FC2ブログ

重賞ウイナー・データファイル

シンザン世代(1961年生まれ)以降の、 平地重賞勝ち馬、GⅠ(級)2、3着馬、 JpnⅠ、交流GⅠ勝ち馬、J.GⅠ勝ち馬及び それに伴う種牡馬のデータです。Since 2018.04.11

トワ~トン~トー 種牡馬データファイル

∗トワイニング  Twining  USA   USA.png

Native DancerRaise a NativeMr.Prospector

≪∗フォーティナイナー  Never Bend ≪War Admiral

 Courtly Dee       Tulle     Judy-Rae

 

兄:Ali OopサプリングS[USA-GD6F] Al Hattab

兄:Native CourierセネカH[USA-GT13F] ブライトンビーチH[USA-GT10F]

バーナードバルークH[USA-GT9F] マンノウォーS②[USA-G T11F]

ターフクラシックInv.S[USA-G T12F] Exclusive Native

姉:Altheaアーカンソーダービー[USA-GD9F] ハリウッドスターレットS[USA-GD8.5F]

サンタスザナS[USA-GD8.5F] ジュヴェナイルチャンピオンシップS[USA-G D6F]

デビュータントS[USA-G D8F] デルマーフューチュリティ[USA-GⅡ D8F]

オークリーフS②[USA-G D8.5F] ファンタジーS②[USA-G D8.5F] Alydar

兄:KetohカウディンS[USA-GD7F] Exclusive Native

姉:AishahレアパフュームS[USA-GD8F] Alydar

姉:AquilegiaニューヨークH[USA-GT10F] ブラックヘレンH[USA-G T9F] Alydar

兄:Press CardペガサスH②[USA-GD9F] 米シャンペンS③[USA-GD8F] Fappiano

 

19912015 栗毛 

調教師 Flint S.Schulhofer(米国) USA.png

生産者 USA  Helen C.Alexander & Helen K.Groves

馬主  Darley Stud Management Inc. Sheikh Mohammed bin Rashid al Maktoum

Maktoum Sheikh Mohammed Rashid Al

5100

獲得賞金 238,140ドル

 

94ウィザーズS[USA-G D8F]  94ピーターパンS[USA-G D9F]


種牡馬展示会(2015)

 

1995供用開始(USA)→20002001JPNリース(イーストスタッド)→2002USA

シャトル(AUS)→2004JPN(社台SS)→2009(ブリーダーズSS)

最終種付け2015 大動脈破裂のため死亡

日本リーディングサイアー最高位28位(2004

日本BMSリーディング最高位59位(2017

 

Progeny(海外)

Tugger 97  牝 BMS Assert

01ノーブルダムゼルH[USA-G D8F]

 

Connected 97  騸 BMS Phone Trick

01フェイエットS[USA-G D9F]

 

Dawn of the Condor 97  騸 BMS Grey Dawn

02ニッカボッカーH[USA-GT9F]

 

トゥーアイテムリミット 98  牝 BMS Caveat

00テンプティドS[USA-GD8F]  00デモワゼルS[USA-G D9F]

01カムリーS[USA-G D8F]  01ブラックアイドスーザンS[USA-G D9F]

01ラスヴィルヘネスS②[USA-G D8F]  01アラバマS③[USA-G D10F]

01ガゼルH②[USA-G D9F]  01BCディスタフ③[USA-G D9F]

02オグデンフィップスH③[USA-G D8.5F]

 

Top Hit 98  牡 BMS Stop the Music

01オクラホマダービー[USA-G D9F]

 

Pie N Burger 98  騸 BMS Topsider

03ローンスターパークH[USA-G D8.5F]

 

Progeny  17050pt  牡4/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

Hail to ReasonHalo

サンデーサイレンス

┗アグネスタキオン

3頭

1頭

 

フサイチアソート 05  騸 BMS ∗サンデーサイレンス

07東スポ杯2歳S

 

ロールオブザダイス 05  牡 BMS ∗サンデーサイレンス

10平安S

 

セカンドテーブル 12  牡 BMS ∗サンデーサイレンス

14京王杯2歳S

 

ノンコノユメ 12  牡→騸 BMS アグネスタキオン

15ユニコーンS 15ジャパンダートダービー 15武蔵野S 15チャンピオンズC② 

16フェブラリーS② 18根岸S 18フェブラリーS (地方重賞1勝)

 

BMS(海外)

Halo Steven 03  騸(Halo's Image×Talullah

06ブリティッシュコロンビアBCダービー[CAN-GD9F]

 

Meteore 06  牡(Pulpit×Meteor Miracle

09ラホヤH[USA-GT8.5F]

 

Arena Elvira 07  牝(Ghostzapper×トゥーアイテムリミット

11ターンバックジアラームS[USA-G D9F] 11フォールズシティーH[USA-G D9F]

 

Thermal Current 10  騸(Exceed and Excel×Soaressa

13フォンワーズS[AUS-G15ダッシュカップマッケイS[AUS-G T1100]

 

Casino Dancer 10  牝(Casino Prince×Nine Covers

15アングストS[AUS-G T1600]  15エクリプスS[AUS-GT1800]

 

                                          

 

∗トンピオン  Tompion  USA  USA.png

PhalarisPharamondMenow

Tom Fool  Count Fleet ≪Halcyon

 Sunlight  Halcyon Days  Jabot

 

曽祖母:JabotセリマS[USA D8F] サンカルロスH[USA D8.5F] メイトロンS③[USA D6F] Sickle

 

19571980 黒鹿毛

調教師 Robert L. Wheeler(米国) USA.png

生産者 USA  Cornelius Vanderbilt Whitney

馬主  Cornelius Vanderbilt Whitney

Cornelius Vanderbilt Whitney

1111611

獲得賞金545,173ドル

 

59ホープフルS[USA D6.5F]  59米シャンペンS②[USA D8F] 

60サンタアニタダービー[USA D9F]  60ブルーグラスS[USA D9F]

60バーナードバルークH[USA D9F]  60トラヴァーズS[USA D10F] 

60マリブS[USA D7F]  60ジャージーダービー③[USA D9F] 

61ユナイテッドネイションズH②[USA T9.5F]

 

1962供用開始(USA→1967FR) 日本供用開始1975(スタリオン中村畜産)

最終種付け1980

日本リーディングサイアー最高位84位(1980

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

Progeny(海外)

Blue Tom 64  牡 BMS Spy Song

66サラマンドル賞[FR T1400]  672000ギニー[FR T1600]  67ダフニ賞[FR T1800]  

 

Timmy My Boy 65  BMS Spy Song

67仏グランクリテリウム③[FR T1600]  68フォンテーヌブロー賞[FR T1600]

68ウージェーヌアダム賞[FR T2000]  68仏ダービー②[FR T2400] 

