シーイズトウショウ 牝
栗東 鶴留明雄
2000~2023 鹿毛
静内 トウショウ牧場
馬主 トウショウ産業
≪サクラバクシンオー ≪トウショウフリート ≪∗ダンディルート
ジェーントウショウ コーニストウショウ ローズトウショウ
03桜花賞② 03CBC賞 04函館スプリントS 05函館スプリントS
06高松宮記念③ 06CBC賞 06セントウルS
<7・8・5・17> 海外<0・0・0・1>
繁殖(静内 トウショウ牧場→2016安平 ノーザンファーム)
→功労馬(2022幌別 十勝軽種馬農業協同組合 種馬所)
獲得賞金 504,499,000円
14050pt
03桜花賞 06高松宮記念 06セントウルS 引退後(2014)
引退後(2022)
シーエース 牝
阪神 高橋直
1964~1990 鹿毛
浦河 浜田亀造
馬主 藤田宗平
≪ハクリヨウ ≪∗ライジングフレーム ≪トキノチカラ
サラ系ホッカイ サラ系ムールドカール サラ系安俊
67桜花賞
<5・4・9・22>
繁殖(門別 日西牧場)→功労馬(阪神競馬場乗馬センター)
老衰のため死亡
獲得賞金 39,196,200円
4450pt
67桜花賞(19.51付近)
シーキャリアー 牡
栗東 高橋直
1984 鹿毛
浦河 林喜久治
馬主 藤田宗平
≪∗サドンソー ≪ゴールデンパス ≪∗ダイハード
シーエコー シーエンゼル クリホマレノ壱
91七夕賞
<6・7・6・20>
乗馬(三重 東海圏の草競馬で走る)
獲得賞金 196,539,800円
2050pt
GⅠ,地方交流GⅠ2着9回(GⅠ未勝利馬では最多)
チリチャンピオンサイアーに輝く
∗シーキングザダイヤ 牡
栗東 森秀行
2001~ 鹿毛
USA Jayeff "B" Stables
馬主 青山洋一
≪Storm Cat ≪Seeking the Gold ≪Seattle Slew
∗シーキングザパール ∗ページプルーフ ∗バーブスボールド
母:∗シーキングザパール(NHKマイルC Seeking the Gold)
04アーリントンC 04ニュージーランドT 05フェブラリーS②
05ジャパンCダート② 06フェブラリーS② 06ジャパンCダート②
(交流GⅡ1勝 JpnⅡ1勝 交流GⅢ1勝)
<4・4・0・3> 地方<3・6・2・5> 海外<0・0・0・3>
種牡馬(優駿SS)09USA→11CHI(リース)→13USA→13CHI)
(シャトル CHI) 智チャンピオンサイアー
獲得賞金 564,459,000円 30,000シンガポールドル
12300pt
04ニュージーランドT 05フェブラリーS 05ジャパンCダート 06フェブラリーS
06ジャパンCダート
日本調教馬初の海外GⅠ制覇
馬主と調教師ローテーションを巡る対立で転厩
∗シーキングザパール 牝
栗東 佐々木晶三
栗東 森秀行
USA Alan E.Goldberg
1994~2005 鹿毛
USA Lazy Lane Stables
馬主 植中倫子 植中昌子 →Jayeff "B" Stables Inc.
→
≪Seeking the Gold ≪Seattle
Slew ≪Bold Forbes
∗ページプルーフ ∗バーブスボールド Goofed
曽祖母:Goofed(レディースH[USA D12F] Court Martial)
96デイリー杯3歳S 97シンザン記念 97フラワーC 97ニュージーランドT
97NHKマイルC 98シルクロードS 98モーリス・ド・ゲスト賞[FR-GⅠ T1300]
98スプリンターズS② 99高松宮記念② 99安田記念③
<7・2・3・4> 海外<1・0・0・4>
繁殖(USAケンタッキー州クレイボーンファーム)
落雷により感電死したとみられる
≪∗シーキングザダイヤ牡(ニュージーランドT Storm Cat)
獲得賞金 474,144,000円 500,000フラン 18,774ドル
/18.5万ドル
22350pt
97シンザン記念 97ニュージーランドT 97NHKマイルC 98モーリス・ド・
ゲスト賞
98スプリンターズS 99高松宮記念 99安田記念
∗シーキングザベスト 牡
栗東 森秀行→北海道→
栗東 森秀行
2001~ 黒鹿毛
IRE Britton House Stud Ltd.
馬主 吉田和子
≪Seeking
the Gold ≪Summer Squall ≪Graustark
Mackie Glowing Tribute Admiring
母:Mackie(ブッシャーBCH[USA-G3 D8.5F] Summer Squall)
祖母:Glowing Tribute(ダイアナH[USA-GⅡ T9F] Graustark)
曽祖母:Admiring(アーリントンワシントンラッシーS[USA
D6.5F] Hail to Reason)
半兄:Mr. Mellon(アーリントン・クラシックS[USA-G2 T8.5F] Red Ransom)
06武蔵野S
<8・5・0・5> 地方<1・2・0・0> 海外<0・0・0・1>
種牡馬(USA→10CAN→12ベネズエラ)
獲得賞金 208,266,000円/100万ドル(キーンランドセプテンバーセール)
2100pt
シークレットコード 牝
栗東 森秀行
2003~ 栃栗毛
千歳 社台ファーム
馬主 社台レースホース
≪Fusaichi
Pegasus ≪Lost Code ≪Flying
Paster
∗マジックコード Beautiful
Pet Album
母:∗マジックコード(バレリーナH(2回)[USA-GⅢ D9F] Lost Code)
妹:パールコード(秋華賞② ヴィクトワールピサ)
05阪神ジュべナイルフィリーズ②
<1・1・0・6>
繁殖(千歳 社台ファーム)
獲得賞金31,372,000円/募集価格4000万円
1200pt
05阪神JF
日本調教馬馬初のアメリカGⅠ制覇
“Japanese
superstar Cesario!”(アメリカンオークスでの実況)
「その日、彼女は二つの国の女王となった」(JRAヒーロー列伝)
母として3頭のGⅠ馬を輩出
シーザリオ 牝
栗東 角居勝彦
2002~2021 青毛
早来 ノーザンファーム
馬主 キャロットファーム
≪スペシャルウィーク ≪Sadler's
Wells ≪Habitat
∗キロフプリミエール Querida Principia
母:∗キロフプリミエール(ラトガーズH[USA-GⅢ T11F] Sadler's Wells)
