∗パイロ Pyro USA
Bold
Reasoning~Seattle Slew~A.P.Indy系
≪Pulpit ≪Wild Again ≪Pass the Tab
Wild Vision Carols Wonder Carols Christmas
妹:War Echo(シルヴァーブレットデイS[USA-GⅢ D8.5F] Tapit)
弟:Farrier(ジェベルハッタ②[UAE-GⅠ T1800] Tapit)
2005~ 黒鹿毛
調教師 Steve M.Asmussen(米国)
Saeed bin Suroor(UAE)
生産者 USA Winchell Thoroughbreds LLC
馬主 Winchell Thoroughbreds LLC
Godolphin Stable
<5・5・2・5>
獲得賞金 1,673,673ドル
07米シャンペンS②[USA-GⅠ D8F] 07BCジュヴェナイル②[USA-GⅠ D8.5F]
08リズンスターS[USA-GⅢ D8.5F] 08ルイジアナダービー[USA-GⅡ D8.5F]
08ノーザンダンサーS[USA-GⅢ D8.5F] 08トラヴァーズS③[USA-GⅠ D10F]
09フォアゴーS[USA-GⅠ D7F]
07BCジュヴェナイル 08ルイジアナダービー 08トラヴァーズS 種牡馬展示会(2022)
種牡馬展示会(2023)
2010供用開始(ダーレージャパンスタリオンコンプレックス)
日本リーディングサイアー最高位13位(2021)
日本BMSリーディング最高位91位(2022)
Progeny 17600pt 牡3/牝1
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Hail
to Reason~Roberto系 |
Silver
Hawk ∗ブライアンズタイム |
1頭 1頭 |
Halo~∗サンデーサイレンス系 |
マンハッタンカフェ |
1頭 |
Fappiano~Cryptoclearance系 |
∗クリプティックラスカル |
1頭 |
ビービーバーレル 13 牝 BMS Silver Hawk
16フェアリーS
ミューチャリー 16 牡 BMS ∗ブライアンズタイム
19羽田盃 21JBCクラシック (他地方重賞3勝)
ケンシンコウ 17 牡 BMS ∗クリプティックラスカル
20レパードS
メイショウハリオ 17 牡 BMS マンハッタンカフェ
21みやこS(阪神) 22マーチS 22帝王賞 23フェブラリーS③ 23かしわ記念
23帝王賞
1992年エリザベス女王杯で産駒がワンツーフィニッシュ
∗パドスール Pas de Seul GB
Nearco~Nasrullah~Never Bend系
≪Mill Reef ≪Star Moss ≪Naucide
Thereby Besides Bees Knees
1979 鹿毛
調教師 David O'Brien(愛国)
生産者 GB Hesmonds Stud
馬主 Robert Sangster
<4・1・0・1>
82英愛最優秀3歳マイラー
81エクリプス賞[FR-GⅢ T1300] 81ハンガーフォードS[GB-GⅢ T7F60Y]
82フォレ賞[FR-GⅠ T1400]
1983供用開始 日本供用開始1987(社台SS)
最終種付け1997 1997引退
日本リーディングサイアー最高位38位(1992)
日本BMSリーディング最高位46位(2005)
Progeny(海外)
Harmless Albatross
85 牡 BMS Northfields
87シェーヌ賞[FR-GⅢ T1600] 87マルセルブサック賞③[FR-GⅠ T1600]
Baldomero 85 牝 BMS Northern Dancer
90ゴールデンハーヴェストH[USA-GⅢ T11F]
Progeny 11200pt 牡1/牝2
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Hyperion~Rockefella系 |
∗チャイナロック |
1頭 |
Ribot~Ragusa系 |
∗ロンバード |
1頭 |
Nasrullah~Bold Ruler系 |
∗ボールドコンバタント |
1頭 |
タケノベルベット 89 牝 BMS ∗チャイナロック
92エリザベス女王杯 92鳴尾記念
メジロカンムリ 89 牝 BMS ∗ロンバード
92エリザベス女王杯②
フェスティブキング 91 牡 BMS ∗ボールドコンバタント