68イスパーン賞②[FR T1850]

 

Chompion 65  牡 BMS Mahmoud

68トラヴァーズS[USA D10F]  68モンマスInv.H②[USA D9F]

68ジョッキークラブゴールドC③[USA D16F]  69ブライトンビーチH[USA T11F] 

69スタイミーH[USA D10F] 69エイモリーL.ハスケルH③[USA D10F] 

69サバーバンH③[USA D10F]  70セネカH[USA T13F] 

70ブライトンビーチH[USA T11F]  71クエイカーH[USA D9F] 

71パンアメリカンS[USA T12F]  71ディキシーH[USA T12F] 

71マサチューセッツH[USA T12F]  71ワシントンD..Int.S③[USA T12F] 

71ユナイテッドネイションズH③[USA T9.5F] 

 

Watch Fob 65  牝 BMS Revoked

70ベッドオロージズH[USA D8F]  70クラークH[USA D9F]

 

Copte 70  牡 BMS Shantung

74ディスプレイH[USA-G D18F]

 

Palei 72  牡 BMS Nantallah

77ラクープ[FR-GT2600]

 

Progeny  2350pt  牡1/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

Grey SovereignSovereign Path

スパニッシュイクスプレス

1頭

 

トムカウント 79  牡 BMS ∗スパニッシュイクスプレス

86帝王賞(他地方重賞3勝)

 

BMS(海外)

Sweet Old Girl 72  牝(Olden Times(USA)×Tympanist

74アノアキアS[USA-G D7F]  75マザーグースS②[USA-G D9F]

 

Pay Tribute 72  牡(High Tribute×Drummer Girl

76ハリウッドゴールドC[USA-G D10F]

 

Coverack 73  騸(Cornish Prince×Miss Suzaki

77ドミニオンデイH[CAN-G D9F]  77ホブソンH[USA-G D8.5F]

 

Greenland Park 76  牝(Red God×Centre Piece

78クイーンメアリーS[GB-G T5F]  78モールコームS[GB-G T5F]

78コーンウォリスS[GB-G T5F]  78フライイングチルダーズS②[GB-G T5F] 

79アベイ・ド・ロンシャン賞③[FR-G T1000] 79ジュライC③[GB-G T6F]

 

Red Sunset 79  牡(Red God×Centre Piece

81コヴェントリーS[GB-GT6F]  822000ギニー③[IRE-G T8F]

 

ムクター 82  牡(Nishapour×Molitva

84クリテリウム・ド・サンクルー[FR-G T2000] 85グレフュール賞[FR-G T2100]

85オカール賞[FR-G T2400] 85仏ダービー[FR-G T2400] 

85ニエル賞[FR-G T2400]


85仏ダービー

 

Barzini 84  牡(Nebos×Balma

87ローマ賞③[ITY-G T2800]  88ローマヴェッキア賞[ITY-G T2800]

 

                                             

 

トーセンダンス   JPN JPN.png

Turn-toHail to ReasonHalo

≪∗サンデーサイレンス  Nijinsky  ≪Key to the Mint

 ∗ダンシングキイ    Key Partner Native Partner

 

曽祖母:Native PartnerマスキットH[USA D8F] Raise a Native

兄:エアダブリン青葉賞 ステイヤーズS ダイヤモンドS 東京優駿② 菊花賞③ 宝塚記念③

トニービン)

姉:ダンスパートナー優駿牝馬 エリザベス女王杯 京阪杯 桜花賞② エリザベス女王杯②

宝塚記念③(2回)サンデーサイレンス)

兄:ダンスインザダーク菊花賞 弥生賞 京都新聞杯 東京優駿② サンデーサイレンス)

姉:ダンスインザムード桜花賞 ヴィクトリアマイル フラワーC

キャッシュコールマイルInv.[USA-G T8F] 天皇賞(秋)②

マイルチャンピオンシップ②(2回) 天皇賞(秋)③

アメリカンオークス②[USA-G T10F] サンデーサイレンス)  

 

2002 黒鹿毛

調教師 北 国枝栄 JPN.png

生産者 千歳  社台ファーム

馬主  島川隆哉

島川隆哉

0001

獲得賞金0/35175.0万円 セレクトセール当歳

 

2006供用開始(レックススタッド) 最終種付け2012 2015引退

日本リーディングサイアー最高位76位(2012

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

Progeny  0pt  牡1/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

トライマイベスト~ラストタイクーン系

オースミタイクーン

1頭

 

ユウキソルジャー 09  牡 BMS ∗オースミタイクーン

12菊花賞③

 

                                          

 

トーセンファントム  JPN JPN.png

Hail to ReasonHalo~∗サンデーサイレンス系

≪ネオユニヴァース  ≪∗トニービン   ≪∗ノーザンテースト

 バースデイローズ  エリザベスローズ  ∗ノーベンバーローズ

 

祖母:エリザベスローズセントウルS ノーザンテースト)

 

2007~ 黒鹿毛

調教師 栗東 松田国英 JPN.png

生産者 千歳  社台ファーム

馬主  島川隆哉

島川隆哉

2101>(重賞未勝利)      

朝日杯フューチュリティSで右前浅屈腱不全断裂を発症、引退

獲得賞金 36,505,000/9450.0万円 セレクトセール当歳

 

2011供用開始(アロースタッド→2018白馬牧場) 最終種付け2019 2020引退

日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

Progeny 8200pt  牡1/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

パーソロン~シンボリルドルフ系

トウカイテイオー

1頭

 

ブレイブスマッシュ 13  牡 BMS トウカイテイオー

15サウジアラビアロイヤルC 17ジ・エベレスト③[AUS-G T1200] 

18..オーアS③[AUS-G T1400] 18MRCフューチュリティS[AUS-G T1400]

18ニューマーケットH②[AUS-GT1200] 18モイアS②[AUS-GT1000] 

18マニカトS[AUS-G T1200]  19ニューマーケットH③[AUS-G T1200]


                                                                              

 

トーセンブライト  JPN   JPN.png

Turn-toHail to ReasonRoberto

≪∗ブライアンズタイム ≪∗ジェイドロバリー ≪∗ナイスダンサー

 アサヒブライト     コスモローマン       ジェラルレッド

 

2001  鹿毛

調教師 南 加藤征弘 JPN.png

生産者 静内 岡田スタツド

馬主 島川隆哉

島川隆哉

76621> 地方<4415

獲得賞金391,580,000

 

(交流GⅢ1勝 JpnⅢ3勝)

 

2011供用開始(エスティファーム) 最終種付け2019 2020引退

日本リーディングサイアー最高位93位(2021

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

Progeny  2050pt  牡1/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

Haloサンデーサイレンス系

ゼンノロブロイ

1頭

 

ハイランドピーク 14  BMS ゼンノロブロイ

18エルムS

 

                                          

 