05フラワーC 05桜花賞② 05優駿牝馬 05アメリカンオークスInv.S[USA-GⅠ T2000]
<4・1・0・0> 海外<1・0・0・0>
繋靭帯炎のためアメリカンオークスを最後に引退
繁殖(安平
ノーザンファーム)
子宮周囲の動脈断裂による出血性ショックのため死亡
≪エピファネイア牡(ジャパンC ∗シンボリクリスエス)
≪リオンディーズ牡(朝日杯フューチュリティS キングカメハメハ)
≪サートゥルナーリア牡(皐月賞 ロードカナロア)
獲得賞金 228,296,000円 450,000ドル/募集価格1400万円
05JRA賞最優秀3歳牝馬、最優秀父内国産馬
10650pt
05フラワーC 05桜花賞 05優駿牝馬 05アメリカンオークス
21世紀の名馬
シーズグレイス 牝
栗東 森秀行
1993 栗毛
門別 三城牧場
馬主 森岡一郎
≪∗サンデーサイレンス ≪∗ノーザンテースト ≪∗エルセンタウロ
ザンベージ
ヨドセンリョウ ∗リリーオブザナイル
96エリザベス女王杯③(繰上り)
<3・2・2・13> 地方<0・0・0・1>
繁殖(門別 三城牧場)
≪シャドウスケイプ牡(根岸S ∗フォーティナイナー)
獲得賞金103,771,000円
0pt
96エリザベス女王杯
シーズプリンセス 牝
栗東 伊藤修司
1994 鹿毛
三石 明治牧場
馬主 齊藤敬
≪∗カコイーシーズ ≪∗ロングリート ≪∗ファバージ
ユーワキャンディー メイジガルボ メイジポピー
祖母:メイジガルボ(福島大賞典 ∗ファバージ)
96ファンタジーS 96阪神3歳牝馬S②
<2・4・1・2>
繁殖(浦河 谷川牧場)
獲得賞金 96,769,000円
2800pt
96阪神3歳牝馬S
角田大河騎手重賞初勝利(23毎日杯)
シーズンリッチ 牡
北 久保田貴士
2020~ 鹿毛
安平 ノーザンファーム
馬主 宇田豊
≪ドゥラメンテ ≪ハーツクライ ≪Indygo Shiner
エバーシャルマン ∗ラシャルマンテ La Magie
祖母:∗ラシャルマンテ(ポージャ・デ・ポトランカス賞[ARG-GⅡ D1600] Indygo Shiner)
23毎日杯
<>(現役)
獲得賞金
2100pt
23毎日杯
シードラゴン 牝
京都 武平三
1962 鹿毛
門別 マルタケ牧場
馬主 金田熙明
≪∗タリヤートス ≪Straight Deal ≪Beresford
∗メードンスグリーン Windsor Lady Resplendent
兄:ウイルデイール(皐月賞 Wilwyn)
姉:メーデンスレデイ(京阪杯 ∗ヒンドスタン)
65阪神牝馬特別
<6・3・3・11>
繁殖(静内 光丘牧場)
獲得賞金9,690,000円
2100pt
シーナンレディー 牝
北 清水美波
1980 栗毛
静内 富岡喜平
馬主 内藤啓三郎
→ 樋口和弘
→
≪∗ジムフレンチ ≪∗ハードリドン ≪∗サウンドトラック
トーマクイン
シンセツケイ ∗シエヴリーズチャリティ
86ステイヤーズS
<9・3・9・23>
繁殖(静内 富岡喜平→静内 富岡廣光)
獲得賞金 139,052,000円
2150pt
シーバードパーク 牝
南 本郷重彦
1976 芦毛
新冠 明和牧場
馬主 ホースマン
≪∗シルバーシャーク ≪Sea-Bird ≪Mossborough
∗パークナシラ Mare Nostrum Mona
祖母:Mare Nostrum(仏1000ギニー③[FR T1600] Mossborough)
78朝日杯3歳S③ 79クイーンC 79阪神4歳牝馬特別 79桜花賞②
80京王杯スプリングH 80関屋記念
<7・4・4・11>
繁殖(新冠 明和牧場)
獲得賞金 171,346,800円
10600pt
79桜花賞(58.13付近)
ミスターシービーの母
伝説の新馬戦1着トウショウボーイ4着グリーングラス 5着 本馬
その勝ち馬トウショウボーイとの間に生まれた仔がミスターシービー
シービークイン 牝
東京 松山吉三郎
1973~2004(31歳没) 黒鹿毛
千葉 千明牧場
馬主 千明牧場
≪∗トピオ ≪メイドウ ≪∗ゲイタイム
メイドウ
メイワ ∗チルウインド
764歳牝馬特別 76優駿牝馬③ 77毎日王冠 78京王杯スプリングH
<5・2・4・11>
繁殖(浦河 岡本牧場→浦河 千明牧場)→功労馬(浦河 千明牧場)
2年目の出産で死産となり以後89まで
種付け続けるも受胎しなかった
産駒はミスターシービー1頭のみ
老衰のため死亡
≪ミスターシービー牡(クラシック3冠 トウショウボーイ)
獲得賞金 97,104,700円
7950pt
新馬戦5着 76優駿牝馬
(1着トウショウボーイ)
“白い稲妻”
シービークロス 牡
東京 松山吉三郎
1975~1991 芦毛
浦河 千明牧場
馬主 丸沼温泉ホテル
≪∗フォルティノ ≪∗パーソロン ≪∗タークスリライアンス
ズイショウ キムラス ∗ローヤルデイール
79金杯(東) 79天皇賞(春)③ 79毎日王冠 79目黒記念(秋)
<7・2・5・12>
繋靱帯炎のため引退
種牡馬(新冠農協畜産センター)最終種付け91
黒色腫が内臓全体に広がり脳の腫瘍が血管を破裂させて死亡
獲得賞金 157,705,400円
8250pt
79天皇賞(春) 79毎日王冠 最後の勝利
(36.24付近) (平場オープン)
シーブラック 牡
南 久恒久夫→愛知→紀三井寺
1981 芦毛
浦河 星野仁
馬主 小畑安雄 → 竹川みよ子 → 木下忠雄
≪∗ダンサーズイメージ ≪∗ポリック ≪∗ガーサント
ポリックステーツ
パルテノン シャインステーツ
83札幌3歳S
<2・1・1・17> 地方<2・0・2・10>
獲得賞金 33,825,000円
1600pt
ジェットバージ 牡
南 稗田善彦
南 畠山重則
1976 栗毛
静内 稗田牧場
馬主 上総興業 高知尾清治
≪∗ファバージ ≪ハードウイン ≪King of the Tudors
ヒダウィン ∗マスリ Sweet Pickle
78京成杯3歳S
<2・0・0・2>
獲得賞金 22,910,600円
1900pt
500万下の身でフランスに遠征しGⅢを制す。その後フランスへ移籍
ジェニアル 牡
栗東 松永幹夫
FR 小林智
FR Pascal F.Bary
2014~ 鹿毛
千歳 社台ファーム
馬主 キーファーズ
≪ディープインパクト ≪Refuse to Bend ≪Darshaan
∗サラフィナ Sanariya Sanamia
母:∗サラフィナ(仏オークス[FR-GⅠ T2100])