95関屋記念
BMS 13650pt 牡4/牝0
父の系統 |
父 |
頭数 |
Northern Dancer~Be
My Guest系 |
∗ペンタイア |
2頭 |
Northern Dancer~Sadler's
Wells系 |
∗フレンチグローリー |
1頭 |
Halo~∗サンデーサイレンス系 |
マーベラスサンデー |
1頭 |
クラフトマンシップ 95 牡(∗フレンチグローリー×ワーキングガール)
クラフトワーク 00 牡(∗ペンタイア×ワーキングガール)
ワンモアチャッター 00 牡(∗ペンタイア×スケアヘッドライン)
スマートギア 05 牡(マーベラスサンデー×スケアヘッドライン)
安藤勝己騎手最後の騎乗馬
パドトロワ JPN
Mr.Prospector~∗フォーティナイナー~∗エンドスウィープ系
≪∗スウェプトオーヴァーボード ≪フジキセキ
≪Risen Star
グランパドドゥ スターバレリーナ ∗ベリアーニ
母:グランパドドゥ(中日新聞杯 フジキセキ)
祖母:スターバレリーナ(ローズS Risen Star)
2007~2022 鹿毛
調教師 栗東 鮫島一歩
生産者 千歳 社台ファーム
馬主 吉田照哉
<9・2・4・18> 地方<0・0・0・1> 海外<0・0・0・1>
獲得賞金269,888,000円
11スプリンターズS② 12アイビスサマーダッシュ 12キーンランドC
13函館スプリントS
2015供用開始(レックススタッド)
日本リーディングサイアー最高位96位(2022)
日本BMSリーディング最高位(データ無し)
Progeny 6600pt
牡1/牝0
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Halo~∗サンデーサイレンス系 |
バブルガムフェロー |
1頭 |
ダンシングプリンス 16 牡
BMS バブルガムフェロー
21カペラS 22リヤドダートスプリント[KSA-GⅢ D1200] 22JBCスプリント
∗パナスリッパー Panaslipper IRE
Blandford~Windsor Lad~Windsor Slipper系
≪Solar Slipper ≪Panorama ≪Fair Trial
Panastrid Astrid Ethereal
母:Panastrid(愛1000ギニー[IRE T8F] Panorama)
弟:Chevastrid(セントジェームズパレスS[GB T8F] Prince Chevalier)
1952 栗毛
調教師 Seamus Mcgrath(愛国)
馬主 J. McGrath
<4・2・1・3>
54ナショナルプロデュースS[IRE
T6F63Y] 55英ダービー②[GB-GⅠ T12F]
55愛ダービー[IRE T12F]
55英チャンピオンS③[GB T10F]
55英ダービー
1957供用開始(IRE) 日本供用開始1965 最終種付け1975 1975引退
日本リーディングサイアー最高位79位(1974 中央・地方総合 1974以降)
43位(1973 中央のみ)
日本BMSリーディング最高位56位(1975)
Progeny(海外)
Hot Brandy 58 牡 BMS Colombo
61カンバーランドロッジスS[GB
T12F] 62ジョンポーターS[GB
T12F]
Evening Shoe 60 牝 BMS Beau Sabreur
63愛1000ギニー③[IRE T8F]
Reubens 63 牡 BMS Donatello
65ナショナルプロデュースS[IRE
T7F]
BMS(海外)
Front Row 65 牝(Epaulette×Panaview)
68愛1000ギニー[IRE-GⅠ T8F]
Black Satin 67 牝(Linacre×Panaview)
69チェヴァリーパークS③[GB
T6F] 70英1000ギニー③[GB T8F]
70愛1000ギニー[IRE
T8F]
Miralife 67 牝(∗ミラルゴ×London Life)
70愛2000ギニー③[IRE T8F] 70アサシS[IRE T7F]
Panamint 74 牡(Run the Gantlet×Panaview)
77ブランドフォードS[IRE-GⅡ T12F]
Rare April 74 牡(Rarity×April Slipper)
77グラッドネスS[IRE-GⅢ T7F]
Dickens Hill 76 牡(Mount
Hagen×London Life)