トーセンホマレボシ   JPN JPN.png

Hail to ReasonHalo~∗サンデーサイレンス系  

≪ディープインパクト ≪∗ノーザンテースト  Crafty Prospector

 エヴリウィスパー    ∗クラフテイワイフ  Wife Mistress

 

兄:トーセンジョーダン天皇賞(秋)アルゼンチン共和国杯 札幌記念 ジャングルポケット)

   

2009~ 鹿毛

調教師 栗東 池江泰寿 JPN.png

生産者 安平  ノーザンファーム

馬主  島川隆哉

島川隆哉

3211

獲得賞金115,882,000/16275.0万円 セレクトセール当歳

屈腱炎のため引退

 

12京都新聞杯 12東京優駿③

 

2013供用開始(ブリーダーズSS→2019白馬牧場)

日本リーディングサイアー最高位47位(2019

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

Progeny  7950pt  牡1/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

Kalamounカンパラ~トニービン系

ジャングルポケット

1頭

 

ミッキースワロー 14  BMS ジャングルポケット

17セントライト記念 19七夕賞 20日経賞 20天皇賞(春)③

 

                                         

 

武豊GⅠ100勝達成(13マイルチャンピオンシップ)

トーセンラー  JPN  JPN.png

Hail to ReasonHalo~∗サンデーサイレンス系

≪ディープインパクト ≪Lycius   ≪Sadler's Wells

 ∗プリンセスオリビア  Dance Image  Diamond Spring

 

2008~ 黒鹿毛

調教師 栗東 藤原英昭   JPN.png

生産者 千歳  社台ファーム  

馬主  島川隆哉

島川隆哉

45610

獲得賞金460,976,000

 

11きさらぎ賞  11菊花賞③ 13京都記念 13天皇賞()② 

13マイルチャンピオンシップ

 

2015供用開始(レックススタッド⇔ブリーダーズSS 2年ごと)

→2024厚真 エスティファーム

日本リーディングサイアー最高位85位(2022)

日本BMSリーディング最高位(データ無し)

 

Progeny  4300pt  牡1/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

Mr.ProspectorKingmambo

Lemon Drop Kid

1頭

 

ザダル 16  牡 BMS Lemon Drop Kid

21エプソムC 22京都金杯(中京)

 

                                          

 





ナ 種牡馬データファイル

父としてはGⅠ馬を出せなかったが、母の父としてダービー馬トウカイテイオーを輩出

∗ナイスダンサー Nice Dancer CAN CAN.png

PharosNearcoNearctic

Northern Dancer ≪Le Beau Prince ≪Alizier

 Nice Princess   Happy Night    Happy Grace

 

19691997 鹿毛

調教師 Jerry G. Lavigne(加国) CAN.png

生産者 CAN  Dean Alfange

馬主  Tom Morton & Harlequin Ranches

10235

獲得賞金 154,825ドル

72加最優秀3歳牡馬

 

72ブリーダーズS[CAN T12F]  73ドミニオンデイH[CAN D9F]

 

1974供用開始(CAN) 日本供用開始1979(日高SS) 最終種付け1995 1996引退

→個人所有 老衰のため死亡

日本リーディングサイアー最高位12位1991

日本BMSリーディング最高位19位1996 1997

 

Progeny(海外)

Fiddle Dancer Boy 78  牡 BMS Hidden Treasure

81クイーンズプレート[CAN-R D10F]

 

Progeny  36300pt  牡5/牝4

母の父の系統

母の父

頭数

NasrullahNever Say Die

ネヴァービート

1頭

Sovereign Pathスパニッシュイクスプレス系

アローエクスプレス

1頭

Never BendMill Reef

ミルジョージ

1頭

Turn-toSir Gaylord

ロードリージ

1頭

Sir GaylordHabitat

ハビトニー

1頭

Fair TrialPetition

ホワイトファイア

1頭

TeneraniRibot

マロット

1頭

BrantomeVieux Manoir

Le Haar

1頭

PrincequilloRound Table

ボールドリック

1頭

 

カルストンダンサー 80  牝 BMS ∗ホワイトファイア

84京都牝馬特別

 

シングルロマン 82  牡 BMS マロット

86京阪杯 86宝塚記念③

 

ラグビーボール 83  牡 BMS Le Haar

86NHK杯 86高松宮杯 86菊花賞③

 

ダイナブリーズ 83  牝 BMS ∗ボールドリック

88ダイヤモンドS

 

ナイスナイスナイス 86  牡 BMS ∗ロードリージ

88阪神3歳S③ 89きさらぎ賞 90京都記念

 

ヒカルダンサー 86  牝 BMS アローエクスプレス

90牝馬東京タイムズ杯

 

ロングアーチ 87  牡 BMS ミルジョージ

90中日スポーツ賞4歳S

 

ナイスネイチャ 88  牡 BMS ∗ハビトニー

91小倉記念 91京都新聞杯 91鳴尾記念 91有馬記念③ 

92マイルチャンピオンシップ② 92有馬記念③ 93有馬記念③ 94高松宮杯

 

メイショウマリーン 88  牝 BMS ネヴァービート

94小倉大賞典

 

BMS(海外)

Dancer's Bo Jin 81  牝(Bo Jinsky×Dancer's Jester

85ニアークティックS[CAN-G D6F]

 

BMS  52700pt  牡7/牝0

父の系統

頭数

Hail to ReasonHalo

サンデーサイレンス

┗タヤスツヨシ

1頭

1頭

Grey Sovereignフォルティノ系

シービークロス

1頭

Northern DancerDanzig

シャーディー

1頭

Milesianパーソロン系

シンボリルドルフ

1頭

Sharpen UpKris

リーチ

1頭

VandaleHerbager

コインドシルバー

1頭

 

ホワイトストーン 87   牡(シービークロス×ワイングラス)

トウカイテイオー 88   牡(シンボリルドルフ×トウカイナチュラル)

アドマイヤボサツ 90   牡(∗リーチ×シャダイウェーブ)

トウカイタロー 90    牡(コインドシルバー×トウカイマリー)

トウカイオーザ 97    牡(サンデーサイレンス×トウカイナチュラル)

ナスダックパワー 98   牡(タヤスツヨシ×リプルス)

タカラシャーディー 00  牡(シャーディー×オオクラダンサー)

 

                                          

 

宝塚記念母仔制覇

ナオキ  JPN  JPN.png 

Sir CosmoPanoramaWhistler

≪∗サウンドトラック  ≪∗ヒンドスタン ≪Chamossaire

 エイトクラウン    ∗アルペンローザ Stargrass

 

母:エイトクラウン宝塚記念 阪神3歳S 鳴尾記念 ヒンドスタン)

弟:クラウンピラード天皇賞(春)② 天皇賞(秋)② ダイハード)

 