18メシドール賞[FR-GⅢ
T1600]
<2・0・0・5> 海外<1・0・0・2>
種牡馬(スウェーデン→2023ITY)
獲得賞金15,550,000円(日本のみ)/17280.0万円セレクトセール1歳
1800pt
引退後(スウェーデン)
サンデーサイレンス産駒最初のクラシック制覇
ジェニュイン 牡
南 松山康久
1992~2015 青鹿毛
千歳 社台ファーム
馬主 社台レースホース
≪∗サンデーサイレンス ≪What Luck ≪Tentam
∗クルーピアレディー Question d'Argent Cold Reply
95皐月賞 95東京優駿② 95天皇賞(秋)② 96マイルチャンピオンシップ
97安田記念② 97天皇賞(秋)③
<5・7・1・8>
種牡馬(社台SS→(シャトルAUS)→04AUS→05レックススタッド)最終種付け2009
→功労馬(10白老ファーム→社台SS→池田 新田牧場→社台SS)
放牧中のケガにより死亡
獲得賞金 537,013,000円/募集価格4000万円
17150pt
95皐月賞 95東京優駿 95天皇賞(秋) 96マイルCS
97安田記念 97天皇賞(秋) 20世紀の名馬 引退後(2013)
ジェネラーレウーノ 牡
南 矢野英一
2015~ 青鹿毛
日高 新生ファーム
馬主 Gリビエール・レーシング
≪スクリーンヒーロー ≪∗ロックオブジブラルタル ≪Storm Cat
シャンハイロック ∗ニシノローズ Barmistress
18京成杯 18皐月賞③ 18セントライト記念
<4・0・2・15>
乗馬(安平 ノーザンファーム)
獲得賞金155,566,000円/3240.0万円 北海道セレクションセール1歳
4700pt
18京成杯 18皐月賞 18セントライト記念
ジェベルムーサ 牡
北 大竹正博
2010~ 鹿毛
安平 ノーザンファーム
馬主 キャロットファーム
≪アグネスタキオン ≪∗ロックオブジブラルタル ≪Alleged
∗アビラ
Animatrice Alexandrie
祖母:Animatrice(マルレ賞[FR-GⅡ T2400] Alleged)
曽祖母:Alexandrie(クレオパトル賞[FR-GⅢ T2100] Val de l'Orne)
弟:カテドラル(京成杯オータムH ハーツクライ)
15エルムS
<7・2・2・13>
乗馬(浦河 JRA日高育成牧場)→誘導馬(札幌競馬場)
獲得賞金158,962,000円/2100.0万円 セレクトセール1歳 募集価格2800万円
2050pt
15エルムS
母ジェンティルドンナ産駒初の重賞&GⅠ勝ち馬
Silver Hawk系牝馬初のJRAGⅠ勝ち馬
クリスチャン・デムーロ騎手、ミルコ・デムーロ騎手、兄弟ワン・ツーフィニッシュ
(22エリザベス女王杯)
ミルコ・デムーロ騎手、クリスチャン・デムーロ騎手エリザベス女王杯兄弟制覇
ジェラルディーナ 牝
栗東 斉藤崇史
2018~ 鹿毛
安平 ノーザンファーム
馬主 サンデーレーシング
≪モーリス ≪ディープインパクト ≪Bertolini
ジェンティルドンナ ∗ドナブリーニ Cal Norma's Lady
母:ジェンティルドンナ(ドバイシーマクラシック[UAE-GⅠ T2410] ディープインパクト)
祖母:∗ドナブリーニ(チェヴァリーパークS[GB-GⅠ T6F] Bertolini)
22オールカマー 22エリザベス女王杯(阪神) 22有馬記念③
<>(現役)
獲得賞金 500,000香港ドル/募集価格7000万円
22JRA賞最優秀4歳以上牝馬
8200pt
22オールカマー 22エリザベス女王杯 22有馬記念
ジェルミナル 牝
栗東 藤原英昭
2006~ 黒鹿毛
千歳 社台ファーム
馬主 社台レースホース
≪アグネスタキオン ≪Double Bed ≪Rainbow Quest
∗オンブルリジェール Flawlessly Pauvresse
母:∗オンブルリジェール(ペネロープ賞[FR-GⅢ T2100] Double Bed)
09フェアリーS 09桜花賞③ 09優駿牝馬③
<3・0・3・7>
屈腱炎のため引退
繁殖(千歳 社台ファーム)
獲得賞金 113,854,000円/募集価格2400万円
1600pt
09フェアリーS 09桜花賞 09優駿牝馬
史上初の父仔三冠
牝馬三冠馬として初の牡馬混合GⅠ制覇
史上初ジャパンC連覇
日本牝馬初のドバイミーティング優勝馬
史上初牝馬でジャパンカップと有馬記念両方を制した
GⅠ7勝(史上最多タイ)
「三冠馬の遺伝子」(JRAヒーロー列伝)
ジェンティルドンナ 牝
栗東 石坂正
2009~ 鹿毛
安平 ノーザンファーム
馬主 サンデーレーシング
≪ディープインパクト ≪Bertolini ≪∗リファーズスペシャル
∗ドナブリーニ Cal Norma's Lady June Darling
母:∗ドナブリーニ(チェヴァリーパークS[GB-GⅠ T6F] Bertolini)
姉:ドナウブルー(関屋記念 ディープインパクト)
12シンザン記念 12桜花賞 12優駿牝馬 12ローズS 12秋華賞 12ジャパンC
13ドバイシーマクラシック②[UAE-GⅠ T2410m] 13宝塚記念③ 13天皇賞(秋)②
13ジャパンC 14ドバイシーマクラシック [UAE-GⅠ T2410m] 14天皇賞(秋)②
14有馬記念
<9・3・1・4> 海外<1・1・0・0>
繁殖(安平 ノーザンファーム)
≪ジェラルディーナ 牝(エリザベス女王杯(阪神) モーリス)
獲得賞金1,326,210,000円 4,000,000ドル/募集価格3400万円
12JRA賞年度代表馬、最優秀3歳牝馬
13JRA賞最優秀4歳以上牝馬
14JRA賞年度代表馬、最優秀4歳以上牝馬
16顕彰馬選出
52700pt
12シンザン記念 12桜花賞 12優駿牝馬 12秋華賞
12ジャパンC 13ドバイシーマ 13宝塚記念 13天皇賞(秋)
クラシック
13ジャパンC 14ドバイシーマ 14天皇賞(秋) 14有馬記念
クラシック
21世紀の名馬
∗ドレフォン産駒重賞初勝利&GⅠ初制覇
木村哲也厩舎クラシック初制覇がワン・ツーフィニッシュ(2着イクイノックス)
福永祐一騎手、最後のGⅠ制覇(22皐月賞)
ジオグリフ 牡
北 木村哲也
北 岩戸孝樹
北 木村哲也2019~ 栗毛
安平 ノーザンファーム
馬主 サンデーレーシング

≪∗ドレフォン ≪キングカメハメハ ≪∗サンデーサイレンス
