tamerlane
74フィユドレール賞[FR-GⅢ T2100]
Novigrad 74 牡 BMS Mexico
77伊セントレジャー[ITY-GⅡ T2800] 77ローマ賞③[ITY-GⅠ T2800]
By the
Sea 74 牡 BMS Royal Palm
79パレロワイヤル賞[FR-GⅢ T1400]
Progeny 6700pt
牡0/牝2
母の父の系統
|
母の父
|
頭数
|
Bahram~Persian Gulf系
|
∗パーシア
|
1頭
|
Nasrullah~Princely Gift系
|
∗フロリバンダ
|
1頭
|
カバリエリエース 78 牝 BMS ∗パーシア
81クイーンC 814歳牝馬特別
ダニッシュガール 79 牝 BMS ∗フロリバンダ
83牝馬東京タイムズ杯
BMS(海外)
Everything
Nice 73 牝(Sovereign Path×Emma Canute)
75チェリーヒントンS[GB-GⅢ T6F] 76ムシドラS[GB-GⅢ T10F110Y]
Shirley Heights 75 牡(Mill Reef×Hardiemma)
77ロイヤルロッジS[GB-GⅡ T8F] 78ダンテS[GB-GⅢ T10F110Y]
78英ダービー[GB-GⅠ T12F] 78愛ダービー[IRE-GⅠ T12F]
78英ダービー 引退後(1984頃)
Hawkins 75 牡(Captain's Gig×Hadjella)
77アランベール賞[FR-GⅢ T1000]
Inviting 79 牡(Be My Guest×Hardiemma)
(種牡馬)
Importune 81 牡(Imposing×Athalia)
84ロスウェルズS[AUS-GⅠ T1800]
84ウエストオーストラリアンギニー[AUS-GⅡ T1600]
84ウエストオーストラリアンダービー②[AUS-GⅠ T2400]
84WATCオーストラリアンダービー[AUS-GⅠ T2400] 86パースC②[AUS-GⅠ T3200]
84WATCオーストラリアンダービー
BMS 2050pt 牡1/牝0
父の系統
|
父
|
頭数
|
Nasrullah~Red God系
|
∗イエローゴッド
|
1頭
|
ハーディゴッド 83 牡(∗イエローゴッド×ゴダイアサシ)
安田記念史上初の外国馬勝ち馬
∗ハートレイク Heart Lake GB 
Nearco~Nearctic~Northern Dancer系
≪Nureyev ≪Exclusive Native ≪Prince John
My
Darling One Princess
Marshua Marshua
母:My
Darling One(ファンタジーS[USA-GⅠ
D8.5F] フェアグラウンズオークス[USA-GⅢ D8.5F]
ケンタッキーオークス③[USA-GⅠ D9F] Exclusive Native)
曽祖母:Marshua(CCAオークス[USA D10F] セリマS[USA D8.5F] スカイラヴィルS[USA
D5.5F]
スピナウェイS②[USA D6F]
エイコーンS②[USA D8F] Nashua)
1991~1999 栗毛
調教師 John M.Oxx(愛国) 
Saeed bin Suroor(UAE)
生産者 USA Sheikh Mohammed Bin Rashid Al Maktoum
馬主 Godolphin
<6・3・1・7>
獲得賞金 25,790ポンド 450,000香港ドル 110,000ディルハム 165,222,000円
94コンコルドS[FR-GⅢ
T7F] 94デズモンドS(1位入線失格)[IRE-GⅢ T8F]
95安田記念 96京王杯スプリングC
1997供用開始(社台SS)
シャトル(AUS) 最終種付け1999
シャトル先のオーストラリアで種付け中の事故のため死亡
日本リーディングサイアー最高位85位(2002 2004)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny 5150pt
牡1/牝0
母の父の系統
|
母の父
|
頭数
|
Hail
to Reason~Halo系
|
∗サンデーサイレンス
|
1頭
|
プレシャスカフェ 99 牡 BMS ∗サンデーサイレンス
04CBC賞 05シルクロードS 05高松宮記念③
BMS 2000pt 牡1/牝0
父の系統
|
父
|
頭数
|
Halo~∗サンデーサイレンス系
|
マンハッタンカフェ
|
1頭
|
アロマカフェ 07 牡(マンハッタンカフェ×カリーノカフェ)
ハードウイン JPN 
Pharos~Pharis~Ardan系
≪Hard Sauce ≪Fairford ≪Beresford
∗フオーレル Maria Zell Eastern Light
弟:リュウフォーレル(宝塚記念 天皇賞(秋) 有馬記念 神戸盃
日本経済新春杯 鳴尾記念
京都記念(春)菊花賞② 天皇賞(春)② 宝塚記念③ ∗ヒンドスタン)
妹:スターウイング(桜花賞②
ヤマニンモアー)
1958~1977 黒鹿毛
生産者 浦河 浜田亀蔵
馬主 松本松次郎

<6・1・1・2>(重賞未勝利) 
獲得賞金3,280,000円
1964供用開始 最終種付け1977
日本リーディングサイアー最高位64位(1974 中央・地方総合
1974以降)
45位(1969 中央のみ)
日本BMSリーディング最高位80位(1978)
BMS 1900pt 牡1/牝0
父の系統
|
父
|
頭数
|
Nasrullah~Princely Gift系
|
∗ファバージ
|
1頭
|
ジェットバージ 76 牡(∗ファバージ×ヒダウィン)
日本人馬主初の欧州クラシック競走優勝
(仏ダービー4日前に115万ドル(約3億7000万円)でトレード)
∗ハードリドン~∗ハーディカヌート~∗ハードツービートと3代続けての輸入種牡馬
∗ハードツービート Hard to Beat GB 
Ardan~Hard Sauce~∗ハードリドン系
≪∗ハーディカヌート ≪Above
Suspicion ≪Tulyar
Virtuous Rose of India Eastern Grandeur
弟:Authi(ジョッキークラブ大賞[ITY-GⅠ T2400] パリ大賞②[FR-GⅠ
T3100]
ロワイヤルオーク賞②[FR T3100] カドラン賞③[FR-GⅠ T4000] ヴィシー大賞[FR-GⅢ T2600]
Aureole)
1969~1990 鹿毛
調教師 Richard Carver(仏国) 
生産者 IRE Greentree Stud, Inc.
馬主 Steven Sokolow → 樫山純三

<7・0・2・5>
獲得賞金 3,063,157フラン/920ギニー(約100万円)
71仏グランクリテリウム[FR-GⅠ T1600] 72フォンテンブロー賞[FR-GⅢ T1600]
72リュパン賞[FR-GⅠ T2100] 72仏ダービー[FR-GⅠ T2400]
72サンクルー大賞③[FR-GⅠ T2500] 72ニエル賞[FR-GⅢ T2200]
73凱旋門賞③[FR-GⅠ T2400]
1974供用開始(FR) 日本供用開始1977(オンワード牧場) 最終種付け1990
日本リーディングサイアー最高位7位(1985)
日本BMSリーディング最高位9位(1994)
Progeny(海外)
∗デユネツト 76 牝 BMS Fine Top
79仏オークス[FR-GⅠ T2100] 80サンクルー大賞[FR-GⅠ T2500]
80プランスドランジュ賞[FR-GⅢ T2000]
Hard
to Sing 76 騸 BMS Emerson
80バルブヴィル賞[FR-GⅢ T3100] 80ジャンプラ賞[FR-GⅡ T3100]
82エヴリ大賞[FR-GⅡ T2400]
Masked
Marvel 76 牡 BMS Mossborough
81フォートマーシーH[USA-GⅢ T8.5F] 81タイダルH[USA-GⅡ T11F]
Russian
George 76 牡 BMS Bold Bidder
82W.L.マックナイトH[USA-GⅡ T12F]
Indigene 77 牝 BMS Violon d'Ingres
79オマール賞[FR-GⅢ T1600] 80ハルヴェスター大賞[GER-GⅢ T2100]
Good
to Beat 77 牝 BMS ∗ネプテユーヌス
80ペネロープ賞[FR-GⅢ T2100]
Hereas 77 牡 BMS ∗スノツブ
81カドラン賞②[FR-GⅠ T4000]
Progeny 18000pt 牡5/牝2
母の父の系統
|
母の父
|
頭数
|
Nasrullah~Never Say Die系
|
∗ダイハード
|
1頭
|
Sovereign Path~∗スパニッシュイクスプレス系