78アングルシーS[IRE-GⅢ T6F63Y] 79バリーモスS[IRE-GⅢ T10F]
79愛2000ギニー[IRE-GⅠ T8F] 79英ダービー②[GB-GⅠ T12F]
79愛ダービー②[IRE-GⅠ T12F] 79エクリプスS[GB-GⅠ T10F]
79愛2000ギニー 79英ダービー 79愛ダービー 79エクリプスS
BMS 9350pt 牡1/牝0
父の系統 |
父 |
頭数 |
Tenerani~Ribot系 |
∗マロット |
1頭 |
イシノアラシ 72 牡(∗マロット×セイキヤヨイ)
∗パラダイスクリーク Paradise Creek USA
Nasrullah~Never Bend~Riverman系
≪Irish River ≪Northfields ≪Sassafras
North of Eden ∗ツリーオブノレッジ Sensibility
弟:Wild Event(ターフクラシックS[USA-GⅠ T9F] アーリントンH[USA-GⅡ T10F]
WLマクナイトH[USA-GⅡ T12F] キーンランドBCマイルS[USA-GⅢ T8F]
フォースターデーヴH[USA-GⅢ T8.5F] リヴァーシティH[USA-GⅢ T9F]
ガルフストリームパークH②[USA-GⅠ T11F] Wild Again)
弟:Forbidden
Apple(マンハッタンH[USA-GⅠ T10F] ケルソH(2回)[USA-GⅡ T8F]
ベルモントBCH[USA-GⅡ T9F] BCマイル②[USA-GⅠ T8F]
マンハッタンH②[USA-GⅠ T10F] アーリントンミリオン③[USA-GⅠ T10F]
Pleasant
Colony)
1989~2011 黒鹿毛
調教師 William I.Mott(米国)
生産者 USA Mr.& Mrs.Bertram R.Firestone
馬主 Bertram R.Firestone → 西山正行
→
<14・7・1・3>
獲得賞金 2,687,514ドル 52,996,000円
94エクリプス賞芝牡馬チャンピオン
92ナショナルミュージアムオブレーシングホールオブフェイムS[USA-GⅡ T9F]
92セクレタリアトS②[USA-GⅠ T10F] 92BCマイル②[USA-GⅠ T8F]
92ハリウッドダービー[USA-GⅠ T9F] 94アップルトンH[USA-GⅢ T8.5F]
94カナディアンターフH[USA-GⅡ T9F]
94アーリータイムズターフクラシックS[USA-GⅡ T9F] 94ディキシーH[USA-GⅡ T9F]
94マンハッタンH[USA-GⅠ T10F] 94アーリントンミリオン[USA-GⅠ T10F]
94ワシントンD.C.Int.[USA-GⅠ T10F] 94BCターフ③[USA-GⅠ T12F]
94ジャパンC②
92BCマイル 94ターフクラシック 94ディキシーH 94マンハッタンH
94アーリントン 94BCターフ 94ジャパンC 競馬動画倉庫
ミリオン
1995供用開始(アロースタッド→2010日高 前川義則) 最終種付け2011
2011年種付け中の事故で腰を強打→予後不良
日本リーディングサイアー最高位31位(2002)
日本BMSリーディング最高位61位(2012)
Progeny 27800pt 牡3/牝4
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Nearctic~Northern
Dancer系 |
Topsider |
1頭 |
Northern Dancer~Nijinsky系 |
マルゼンスキー |
1頭 |
Northern Dancer~Nureyev系 |
∗ステートリードン |
1頭 |
Never Bend~Mill Reef系 |
∗ミルジョージ |
1頭 |
Blushing Groom~Rainbow Quest系 |
∗アーミジャー |
1頭 |
Hail
to Reason~Stop
the Music系 |
∗ニシノエトランゼ |
1頭 |
Native
Dancer~Raise
a Native系 |
Alydar |
1頭 |
ニホンピロスワン 97 牝 BMS マルゼンスキー
00ローズS
カネツフルーヴ 97 牡 BMS ∗ミルジョージ
02帝王賞 03川崎記念(交流GⅡ2勝)
アサカディフィート 98 騸 BMS Alydar
04中山金杯 07小倉大賞典 08小倉大賞典
ニシノハナグルマ 99 牝 BMS ∗ニシノエトランゼ
02フローラS