19691990 栗毛

調教師 栗東 田中康三 JPN.png

生産者 三石  大塚牧場    

馬主  桜山ホース 

桜山ホース

132411

獲得賞金 169,761,200

 

73中京記念 73宝塚記念③ 74金杯(西) 75中京記念 75鳴尾記念 75宝塚記念

 

1976供用開始(三石 大塚牧場→1984宮城 薬莱軽種トレーニングセンター)

最終種付け1990  種付け中に心臓発作発症のため死亡

日本リーディングサイアー最高位82位(1985

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

Progeny  2050pt  牡1/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

NasrullahPrincely Gift

テスコボーイ

1頭

 

チェリーテスコ 81  牡 BMS テスコボーイ

85カブトヤマ記念(地方重賞1勝)

 

BMS 2050pt  牡1/牝0

父の系統

頭数

Sanctusディクタス系

サッカーボーイ

1頭

 

サウンドバリヤー 92   牡(サッカーボーイ×ミスクレマチス)

 

                                          

 

日本産馬初の凱旋門賞で連対

ナカヤマフェスタ  JPN JPN.png

Hail to ReasonHalo~∗サンデーサイレンス系

≪ステイゴールド  ≪∗タイトスポット ≪∗デインヒル

 ディアウィンク  セイレイ      ∗センスオブリズム

 

2006~ 鹿毛

調教師 北 二ノ宮敬宇 JPN.png

生産者 むかわ  新井牧場

馬主  和泉信子 → 和泉信一

和泉信子 → 和泉信一

5105> 海外<0202

獲得賞金 293,243,000円 839,000ユーロ/1050.0万円 セレクトセール1歳

10JRA賞最優秀4歳以上牡馬

 

08東スポ杯2歳S 09セントライト記念 10宝塚記念 10凱旋門賞②[FR-G T2400]

 

2012供用開始(ブリーダーズSS→17静内 北洋牧場→(18種付け休止)19アロースタッド)

2023引退 最終種付け202→功労馬(うらかわ優駿ビレッジAERU)

日本リーディングサイアー最高位54位(2018

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

Progeny  7900pt  牡2/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

Sadler's WellsIn the Wings

Singspiel

1頭

HaloDevil's Bag

タイキシャトル

1頭

 

ガンコ 13  牡 BMS Singspiel

18日経賞

 

バビット 17  牡 BMS ∗タイキシャトル

20ラジオNIKKEI賞 20セントライト記念

 

                                     

 

ダートの名馬ナリタハヤブサ、ホクトベガを輩出

∗ナグルスキー  Nagurski CAN  CAN.png

NearcoNearcticNorthern Dancer

Nijinsky ≪Prince John ≪Double Jay

 Deceit   Double Agent  Conniver

 

母:DeceitマザーグースS[USA D9F] エイコーンS[USA D8F] マッチメイカーS[USA T9.5F]

アスタリタS[USA D7F] デラウェアH②[USA D10F] ソロリティS③[USA D6F]

スピナウェイS③[USA D6F] Prince John

曽祖母:ConniverブルックリンH[USA D10F] ベルデイムS[USA D9F] カムリ―S[USA D8.5F]

ヴェイグランシーH[USA D8.5F] Discovery

妹:Diana Danceノイス牝馬賞[GER-G T2100] Northern Dancer

 

1981 鹿毛

調教師 Howard M.Tesher(米国) USA.png

生産者 CAN  Edward P.Taylor

馬主  Dogwood Stable

73220

獲得賞金 240,196ドル

 

84ウッドローンS[USA-G T8F]

 

1986供用開始(JPN) 最終種付け2003 2004引退

日本リーディングサイアー最高位10位1993

日本BMSリーディング最高位63位(2003

地方チャンピオンサイアー1996

 

Progeny  28575pt  牡1/牝1

母の父の系統

母の父

頭数

NasrullahNever Say Die

Never Say Die

1頭

Tudor MinstrelTudor Melody

フィリップオブスペイン

1頭

 

ナリタハヤブサ 87  牡 BMS ∗ダイハード

90ウインターS 91フェブラリーH 91ウインターS 92帝王賞(同着)

 

ホクトベガ 90  牝 BMS ∗フィリップオブスペイン

93フラワーC  93エリザベス女王杯  94札幌記念  96川崎記念  96フェブラリーS

96帝王賞  96マイルチャンピオンシップ南部杯  97川崎記念 (他交流重賞5勝)

 

                                             

 

競争成績が悪いため、宣伝にナスルーラ直仔という事が分かる名前に変更した

∗ナスアロー  Abou Ben Adhem USA USA.png

PhalarisPharosNearco

Nasrullah ≪Big Game      ≪Sir Cosmo

 Love Game  Knight's Daughter Feola

 

曽祖母:Feola1000ギニー②[GB T8F] 英オークス③[GB T12F] Friar Marcus

 

19601981 黒鹿毛

生産者 USA  Claiborne Farm

9戦1勝(重賞未勝利)

 

1965供用開始(オンワード牧場) 最終種付け1981

日本リーディングサイアー最高位80位(1974 中央・地方総合 1974以降) 

               31位(1970 中央のみ)

日本BMSリーディング最高位77位(1981

 

Progeny  7950pt  牡1/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

FairwayBlue Peter

アポッスル

1頭

 

クリオンワード 70  牡 BMS  ∗アポッスル

73きさらぎ賞 74天皇賞(春)③ 74宝塚記念② 74阪神大賞典  

 

                                             

 

∗ナスルエルアラブ  Nasr El Arab  USA USA.png

NearcticNorthern DancerLyphard

Al Nasr    ≪Green Dancer ≪∗ダイアトム

 Coral Dance Carvina     Coraline

 

母:Coral Danceマルセルブサック賞②[FR-GT1600] Green Dancer

弟:Pennekamp2000ギニー[GB-GT8F] サラマンドル賞[FR-GT1400]

  デューハーストS[GB-GT7F] Bering

弟:Black Minnaloushe2000ギニー[IRE-GT8F] セントジェームズパレスS[GB-GT8F]

  サセックスS③[GB-G T8F] Storm Cat

 

1985 鹿毛

調教師 Andre Fabre(仏国) FR2.png

Charles Wittingham(米国) USA.png

生産者 USA  Magalen O.Bryant

馬主  Sheikh Mohammed Al Maktoum

Sheikh Mohammed Al Maktoum

6226

獲得賞金 766,800フラン 1,095,500ドル

 

88オカール賞[FR-GT2400]  88ラクープドメゾンラフィット [FR-GT2000]

88オークツリーInv.[USA-G T12F]  88カールトンF.ークH[USA-G T10F]

88ハリウッドターフC③[USA-G T12F] 89チャールズH.ストラブS[USA-G D10F]

89サンフアンカピストラーノInv.[USA-G T14F]  89ハリウッドターフH②[USA-G T10F]