|
アローエクスプレス
|
1頭
|
Tantieme~Tanerko系
|
∗レベルコ
|
1頭
|
Bull Dog~Bull Lea系
|
∗アイアンリージ
|
1頭
|
Prince
Bio~Prince
Taj系
|
∗プロント
|
1頭
|
Hyperion~Rockefella系
|
∗チャイナロック
|
1頭
|
Rialto~Wild Risk系
|
∗ヴィミー
|
1頭
|
ダイセキテイ 79 牡 BMS ∗レベルコ
84ダイヤモンドS 84目黒記念
オンワードボルガ 81 牡 BMS ∗プロント
85中山大障害(秋)(他障害重賞1勝)
アサカツービート 81 牡 BMS ∗チャイナロック
87天皇賞(秋)③
タケノハナミ 82 牝 BMS ∗アイアンリージ
85ローズS
ガクエンツービート 85 牡 BMS ∗ダイハード
88菊花賞②
センゴクヒスイ 86 牝 BMS ∗ヴィミー
91新潟記念
リーゼンシュラーク 87 牡 BMS アローエクスプレス
92七夕賞
BMS(海外)
Grand Fleuve 84 牡(Irish River×Good to Beat)
87アンドレバボワン賞[FR-GⅢ T2200] 88ガネー賞②[FR-GⅠ T2100]
Saint
Andrews 84 牡(Kenmare×Hardiona)
87英チャンピオンS③[GB-GⅠ T10F] 88ガネー賞[FR-GⅠ T2100]
88イスパーン賞②[FR-GⅠ T1850] 88サンクルー大賞②[FR-GⅠ
T2400]
89エクスビュリ賞[FR-GⅢ T2000] 89ガネー賞[FR-GⅠ T2100]
89凱旋門賞③[FR-GⅠ T2400]
∗フレンチグローリー 86 牡(Sadler's
Wells×∗デユネツト)
90ラクープ[FR-GⅢ T2400] 90モーリス・ド・ニュイユ賞[FR-GⅡ T2500]
90ロスマンズInt.S[CAN-GⅠ T12F]
Commendable 88 牡(∗バイアモン×Praise)
92バルブヴィル賞[FR-GⅢ T3100] 92ヴィコンテッスヴィジエ賞[FR-GⅡ T3100]
BMS 27350pt 牡7/牝2
父の系統
|
父
|
頭数
|
Habitat~∗スティールハート系
|
ニホンピロウイナー
|
2頭
|
Hail
to Reason~Roberto系
|
∗トレボロ
|
1頭
|
Never Bend~Mill Reef系
|
∗サウスアトランティック
|
1頭
|
Bold Ruler~What a Pleasure系
|
∗ディカードレム
|
1頭
|
∗フォルティノ~シービークロス系
|
タマモクロス
|
1頭
|
Nearctic~Northern
Dancer系
|
∗グロウ
|
1頭
|
Northern Dancer~∗ノーザンテースト系
|
アンバーシャダイ
|
1頭
|
Lyphard~∗ダンシングブレーヴ系
|
∗コマンダーインチーフ
|
1頭
|
アズマイースト 87 牡(∗サウスアトランティック×バックツーイースト)
ホリノウイナー 87 牡(ニホンピロウイナー×ハードエントリー)
レットイットビー 88 牡(∗トレボロ×タカラテンショウ)
センゴクシルバー 89 牡(∗ディカードレム×センゴククリスタル)
オンワードノーブル 91 牝(アンバーシャダイ×オンワードナンシー)
ファンドリショウリ 91 牡(ニホンピロウイナー×シユウザンハード)
ダンツシリウス 95 牝(タマモクロス×スイートニース)
ランドパワー 95 牡(∗グロウ×セリーヌバンブー)
メイショウキオウ 97 牡(∗コマンダーインチーフ×シティライト)
∗ハードリドン Hard Ridden IRE 
Pharos~Pharis~Ardan系
≪Hard Sauce ≪Admiral Drake ≪Casterari
Toute Belle Chatelaine Yssel
1955~1981 鹿毛
調教師 Mick Rogers(愛国) 
生産者 IRE Sir Oliver Lambart
馬主 Sir Victor Sassoon

<2・2・0・1>
獲得賞金 23,610ポンド/270ギニー
58愛2000ギニー[IRE
T8F] 58英ダービー[IRE
T12F]
58英ダービー
1960供用開始(IRE) 日本供用開始1968(日高SS) 最終種付け1980
日本リーディングサイアー最高位7位(1975)
日本BMSリーディング最高位9位(1985)
英愛2歳チャンピオンサイアー(1964)
Progeny(海外)
∗ハーデイカヌート 62 牡 BMS Umidwar
64英シャンペンS[GB
T7F] 64タイムフォームゴールドC[GB T8F]
65バリモスS[IRE
T10F]
Countermarch 64 牡 BMS Ballyogan
66デューハーストS③[GB T7F]
Giolla Mear 65 牡 BMS Relic
68デスモンドS[IRE T10F] 68ガリニュールS[IRE T10F]
68愛セントレジャー[IRE
T14F]
Progeny 60450pt
牡7/牝2
母の父の系統
|
母の父
|
頭数
|
Vatout~Bois Roussel系
|
∗ヒンドスタン
┗ケンマルチカラ
|
1頭
1頭
|
Rialto~Wild Risk系
|
Worden
|
1頭
|
Pharos~Nearco系
|
Sayajirao
|
1頭
|
Fairway~Blue Peter系
|
∗ティエポロ
|
1頭
|
Fairway~Solferino系
|
∗ソロナウェー
|
1頭
|
Blandford~Blenheim系
|
Donatello
|
1頭
|
Prince Rose~Prince Chevalier系
|
∗ボウプリンス
|
1頭
|
Hyperion~Rockefella系
|
∗ゲイタイム
|
1頭
|
アスカ 61 牡 BMS Donatello
63阪神3歳S② 64皐月賞②
ハードイツト 63 牝 BMS Sayajirao
66神戸杯 66京都杯 66菊花賞③
ロングエース 69 牡 BMS ∗ティエポロ
72弥生賞 72皐月賞③ 72東京優駿
スズカハード 70 牡 BMS ∗ヒンドスタン
75金鯱賞
ロングホーク 72 牡 BMS Worden
75スプリングS 75皐月賞② 75朝日チャレンジC 75阪神大賞典 76日本経済新春杯
76サンケイ大阪杯 76天皇賞(春)② 76宝塚記念② 76天皇賞(秋)③
ナラサンザン 72 牡 BMS ∗ボウプリンス
76京都記念(春)
リニアクイン 74 牝 BMS ∗ゲイタイム
77桜花賞③ 77優駿牝馬 77エリザベス女王杯② 78金杯(西)
マサヒコボーイ 79 牡 BMS ∗ソロナウェー
82菊花賞③ 83京都記念(春) 85日経新春杯
ヨロズハピネス 79 牡 BMS ケンマルチカラ
83金杯(東)
BMS(海外)
Honky
Star 71 牝(Bupers×Glimmer Star)
74モンマスオークス[USA-GⅠ D9F] 74コティリオンH[USA-GⅠ D8.5F]
75モリーピッチャーH[USA-GⅡ D8.5F]
BMS 11200pt 牡2/牝3
父の系統
|
父
|
頭数
|
Nasrullah~Princely Gift系
|
∗テスコボーイ
∗ファバージ
|
1頭
1頭
|
Kalamoun~∗カンパラ系
|
∗トニービン
|
1頭
|
Ribot~Graustark系
|
∗ジムフレンチ
|
1頭
|
Vandale~Herbager系
|
∗シーホーク
|
1頭
|
シーナンレディー 80 牝(∗ジムフレンチ×トーマクイン)
セッテジュノー 81 牝(∗テスコボーイ×セッテローザ)
ロンスパーク 82 牡(∗シーホーク×フシミハード)
ダンツミラクル 85 牝(∗ファバージ×サードニクス)
ロングカイウン 93 牡(∗トニービン×ロングドーター)
キングジョージⅥ&QES史上最大着差となる11馬身差で勝利
キングジョージⅥ&QESでの勝ちタイム2.26.78は35年前の記録を破るレースレコード
∗ハービンジャー Harbinger GB 
Northern
Dancer~Danzig~∗デインヒル系
≪Dansili ≪Bering ≪Shareef Dancer
Penang
Pearl Guapa
Sauceboat
曽祖母:Sauceboat(チャイルドS[GB-GⅢ T8F] Connaught)
2006~ 鹿毛
調教師 Sir Michael Ronald
Stoute(英国) 
生産者 GB Mrs.A.K.H.Ooi
馬主 Highclere Throughbred Racing (Adm. Rous)

<6・1・1・1>