テイエムプリキュア 03 牝 BMS ∗ステートリードン
05阪神ジュベナイルフィリーズ 09日経新春杯 09エリザベス女王杯②
アンバージャック 03 牡 BMS ∗アーミジャー
06京阪杯
アポロティアラ 04 牝 BMS Topsider
06フェアリーS
BMS 6450pt 牡3/牝0
父の系統 |
父 |
頭数 |
Hail
to Reason~Roberto系 |
∗ブライアンズタイム |
2頭 |
サンデーサイレンス~アグネスタキオン系 |
ディープスカイ |
1頭 |
ナイキアースワーク
03 牡(∗ブライアンズタイム×マジカルウーマン)
ドラゴンファイヤー
04 騸(∗ブライアンズタイム×マジカルウーマン)
キョウエイギア
13 牡(ディープスカイ×ローレルアンジュ)
∗パークリージェント Park Regent CAN
Nearco~Nearctic~Northern Dancer系
≪Vice Regent ≪Victoria Park ≪Le Beau Prince
Miss Attractive Nice Princess Happy Night
1981~2007 鹿毛
調教師 Jerry G.Lavigne(加国)
生産者 CAN R.M.Anderson
馬主 Padockhurst Stable
<9・3・4・13>
獲得賞金 303,605ドル
83カップ&ソーサーS[CAN-LGⅡ
T8.5F]
1987供用開始(静内SS→1990レックススタッド)最終種付け2005 2005引退
功労馬(レックススタッド)老衰のため死亡
地方チャンピオンサイアー(1994 2000)
日本リーディングサイアー最高位12位(1994)
日本BMSリーディング最高位44位(2002)
Progeny 6950pt 牡2/牝0
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Mourne~∗スノッブ系 |
∗グッドリー |
1頭 |
Sovereign Path~∗スパニッシュイクスプレス系 |
アローエクスプレス |
1頭 |
リージェントブラフ 96 牡 BMS ∗グッドリー
02川崎記念 02ジャパンCダート② (地方交流GⅡ2勝)
アサカリジェント 99 牡 BMS アローエクスプレス
92弥生賞 皐月賞③
BMS 5650pt 牡1/牝2
父の系統 |
父 |
頭数 |
Halo~∗サンデーサイレンス系 |
フジキセキ |
1頭 |
Roberto~Silver Hawk系 |
∗ムタファーウエク |
1頭 |
Mr.Prospector~Miswaki系 |
∗ミシル |
1頭 |
ホワイトカーニバル 00 牝(∗ミシル×イエローブルーム)
ビーナスライン 01 牝(フジキセキ×ホクトペンダント)
マイネルファルケ 05 牡(∗ムタファーウエク×ビンゴハナコ)
∗パーシア Parthia GB
Swynford~Blandford~Bahram系
≪Persian Gulf
≪Hyperion ≪King Salmon
Lightning Chenille Sweet Aloe
1956~1982 鹿毛
調教師 Captain Cecil
Boyd-Rockfort(英国)
生産者 GB Sir Humphrey de Trafford
馬主 Sir Humphrey de Trafford
<6・2・1・3>
獲得賞金 43,787ポンド
58デューハーストS③[GB T7F] 59ホワイトローズS[GB T10F]
59ディーS[GB
T10F10Y] 59リングフィールドダービートライアルS[GB T12F]
59英ダービー[GB-GⅠ T12F] 60ジョッキークラブC[GB T12F]
60コロネーションC②[GB
T12F]
59英ダービー
1961供用開始(GB) 日本供用開始1969 最終種付け1981
日本リーディングサイアー最高位5位(1975)
日本BMSリーディング最高位20位(1983)
Progeny(海外)
Every Blessing
63 牝 BMS Brumeux
66プリンセスエリザベスS[GB
T8F110Y]
Parthian Glance 63 牝 BMS Wilwyn
66リブルスデイルS[GB
T12F] 66パークヒルS[GB
T14F132Y]
66ヨークシャーオークス[GB T12F]
Sloop 64 牡 BMS Donatello
67クレイヴンS[GB
T8F]
Resilience 64 牝 BMS Never Say Die