アロマティコ ナスカ
アンデスレディー
母:アロマティコ(エリザベス女王杯③
キングカメハメハ)
21札幌2歳S 22皐月賞
<>(現役)
獲得賞金 680,000 HKドル 1,500,000ドル/募集価格3200万円
6450pt
21札幌2歳S 22皐月賞
ジムクイン 牝
北 八木沢勝美
1985 黒鹿毛
新冠 中地時雄
馬主 中根清隆
≪トウショウルチェー ≪∗ジムフレンチ ≪∗ダンシングキャップ
ジムダッシュ チェルダッシュ
ヒダオーカン
90中山牝馬S
<5・3・3・21>
繁殖(静内 岡田スタッド→新冠 オートファーム樋渡)
獲得賞金 121,508,200円
2100pt
ジムベルグ 牝
南 飯塚好次
1981 鹿毛
静内 藤原昭三
馬主 山田俊一
≪∗ジムフレンチ ≪∗ヴェンチア ≪Petition
クインズランド ∗クヰーンオブアイラント Love in the Forest
85安田記念③
<2・3・2・13>
繁殖(門別 只野牧場)
獲得賞金66,345,000円
0pt
85安田記念
スイジン(地方名イワヌマホープ)牡
東京 田中和夫→上山→水沢
1965~1985 鹿毛
静内 稗田牧場
馬主 渡辺君江
≪Mark-Ye-Well ≪King of the Tudors ≪Honeyway
∗マスリ Sweet Pickle
Pot-Pourri
曽祖母:Pot-Pourri(シートンディラヴァルS[GB T5F] Rose
Prince)
69福島記念 70福島記念 70新潟記念 72七夕賞
<11・6・8・42> 地方<0・1・0・3>
乗馬(秋田)→種牡馬(青森→北海道→千葉)最終種付け1984
獲得賞金80,852,000円
8200pt
スイノオーザ 牡
中山 久保田金造
1967 黒鹿毛
浦河 平井丈夫
馬主 桑島すい
≪∗ダイハード
≪∗ヒンドスタン ≪ハクリユウ
ミスリユウゲツ ウメヨシ 第二梅春
曽祖母:第二梅春(帝室御賞典(京都) T3200 ∗ペリオン)
70クモハタ記念
<7・6・7・30> 地方<9・5・3・4>
乗馬(滋賀)
心臓麻痺のため死亡
獲得賞金 88,692,000円
2150pt
スインホウシュウ 牡
栗東 上田三千夫
1968 鹿毛
白老 上田牧場
馬主 上田清次郎
≪∗ラティフィケイション ≪Toubo ≪Jacopo
∗ユーエスプライウッド Sculptress Hold Me
姉:ヨシシオ(阪神牝馬特別 ∗ヤサカ)
71金鯱賞 71菊花賞② 71阪神大賞典
<8・5・1・6>
種牡馬(1980引退)
獲得賞金 72,233,600円
7500pt
71菊花賞
∗スイートオーキッド 牝
北 藤沢和雄
1997 青毛
USA Takahiro Wada
馬主 シンボリ牧場
≪Gone West ≪Kenmare ≪∗ターゴワイス
Kenbu Tarlace Alace
母:Kenbu(英1000ギニー③[GB-GⅠ T8F] Kenmare)
00クリスタルC
<3・4・2・5>
繁殖(門別 シンボリ牧場)
獲得賞金 95,000,000円
2000pt
スイートカーソン 牝
北 大和田稔
1979 鹿毛
新冠 日高シンボリ牧場
馬主 和田共弘
≪∗パーソロン
≪スピードシンボリ ≪∗ゲイタイム
スイートビーナス スイートエイト ∗スイート
83オールカマー 83福島記念
<6・2・2・9>
繁殖(門別 シンボリ牧場→静内 中田浩美→三石 沖田繁)
獲得賞金 109,116,400円
4700pt
スイートサルサ 牝
北 菊川正達
2010~ 栗毛
日高 シンボリ牧場
馬主 シンボリ牧場
≪デュランダル
≪Grand Lodge ≪Doyoun
∗スイートハビタット Lindesberg Be Discreet
15福島牝馬S
<5・1・3・10>
繁殖(日高 シンボリ牧場)
獲得賞金135,142,000円
2000pt
15福島牝馬S
スイートネイティブ 牝
南 野平祐二
1977~1994 鹿毛
岩手 シンボリ牧場
馬主 和田共弘
≪∗パーソロン ≪Exclusive Native ≪Herbager
∗スイートフランス Angel Chile
Mon Ange
82安田記念 82七夕賞 82牝馬東京タイムズ杯
<8・1・1・5>
繁殖(門別 シンボリ牧場)
獲得賞金 141,510,000円
82優駿賞最優秀5歳以上牝馬
6300pt
スイートフラッグ 牝
中山 野平富久
中山 野平省三
1964 栗毛
千葉 下総御料牧場
馬主 和田共弘
≪∗ダイハード ≪∗ライジングフレーム ≪∗ダイオライト
風玲 梅城(ハマカゼ) 月城(クレオパトラトマス)
祖母:梅城(ハマカゼ)(桜花賞 ∗ダイオライト)
曽祖母:月城(クレオパトラトマス)(農林省賞典牝馬 Campfire)
67桜花賞② 67優駿牝馬③ 68京王杯オータムH 68オールカマー
69牝馬東京タイムズ杯 70金杯(東)
<7・8・7・12>
繁殖(門別 シンボリ牧場)
獲得賞金 65,520,500円
10850pt
67桜花賞(19.51付近) 67優駿牝馬(13.25付近)
スイートブレスト 牝
南 田中和夫
1980 栗毛
新冠 日高シンボリ牧場
馬主 渡辺君江・根本静夫
≪カーネルシンボリ ≪∗ワードパン ≪Orthodox
スイートデオール ∗フィーナー Sempronia
83クイーンS
<3・3・1・15>
繁殖(鵡川 西山牧場→門別 前川義則)
獲得賞金 49,324,400円
2000pt
スイートミトゥーナ 牝
南 松山康久
北 佐々木亜良
1987 鹿毛
静内 シンボリ牧場
馬主 和田共弘
≪ミスターシービー ≪カーネルシンボリ ≪Exclusive Native
アンジュレスイート ∗スイートフランス Angel
Chile
90クイーンC
<3・0・0・5>
繁殖(門別 シンボリ牧場→平取 坂東牧場)
獲得賞金 55,766,600円
2000pt
馬場入場後立ち止まり動こうとしない癖
39年ぶり史上2頭目となる牝馬による宝塚記念制覇
スイープトウショウ 牝
栗東 渡辺栄
栗東 鶴留明雄
2001~2020 鹿毛
静内 トウショウ産業
馬主 トウショウ産業
≪∗エンドスウィープ ≪∗ダンシングブレーヴ ≪トウショウボーイ
タバサトウショウ サマンサトウショウ マーブルトウショウ
祖母:サマンサトウショウ(エプソムC トウショウボーイ)
曽祖母:マーブルトウショウ(桜花賞③ ∗ダンデイルート)