英チャンピオンSへの調教中骨折したため引退
獲得賞金773,931ポンド/18万ギニー(約4230万円)
09ゴードンS[GB-GⅢ T12F] 10ジョンポーターS[GB-GⅢ T12F5Y]
10オーモンドS[GB-GⅢ T13F89Y] 10ハードウィックS[GB-GⅡ T12F]
10キングジョージⅥ&QES[GB-GⅠ T12F]
10ハードウィックS 10キングジョージⅥ 引退後(2016) 種牡馬展示会(2022)
&QES
種牡馬展示会(2023)
2011供用開始(社台SS)
日本リーディングサイアー最高位5位(2018)
日本BMSリーディング最高位29位(2022)
日本新種牡馬チャンピオン(2014)
Progeny 115800pt 牡11/牝8
母の父の系統
|
母の父
|
頭数
|
Hail
to Reason~Halo系
|
∗サンデーサイレンス
┗ディープインパクト
┗スペシャルウィーク
┗フジキセキ
┗アグネスタキオン
┗ダイワメジャー
|
5頭
3頭
2頭
1頭
1頭
1頭
|
Roberto~∗ブライアンズタイム系
|
タニノギムレット
|
1頭
|
Deputy Minister~∗フレンチデピュティ系
|
∗クロフネ
|
1頭
|
Sadler's Wells~El
Prado系
|
Medaglia
d'Oro
|
1頭
|
Mr.Prospector~Kingmambo系
|
キングカメハメハ
|
2頭
|
Ack
Ack~Broad Brush系
|
Include
|
1頭
|
ベルーフ 12 牡 BMS ∗サンデーサイレンス
15京成杯
トーセンバジル 12 牡 BMS フジキセキ
17香港ヴァーズ③[HK-GⅠ T2400] 18アンダーウッドS②[AUS-GⅠ T1800]
ドレッドノータス 13 牡 BMS ∗サンデーサイレンス
15京都2歳S 19京都大賞典
プロフェット 13 牡 BMS タニノギムレット
16京成杯
ヒーズインラブ 13 牡 BMS Include
18ダービー卿チャレンジT
ペルシアンナイト 14 牡 BMS ∗サンデーサイレンス
17アーリントンC 17皐月賞② 17マイルチャンピオンシップ 18大阪杯
18マイルチャンピオンシップ② 19マイルチャンピオンシップ③
モズカッチャン 14 牝 BMS キングカメハメハ
17フローラS 17優駿牝馬② 17秋華賞③ 17エリザベス女王杯 18エリザベス女王杯③
ディアドラ 14 牝 BMS スペシャルウィーク
17紫苑S 17秋華賞 18ドバイターフ③(同着)[UAE-GⅠ T1800] 18クイーンS
18府中牝馬S 18香港C②[HK-GⅠ T2000] 19英ナッソーS[GB-GⅠ T9F197Y]
19英チャンピオンS③[GB-GⅠ T10F]
ブラストワンピース 15 牡 BMS キングカメハメハ
18毎日杯 18新潟記念 18有馬記念 19札幌記念 20アメリカジョッキークラブC
ノームコア 15 牝 BMS ∗クロフネ
18紫苑S 19ヴィクトリアマイル 19富士S 20ヴィクトリアマイル③ 20札幌記念
20香港C[HK-GⅠ T2000]
ニシノデイジー 16 牡 BMS アグネスタキオン
18札幌2歳S 18東京スポーツ杯2歳S 18ホープフルS③ 22中山大障害
フィリアプーラ 16 牝 BMS ∗サンデーサイレンス
19フェアリーS
ハッピーアワー 16 牡 BMS ディープインパクト
19ファルコンS
サマーセント 16 牝 BMS ∗サンデーサイレンス
20マーメイドS
ヒンドゥタイムズ 16 騸 BMS ディープインパクト
23小倉大賞典
プレサージュリフト 19 牝 ディープインパクト
22クイーンC
ナミュール 19 牝 ダイワメジャー
22チューリップ賞 22優駿牝馬③ 22秋華賞②(阪神)
ファントムシーフ 20 牡 BMS Medaglia d'Oro
23共同通信杯 23皐月賞③
エミュー 20 牝 BMS スペシャルウィーク
23フラワーC
BMS 15350pt 牡1/牝1
父の系統
|
父
|
頭数
|
∗サンデーサイレンス~ディープインパクト系
|
ミッキーアイル
|
1頭
|
Kingmambo~キングカメハメハ系
|
ロードカナロア
|
1頭
|
メイケイエール
18 牝(ミッキーアイル×シロインジャー)
べラジオオペラ 20 牡(ロードカナロア×エアルーティーン)
∗ハーリー Harly FR 
Nearctic~Northern Dancer~Lyphard系
≪Pharly ≪Val de Loir ≪Klairon
Helvetique Helvetie Heiress
1980 黒鹿毛
調教師 John L. Dunlop(英国) 
生産者 FR Société Aland
馬主 和田共弘

<5・3・3・12>
84ヘンリーⅡS[GB-GⅢ T16F78Y] 83フュルシュテンベルクレネン[GER-GⅢ T2200]
1986供用開始(シンボリSS) 最終種付け1994 1995引退
日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny 2900pt 牡1/牝0
母の父の系統
|
母の父
|
頭数
|
My Babu~Milesian系
|
∗パーソロン
|
1頭
|
パリスハーリー 88 牡 BMS ∗パーソロン
93京都記念
∗ハードスパン Hard Spun USA 
Nearco~Nearctic~Northern Dancer系
≪Danzig ≪Turkoman ≪Roberto
Turkish Tryst Darbyvail Luiana
2004~ 鹿毛
調教師 J.Larry Jones(米国) 
生産者 USA Michael Moran & Brushwood Stable
馬主 Fox Hill Farm

<7・3・1・2>
獲得賞金 2,673,470ドル
07ルコントS[USA-GⅢ D8F] 07レーンズエンドS[USA-GⅡ AW9F]
07ケンタッキーダービー②[USA-GⅠ D10F] 07プリークネスS③[USA-GⅠ D9.5F]
07ハスケルInv.H②[USA-GⅠ D9F] 07キングズビショップS[USA-GⅠ D7F]
07ケンタッキーCクラシックS[USA-GⅡ AW9F] 07BCクラシック②[USA-GⅠ D10F]
07キングズ 07ケンタッキーC 種牡馬展示会(2014) ハードスパン
ビショップS クラシックS トリビュート
2008供用開始(USA)→JPN2014(ダーレージャパンスタリオンコンプレックス)
日本供用1年のみ→2015USA シャトル(AUS)
日本リーディングサイアー最高位68位(2018)
日本BMSリーディング最高位68位(2020)
Progeny(海外)
Red
Duke 09 騸 BMS Gone West
11スーパーレイティヴS[USA-GⅡ T7F]
Questing 09 牝 BMS Seeking the Gold
12CCAオークス[USA-GⅠ D9F] 12アラバマS[USA-GⅠ
D10F]
12コティリオンS②[USA-GⅠ D8.5F]
12CCAオークス 12アラバマS
Zo Impressive 09 牝 BMS Cozzene
12エイコーンS②[USA-GⅠ D8F] 12マザーグースS[USA-GⅠ D8.5F]
12CCAオークス②[USA-GⅠ D9F]
12マザーグースS 12CCAオークス
Hierro 09 牡 BMS Navarone
12クリフスエッジダービートライアル[USA-GⅢ D8F]
Easter
Gift 09 牡 BMS Allen's Prospect
12スマーティジョーンズS[USA-GⅢ D8.32F] 13クラークH③[USA-GⅠ D9F]
Hard
Not to Like 09 牝 BMS Tactical Cat
12アッシュランドS②[USA-GⅠ AW8.5F] 13マーシュアズリヴァーS[USA-GⅢ T8.5F]
14ジェニーワイリーS[USA-GⅠ T8.5F] 15ジェニーワイリーS③[USA-GⅠ T8.5F]
15ゲイムリーS[USA-GⅠ T9F] 15ダイアナS[USA-GⅠ
T9F]
14ジェニーワイリーS 15ゲイムリーS 15ダイアナS
Text'n
Hurley 09 牝 BMS Quest For Fame
14サンラインS[AUS-GⅢ T1600]
Reload 09 牡 BMS Mr. Prospector
14カナディアンターフS[USA-GⅢ T8F] 16タンパベイS[USA-GⅢ T8.5F]
Big
John B 09 騸 BMS Doneraile Court
14デルマーH[USA-GⅡ T11F] 15クーガーⅡH[USA-GⅡ D12F]