67ファルマスS[GB
T8F]
Sleeping Partner 66 牝 BMS Fastnet
Rock
69リブルスデイルS[GB
T12F] 69英オークス[GB T12F]
69ヨークシャーオークス③[GB
T12F]
69英オークス
Parsimony 69 牝 BMS Grey Sovereign
72コークアンドオラリーS[GB-GⅢ T6F] 72ジュライC[GB-GⅡ T6F]
Progeny 41300pt
牡3/牝2
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Phalaris~Fairway系 |
∗ハロウェー |
1頭 |
Nasrullah~Never Say Die系 |
∗ダイハード |
1頭 |
Chateau Bouscaut~Chanteur系 |
Pinza |
1頭 |
Blenheim~Donatello系 |
Donatello |
1頭 |
Sir Gallahad~Roman系 |
Hasty
Road |
1頭 |
シャンデリー 66 牝 BMS Crepello
694歳牝馬特別(東)
シュンサクオー 66 牡 BMS Pinza
70サンケイ大阪杯 71高松宮杯
フジノパーシア 71 牡 BMS ∗ダイハード
75東京新聞杯 75天皇賞(秋) 75有馬記念② 76ダイヤモンドS 76 宝塚記念
76高松宮杯
カバリダナー 72 牝 BMS Hasty Road
75京都牝馬特別 75ビクトリアC③
グレートセイカン 72 牡 BMS ∗ハロウェー
76札幌記念 76オールカマー 77ダービー卿チャレンジT
BMS(海外)
Knight
Templar 70 騸(King Log×Parthian Glance)
76グラディアトゥール賞[FR-GⅡ T4800]
Riverton 71 牡(Luthier×River Plate)
73サンロマン賞[FR-GⅢ T1800] 73コンデ賞[FR-GⅢ T2000]
Toy
Show 72 牝(Showdown×Toyland)
75AJCサイアーズプロデュースS[AUS T1400] 75ゴールデンスリッパー[AUS T1200]
75アスコットヴェイルS[AUS T1200] 75MRC1000ギニー[AUS T1600]
76ニューマーケットH[AUS T12F] 76ジョージメインS②[AUS T1600]
77ウィリアムレイドS[AUS T1200]
Robertissimo 73 牡(Luthier×River Plate)
76エスターテ賞[ITY-GⅢ T2000]
Sky
Ship 74 牡(Roan Rocket×Bedeni)
76ジュライS[GB-GⅢ T6F]
Scarcely
Blessed 74 牝(∗ソーブレスド×Parsimony)
77キングジョージS[GB-GⅢ T5F]
Give Thanks 80 牝(Relko×Parthica)
83ムシドラS[GB-GⅢ T10F110Y] 83ランカシャーオークス[GB-GⅢ T12F]
83愛オークス[IRE-GⅠ T12F] 83ヨークシャーオークス③[GB-GⅠ T12F]
83ヨークシャーオークス
BMS 20900pt 牡3/牝1
父の系統 |
父 |
頭数 |
Hard
Sauce~∗ハードリドン系 |
ハーディカヌート |
1頭 |
Nasrullah~Princely Gift系 |
∗トライバルチーフ |
1頭 |
Klairon~Luthier系 |
∗ダンディルート |
1頭 |
Hyperion~Hornbeam系 |
∗インターメゾ |
1頭 |
トウショウゴッド 77 牡(∗ダンディルート×シルバーボード)
カバリエリエース 78 牝(∗ハーディカヌート×カバリダナー)
タカラテンリュウ 79 牡(∗インターメゾ×カバリダナー)
スピードトライ 80 牡(∗トライバルチーフ×レツトパーシヤー)
グレード制導入後初の外国産馬によるGⅠ制覇
∗パーシャンボーイ GB
Nasrullah~Bold Ruler~Bold Lad (IRE)系
≪Persian Bold ≪Crepello ≪Abernant
Cryptomeria Miss Glen Couloir
曽祖母::Couloir(チェヴァリーパークS③[GB T6F] Court Martial)
1982~1994 黒鹿毛
調教師 北 高松邦男
生産者 GB Dunchurch Lodge Stud Co.