03ファンタジーS 04チューリップ賞 04優駿牝馬② 04秋華賞 05安田記念②
05宝塚記念 05エリザベス女王杯 06京都大賞典
06エリザベス女王杯②(繰上り) 07エリザベス女王杯③
<8・4・2・10>
繁殖(新ひだか トウショウ牧場→トウショウ牧場閉鎖により15ノーザンファーム)
腸捻転のため死亡
獲得賞金 744,824,000円
05JRA賞最優秀4歳以上牝馬
28800pt
04優駿牝馬 04秋華賞 05安田記念 05宝塚記念
05エリザベス女王杯 06京都大賞典 06エリザベス女王杯 07エリザベス女王杯
引退後(2013) JRACM
スウィフトカレント 牡
栗東 森秀行
2001~2022 青鹿毛
千歳 社台ファーム
馬主 社台レースホース
≪∗サンデーサイレンス ≪Machiavellian ≪Bustino
∗ホワイトウォーターアフェア Much Too Risky Short Rations
母:∗ホワイトウォーターアフェア(ポモーヌ賞[FR-GⅡ T2700] Machiavellian)
兄:アサクサデンエン(安田記念 Singspiel)
弟:ヴィクトワールピサ(ドバイワールドC[UAE-GⅠ AW2000] ネオユニヴァース)
06小倉記念 06天皇賞(秋)②
<6・9・1・23> 地方<0・0・0・3>
種牡馬(ブリーダーズSS→13ビッグレッドファーム→16青森 太田ファーム)
腸捻転のため死亡 最終種付け2021
獲得賞金 293,969,000円/募集価格10000万円
4700pt
06小倉記念 06天皇賞(秋) 種牡馬展示会(2015)
スエヒロコマンダー 牡
栗東 吉永猛
栗東 松元茂樹
1995~2018 鹿毛
新冠 小泉牧場
馬主 みどり住宅
≪∗コマンダーインチーフ ≪トウショウペガサス ≪マルゼンスキー
スエヒロジョウオー イセスズカ サリュウエイション
母:スエヒロジョウオー(阪神3歳牝馬S トウショウペガサス)
99小倉大賞典(中京) 99鳴尾記念
<7・9・11・33>
種牡馬(新冠町農協畜産センター→04優駿SS→2008引退 2009復帰 2010引退)
功労馬(岩手 遠野馬の里→11栃木 ブレーヴ・ステイブル)
老衰のため死亡
獲得賞金 441,936,000円
5250pt
99小倉大賞典
スエヒロジョウオー 牝
栗東 吉永猛
1990~2020(30歳没) 鹿毛
新冠 古泉賢悟
馬主 小林乙次郎
≪トウショウペガサス ≪マルゼンスキー ≪∗インファチュエイション
イセスズカ サリュウエイション ミスヤマナカ
92阪神3歳牝馬S
<3・0・0・8>
繁殖(新冠 小泉牧場)2011引退→功労馬(新冠 小泉牧場)
≪スエヒロコマンダー 牡(鳴尾記念 ∗コマンダーインチーフ)
獲得賞金 71,956,000円
92JRA賞最優秀3歳牝馬
3000pt
92阪神3歳牝馬S
スカイディグニティ 牡
栗東 友道康夫
2009~ 鹿毛
新冠 大栄牧場
馬主 G1レーシング
≪∗ブライアンズタイム ≪∗ノーザンテースト ≪Alleged
ナイストレビアン
クリスタルガーデン Memory Garden
兄:ゴールデンダリア(新潟大賞典 フジキセキ)
12菊花賞②
<2・2・2・6>
乗馬(クレイン京都)
獲得賞金113,912,000円/募集価格3000万円
2415.0万円 北海道セレクションセール1歳
2250pt
12菊花賞
京都記念春秋制覇
スカイリーダ 牡
栗東 佐藤勇
1970~不明 鹿毛
平取 稲原牧場
馬主 武用安弘
≪∗ダイハード ≪∗フェリオール ≪Gold Nib
ミスフイリー
∗ミスマサユウ Lady Nahleen
74京都記念(春)74京都記念(秋)75サンケイ大阪杯
<7・3・8・5>
種牡馬(平取 稲原牧場)1987引退
獲得賞金 98,917,400円
9000pt
桜花賞まで4連勝 桜花賞1番人気(7着)
スカッシュソロン 牡
中山 古賀嘉蔵
1973 鹿毛
静内 千代田牧場
馬主 飯田正
≪∗パーソロン ≪∗オーロイ
≪∗セフト
ウズシオ
ヤシマテンプル 神正
76阪神4歳牝馬特別 77安田記念
<5・1・4・5>
繁殖(静内 千代田牧場)
獲得賞金 80,129,200円
4750pt
スカーレットカラー 牝
栗東 高橋亮
2015~ 鹿毛
新冠 ノースヒルズ
馬主 前田幸治
≪ヴィクトワールピサ ≪∗ウォーエンブレム ≪Distant Relative
ヴェントス ∗ブラッシングブライド Dime Bag
19府中牝馬S
<3・5・2・12>
繁殖(新冠 ノースヒルズ)
獲得賞金183,536,000円
3000pt
19府中牝馬S
産駒のJRAGⅠ級競走勝利数9=単独記録保持馬
“スカーレット一族”
91年桜花賞5強の1頭
スカーレットブーケ 牝
栗東 伊藤雄二
1988~2018(30歳没) 栗毛
千歳 社台ファーム
馬主 吉田勝己・他9名
≪∗ノーザンテースト ≪Crimson Satan ≪Beau Max
∗スカーレットインク Consentida La Menina
姉:スカーレットリボン(4歳牝馬特別(西) ∗ノーザンテースト)
90札幌3歳S 91クイーンC 91エリザベス女王杯③ 92京都牝馬特別
92中山牝馬S
<6・4・3・8>
繁殖(千歳 社台ファーム)2010引退→功労馬(日高 社台ブルーグラスファーム)
≪ダイワルージュ(新潟3歳S ∗サンデーサイレンス)
≪ダイワメジャー (天皇賞(秋)
∗サンデーサイレンス)
≪ダイワスカーレット(有馬記念 アグネスタキオン)
老衰のため死亡
獲得賞金 311,755,600円
7800pt
91エリザベス女王杯 92ターコイズS
桜花賞1番人気(12着)
スカーレット一族
スカーレットリボン 牝
南 松山康久
南 沢峰次
1985~2006 栗毛
千歳 社台ファーム
馬主 社台レースホース
≪∗ノーザンテースト ≪Crimson Satan ≪Beau Max
∗スカーレットインク Consentida La Menina
妹:スカーレットブーケ(京都牝馬特別 ∗ノーザンテースト)
884歳牝馬特別(西)
<3・3・1・12>
繁殖(千歳 社台ファーム)
出産後死亡
獲得賞金 89,825,000円
2600pt
スガノオージ 牡
北海道→
北 上原博之→北海道
1991~2005 鹿毛
鵡川 市川牧場
馬主 菅原元秀
≪サクラトウコウ ≪∗リマンド
≪Caro
ベラ フオーシテイア ∗モスカテラ
95毎日王冠 96カブトヤマ記念