15デルマーH[USA-GⅡ T11F] 16東京シティCS[USA-GⅢ D12F]
Moviesta 10 騸 BMS A.P. Indy
13キングジョージS[GB-GⅡ T5F] 14アベイ・ド・ロンシャン賞③[FR-GⅠ T1000]
15ルネサンスS[IRE-GⅢ T6F]
Hard
Enough 10 牡 BMS Mr. Greeley
14レッドバンクS[USA-GⅢ T8F]
Hardest Core 10 騸 BMS ∗ハウスバスター
14アーリントンミリオン[USA-GⅠ T10F]
14アーリントンミリオン
Hard
Aces 10 牡 BMS Quiet American
15ゴールドカップアットサンタアニタ[USA-GⅠ D10F]
16サンタアニタH②[USA-GⅠ D10F]
16ゴールドカップアットサンタアニタ③[USA-GⅠ D10F]
16クーガーⅡH[USA-GⅢ D12F] 17東京シティカップS[USA-GⅢ D12F]
17ゴールドカップアットサンタアニタ③[USA-GⅠ D10F]
15ゴールドカップアットサンタアニタ
Turnitaround
10 騸 BMS ∗ロイヤルアカデミーⅡ
16豪エクリプスS[AUS-GⅢ T1800]
Wicked
Strong 11 牡 BMS ∗カリズマティック
14ウッドメモリアルS[USA-GⅠ D9F] 14ジムダンディS[USA-GⅡ D9F]
14トラヴァーズS②[USA-GⅠ D10F] 15ウッドワードS③[USA-GⅠ D9F]
15ジョッキークラブゴールドC②[USA-GⅠ D10F]
14ウッドメモリアルS
Smooth
Roller 11 騸 BMS Unbridled
15オーサムアゲインS[USA-GⅠ D9F]
15オーサムアゲインS
Ertijaal
11 牡 BMS Jeune
15ケープダービー[SAF-GⅠ T2000] 16ジェベルハッタ③[UAE-GⅠ T1800]
15ケープダービー
San
Nicasio 11 騸 BMS Snippets
15オータムS[AUS-GⅡ T1400]
Taghleeb 11 牡 BMS Alhaarth
17W.L.マックナイトH[USA-GⅢ T12F] 17マンノウォーS②[USA-GⅠ T11F]
Maftool 12 牡 BMS Mr. Greeley
14サマーヴィルタタソールS[GB-GⅢ T7F] 15UAE2000ギニー[UAE-GⅢ D1600]
Tarquin 12 騸 BMS Rahy
15パゴパゴS[AUS-GⅡ T1200] 15豪シャンペンS③[AUS-GⅠ T1600]
Island
Town 12 騸 BMS Distorted Humor
15マットウィンS[USA-GⅢ D8.5F] 15スマーティジョーンズS[USA-GⅢ D8.32F]
Khusoosy 12 騸 BMS Galileo
16アブダビチャンピオンシップ[UAE-GⅢ T11F]
Le
Romain 12 騸 BMS Strategic
16ランドウィックギニー[AUS-GⅠ T1600] 16カンタラS[AUS-GⅠ T1600]
17サザンクロスS[AUS-GⅢ T1200] 17カンタベリーS[AUS-GⅠ T1300]
17オールエイジドS②[AUS-GⅠ T1400] 17ジョージライダーS②[AUS-GⅠ T1500]
18オールエイジドS②[AUS-GⅠ T1400]
18ショウカウンティクオリティH[AUS-GⅢ T1200]
18ドゥーンベン10000③[AUS-GⅠ T1200]
18キングスフォードスミスC②[AUS-GⅠ T1350]
18オプティックホワイトS②[AUS-GⅠ T1500] 18ケネディーマイル②[AUS-GⅠ T1600]
16ランドウィック 16カンタラS 17カンタベリーS
ギニー
Power
Trip 13 騸 BMS ∗ロイヤルアカデミーⅡ
15マリバーノンプレート[AUS-GⅢ T1000]
Promising
Run 13 牝 BMS Know Heights
15ロックフェルS[GB-GⅡ T7F] 17アルラシディヤ[UAE-GⅡ T1800]
18ケープヴァーディ[UAE-GⅡ T1600] 18バランシーン[UAE-GⅡ T1800]
Fursa 13 牝 BMS Red Ransom
16南アフィリーズナーセリー[SAF-GⅡ T1160]
16アランロバートソンチャンピオンシップ②[SAF-GⅠ T1600]
Hard
Empire 13 騸 BMS ∗ラストタイクーン
19R.N.アーウィンS[AUS-GⅢ T1100] 20ジョージムーアS[AUS-GⅢ T1200]
22ミサイルS[AUS-GⅡ T1200]
Gatting 13 騸 BMS Lonhro
17WATCダービー[AUS-GⅡ T2400] 18リースティアS[AUS-GⅡ T1400]
18レイルウェイS②[AUS-GⅠ T1600] 19ハイペリオンS[AUS-GⅢ T1600]
19マカイビーディーヴァS[AUS-GⅠ T1600]
19マカイビーディーヴァS
Timeline 14 牡 BMS ∗エンパイアメーカー
17ピーターパンS[USA-GⅢ D9F] 17ペガサスS[USA-GⅢ D8.5F]
Nomorerichblondes 14 牝 BMS Unbridled's Song
17UAEオークス[UAE-GⅢ D1900]
Pleasuring 14 牝 BMS ∗エンドスウィープ
18SAフィリーズクラシック[AUS-GⅢ T2500]
Rocketry
14 牡 BMS Smart Strike
18マラソンS[USA-GⅡ D14F]
20サラブレッドアフターケアアライアンスS[USA-GⅡ T13F]
Lucullan 14 牡 BMS Seeking the Gold
19ニッカーボッカーS[USA-GⅡ T9F]
Out for
a Spin 16 牝 BMS ∗ケイムホーム
19アッシュランドS[USA-GⅠ D8.5F]
19アッシュランドS
A
Thread of Blue 16 牡 BMS Seeking the Gold
19パームビーチS[USA-GⅢ T8.5F]
Hard
Legacy 16 牝 BMS Birdstone
19リグレットS[USA-GⅢ T9F]
Spun to Run 16 騸 BMS Grand Slam
19ハスケルInv.S③[USA-GⅠ D9F] 19スマーティジョーンズS[USA-GⅢ D8.5F]
19BCダートマイル[USA-GⅠ D8F] 19シガーマイルH②[USA-GⅠ D8F]
19スマーティ 19BCダートマイル
ジョーンズS
Hard
Not to Love 16 牝 BMS Vindication
19ラブレアS[USA-GⅠ D7F] 20サンタモニカS[USA-GⅡ D7F]
19ラブレアS
Summer
In Saratoga 16 牝 BMS Arch
21ダワジャーS[USA-GⅢ T12F]
Green
Light Go 17 牡 BMS Pleasantly Perfect
19サラトガスペシャルS[USA-GⅡ D6.5F] 19米シャンペンS②[USA-GⅠ D8F]
Antoinette 17 牝 BMS Elusive Quality
20CCAオークス③[USA-GⅠ D9F] 20ベルモントオークスInv.S②[USA-GⅠ T10F]
21ザ・ヴェリーワンS[USA-GⅢ T9.5F]
Silver State 17 牡 BMS ∗エンパイアメーカー
21オークローンH[USA-GⅡ T9F] 21メトロポリタンH[USA-GⅠ D8F]
21ホイットニーS③[USA-GⅠ D9F]
21メトロポリタンH
Aloha West 17 牡 BMS Speightstown
21BCスプリント[USA-GⅠ D6F] 22チャーチルダウンズS③[USA-GⅠ D7F]
21BCスプリント
Caddo
River 18 牡 BMS Congrats
21アーカンソーダービー②[USA-GⅠ D9F]
Sparkle Blue 19 牝 BMS Smart Strike
22ヴァリーヴューS[USA-GⅢ T8.5F] 22アメリカンオークス③[USA-GⅠ T10F]
Two Phil’s 20 牡 BMS General Quarters
22ストリートセンスS[USA-GⅢ D8.5F] 23ジェフルビーステイクス[USA-GⅢ AW9F]
23ケンタッキーダービー②[USA-GⅠ D10F]
23ケンタッキーダービー
Progeny 3550pt
牡1/牝1
母の父の系統
|
母の父
|
頭数
|
Native
Dancer~Raise
a Native系
Mr.