89チャールズH.ストラブS

 

1990供用開始(優駿SS) 最終種付け2000 2004引退(種牡馬引退後行方不明)

日本リーディングサイアー最高位80位(1995

日本BMSリーディング最高位85位(2001

 

Progeny 2150pt 牡1/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

NearcticNorthern Dancer

ノーザンテースト

1頭

 

サンライズアトラス 94  牡 BMS ∗ノーザンテースト

99京成杯オータムH

 

BMS  12400pt  牡2/牝0

父の系統

頭数

Lyphardダンシングブレーヴ系

コマンダーインチーフ

1頭

In RealityKnown Fact

ウォーニング

1頭

 

レギュラーメンバー 97   牡(∗コマンダーインチーフ×シスターソノ)

ダンツジャッジ 99    牡(ウォーニング×ループスキークロス)

 

                                           

 

∗ナディア Nadir USA  USA.png

PhalarisPharosNearco 

Nasrullah ≪Challenger ≪Sir Gallahad

 Gallita   Gallette   Flambette

 

曽祖母:FlambetteCCAオークス[USA D11F] DurbarⅡ)

 

19551978 鹿毛 

調教師 M.Jolley(米国) USA.png

生産者 USA  Claiborne Farm

馬主  Claiborne Farm

Claiborne Farm

11786

獲得賞金 434,316ドル

57米最優秀2歳牡馬

 

58アメリカンダービー[USA D9F]  58ウッドワードS②[USA D10F] 

59ワイドナーH②[USA D10F]

 

1960供用開始(USA) 日本供用開始1968(三石 本桐) 最終種付け1978

日本リーディングサイアー最高位14位1974

日本BMSリーディング最高位33位(1983

 

Progeny(海外)

R. Thomas 61  騸 BMS Count Fleet

65ヴォスバーグS[USA D7F]  66ウエストチェスターH[USA D8F]

68ウエストチェスターH[USA D8F] 68サルヴェイターマイルH[USA D8F]

 

Sermon 63  牡 BMS Jacopo

67サンベルナルディノH[USA T9F]

 

Progeny  4100pt  牡2/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

HyperionRockefella

ゲイタイム

1頭

PhalarisFairway

Blue Peter

1頭

 

サンポウ 70  牡 BMS ゲイタイム

75中日新聞杯

 

ラウンドフアーザー 71  牡 BMS Blue Peter

74福島大賞典

 

BMS(海外)

Red Reality 66  騸(Intentionally×Nalo

69ロングアイランドH[USA T11F]  71バーナードバルークH[USA T8.5F]

71クイーンズカウンティH[USA D9F]  71スタイヴァサントH[USA D8F]

72サルヴェイターマイルH[USA D8F]  72セネカH[USA T13F]

72ブライトンビーチH[USA T10F] 72ユナイテッドネーションズH③[USA T9.5F]

73エッジミアH[USA-G T10F]  73バーナードバルークH[USA T9F]

73デルマーH[USA-G T11F] 

 

Ancient Line 67  牝(Olden Times(USA)×Dirline

72クリサンセマムH[USA T9F]

 

Carry the Banner 70  牡(Advocator×Graceful Way

73アーゴノートH[USA-G D8.5F]

 

Big Destiny 72  牡(Power of Destiny×Sassy Jutta

76ドミニオンデイH[CAN-G]

 

Ba Ba Bee 75  牝(Twice Worthy×A-Bee Ba-Bee

78ファンタジーS②[USA-G D8.5F]

 

Lake City 76  牡(Annihilate 'em×Sassy Jutta

78コヴェントリーS[GB-G T6F]  79ソールズベリー2000ギニーTRS[GB-G T7F]

 

BMS  9800pt  牡1/牝0

父の系統

頭数

Northern DancerNijinsky

マルゼンスキー

1頭

 

∗フェートメーカー 72   牡(Swaps×A-Bee Ba-Bee)(種牡馬

カリブソング 86     牡(マルゼンスキー×エスプリディア)

 

                                          

 

∗ナトルーン  Natroun  FR FR2.png

CrepelloBustedLabus

Akarad    ≪Great Nephew ≪Val de Loir  

 Niece Divine Val Divine    Pola Bella 

 

曽祖母:Pola Bella1000ギニー[FR T1600] ムーラン・ド・ロンシャン賞[FR T1600]

仏オークス②[FR T2100] クリテリウム・ド・メゾンラフィット[FR T1400]

ヴェルメイユ賞②[FR T2400] グロット賞[FR T1600] ノネット賞[FR T2100]

仏グランクリテリウム②[FR T1600] Darius

 

19842005 黒鹿毛

調教師 Alain de Royer-Dupre(仏国) FR2.png

生産者 FR  Son Altesse l'Aga Khan

馬主  Son Altesse l'Aga Khan

Son Altesse lAga Khan

3002

獲得賞金2,199,000フラン

 

87仏ダービー[FR-G T2400]


87仏ダービー

 

1988供用開始 日本供用開始1989(JBBA七戸種馬場)最終種付け2001→那須種馬場  

疝痛のため死亡

日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

Progeny 0pt  牡1/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

PrincequilloRound Table

Poker

1頭

 

トラストカンカン 91  牡 BMS Poker

93朝日杯3歳S③

 

                                            

 

天皇賞(春)3年連続3着

引退レースとなった有馬記念でファン投票1位(4着)

渡辺薫彦騎手との名コンビ

「想いはひとつ、頂点への道」(JRAヒーロー列伝)

ナリタトップロード JPN JPN.png

Fine TopSanctus~∗ディクタス系

≪サッカーボーイ    ≪Affirmed ≪Never Bend

 ∗フローラルマジック Rare Lady  Double Agent

 

19962005 栗毛

調教師 栗東 沖芳夫 JPN.png

生産者 門別  佐々木牧場

馬主  山路秀則

山路秀則

8688

獲得賞金 990,112,000

 

99きさらぎ賞 99弥生賞 99皐月賞③ 99東京優駿② 99菊花賞 00天皇賞(春)③

01阪神大賞典 01天皇賞(春)③ 01ジャパンC③ 02京都記念 02阪神大賞典

02天皇賞(春)③ 02京都大賞典 02天皇賞(秋)②

 

2003供用開始(社台SS) 最終種付け2005 心不全のため死亡(産駒3世代のみ)

日本リーディングサイアー最高位53位(2008

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

Progeny 4550pt  牡0/牝1

母の父の系統

母の父

頭数

Northern DancerNijinsky

Baldski

1頭

 

ベッラレイア 04  牝 BMS Baldski

07フローラS 07優駿牝馬② 08エリザベス女王杯③

 

                                          

 

厩務員 角居勝彦のちの調教師

東京ダート千六レコード19年間保持(斤量60.5㌔ クロフネが破る)