地方<7・1・2・13> 中央<3・4・4・16>
功労馬(鵡川 市川牧場)
獲得賞金 233,636,000円
5250pt
レコード5回はタケシバオーと並ぶJRA記録
スガノホマレ 牡
中山 秋山史郎
1969~不明 鹿毛
浦河 鎌田牧場
馬主 菅原光太郎
≪シンザン ≪∗ライジングフレーム ≪Lo Zingaro
モトコ ∗ノマディック Lady Advocate
72日本短波賞 72CBC賞 73東京新聞杯 74京王杯オータムH
<8・5・3・29>
種牡馬(1989引退)
獲得賞金 105,227,800円
8450pt
スキップジャック 牡
南 高橋裕
2002~ 栗毛
浦河 富菜牧場
馬主 ディアレスト
≪メジロライアン ≪∗ラッキーソブリン ≪∗メンデス
ヒカリクリスタル コステューム テンプルバンブー
妹:クーヴェルチュール(キーンランドC ∗ブラックホーク)
04京王杯2歳S
<2・1・0・5>
乗馬(千葉 オリンピッククラブ宝馬乗馬学校)
獲得賞金 57,397,000円
1900pt
引退後(2020)
スキルヴィング 牡
北 木村哲也
2020~2023 黒鹿毛
安平 ノーザンファーム
馬主 キャロットファーム
≪キタサンブラック ≪∗シンボリクリスエス ≪アドマイヤベガ
ロスヴァイセ ヴァイスハイト ∗ソニンク
23青葉賞
<3・1・0・1>
ダービーで急性心不全を発症。ゴール後1コーナーで倒れ予後不良
獲得賞金74,023,000円/募集価格3400万円
2700pt
23青葉賞
日本調教馬初ケンタッキーダービー出走(14着)
∗スキーキャプテン 牡
栗東 森秀行
1992 芦毛
USA Fontainebleau Farm
馬主 社台レースホース
≪Storm Bird ≪∗ロイヤルスキー ≪Delta Judge
Ski Goggle Mississippi Siren Cable Censor
母:Ski Goggle(エイコーンS[USA-G1 D8F] ∗ロイヤルスキー)
兄:Ski Champ(5月25日大賞典[ARG-GⅠ T2400] Icecapade)
兄:Ski Chief(プティクヴェール賞[FR-GⅢ T1000] Chief's Crown)
姉:∗スキーパラダイス(ムーランドロンシャン賞[FR-GⅠ T1600] Lyphard)
94朝日杯3歳S② 95きさらぎ賞
<3・1・0・2> 海外<0・0・0・1>
種牡馬(社台SS荻伏→01NZリース)
日本での最終種付け2001
獲得賞金 84,624,000円
3300pt
94京都3歳S 94朝日杯3歳S 95きさらぎ賞
スギノエンデバー 牡
栗東 浅見秀一
2008~ 鹿毛
新ひだか 明治牧場
馬主 杉山美恵 → 杉山忠国
→
≪サクラバクシンオー ≪∗ブライアンズタイム ≪Irish Open
シャイニングピアス ∗フォーシングビッド
Quick Honors
祖母:∗フォーシングビッド(ブシャーS[USA-GⅢ D8.5F] Irish Open)
12北九州記念
<6・5・7・40>
乗馬(新ひだか町 明治牧場→江別 酪農学園大学馬術部→にいかっぷホロシリ乗馬クラブ)
獲得賞金229,439,000円
2050pt
12北九州記念
∗スギノキューティー 牝
栗東 浅見秀一
1995~2020 鹿毛
USA Fares Farm
馬主 杉山美恵
≪Majestic Light ≪Raja Baba ≪∗ヴァイスリーガル
Summer Mood Fairy Regal Fair
98フラワーC 98NHKマイルC③
<4・2・3・14> 地方<0・0・1・2>
繁殖(三石 明治牧場)
獲得賞金 174,237,000円
2000pt
98NHKマイルC
∗スギノハヤカゼ 牡
栗東 鹿戸幸治
1993~2002 栗毛
USA E.A.ニューマン博士夫妻
馬主 杉江義夫
≪Diesis ≪Rouge
Sang ≪Menetrier
Chaleur Brief
Attire Chorus Beauty
兄:Bog Trotter(シャンペンS[GB-GⅡ T7F] Irish River)
弟:Poteen(レーシングポストトロフィ②[GB-GⅠ T8F] Irish River)
96アーリントンC 96中日スポーツ賞4歳S 96スワンS 97CBC賞
97スプリンターズS②
<7・3・2・21>
種牡馬(CBスタッド1年のみ供用 種付けデータ無し)2002引退
→功労馬(門別 名馬のふるさとステーション)
疝痛のため死亡
獲得賞金 401,245,000円
12000pt
97スプリンターズS
スクラムダイナ 牡
北 矢野進
1982~不明 鹿毛
白老 社台ファーム
馬主 社台レースホース
≪∗ディクタス ≪∗ボールドアンドエイブル ≪Gallant
Man
シャダイギャラント ∗ギャラントノラリーン Noralien
84朝日杯3歳S 85皐月賞② 85東京優駿③
<3・2・1・0>
ダービーで骨折→引退
種牡馬(社台SS荻伏)1992引退→その後不明
獲得賞金 99,143,300円
84優駿賞最優秀3歳牡馬
4600pt
84朝日杯3歳S 85皐月賞 85東京優駿
スクラムトライ 牡
南 高松邦男
1986 鹿毛
静内 グランド牧場
馬主 原田享
≪∗ノーザンディクテイター ≪∗ヴエンチア ≪Gratitude
イーグランド ∗アマリテユード Wild
Aloe
兄:カリスタカイザー(札幌3歳S ∗ノーザリー)
88朝日杯3歳S②
<1・1・0・16> 障害<0・0・0・2>
獲得賞金24,044,000円
1050pt
88朝日杯3歳S
初年度の種付け料30万円→2017年700万円
スクリーンヒーロー 牡
北 矢野進
南 鹿戸雄一
2004~ 栗毛
千歳 社台ファーム
馬主 吉田照哉
≪∗グラスワンダー ≪∗サンデーサイレンス ≪∗ノーザンテースト
ランニングヒロイン ダイナアクトレス モデルスポート
祖母:ダイナアクトレス(毎日王冠 ∗ノーザンテースト)
曽祖母:モデルスポート(ダービー卿チャレンジT ∗モデルフール)
08アルゼンチン共和国杯 08ジャパンC 09天皇賞(秋)②
<5・6・2・10>
種牡馬(レックススタッド)
獲得賞金 503,403,000円
08JRA賞最優秀4歳以上牡馬
12150pt
08ARG共和国杯 08ジャパンC 09天皇賞(秋) 種牡馬展示会(2020)
種牡馬展示会(2023)
シンボリルドルフが取り消した宝塚記念で1着