Prospector~Kingmambo系
|
Mr.Prospector
キングカメハメハ
|
1頭
1頭
|
サマリーズ 10 牝 BMS Mr.Prospector
12全日本2歳優駿
メイケイダイハード 15 牡 BMS キングカメハメハ
20中京記念(阪神)
BMS(海外)
Souper
Tapit 14 牡(Tapit×Zo Impressive)
17マリーンS[CAN-GⅢ D8.5F] 19加エクリプスS[CAN-GⅡ AW8.5F]
Munny
Spunt 14 牝(Munnings×Spin the Blues)
17トリーパインズS[USA-GⅢ D8F]
Silver
Dust 14 牡(Tapit×Filare l'Oro)
19マインシャフトH[USA-GⅢ D8.5F]
19ウエストヴァージニアガヴァナーズS[USA-GⅢ D8.5F]
20ルイジアナS(1位入線、後薬物陽性反応で失格)[USA-GⅢ D8.5F]
20マインシャフトS[USA-GⅢ D8.5F] 21ベンアリS[USA-GⅢ D9F]
Good Magic 15 牡(Curlin×Glinda
the Good)
17米シャンペンS②[USA-GⅠ D8F] 17BCジュヴェナイル[USA-GⅠ D8.5F]
18ブルーグラスS[USA-GⅡ D9F] 18ケンタッキーダービー②[USA-GⅠ D10F]
18ハスケルInv.S[USA-GⅠ D9F]
7BCジュヴェナイル 18ケンタッキー 18ハスケルInv.S
ダービー
Spinning
Memories 15 牝(Arcano×Hanalei Memories)
19モートリー賞[FR-GⅢ T7F] 20パレロワイヤル賞[FR-GⅢ T1400]
Lone Rock 15 牡(∗マジェスティックウォリアー×Ruby Lips)
21ブルックリンS[USA-GⅡ D12F]
21サラブレッドアフターケアアライアンスS[USA-GⅡ D13F]
Special
Reserve 16 騸(Midshipman×Love Spun)
21メリーランドスプリントマッチシリーズS[USA-GⅢ D6F]
21アルフレッドG.ヴァンダービルト②[USA-GⅠ D6F] 21フィーニクスS[USA-GⅡ D6F]
Wells
Bayou 17 牡(Lookin at Lucky×Whispering Angel)
20ルイジアナダービー[USA-GⅡ D9.5F]
Forza
di Oro 17 牡(Speightstown×Filare L’oro)
20ディスカバリーS[USA-GⅢ D9F] 21ジョッキークラブゴールドC③[USA-GⅠ D10F]
Informative 17 牡(Bodemeister×Lucky Black)
21サルヴェイターマイルS[USA-GⅢ D8F]
22フィリップH.アイズリンH[USA-GⅢ D8.5F]
Alcohol Free 18 牝(No Nay Never×Plying)
20チェヴァリーパークS[GB-GⅠ T6F] 21フレッドダーリンS[GB-GⅢ T7F]
21コロネーションS[GB-GⅠ T7F213Y] 21ファルマスS③[GB-GⅠ T8F]
21サセックスS[GB-GⅠ T8F] 22ジュライC[GB-GⅠ
T6F]
22サセックスS③[GB-GⅠ T8F]
20チェヴァリー 21フレッドダーリンS 21コロネーションS 21サセックスS
パークS
22ジュライC
Justice Girl 18 牝(アグネスゴールド×Pacific Girl)
22ホジェール・グエドン大賞[BRZ-GⅢ T1600]
22ゼリア・ゴンザーガ・ペイショット・ヂ・カストロ大賞③[BRZ-GⅠ T2400]
22ジョゼー・カルロス・フラゴーゾ・ピリス大賞[BRZ-GⅡ T2000]
22ホベルト・イ・ネルソン・セアブラ大賞③[BRZ-GⅠ T2000]
22オンジ・ヂ・ジューリョ賞[ARG-GⅡ T2000]
Adventuring 18 牝(Pioneerof The Nile×Questing)
22ケンタッキーダウンズレディースマラソンS[USA-GⅠ T10.5F]
Degree
of Risk 19 牡(Cairo Prince×Wipe Out)
21サマーS③[CAN-GⅠ T8F]
Gerrymander19 牝(Into Mischief×RubyLips)
21フリゼットS②[USA-GⅠ D8F] 22マザーグースS[USA-GⅡ D8.5F]
Emmanuel 19 牡(More Than Ready×Hard Cloth)
22ブルーグラスS③[USA-GⅠ D9F] 22ペニーリッジS[USA-GⅡ T9F]
23タンパベイS[USA-GⅢ T8.5F] 23カナディアンターフS[USA-GⅢ T8.5F]
Home Cooking 20 牝(Honor Code×Olympic Avenue)
22デルマーデビュータントS②[USA-GⅠ D7F]
Renegade Rebel 20 牝(Nyquist×Hasilah)
22マザリーンS[CAN-GⅢ AW8.5F]
Pride of the Nile 20 牝(Pioneerof the Nile×Inny Minnie)
22スターレットS②[USA-GⅠ D8.5F]
Webslinger 20 騸(Constitution×Arana)
23アメリカンターフS[USA-GⅡ T8.5F]
BMS 26500pt 牡1/牝0
父の系統
|
父
|
頭数
|
Kingmambo~キングカメハメハ系
|
ロードカナロア
|
1頭
|
ダノンスマッシュ 15 牡(ロードカナロア×∗スピニングワイルドキャット)
∗バイアモン Baillamont USA 
Nearco~Nasrullah~Red God系
≪Blushing Groom ≪Shoemaker ≪Spy Song
Lodeve Locust Time Snow Goose
曽祖母:Snow Goose(ベルデイムS[USA D9F] レディースH[USA D12F] CCAオークス③[USA D11F]
Mahmoud)
弟:Lazaz(愛セントレジャー③[IRE-GⅠ T14F] Blushing Groom)
1982 鹿毛
調教師 Francois Boutin(仏国) 
生産者 USA Holtsinger Inc.
馬主 Stavros Spyros Niarchos

<5・1・3・7>
獲得賞金 2,022,400フラン 41,220ドル 7,043ポンド
85ジャンプラ賞[FR-GⅠ T1800] 85マンノウォーS③[USA-GⅠ T11F]
86ガネー賞[FR-GⅠ T2100] 86イスパーン賞[FR-GⅠ T1850]
1987供用開始(FR) 日本供用開始1991 最終種付け1998 2000引退
日本リーディングサイアー最高位80位(1996)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny(海外)
Lady
Blessington 88 牝 BMS Sharpman
91ミネルヴ賞[FR-GⅢ T2400] 93オールアロングS[USA-GⅡ T9F]
93フラワーボウルH③[USA-GⅠ T10F] 94サンタアナH③(繰上り)[USA-GⅠ T9F]
Commendable 88 牡 BMS ∗ハードツービート
92バルブヴィル賞[FR-GⅢ T3100] 92ヴィコンテッスヴィジエ賞[FR-GⅡ T3100]
D'Arros 89 牡 BMS Northern Dancer
93ラ・クープ[FR-GⅢ T2000]
Arinthod 90 牡 BMS Riverman
92クリテリウム・ド・サンクルー③[FR-GⅠ T2000]
Sierra Madre 91 牝 BMS Kalamoun
93マルセルブサック賞[FR-GⅠ T1600] 94ヴェルメイユ賞[FR-GⅠ T2400]
Progeny 2000pt 牡1/牝0
母の父の系統
|
母の父
|
頭数
|
Turn-to~Hail to Reason系
|
Roberto
|
1頭
|
ビッグバイアモン 93 牡 BMS Roberto
96ラジオたんぱ賞
BMS(海外)
Montemiro 94 牡(Kris×Mira Monte)
00イングルウッドH[USA-GⅢ T8.5F]
Aljabr 96 牡(Storm
Cat×Sierra Madre)
98ヴィンテージS[GB-GⅢ T7F] 98サラマンドル賞[FR-GⅠ T7F]
99セントジェームズパレスS②[GB-GⅠ T8F] 99サセックスS[GB-GⅠ T8F]
00ロッキンジS[GB-GⅠ T8F]
99サセックスS 00ロッキンジS
∗レーヴドスカー 97 牝(Highest
Honor×Numidie)
00サンタラリ賞[FR-GⅠ T2000] 00ヴェルメイユ賞②[FR-GⅠ T2400]
00オペラ賞②[FR-GⅠ T2000] 00ジョッキークラブ大賞②[FR-GⅠ T2400]
Mirio 97 牡(Priolo×Mira Monte)
01サンクルー大賞[FR-GⅠ T2400]
Summer Symphony
98 牝(Caerleon×Summer Sonnet)
00フィリーズマイル②[GB-GⅠ T8F]
Tempest 98 牡(Zafonic×Pidona)
00デューハーストS③[GB-GⅠ T7F]
Domedriver 98 牡(Indian
Ridge×Napoli)
01トゥージェヴィユ賞[FR-GⅢ T1600]
02シュマンドフェルデュノール賞[FR-GⅢ T1600]
02ジャック・ル・マロワ賞②[FR-GⅠ T1600]
02ダニエルウィルデンシュタイン賞[FR-GⅡ T1600] 02BCマイル[USA-GⅠ T8F]
03ジャック・ル・マロワ賞②[FR-GⅠ
T1600]
02BCマイル
Act One 99 牡(In The
Wings×Summer Sonnet)
01トーマ・ブリョン賞[FR-GⅢ T1600]
01クリテリウム・アンテル・ナシオナル[FR-GⅠ T1600]
02グレフュール賞[FR-GⅡ T2100] 02リュパン賞[FR-GⅠ