馬主 伊達秀和
<5・3・0・3>
屈腱炎のため引退
獲得賞金 116,638,800円
86宝塚記念
1988供用開始(サンシャイン牧場) 最終種付け1994 種付け中の心臓麻痺のため死亡
日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)
日本BMSリーディング最高位95位(2002)
BMS 2050pt 牡1/牝0
父の系統 |
父 |
頭数 |
Sanctus~ディクタス系 |
サッカーボーイ |
1頭 |
スーパージーン 98 牡(サッカーボーイ×メイタイザン)
米年度代表馬として初めての日本輸入馬
∗パーソナリティ Personality USA
Nearco~Royal Charger~Turn-to系
≪Hail to
Reason ≪Swaps ≪War Admiral
Affectionately Searching Big Hurry
母:Affectionately(ソロリティS[USA D6F] スピナウェイS[USA D6F] トップフライトH[USA D9F]
ヴォスバーグH[USA D7F] ディスタフH[USA D7F] トボガンH[USA D6F]
ヴェイグランシーH[USA D7F] ラスフローレスH[USA D6F]
メトロポリタンH③[USA D8F] メイトロンS③[USA D6F]
フリゼットS③[USA D8F] Swaps)
祖母:Searching(トップフライトH[USA D8.5F] ダイアナH(2回)[USA D9F] マスケットH[USA D8F]
モリーピッチャーH[USA
D8.5F] ギャロレットH(2回)[USA
T9F]
ヴェイグランシーH[USA
D7F] ディスタフH[USA
D7F] ベルダムH③[USA D9F]
スピンスターS③[USA
D9F] War Admiral)
曽祖母:Big Hurry(セリマS[USA D8F] Black Toney)
1967~1990 鹿毛
調教師 John W.Jacobs(米国)
生産者
USA Bieber-Jacobs Stable
馬主
Ethel D.Jacobs
<8・4・2・11>
獲得賞金 462,603ドル
70米年度代表馬 米最優秀3歳牡馬
70ウッドメモリアルS[USA D9F] 70プリークネスS[USA D9.5F]
70ジャージーダービー[USA
D9F] 70ジムダンディS[USA D8F]
70ウッドワードS[USA
D10F]
1972供用開始(USA) 日本供用開始1979(谷川牧場) 最終種付け1990
日本リーディングサイアー最高位24位(1987)
日本BMSリーディング最高位29位(1991)
Progeny(海外)
Bohemian Grove
76 牡 BMS Crafty
Admiral
79愛ダービー③[IRE-GⅠ T12F] 79ブランドフォードS[IRE-GⅡ T10F]
80ダルゲティH[AUS-GⅢ T2500] 81バースデイC[AUS-GⅢ]
79愛ダービー
Progeny 19750pt 牡3/牝2
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Nasrullah~Princely Gift系 |
∗テスコボーイ ∗フロリバンダ |
1頭 1頭 |
Bois
Roussel~Tehran系 |
Tulyar |
1頭 |
Princequillo~Round Table系 |
∗ボールドリック |
1頭 |
Khaled~Swaps系 |
∗シャトーゲイ |
1頭 |
エリモタイヨー 80 牡 BMS Tulyar
82阪神3歳S③
ノトパーソ 83 牝 BMS ∗テスコボーイ
85阪神3歳S②
ホクトヘリオス 84 牡 BMS ∗ボールドリック
86函館3歳S 86京成杯3歳S 86朝日杯3歳S② 88京王杯オータムH
88マイルチャンピオンシップ② 89マイルチャンピオンシップ③ 90東京新聞杯
90中山記念
メモリーバイス 85 牡 BMS ∗シャトーゲイ
89新潟大賞典
カツノジョオー 87 牝 BMS ∗フロリバンダ