唯一繁殖入りした牝馬から重賞ウイナーが誕生

ナリタハヤブサ  JPN JPN.png

NearcticNorthern DancerNijinsky

≪∗ナグルスキー  ≪∗ダイハード  ≪∗ヒンドスタン

 フェアーカップ  健宝(ケンホウ)  トキノタカラ

 

祖母:健宝=ケンホウ(桜花賞 カブトヤマ記念 ヒンドスタン)

 

19872003 鹿毛

調教師 栗東  中尾謙太郎 → 新潟 JPN.png

生産者 千葉  下河辺牧場

馬主  山路秀則 → 岩村忠太

山路秀則

57516>地方<4004

獲得賞金 313,666,600

91JRA賞最優秀ダートホース

 

90ウインターS  91フェブラリーH 91ウインターS 92帝王賞(同着)

 

1996供用開始(門別 三浦牧場) 最終種付け2002 左前脚骨折 予後不良

日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

BMS  2050pt  牡1/牝0

父の系統

頭数

Raise a NativeMr.Prospector

アフリート

1頭

 

ドモナラズ 05      牡(アフリート×アンプルカット)

 

                                            

 

史上5頭目の三冠馬 

シャドーロール使用の先駆者

“ナリブー”

“弟は大丈夫だ!”(菊花賞 杉本清アナ)

スプリントGⅠ高松宮杯に出走、議論を呼んだ(4着)

7歳での早世が惜しまれる

「皐月賞3 1/2馬身、ダービー5馬身、菊花賞7馬身」(JRAヒーロー列伝)

ナリタブライアン   JPN  JPN.png

Turn-toHail to ReasonRoberto

≪∗ブライアンズタイム  Northern Dancer ≪Damascus

 ∗パシフィカス     Pacific Princess  Fiji

 

祖母:Pacific Princessデラウェアオークス[USA-G D9F] ヘムステッドH[USA-G D9F]

メイトロンS②[USA-G D7F] Damascus

曽祖母:FijiコロネーションS[GB T8F] Acropolis

兄:ビワハヤヒデ(菊花賞 天皇賞(春)宝塚記念 デイリー杯3歳S 神戸新聞杯 京都記念

オールカマー 東京優駿② 有馬記念② 皐月賞② 朝日杯3歳S② シャルード)

弟:ビワタケヒデラジオたんぱ賞 ブライアンズタイム)

 

19911998 黒鹿毛

調教師 栗東 大久保正陽 JPN.png

生産者 新冠  早田牧場新冠支場

馬主  山路秀則

山路秀則

12315

屈腱炎のため引退

獲得賞金 1,026,916,000/23002400万円(庭先取引)

93JRA賞最優秀3歳牡馬

94JRA年度代表馬 最優秀4歳牡馬

97顕彰馬

 

93朝日杯3歳S 94共同通信杯4歳S 94スプリングS 94皐月賞  94東京優駿

94菊花賞 94有馬記念 95阪神大賞典  96阪神大賞典 96天皇賞(春)②

 

1997供用開始(CBスタッド)最終種付け1998(2世代のみ)胃破裂を発症 予後不良

日本リーディングサイアー最高位54位(2002

日本BMSリーディング最高位52位(2011

 

BMS(海外)

Perignon 12  牝(スニッツェル×ラストブレイズ)

16ライトフィンガーズS[AUS-G T1200] 15フライトS③[AUS-G T1600]

 

BMS  3750pt  牡2/牝0

父の系統

頭数

Haloサンデーサイレンス系

ネオユニヴァース

マツリダゴッホ

1頭

1頭

 

オールアズワン 08    牡(ネオユニヴァース×トウホープログレス)

マイネルハニー 13    牡(マツリダゴッホ×ブライアンハニー)

 

                                                                              






ナ 種牡馬DF

青文字クリックすると種牡馬のページを見ることができます

 種牡馬データファイル

∗ナイスダンサー Nice Dancer 1969
ナオキ  1969
ナカヤマフェスタ   2006
∗ナグルスキー  Nagurski 1981
∗ナスアロー  Abou Ben Adhem 1960
∗ナスルエルアラブ   Nasr El Arab   1985
∗ナディア Nadir 1955
∗ナトルーン  Natroun  1984
ナリタトップロード 1996
ナリタハヤブサ  1987
ナリタブライアン  1991




二 種牡馬データファイル

∗ニシノエトランゼ  USA JPN.png

Royal ChargerTurn-toHail to Reason 

Stop the Music  Prince John   ≪Turn-to

 Come My Prince   Come Hither Look Mumaz

 

弟:∗パレスミュージック英チャンピオンS[GB-GT10F] ジョンヘンリーS[USA-GT9F]

ベイメドウズH[USA-G T9F] BCマイル②[USA-G T8F]

ジャック・ル・マロワ賞②[FR-G T1600] ダフニ賞[FR-G T1800]

ラクープ・ド・メゾンラフィット[FR-G T2000]

英チャンピオンS③[GB-G T10F] ワシントンD.C.Int.S③[USA-G T10F]

BCマイル(2位入線9着降着)[USA-G T8F]

北米チャンピオンサイアー The Minstrel

 

1979 鹿毛

調教師 北 鈴木康弘 JPN.png

生産者 USA  Mereworth Farm

馬主  西山正行

西山正行

3206>(重賞未勝利)

獲得賞金 34,549,600

 

1984供用開始  2000引退

日本リーディングサイアー最高位64位(1992

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

BMS  4200pt  牡0/牝2

父の系統

頭数

RivermanIrish River

パラダイスクリーク

1頭

テスコボーイ~サクラユタカオー系

サクラバクシンオー

1頭

 

ニシノハナグルマ 99   牝(パラダイスクリーク×ニシノハナカゴ)

ニシノチャーミー 04   牝(サクラバクシンオー×ブランドミッシェル)

 

                                          

 

∗ニゾン  Nizon  USA  USA.png

NearcoNearcticNorthern Dancer

Nijinsky   ≪Stage Door Johnny ≪Goyama 

  Exit Smiling Chandelier      Queen of Light  

 

曽祖母:Queen of LightファルマスS[GB T8F] チェヴァリーパークS③[GB T6F] Borealis

弟:Don RobertoローリンググリーンH[USA-GT11F] サンセットH②[USA-G T12F]

          ユナイテッドネイションズH③[USA-G T9.5F] アーリントンH③[USA-GT12F] Roberto

弟:Lord BalmerinoウーラヴィントンC[SAF-G] The Minstrel

 

1975 栗毛

調教師 Francois Boutin(仏国) FR2.png

F. Regoli(伊国) ITY.png

生産者 USA  Robert E. Sangster

馬主  K Mcampbell

5016

 

78リス賞[FR-GT2400]  78リューテス賞[FR-G T3000]  78ローマ賞[ITY-G T2800]