T2100]
02仏ダービー②[FR-GⅠ T2400]
02仏ダービー
Tau Ceti 99 牡(Hernando×Napoli)
02プランスドランジュ賞[FR-GⅢ T2000]
Puppeteer 00 牡(Singspiel×Pidona)
04パレロワイヤル賞[FR-GⅢ T1400]
Gharir 02 牡(Machiavellian×Summer Sonnet)
05仏2000ギニー③[FR-GⅠ T1600]
05仏2000ギニー
Numide 03 騸(Highest Honor×Numidie)
06オカール賞[FR-GⅡ T2200]
Not Just Swing
04 牡(∗キングズベスト×Misbegotten)
08エドヴィル賞[FR-GⅢ T2400]
BMS 5250pt 牡2/牝0
父の系統
|
父
|
頭数
|
Lyphard~∗ダンシングブレーヴ系
|
キングヘイロー
|
1頭
|
∗ノーザンテースト~アンバーシャダイ系
|
メジロライアン
|
1頭
|
ゴウゴウキリシマ 03 牡(キングヘイロー×マルシンアモン)
レッツゴーキリシマ 05 牡(メジロライアン×マルシンアモン)
社台ファームが輸入し、BMSとして悲願のダービー初制覇を遂げたダイナガリバーを輩出
∗バウンティアス Bounteous GB 
Bayardo~Gainsborough~Hyperion系
≪Rockefella ≪Mazarin ≪Mr Jinks
Marie Elizabeth Miss Honor Bayora
弟:Dragon Blond(イタリア大賞②[ITY T2400] Mossborough)
1958~1985 鹿毛
調教師 P.T. Beasley(英国) 
生産者 Charles W. Bartholomew(仏国) 
馬主 Mme. H. Leggat
<7・1・2・11>
60デューハーストS[GB
T7F] 61英セントレジャー②[GB T14F132Y]
62ケルゴルレイ賞[FR
T3000] 62ドーヴィル大賞[FR T2600]
1963供用開始 日本供用開始1970(社台ファーム)
最終種付け1984 1985引退
日本リーディングサイアー最高位37位(1976)
日本BMSリーディング最高位32位(1986)
担当厩務員のミスでバウンティアスの放牧地にソルティンゴが放たれ、怒ったバウンティアスがソルティンゴを蹴ってソルティンゴは生殖能力を喪失。その後厩務員は自殺
Progeny(海外)
Border Bounty
65 牝 BMS Chanteur
68ヨークシャーオークス②[GB
T12F]
Abergwaun 68 牝 BMS Dumbarnie
71ダイアデムS[GB-GⅢ T6F] 72グリーンランズS[IRE-GⅢ T6F]
72モーリス・ド・ゲスト賞[FR-GⅢ T1300] 72チャレンジS[GB-GⅢ T6F]
72スプリントC[GB-GⅡ T6F] 73キングズスタンドS[GB-GⅠ T5F]
73セーネワーズ賞[FR-GⅢ T1200]
Progeny 25950pt 牡3/牝0
母の父の系統
|
母の父
|
頭数
|
Deiri~Deux Pour Cent系
|
Tantieme
|
1頭
|
La Farina~Bubbles系
|
∗ガーサント
|
1頭
|
Blandford~∗プリメロ系
|
ハクリョウ
|
1頭
|
ギャロップ 66 牡 BMS Tantieme
69京成杯 69皐月賞②
ハクチカツ 72 牡 BMS ∗ガーサント
75日本短波賞
バローネターフ 72 牡 BMS ハクリヨウ
77中山大障害(春) 77中山大障害(秋) 78中山大障害(秋) 79中山大障害(春)
79中山大障害(秋)(他障害重賞2勝)
BMS(海外)
∗ピットカーン 71 牡(Petingo×Border Bounty)
73デューハーストS②[GB-GⅠ T7F] 73ミドルパークS②[GB-GⅠ
T6F]
74ハンガーフォードS[GB-GⅢ T7F] 74グッドウッドマイル[GB-GⅢ T8F]
74ブルーリバンドトライアルS[GB-GⅢ T8F110Y] 74愛2000ギニー②[IRE-GⅠ T8F]
74英チャンピオンS③[GB-GⅠ T10F] 英愛チャンピオンサイアー
74英チャンピオンS
∗ヴァリィフォージュ 75 牡(Petingo×Border Bounty)
78ブランドフォードS[IRE-GⅡ T10F] 78愛セントレジャー③[IRE-GⅠ T14F]
BMS 48500pt 牡6/牝1
父の系統
|
父
|
頭数
|
Bold Ruler~∗ボールドラツド(USA)系
|
∗ボールドアンドエイブル
|
1頭
|
Nasrullah~Grey Sovereign系
|
∗ゼダーン
|
1頭
|
Nearctic~Northern
Dancer系
|
∗ノーザンテースト
|
1頭
|
Seductor~Sideral系
|
∗エルセンタウロ
|
1頭
|
Raise a
Native~Mr.Prospector系
|
∗ジェイドロバリー
|
1頭
|
Tanerko~Djakao系
|
∗フィディオン
|
1頭
|
∗パーソロン~メジロアサマ系
|
メジロティターン
|
1頭
|
カズシゲ 77 牡(∗ボールドアンドエイブル×ユアースポート)
マンノタロ 80 牡(∗エルセンタウロ×マサコサン)
キョウワサンダー 81 牝(∗ゼダーン×サラ系キョウワレディ)
メジロトーマス 81 牡(∗フィディオン×メジロツシマ)
ダイナガリバー 83 牡(∗ノーザンテースト×ユアースポート)
メジロマーシャス 85 牡(メジロティターン×メジロツシマ)
イブキインターハイ 92 牡(∗ジェイドロバリー×ダイナバラード)
∗バウンドレス Boundless NZ 
Ksar~Tourbillon~Djebel系
≪Targui ≪Airway ≪Croupier
Infinity Pay Roll Zarisee
兄:Cadiz(ハリウッドゴールドC[USA D10F] カリフォルニアンS[USA D8.5F]
ハリウッドゴールドC③[USA D10F] サンセットH③[USA D13F] Targui)
1960 栗毛
35戦7勝 
新シャンペンS[NZ] チャレンジS[NZ
T7F] 63マナワツC[NZ
T11F]
64グローミングS[NZ
T12F]
1967供用開始(JPN) 最終種付け1978 1979引退
日本リーディングサイアー最高位51位(1974 中央・地方総合 1974以降)
65位(1973 中央のみ)
日本BMSリーディング最高位94位(1982)
Progeny 2650pt
牡1/牝0
母の父の系統
|
母の父
|
頭数
|
The Tetrarch~Polemarch系
|
∗ヴィーノーピュロー
|
1頭
|
ミリオンパラ 68 牡 BMS ∗ヴィーノーピュロー
73天皇賞(秋)②
BMS 2250pt 牡0/牝1
父の系統
|
父
|
頭数
|
Nasrullah~Never Bend系
|
∗ブレイヴェストローマン
|
1頭
|
マルブツロンリー84 牝(∗ブレイヴェストローマン×マルブツドーター)
∗バゴ Bago FR 
Nasrullah~Red God~Blushing Groom系
≪Nashwan ≪Nureyev ≪Mr.Prospector
Moonlight's Box Coup de Genie Coup de
Folie
祖母:Coup
de Genie(モルニー賞[FR-GⅠ
T1200] サラマンドル賞[FR-GⅠ T1400]
カブール賞[FR-GⅢ T1200] 英1000ギニー③[GB-GⅠ T8F] Mr.Prospector)
曽祖母:Coup de Folie(オマール賞[FR-GⅢ T1600] マルセルブサック賞③[FR-GⅠ T1600] Halo)
弟:Maxios(ムーラン・ド・ロンシャン賞[FR-GⅠ
T1600] イスパーン賞[FR-GⅠ T1850]
アルクール賞[FR-GⅡ T2000] トマスブリヨン賞[FR-GⅢ T1600]
メゾンラフィットC[FR-GⅢ T2000] ガネー賞②[FR-GⅠ T2100] Monsun)
2001~ 黒鹿毛
調教師 Jonathan E.Pease(仏国) 
生産者 FR Famille Niarchos
馬主 Niarchos Family

<8・1・5・2>
獲得賞金 1,937,860ユーロ 127,985ポンド 129,960ドル
04カルティエ賞最優秀3歳牡馬
03シェーヌ賞[FR-GⅢ T1600] 03クリテリウム・アンテル・ナシオナル[FR-GⅠ T1600]
04ジャンプラ賞[FR-GⅠ T1800] 04パリ大賞[FR-GⅠ T2000]
04英インターナショナルS③[GB-GⅠ T10F88Y] 04凱旋門賞[FR-GⅠ T2400]
05ガネー賞[FR-GⅠ T2100] 05タタソールズゴールドC②[IRE-GⅠ T10F110Y]
05サンクルー大賞③[FR-GⅠ T2400] 05キングジョージⅥ&QEDS③[GB-GⅠ T12F5Y]
05凱旋門賞③[FR-GⅠ T2400]
04凱旋門賞 05キングジョージⅥ 05凱旋門賞 競馬動画倉庫
&QEDS
種牡馬展示会(2022) 種牡馬展示会(2023)
2006供用開始(日本軽種馬協会静内種馬場→09胆振種馬場→10静内種馬場)
日本リーディングサイアー最高位25位(2020)
日本BMSリーディング最高位61位(2022)
Progeny 56000pt 牡4/牝3
母の父の系統
|
母の父
|
頭数
|
Hail
to Reason~Halo系
|
∗サンデーサイレンス
┗ステイゴールド
┗アドマイヤベガ
┗フジキセキ
┗ディープインパクト
|
1頭
1頭
1頭
1頭
1頭
|
Hail
to Reason~Roberto系
|
∗リアルシャダイ
|
1頭
|
Deputy Minister~∗フレンチデピュティ系
|
∗クロフネ
|
1頭
|
オウケンサクラ 07 牝 BMS ∗リアルシャダイ
10フラワーC 10桜花賞②
ビッグウィーク 07 牡 BMS ∗サンデーサイレンス
10菊花賞
クリスマス 11 牝 BMS ステイゴールド
13函館2歳S