90ローズS
BMS(海外)
Fork
Union Cadet 83 牡(Gold Stage×Resplendent Lady)
86ウッドローンS[USA-GⅢ T8F]
Key
Spirit 86 騸(Key to the Mint×Shy Spirit)
91フィラデルフィアパークBCH[USA-GⅢ D6F]
Izvestia 87 牡(Icecapade×Shy Spirit)
90フォアラナーS[USA-GⅢ T9F] 90モルソンエクスポートミリオン[CAN-GⅡ D10F]
90ジョッキークラブゴールドC③[USA-GⅠ D10F]
91カナディアンターフH[USA-GⅡ T8.5F] 91エクリプスH[CAN-GⅢ T8.5F]
Dig
for It 95 牡(Digamist×Switch Point)
01パシフィッククラシック③[USA-GⅠ D10F]
BMS 8250pt 牡1/牝1
父の系統 |
父 |
頭数 |
Luthier~∗ダンディルート系 |
ビゼンニシキ |
1頭 |
Lyphard~∗ベリファ系 |
∗メンデス |
1頭 |
ハシノケンシロウ 87 牡(ビゼンニシキ×ヒダカヒナゲシ)
ジャニス 88 牝(∗メンデス×パールエントリー)
∗パーフライト Par Flite USA
War Relic~Intent~Intentionally系
≪In Reality ≪Native Dancer ≪My Babu
Imanative Flolou Fleece
兄:Muscle(ドーヴァーS[USA-GⅢ D5.5F] Cornish Prince)
兄:Fairway
Phantom(アーリントンクラシックS[USA-GⅠ D9F]
ブリーダーズフューチュリティS[USA-GⅡ D7F184Y] アメリカンダービー②[USA-GⅠ D10F]
アーリントンワシントンフューチュリティ③[USA-GⅠ D7F] What a Pleasure)
1981~1993 芦毛
調教師 Carl A. Nafzger(米国)
生産者 USA William H. Floyd
馬主 William H. Floyd
<6・3・2・3>
獲得賞金209,357ドル
84アメリカンダービー③[USA-GⅠ D10F] 84アーリントンクラシック②[USA-GⅠ D9F]
85ワシントンパークH[USA-GⅡ D9F]
1986供用開始(JPN) 最終種付け1993
日本リーディングサイアー最高位28位(1993)
日本BMSリーディング最高位95位(1997)
BMS 0pt 牡1/牝0
父の系統 |
父 |
頭数 |
∗フォルティノ~シービークロス系 |
タマモクロス |
1頭 |
ヒロデクロス 92 牡(タマモクロス×サンセットガール)
日本に初めて輸入された英ダービー馬
∗パールダイヴアー Pearl Diver FR
Chaucer~Prince Chimay~Vatout系
≪Vatellor ≪Le Capucin ≪Phaleron
Pearl Cap Pearl
Maiden Seashell
母:Pearl Cap(凱旋門賞[FR T2400] 仏1000ギニー[FR T1600] 仏オークス[FR T2100]
ヴェルメイユ賞[FR T2400] ジャック・ル・マロワ賞[FR T1600] ロベールパパン賞[FR T1200]
モルニ賞[FR T1200] ラロシェット賞[FR T1100] ミネルヴ賞[FR T2000]
仏グランクリテリウム③[FR T1600] Le Capucin)
1944~1971 鹿毛
調教師 Percy Carter(仏国)
生産者 FR Edward Esmond
馬主 Baron G. de Waldner
<4・1・3・5>
47英ダービー[GB T12F]
48アルクール賞[FR
T2000]
47英ダービー
1949供用開始(GB) 日本供用開始1958 最終種付け1968
日本リーディングサイアー最高位2位(1964 中央のみ)
日本BMSリーディング最高位15位(1974 1974以降)
7位(1971 1972 中央のみ)