 

1979供用開始(社台ファーム) 1995引退

日本リーディングサイアー最高位34位(1987 1988)

日本BMSリーディング最高位46位(1997)

 

Progeny 7100pt  牡2/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

Bold RulerBold Commander

ダストコマンダー

1頭

Sovereign Pathスパニッシュイクスプレス系

アローエクスプレス

1頭

 

マウントニゾン 83  牡 BMS ∗ダストコマンダー

87目黒記念 87ステイヤーズS

 

レイクブラック 83  牡 BMS アローエクスプレス

88福島記念

 

BMS 8500pt  牡2/牝0

父の系統

頭数

Sanctusディクタス系

サッカーボーイ

1頭

Mr.ProspectorWoodman

ヘクタープロテクター

1頭

 

キョウトシチー 91     牡(サッカーボーイ×マウンテンクイーン)

トッププロテクター 97  牡(ヘクタープロテクター×アスターレディー)

 

                                           

 

複勝率100%も八大競走出走無し

ニチドウアラシ  JPN  JPN.png

NasrullahBold Ruler~∗ボールドラッド系

≪∗ボールドアンドエイブル ≪∗シャトーゲイ ≪Alibhai

 ∗シャトーローズ      Bowl of Roses  Boudoir

 

曽祖母:Boudoir1000ギニー②[IRE T8F] Mahmoud

 

19762007(31歳没) 栗毛

調教師 栗東 坂田正行 JPN.png

生産者 早来  社台ファーム

馬主  山田敏夫

山田敏夫

8420

獲得賞金142,054,200

 

79金鯱賞 80マイラーズC 80ダービー卿チャレンジT

 

1983供用開始(社台SS)最終種付け1995→功労馬(社台ファーム荻伏)

日本リーディングサイアー最高位31位(1989

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

Progeny  4550pt  牡1/牝1

母の父の系統

母の父

頭数

PrincequilloRound Table

ボールドリック

1頭

SeductorSideral

エルセンタウロ

1頭

 

ダンデイアポロ 86  牡 BMS ボールドリック

88小倉3歳S

 

アイドルマリー 86  牝 BMS ∗エルセンタウロ

88デイリー杯3歳S 88阪神3歳S②

 

                                           

 

阪神競馬場で行われた天皇賞(春)の勝ち馬

ニチドウタロー  JPN  JPN.png

Full SailSeductorSideral

≪∗エルセンタウロ  Never Bend  ≪Counterpoint

 ∗ラピューラ    Bouillabaisse Boola

 

19761999 鹿毛

調教師 栗東 坂田正行 JPN.png

生産者 白老  社台ファーム

馬主  山田敏夫

山田敏夫

5105

獲得賞金 91,528,400

 

80天皇賞(春)

 

1982供用開始 最終種付け1996

日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)

日本BMSリーディング最高位98位(1995

 

Progeny  2000pt  牡1/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

HyperionRockefella

チャイナロック

1頭

 

ニチドウサンダー 87  牡 BMS ∗チャイナロック

90シンザン記念

 

BMS  7850pt  牡1/牝0

父の系統

頭数

Sanctusディクタス系

Sanctusディクタス系

1頭

 

ゴーゴーゼット 91    牡(サッカーボーイ×クインゼット)

 

                                           

 

マイル、2000mGⅠ制覇  

同年兄妹でGⅠ制覇

「マイルだったら、譲れない」(JRAヒーロー列伝)

ニッポーテイオー  JPN JPN.png

NearcticNorthern DancerLyphard

≪∗リイフォー  ≪∗ラバージョン  ≪∗パーソロン

 チヨダマサコ  ミスオーハヤブサ ワールドハヤブサ

 

妹:タレンティドガールエリザベス女王杯 優駿牝馬③リマンド)

 

19832016(33歳没) 鹿毛

調教師 南 久保田金造 JPN.png

生産者 静内  千代田牧場

馬主  山石祐一

山石祐一

8823

獲得賞金 544,988,000

86優駿賞最優秀スプリンター

87JRA賞最優秀5歳以上牡馬 最優秀スプリンター

 

86ニュージーランドT4歳S 86函館記念 86スワンS 86マイルチャンピオンシップ②

87京王杯スプリングC 87安田記念② 87宝塚記念② 87天皇賞(秋)

87マイルチャンピオンシップ 88安田記念 88宝塚記念②

 

1989供用開始(レックススタッド) 最終種付け2000 2000引退

→功労馬(うらかわ優駿ビレッジAERU) 老衰のため死亡

日本リーディングサイアー最高位38位(1994

日本BMSリーディング最高位53位(2006

 

Progeny 7350pt  牡2/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

Northern DancerLyphard

モガミ

1頭

Prince BioSicambre

ファラモンド

1頭

 

インターマイウェイ 90  牡 BMS ∗モガミ

95産経大阪杯 95函館記念

 

ダイタクテイオー 92  牡 BMS ∗ファラモンド

95毎日杯

 

BMS  4000pt 牡1/牝0

父の系統

頭数

Northern DancerSadler's Wells

オペラハウス

1頭

 

スプリングゲント 00   牡(オペラハウス×スプリングマドンナ)

 

                                          

 

“マイルの皇帝”

マイルGⅠ3連勝 

第1回マイルチャンピオンシップ勝ち馬

産駒ヤマニンゼファーが安田記念を制し父仔制覇を達成

Mile Champion」(JRAヒーロー列伝)

ニホンピロウイナー  JPN  JPN.png

Turn-toSir GaylordHabitat

≪∗スティールハート ≪∗チャイナロック ≪∗ライジングフレーム

 ニホンピロエバート  ライトフレーム    グリンライト

 

19802005 黒鹿毛

調教師 栗東 服部正利  JPN.png

生産者 門別  佐々木節哉

馬主  小林百太郎

小林百太郎

16316

獲得賞金 483,221,400

83優駿賞最優秀スプリンター

84優駿賞最優秀スプリンター

85優駿賞最優秀スプリンター

 

82デイリー杯3歳S 82阪神3歳S② 83きさらぎ賞 83CBC賞 

84朝日チャレンジC 84スワンS 84マイルチャンピオンシップ 85マイラーズC 

85京王杯スプリングC 85安田記念 85天皇賞(秋)③(同着) 

85マイルチャンピオンシップ

 

1986供用開始(下河辺牧場→ブリーダーズSS) 最終種付け2003 2004引退 

関係者の意向で年間60頭の種付け制限→功労馬(門別 佐々木節哉)

心臓麻痺のため死亡

日本リーディングサイアー最高位6位1996

日本BMSリーディング最高位15位2004

 