スズカコバン 牡
栗東 小林稔
1980~2005 黒鹿毛
平取 稲原牧場
馬主 永井永一
≪マルゼンスキー ≪∗ネヴァービート ≪∗ライジングフレーム
サリュウコバン モンテホープ トサモアー
曽祖母:トサモアー(阪神3歳S トサミドリ)
83神戸新聞杯 84宝塚記念② 84京都大賞典 85天皇賞(春)③ 85宝塚記念
86京都大賞典
<7・5・6・16>
種牡馬(最終種付け2000)
心不全のため死亡
獲得賞金 375,559,600円
18000pt
83神戸新聞杯 84宝塚記念 85天皇賞(春) 85宝塚記念
スズカコーズウェイ 牡
栗東 橋田満
北 伊藤圭三
2004~ 栗毛
静内 グランド牧場
馬主 永井啓弍
≪Giant's Causeway ≪∗フレンチデピュティ ≪Seattle Slew
∗フレンチリヴィエラ Actinella Aeturas
母:∗フレンチリヴィエラ(サラブレッドクラブ・オブ・アメリカS[USA-GⅢ D6F] ∗フレンチデピュティ)
弟:カデナ(弥生賞 ディープインパクト)
09京王杯スプリングC
<6・3・4・29> 障害<0・0・0・2>
種牡馬(アロースタッド)
獲得賞金182,614,000円
3000pt
09京王杯スプリングC 種牡馬展示会(2021) 種牡馬展示会(2023)
スズカシンプウ 牡
栗東 上田武司
栗東 白井寿昭→上山
1975~1983 芦毛
伊達 黄金牧場
馬主 永井永一
≪∗シーホーク
≪∗フェリオール ≪∗プリメロ
ヒガシジヨオー ヒガシテラオー
ツキノボル
母:ヒガシジョオー(東京大賞典 ∗フェリオール)
79日経新春杯 80小倉記念
<6・2・2・10> 地方<0・0・0・1>
種牡馬(種付け1983のみ 産駒2頭)
獲得賞金 85,810,200円
4950pt
スズカデヴィアス 牡
栗東 橋田満
2011~2021 黒鹿毛
浦河 辻牧場
馬主 永井啓弍
≪キングカメハメハ ≪∗サンデーサイレンス ≪Seattle Slew
スズカローラン ∗ローマンスズカⅡ ∗ローズオブスズカ
18新潟大賞典
<6・3・3・28> 海外<0・0・0・6> 障害<1・0・0・4>
障害レース中、左第1指関節脱臼を発症
予後不良
獲得賞金254,890,000円
2050pt
18新潟大賞典
スズカドリーム 牡
栗東 橋田満
2000~2005 青鹿毛
平取 稲原牧場
馬主 永井啓弐
≪∗サンデーサイレンス ≪∗ダンスオブライフ ≪Miswaki
ワキアオブスズカ
∗ワキア Rascal Rascal
03京成杯
<2・2・1・2>
調教中故障 予後不良
獲得賞金 61,503,000円
2000pt
03京成杯
スズカハード 牡
栗東 小林稔
1970 黒鹿毛
三石 大豊牧場
馬主 永井商事
≪∗ハードリドン ≪∗ヒンドスタン ≪∗セフト
ツキカゲ
イチジヨウ 年藤(クリフジ)
祖母:イチジヨウ(クモハタ記念 ∗セフト)
曽祖母:クリフジ(東京優駿競争 ∗トウルヌソル)
75金鯱賞
<10・5・4・21> 障害<1・0・0・2>
獲得賞金102,360,000円
2050pt
スズカフェニックス 牡
栗東 橋田満
2002~ 栗毛
平取 稲原牧場
馬主 永井啓弐
≪∗サンデーサイレンス ≪Fairy King ≪Alleged
∗ローズオブスズカ Rose
of Jericho Rose Red
07東京新聞杯 07高松宮記念 07マイルチャンピオンシップ③ 07阪神C
08高松宮記念③
<8・3・8・10>
種牡馬(アロースタッド)2016引退
→功労馬(うらかわ優駿ビレッジAERU)
一時期産駒のマイネルホウオウとともに繋養されていた
獲得賞金 447,678,000円
10350pt
07高松宮記念 07マイルCS 07阪神C 08高松宮記念
引退後(2021) 引退後(2021) 引退後(2023)
スズカマンボ 牡
栗東 橋田満
2001~2015 鹿毛
静内 グランド牧場
馬主 永井啓弐
≪∗サンデーサイレンス ≪Kingmambo ≪Nijinsky
スプリングマンボ ∗キーフライヤー Key Partner
04朝日チャレンジC 05天皇賞(春)
<4・3・2・10>
大阪杯で左後繋靭帯不全断裂を発症したため引退
種牡馬(アロースタッド)最終種付け2015
心不全のため死亡
獲得賞金 292,068,000円
8750pt
05天皇賞(春) 引退後(2013)
スズガーベラ 牝
東京 森末之助
1965 鹿毛
浦河 辻牧場?
馬主 小紫芳夫
≪∗モンタヴァル ≪∗ヒンドスタン ≪Midstream
スズコマチ ∗ローズミツド Mavida
68優駿牝馬②
<8・7・9・19>
繁殖(浦河 辻牧場→様似
様似共栄牧場)
獲得賞金61,575,000円
1950pt
68優駿牝馬
スズサフラン 牝
東京 仲住芳雄
1973 鹿毛
浦河 三嶋牧場
馬主 小紫芳夫
≪∗ネヴァービート ≪∗ヴィミー ≪∗ヒンドスタン
スズキール マツトミ エベレスト
78東京新聞杯
<7・4・3・16>
繁殖(浦河 荻伏牧場→浦河
斉藤吉栄)
≪スズマッハ(エプソムC ∗ラッキーソブリン)
獲得賞金 91,066,400円
2150pt
スズノツバサ 牡
東京 森末之助
1965 栗毛
浦河 荻伏牧場
馬主 小紫芳夫
≪∗アポッスル ≪Luminary ≪Stardust
スズハヤ ∗エクストラーノ Miss Freeman
69ダービー卿チャレンジT
<7・4・0・14>
獲得賞金37,400,000円
2150pt
スズノマーチ 牡
北 藤沢和雄
2000 栗毛
千歳 社台ファーム
馬主 小紫芳夫
≪∗ティンバーカントリー ≪∗サンデーサイレンス ≪Nijinsky
サイレントプレアー ∗ジェントルスピリット Banderole
弟:サイレントプライド(富士S ∗フレンチデピュディ)
05エプソムC
<6・4・2・25>
乗馬(慶応大学→15新潟県馬術協会)
獲得賞金 182,013,000円/3150.0万円 セレクトセール当歳
2150pt
引退後(2012)
88オールカマー、87宝塚記念以来1年3か月ぶりに出走し、コースレコードで勝利
スズパレード 牡
北 富田六郎
1981~2008 鹿毛
門別 柏台牧場
馬主 小紫芳夫
≪∗ソルティンゴ ≪∗ロムルス ≪∗ヴィミー
スズボタン スズキール マツトミ
84ラジオたんぱ賞 84福島記念 85金杯(東) 85ダービー卿チャレンジT