タガノアザガル 12 牡 BMS アドマイヤベガ
15ファルコンS
コマノインパルス 14 牡 BMS フジキセキ
17京成杯
クロノジェネシス 16 牝 BMS ∗クロフネ
18阪神ジュべナイルフィリーズ② 19クイーンC 19桜花賞③ 19優駿牝馬③
19秋華賞 20京都記念 20大阪杯② 20宝塚記念 20天皇賞(秋)③ 20有馬記念
21ドバイシーマクラシック②[UAE-GⅠ T2410] 21宝塚記念 21有馬記念③
ステラヴェローチェ18 牡 BMS ディープインパクト
20サウジアラビアロイヤルC 20朝日杯フューチュリティS② 21皐月賞③
21東京優駿③ 21神戸新聞杯(中京 T2200)
∗バダクシヤーン Badakshaan FR 
Marcovil~Hurry On~Precipitation系
≪Sheshoon ≪Auriban ≪Goya
Atalaya White Rose Astronomie
曽祖母:Astronomie(クロエ賞[FR T1600] Asterus)
1965~1978 鹿毛
7戦3勝
1971供用開始(JPN) 最終種付け1978
日本リーディングサイアー最高位71位(1977)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny 5900pt 牡1/牝0
母の父の系統
|
母の父
|
頭数
|
Tehran~Tulyar系
|
∗ジャヴリン
|
1頭
|
ファインドラゴン 76 牡 BMS ∗ジャヴリン
79京都新聞杯 79阪神大賞典
BMS 2050pt 牡2/牝0
父の系統
|
父
|
頭数
|
Grey Sovereign~Sovereign Path系
|
ゴールデンパス
|
1頭
|
∗ファバージ~ラインゴールド系
|
フジノハヤカゼ
|
1頭
|
ゴルデンビューチ 81 牡(ゴールデンパス×ハヤブサビューチ)
ブリザード 88 牡(フジノフウウン×フジノハヤカゼ)
∗バックストッパー Buckstopper CAN 
Pharamond~Menow~Tom Fool系
≪Buckpasser ≪Nearctic ≪Windfields
Northern Queen Victoriana Iribelle
母:Northern Queen(ウッドバインオークス[CAN-R D9F] Nearctic)
1969~1984 栗毛
調教師 M V O Brien(愛国) 
生産者 CAN E.P.Taylor
<3・2・1・7>
71ラークスパーS[IRE-GⅢ T7F]
1974供用開始(JPN)最終種付け1984
日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
BMS 3800pt 牡0/牝1
父の系統
|
父
|
頭数
|
Sword Dancer~Damascus系
|
∗ジャッジャー
|
1頭
|
スーパーショット 83 牝(∗ジャッジャー×シービーフラワー)
∗バトルプラン Battle Plan USA 
Mr.Prospector~Fappiano~Unbridled系
≪∗エンパイアメーカー ≪Seeking the Gold ≪Storm Bird
Flanders Starlet
Storm Cinegita
母:Flanders(BCジュヴェナイルフィリーズ[USA-GⅠ D8.5F] フリゼットS[USA-GⅠ
D8.5F]
スピナウェイS[USA-GⅠ D7F] 米メイトロンS(1位入線失格)[USA-GⅠ D8F] Seeking
the Gold)
曾祖母:Cinegita(レイルバードS[USA-GⅢ D7F] Secretariat)
姉:Surfside(フリゼットS[USA-GⅠ D8.5F] ハリウッドスターレットS[USA-GⅠ D8.5F]
ラスヴァージネスS[USA-GⅠ D8F] サンタアニタオークス[USA-GⅠ D8.5F]
クラークH[USA-GⅡ D9F] サンタイザベルS[USA-GⅢ D8.5F]
BCディスタフ②[USA-GⅠ D9F] スピナウェイS②[USA-GⅠ D7F]
BCジュヴェナイルフィリーズ③[USA-GⅠ D8.5F] サンタモニカH③[USA-GⅠ D7F]
Seattle
Slew)
2005~ 鹿毛
調教師 Todd A.Pletcher(米国) 
生産者 USA Overbrook Farm
馬主 Overbrook Farm
<4・1・0・1>
獲得賞金 373,143ドル
10ニューオリンズH[USA-GⅡ
D9F] 10スティーヴンフォスターH②[USA-GⅠ
D9F]
引退後(2022)
2011供用開始(アロースタッド) 最終種付け2021 2021引退
→功労馬(鹿児島 ホーストラスト)
日本リーディングサイアー最高位45位(2019)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny 5250pt
牡2/牝0
母の父の系統
|
母の父
|
頭数
|
Roberto~∗ブライアンズタイム系
|
タニノギムレット
|
1頭
|
Halo~∗サンデーサイレンス系
|
ステイゴールド
|
1頭
|
ブレスジャーニー 13 牡
BNS タニノギムレット
16サウジアラビアロイヤルC 16東京スポーツ杯2歳S
ライオンボス15 牡 BMS ステイゴールド
19アイビスサマーダッシュ
戦後初3歳馬での天皇賞制覇
蛯名正義騎手GⅠ初制覇(天皇賞(秋))
バブルガムフェロー JPN 
Turn-to~Hail to Reason~Halo系
≪∗サンデーサイレンス ≪Lyphard ≪Prominer
∗バブルカンパニー Prodice Euridice
祖母:Prodice(サンタラリ賞[FR-GⅠ T2000] 仏オークス③[FR-GⅠ T2100] Prominer)
兄:Candy Stripes(仏2000ギニー②[FR-GⅠ T1600] 亜チャンピオンサイアー Blushing Groom)
兄:Intimiste(クリテリウムドサンクルー[FR-GⅠ T2000] ノアイユ賞[FR-GⅡ T2200] Arctic Tern)
1993~2010 鹿毛
調教師 北 藤沢和雄 
生産者 千歳 社台ファーム
馬主 社台レースホース

<7・2・3・1>
獲得賞金 554,430,000円/募集価格3600万円
95JRA賞最優秀3歳牡馬
95朝日杯3歳S 96スプリングS 96天皇賞(秋) 97鳴尾記念 97宝塚記念②
97毎日王冠 97天皇賞(秋)② 97ジャパンC③
1998供用開始(社台SS→04ブリーダーズSS)
シャトル(AUS) 最終種付け2010
肺炎のため死亡
日本リーディングサイアー最高位9位(2004)
日本BMSリーディング最高位31位(2014)
Progeny(海外)
Confectioner 00 騸 BMS Our Poetic Prince
04マッキノンS②[AUS-GⅠ T2000] 05クレイグリーS[AUS-GⅡ T1600]
05ヤルンバS③[AUS-GⅠ T2000] 06レイルウェイS②[AUS-GⅠ T1600]
07ランヴェットS②[AUS-GⅠ T2000]
Rockabubble 00 牝 BMS Rory's
Jester
05NZブラッドストックブリーダーズS[NZ-GⅠ T1600]
Candy Vale 01 牝 BMS Whiskey Road
06サンラインS[AUS-GⅡ T1600] 06オーストラリアンC②[AUS-GⅠ T2000]
Progeny 4100pt 牡1/牝1
母の父の系統
|
母の父
|
頭数
|
Clever Trick~Phone
Trick系
|
Mazel
Trick
|
1頭
|
Raise a
Native~Mr.Prospector系
|
Machiavellian
|
1頭
|
アーリーロブスト 06 牡 BMS Mazel Trick
09京成杯
トシキャンディ 06 牝 BMS Machiavellian
12プロキオンS
BMS(海外)
Rock
Magic 09 騸(Redoute's Choice×Rockabubble)
15カーネルリーヴスS[AUS-GⅢ T1100] 16プリンスオブウェールズS[AUS-GⅢ T1000]
17ローマC[AUS-GⅢ T1200] 17ベルモントスプリント[AUS-GⅢ T1400]
18ローマC[AUS-GⅢ T1200] 19ノーザムS[AUS-GⅢ T1100]
19ウインターボトムS③[AUS-GⅠ T1200] 20ウインターボトムS③[AUS-GⅠ T1200]
BMS 13050pt 牡2/牝0
父の系統
|
父
|
頭数
|
Caro~Cozzene系
|
アドマイヤコジーン
|
1頭
|
∗エンドスウィープ~∗スウェプトオーヴァーボード系
|
パドトロワ
|
1頭
|
マジンプロスパー 07 牡(アドマイヤコジーン×ハリウッドドリーム)
ダンシングプリンス 16 牡(パドトロワ×リトルブレッシング)
重賞8勝(全てGⅠ級以外)
シンザンに唯一重賞での黒星を付ける(京都杯)
バリモスニセイ JPN 
Pharos~Nearco~Mossborough系
≪Ballymoss ≪Honeyway ≪Taj Ud Din
∗ブラツクビー Mombasa
Nairobi
祖母:Mombasa(プリンセスロイヤルS[GB T12F] Taj Ud Din)
1961~1979 鹿毛
調教師 中京 諏訪佐市 
生産者 門別 マルタケ牧場
馬主 小杉咲枝

<10・8・3・17>
競走成績 29,504,450円
64朝日チャレンジC 64京都杯 65中日杯 65天皇賞(春)③ 65阪急杯 65鳴尾記念
65宝塚記念② 66サンケイ大阪杯 66スワンS 66京阪杯
65宝塚記念(5.59)
1968供用開始 最終種付け1979
日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny 2000pt
牡0/牝1
母の父の系統
|
母の父
|
頭数
|
Pharos~Nearco系
|
Narrator
|
1頭
|
キクノツバメ 70 牝 BMS Narrator
73クイーンC
∗バルダスト Val d'Aoste GB 