Progeny(海外)
Deep Sea 50 牝 BMS Djebel
53ロワイヨモン賞[FR
T2100]
Rowston Manor
51 牡 BMS Nearco
54リングフィールドダービーTRS[GB T12F]
Niobe 55 牝 BMS Ticino
58ゴルデネパイチェ[GER
T1200] 59ゲルゼンキルヒェン市大賞[GER
T1600]
∗ベアトリスアダムス 55 牝 BMS Torbido
58伊オークス[ITY T2200] 58ドルメロ賞[ITY
T1600]
Progeny 6250pt
牡3/牝6
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Diophon~∗ダイオライト系 |
ヒロサクラ セントライト |
1頭 1頭 |
Swynford~Blandford系 |
∗プリメロ ┗トサミドリ |
1頭 1頭 |
Blandford~Blenheim系 |
Jet
Pilot |
1頭 |
Gainsborough~Solario系 |
Shahpoor |
1頭 |
Phalaris~Fairway系 |
Watling
Street |
1頭 |
Sting~Questionnaire系 |
Questionnaire |
1頭 |
The Tetrarch~Polemarch系 |
∗ヴィーノーピュロー |
1頭 |
ルボツク 59 牝 BMS Jet Pilot
61阪神3歳S③
チエス 59 牝 BMS ∗プリメロ
62優駿牝馬③
パスポート 60 牝 BMS Watling Street
63桜花賞② 63優駿牝馬② 63毎日杯 63朝日チャレンジC 63菊花賞③ 64阪急杯
64宝塚記念② 65中京記念 65宝塚記念③
バンダル 60 牡 BMS ∗ヴィーノーピュロー
63愛知杯 (地方重賞4勝)
タイツバキ 60 牝 BMS Requested
63阪神牝馬特別
テツノオー 60 牡 BMS Shahpoor
64中京記念 64サンケイ大阪杯
(地方重賞5勝)
ヒロタカクマ 61 牝 BMS ヒロサクラ
65小倉記念
ミスニホンピロー 62 牝 BMS トサミドリ
66CBC賞
パラデイン(ダイヤスオー) 62 牡 BMS セントライト
66愛知杯
BMS(海外)
Fast Dip 60 牡(Fast Fox×Miss Dip)
64ドラール賞[FR
T2000]
Tower Walk 66 牝(High
Treason×Lorrikeet)
68ノーフォークS[GB
T5F] 68ミドルパークS②[GB
T6F] 69グリーナムS[GB T7F]
69英2000ギニー②[GB
T8F] 69ナンソープS[GB T5F]
69アベイ・ド・ロンシャン賞[FR
T1000] 70パレスハウスS[GB T5F]
BMS 21650pt
牡5/牝3
父の系統 |
父 |
頭数 |
Prince Chevalier~∗ブツフラー系 |
チトセミノル |
1頭 |
Prince Rose~Prince Bio系 |
∗セダン |
1頭 |
Prince Bio~Prince Taj系 |
∗プロント |
1頭 |
Pharos~Nearco系 |
∗インファチュエイション |
1頭 |
Nasrullah~Princely Gift系 |
∗ファバージ |
1頭 |
Sovereign Path~∗スパニッシュイクスプレス系 |
アローエクスプレス |
1頭 |
Vatout~Bois Roussel系 |
∗ヒンドスタン |
1頭 |
Bahram~Persian Gulf系 |
∗テッソ |
1頭 |
ブラックバトー 65 牝(∗ヒンドスタン×チエス)
マサファイター 66 牡(チトセミノル×チトセスワン)
ヤシマライデン 68 牡(∗セダン×ヤシマケンリー)
センフォーマ 68 牝(∗インファチュエイション×グリンカップカントウ)
ゼンマツ 68 牡(∗テッソ×フジリユウ)
フジエクスプレス 73 牝(アローエクスプレス×スカツト)
アマミプリンス 74 牡(∗プロント×フクイン)
ノトダイバー 77 牡(∗ファバージ×トヨニシキ)