86ダービー卿チャレンジT 87中山記念 87宝塚記念 88オールカマー
<12・1・1・11>
種牡馬(レックススタッド→イーストスタッド)最終種付け2000
老衰のため死亡
獲得賞金 380,224,200円
22950pt
84福島記念 87宝塚記念 88オールカマー
スズフタバ 牡
南 森末之助
1978 鹿毛
様似 小田春男
馬主 小紫芳夫
≪∗ステインテイノ ≪∗オンリーフオアライフ ≪∗ヒンドスタン
ヒダカハイ スズカンゲツ
∗ローズミツド
80朝日杯3歳S②
<2・2・2・7>
獲得賞金3877.3000円
1050pt
スズホープⅡ 牡
東京 森末之助→盛岡
1974 鹿毛
浦河 辻牧場
馬主 小紫芳夫
≪ニホンピローエース ≪∗ヒンドスタン ≪Midstream
スズカンゲツ ∗ローズミッド Mavida
79関屋記念
<7・3・4・12> 地方<0・1・1・7>
獲得賞金77,551,000円
2050pt
スズボクサー 牡
東京 森末之助
1969 栗毛
様似 長田栄松
馬主 小紫芳夫
≪∗タリヤートス ≪∗ブッフラー ≪∗セフト
スズダイヤ グローリアス 雪義
72東京4歳S
<3・4・1・6>
獲得賞金 25,989,600円
2100pt
スズマッハ 牡
北 仲住芳雄
1981~2010 鹿毛
浦河 荻伏牧場
馬主 小紫芳夫
≪∗ラッキーソブリン ≪∗ネヴァービート ≪∗ヴィミー
スズサフラン スズキール マツトミ
母:スズサフラン(東京新聞杯 ∗ネヴァービート)
84東京優駿② 85安田記念② 85エプソムC
<3・2・3・13>
種牡馬(イーストスタッド)最終種付け1998
老衰のため死亡
獲得賞金 147,312,200円
6800pt
84東京優駿 85安田記念
スズランパス 牝
中山 西塚十勝
1968 鹿毛
新冠 中地琴次郎
馬主 鈴木武二
≪∗スパニッシュイクスプレス ≪∗ヒンドスタン ≪ハクリユウ
ミスズクイン カツエー 昭英
70京成杯3歳S
<3・1・2・11>
繁殖(新冠 中地時雄)
獲得賞金 24,485,400円
70啓衆社賞最優秀3歳牝馬
1900pt
“薔薇一族”
“薔薇一族”ローズキングダムの2010ジャパンC(繰上り)以来12年ぶりのGⅠ制覇
坂井瑠星騎手JRAGⅠ初制覇(22秋華賞)
高野友和調教師、22秋華賞ワン・ツーフィニッシュ
スタニングローズ 牝
栗東 高野友和
2019~ 鹿毛
安平 ノーザンファーム
馬主 サンデーレーシング
≪キングカメハメハ ≪∗クロフネ ≪∗サンデーサイレンス
ローザブランカ ローズバド ロゼカラー
祖母:ローズバド(フィリーズレビュー ∗サンデーサイレンス)
曽祖母:ロゼカラー(デイリー杯3歳S Shirley Heights)
22フラワーC 22優駿牝馬② 22紫苑S 22秋華賞(阪神)
<>(現役)
獲得賞金 /募集価格4000万円
10400pt
22フラワーC 22優駿牝馬 22紫苑S 22秋華賞
スタントマン 牡
栗東 渡辺栄→水沢
1989 鹿毛
鵡川 日胆上水牧場
馬主 池谷誠一
≪∗スリルショー ≪Raja Baba ≪Le Levanstell
ミスババルー Stout
Drusilla Drusilla
92皐月賞③(同着)
<3・2・2・3> 地方<0・0・1・8>
獲得賞金107,547,000円
0pt
92皐月賞
スターウイング 牝
東京 松山吉三郎
1967 鹿毛
浦河 浜田亀蔵
馬主 クローバー商事
≪ヤマニンモアー ≪Fairford ≪Beresford
∗フォーレル Maria
Zell Eastern Light
兄:リユウフオーレル(天皇賞(秋)∗ヒンドスタン)
70桜花賞②
<3・7・2・22>
繁殖(森町 笹川牧場)
獲得賞金 44,739,000円
1800pt
70桜花賞(28.26付近)
∗スターエルドラード 牡
栗東 森秀行→大井→名古屋→
栗東 小原伊佐美→名古屋
1999 青鹿毛
USA Morven Stud, Ltd.
馬主 クローバークラブ → 新木鈴子
→
≪Danzig ≪Law Society ≪Home Guard
Electric
Society Sofala Electric
Flash
母:Electric Society(ニューヨークH[USA-GⅡ D10F] Law Society)
01朝日杯フューチュリティS③(地方重賞1勝)
<2・4・2・33> 地方<2・0・3・8>
獲得賞金108,270,000円/110万ドル(アメリカのセリ市)
0pt
01朝日杯FS
∗スターキングマン 牡
栗東 森秀行
1999~2012 栗毛
USA John R.Gaines Thoroughbreds Ltd.
馬主 クローバークラブ → ゴールドレーシング
→
≪Kingmambo ≪Blushing Groom ≪Never Bend
Princesse Timide Rigid Princess Crowned Queen
兄:Louis
Cyphre(マーヴィンリロイH[USA-GⅠ D8.5F] Niniski)
兄:Psychobabble(ロベールパパン賞[FR-GⅡ T1100] Caerleon)
03東京大賞典 05ジャパンCダート③ (交流GⅡ1勝)
<3・2・3・13> 地方<4・6・2・8> 海外<0・0・0・1>
種牡馬(アテ馬兼任 ブリーダーズSS→12青森
太田ファーム) 最終種付け2012
心臓発作のため死亡
獲得賞金 409.679.000円/募集価格10000万円
2350pt
03東京大賞典 05ジャパンCダート
スターサンシャイン 牡
栗東 中村覚之助
栗東 新井仁
1986 栗毛
浦河 大成牧場
馬主 大成牧場
≪サンシャインボーイ ≪∗ロムルス
≪∗ヒンドスタン
ミスシラオキ ミスアシヤガワ シラオキ
曽祖母:シラオキ(東京優駿② ∗プリメロ)
89毎日杯 89京都4歳特別
<4・0・1・2>
種牡馬(1995引退)
獲得賞金 90,635,800円
4100pt
高柳瑞樹調教師GⅠ初制覇
クリストフ・ルメール騎手オークス3勝目(2022年JRA重賞初勝利)
スターズオンアース 牝
北 高柳瑞樹
2019~ 黒鹿毛
千歳 社台ファーム
馬主 社台レースホース
≪ドゥラメンテ ≪Smart Strike ≪Monsun
∗サザンスターズ ∗スタセリタ Soignee
祖母:∗スタセリタ(仏オークス[FR-GⅠ T2100] Monsun)
22桜花賞 22優駿牝馬 22秋華賞③(