Blandford~Brantome~Vieux Manoir系
≪Val de Loir ≪Phil Drake ≪Dante
Nounouche Laura Avena
1965~1987 鹿毛
調教師 N.Clement(仏国) 
馬主 Baron Guy Edouard Alphonse Paul de Rothschild

<2・2・2・7>
68グレフュール賞[FR
T2100] 68仏ダービー③[FR
T2400] 68愛ダービー③[IRE T12F]
68ジョッキークラブ大賞②[ITY T2400]
68ローマ賞②[ITY T2800]
68愛ダービー
1970供用開始(FR) 日本供用開始1971 最終種付け1986
日本リーディングサイアー最高位49位(1977)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny(海外)
Gazolina 71 牝 BMS ∗ミンシオ
74ポモーヌ賞[FR-GⅡ T2700]
Progeny 2900pt 牡1/牝0
母の父の系統
|
母の父
|
頭数
|
Tehran~Tulyar系
|
∗ジャヴリン
|
1頭
|
ジンクエイト74 牡 BMS ∗ジャヴリン
78日本経済新春杯 80天皇賞(春)③
BMS(海外)
Zolinana 77 牝(Sallust×Gazolina)
79カルヴァドス賞[FR-GⅢ T1400]
プライバシーポリシー
重賞ウイナーデータファイル(以下「当ブログ」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。
個人情報の管理
当ブログは、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当ブログは、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
お客さまの同意がある場合
お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
法令に基づき開示することが必要である場合
個人情報の安全対策
当ブログは、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
法令、規範の遵守と見直し
当ブログは、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
広告について
当ブログでは、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、クッキー(Cookie)を使用しております。
クッキーを使用することで当サイトはお客様のコンピュータを識別できるようになりますが、お客様個人を特定できるものではありません。
アクセス解析ツールについて
当ブログでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにクッキー(Cookie)を使用しております。トラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
コメントについて
当ブログへのコメントを残す際に、IP アドレスを収集しています。
これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパムや荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。
なお、全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となります。あらかじめご了承ください。
著作権について
当サイトの著作権につきましては、 原則として当サイトに帰属しており、無断転載することを禁止します。
当サイトのコンテンツを利用したい場合は、別途お問い合わせください。
リンクについて
当サイトは完全リンクフリーです。リンクを行う場合の当サイトへの許可や連絡は不要です。
免責事項
当サイトからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
また当サイトのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
カンパイがあったダービーをレースレコードで制す
バンブーアトラス JPN 
Tenerani~Ribot~Graustark系
≪∗ジムフレンチ ≪∗テスコボーイ ≪Marsyas
バンブーシザラ ∗シザラ Panagani
1979~2003 鹿毛
調教師 栗東 布施正 
生産者 浦河 バンブー牧場
馬主 竹田辰一

<4・1・2・1>
獲得賞金 105,058,900円
82優駿賞最優秀4歳牡馬
82東京優駿
1983供用開始(日高軽種馬農協・荻伏種馬場→日高SS)最終種付け2001
蹄葉炎悪化のため死亡
日本リーディングサイアー最高位18位(1992)
日本BMSリーディング最高位28位(1998)
Progeny 30150pt 牡3/牝6
母の父の系統 | 母の父 | 頭数 |
Nearctic~Northern Dancer系 | ∗ノーザンテースト ∗ヴァイスリーガル | 2頭 1頭 |
Turn-to~Sir Gaylord系 | ∗ロードリージ | 1頭 |
∗フォルティノ~No Mercy系 | ∗ジョンティオンブル | 1頭 |
Polynesian~Native Dancer系 | ∗カウアイキング | 1頭 |
Tudor Minstrel~Sing Sing系 | ∗モバリッズ | 1頭 |
Vandale~Herbager系 | ∗コインドシルバー | 1頭 |
Princequillo~Round Table系 | ∗ターゴワイス | 1頭 |
ストロングレディー 84 牝 BMS ∗ヴァイスリーガル
87クイーンS
マルシゲアトラス 85 牝 BMS ∗ロードリージ
88優駿牝馬②
バンブービギン 86 牡 BMS ∗ノーザンテースト
89京都新聞杯 89菊花賞
エルカーサリバー 89 牝 BMS ∗カウアイキング
92アーリントンC 92ローズS 93金杯(西) 93日経新春杯
バンブーゲネシス 89 牡 BMS ∗モバリッズ
94マーチS
プレイリークイーン 90 牝 BMS ∗コインドシルバー
96中山牝馬S
アグネスパレード 91 牝 BMS ∗ターゴワイス
94チューリップ賞 94優駿牝馬③ 94エリザベス女王杯③
エイシンカチータ 94 牝 BMS ∗ノーザンテースト
97秋華賞③
バンブーマリアッチ 95 牡 BMS ∗ジョンティオンブル
99愛知杯
BMS 11400pt 牡1/牝1
父の系統 | 父 | 頭数 |
Hail to Reason~Halo系 | ∗サンデーサイレンス | 1頭 |
Hail to Reason~Roberto系 | ∗セレスティアルストーム | 1頭 |
サイレントハンター 93 牡(∗サンデーサイレンス×ヒロポリシー)
ナナヨーウイング 94 牝(∗セレスティアルストーム×ナナヨーアトラス)
バンブーエール JPN 
Native Dancer~Raise a Native~Mr. Prospector系
≪∗アフリート ≪Rainbow Quest ≪Irish Castle
∗レインボーウッド Priceless Fame Comely Nell
2003~ 栗毛
調教師 栗東 安達昭夫 
生産者 浦河 バンブー牧場
馬主 バンブー牧場

<7・1・2・7> 地方<3・3・0・1> 海外<0・0・0・1>
獲得賞金 346,632,000円 100,000ドル
08JBCスプリント(JpnⅡ1勝 JpnⅢ1勝)
2012供用開始(イーストスタッド)
日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny 2350pt 牡1/牝0
母の父の系統 | 母の父 | 頭数 |
Roberto~∗ブライアンズタイム系 | マヤノトップガン | 1頭 |
キャッスルトップ 18 牡 BMS マヤノトップガン
21ジャパンダートダービー
∗バーバー Berber GB 
Pharos~Nearco~Nasrullar系
≪Princely Gift ≪Straight Deal ≪Easton
Desert Girl Yashmak Zelina
曽祖母:Zelina(ナッソーS[GB T10F] グリーナムプレート[GB T7F] 英オークス②[GB T12F] Blandford)
姉:Desert Beauty(ナッソーS[GB T10F] Dante)
兄:∗タイガー(ゴードンS[GB T12F] 愛ダービー③[IRE T12F] Tamerlane)
1965~1983 黒鹿毛
調教師 Gordon Richards(英国) 
生産者 GB Ballymacoll Stud Farm Ltd.
馬主 Sir M.Sobell

<3・1・1・1>
獲得賞金 12,805ポンド
67リッチモンドS[GB T6F] 67ミドルパークS②[GB T6F]
68セントジェームズS[GB T8F110Y]
1969供用開始(青森) 最終種付け1983
日本リーディングサイアー最高位3位(1980)
日本BMSリーディング最高位9位(1987)
Progeny 54400pt 牡6/牝3
母の父の系統 | 母の父 | 頭数 |
Pharos~Nearco系 | Sayajirao ∗ニンバス | 1頭 1頭 |
Fair Trial~Court Martial系 | Above Suspicion | 1頭 |
Miracle~∗ミルトン系 | カネリユー | 1頭 |
Gainsborough~Solario系 | Straight Deal | 1頭 |
My Babu~Milesian系 | ∗パーソロン | 1頭 |
Prince Rose~Prince Bio系 | ∗セダン | 1頭 |
Gold Bridge~Golden Cloud系 | ∗マタドア | 1頭 |
Bahram~Persian Gulf系 | ∗テッソ | 1頭 |
カネイコマ 70 牡 BMS Sayajirao
73皐月賞②
スルガスンプジョウ