Progeny  66650pt  牡10/牝2

母の父の系統

母の父

頭数

NearcticNorthern Dancer

ノーザンテースト

ノーザンアンサー

3頭

1頭

Northern DancerNijinsky

Quiet Fling

マルゼンスキー

1頭

1頭

NasrullahRed God

Blushing Groom

1頭

NasrullahNever Bend

ブレイヴェストローマン

1頭

Sir GaylordLord Gayle

キャロルハウス

1頭

ハードリドン~ハーディカヌート系

ハードツービート

2頭

RelicBuisson Ardent

シルバーシャーク

1頭

 

ニホンピロエイブル 87  牡 BMS ∗ノーザンテースト

90京都4歳特別

 

ホリノウイナー 87  牡 BMS ∗ハードツービート

91東京新聞杯

 

ニホンピロアンデス 88  牡 BMS ∗ノーザンアンサー

00阪神3歳S②

 

ヤマニンゼファー 88  牡 BMS Blushing Groom

92安田記念 92スプリンターズS② 93京王杯スプリングC 93安田記念 

93天皇賞(秋) 93スプリンターズS②

 

ニホンピロプリンス 89  牡 BMS ∗ブレイヴェストローマン

94CBC賞 96マイラーズC

 

トーワダーリン 90  牝 BMS ∗シルバーシャーク

94安田記念②

 

トーワウィナー 90  牡 BMS Quiet Fling

95CBC賞 96阪急杯

 

ファンドリショウリ 91  牡 BMS ハードツービート

96中日新聞杯 96愛知杯 97中日新聞杯

 

フラワーパーク 92  BMS ∗ノーザンテースト

96シルクロードS 96高松宮杯 96スプリンターズS

 

ダンディコマンド 93  牡 BMS ∗ノーザンテースト

97北九州記念

 

メガスターダム 99  牡 BMS マルゼンスキー

01ラジオたんぱ杯2歳S 02菊花賞③ 05中京記念

 

エムオーウイナー 01  牡 BMS ∗キャロルハウス

07シルクロードS

 

BMS  17750pt  牡4/牝1

父の系統

頭数

Haloサンデーサイレンス系

アドマイヤベガ

フジキセキ

ディープインパクト

1頭

1頭

1頭

ノーザンテースト~アンバーシャダイ系

メジロライアン

1頭

CaroCozzene

スターオブコジーン

1頭

 

エアガッツ 94      牡(メジロライアン×ショウワプライド)

ニホンピロサート 98   牡(スターオブコジーン×ニホンピロポリーナ)

ニホンピロレガーロ 03    牡(アドマイヤベガ×ニホンピロポリーナ)

エフティマイア 05    牝(フジキセキ×カツラドライバー)

ヴァンセンヌ 09     牡(ディープインパクト×フラワーパーク

 

                                            

 

尾花栗毛の逃げ馬

ニホンピローエース   JPN JPN.png

BlandfordUmidwarNorseman

≪∗モンタヴァル  ≪ミナミホマレ ≪月友

 スズマサ     時孝      第参ソネラ

 

兄:スズトップラン(目黒記念(秋) アメリカジョッキークラブC 天皇賞③(秋)ハロウエー)

 

19631982 栗毛

調教師 京都 小川佐助 JPN.png

生産者 浦河  辻牧場

馬主  小林保

小林保

103110

獲得賞金 34,472,750

65啓衆社賞最優秀3歳牡馬

 

65阪神3歳S 66皐月賞 67阪急杯

 

1970供用開始(静内→71様似エーコープファーム→門別 柏台牧場

→弟子屈 鈴木芳次牧場)最終種付け1982

日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

Progeny  2050pt  牡1/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

VatoutBois Roussel

ヒンドスタン

1頭

 

スズホープⅡ 74  牡 BMS ∗ヒンドスタン

79関屋記念

 

                                             

 

重賞未勝利馬ながら4年連続で年間種付け100頭以上

ニューイングランド  JPN JPN.png

Turn-toHail to ReasonHalo

≪∗サンデーサイレンス ≪Chief's Crown ≪Buckpasser

 クラウンフォレスト   ∗プレイメイト  Intriguing

 

19972015 栗毛

調教師 栗東 白井寿昭 JPN.png

生産者 新冠  森牧場

馬主  渡邊隆

渡邊隆

4201>(重賞未勝利)

獲得賞金 49,284,000

 

2002供用開始(優駿SS→12青森 ワールドファーム)最終種付け2014

日本リーディングサイアー最高位37位(2010

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

Progeny  5200pt  牡2/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

What a PleasureHonest Pleasure

ジャッジアンジェルーチ

1頭

Northern DancerLyphard

ダンシングブレーヴ

1頭

 

レオマイスター 05  牡 BMS ∗ジャッジアンジェルーチ

08ラジオNIKKEI

 

ネコパンチ 06  牡 BMS ∗ダンシングブレーヴ

12日経賞

 

                                                                                    

 

∗ニルコス  Nyrcos FR FR2.png

ConsolsMassineBlue Moon

La Varende  Suzerain ≪The Recorder

 First One   Lang Syne  Moncel

 

19601980 芦毛

調教師 Charles W. Bartholomew(仏国) FR2.png

馬主 Henri Aubert

Henri Aubert

13戦3勝

 

63コンセイユミュニシパル賞[FR T2400]  63仏ダービー②[FR T2400]

63ロワイヤルオーク賞③[FR T3000] 63ワシントンD..Int.S③[USA T12F]

 

1965供用開始(FR) 日本供用開始1968(日本軽種馬協会) 最終種付け1980

日本リーディングサイアー最高位80位(1976

日本BMSリーディング最高位74位(1980

 

Progeny 3950pt  牡2/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

Man o'War~月友系

オートキツ

1頭

Bois RousselUnderwood

ロイヤルウツド

1頭

 

フェロースピード 69  牡 BMS オートキツ

72小倉大賞典

 

ニルキング 72  牡 BMS ロイヤルウツド

74デイリー杯3歳S

 

BMS  2250pt  牡1/牝0

父の系統

頭数

VandaleHerbager

コインドシルバー

1頭

 

ビンゴカンタ 80  牡(コインドシルバー×ユウコ)

 

                                            

 

Grey Sovereignの兄

母の父としてグリーングラスを輩出

∗ニンバス  Nimbus  GB GB.png

PolymelusPhalarisPharos

Nearco ≪Baytown ≪Hainault

 Kong    Clang   Vibration

 

弟:Grey SovereignリッチモンドS[GB T6F] 英愛2歳チャンピオンサイアー

   仏2歳チャンピオンサイアー Nasrullah)   

 

19461972 鹿毛

調教師 George Colling(英国) GB.png

生産者 GB  William Hill

馬主  Mrs.Marion Glenister

Mrs Marion Glenister

6210

獲得賞金 33,076ポンド

 

48ジュライS[GB T5.5F]  492000ギニー[GB T8F]  49英ダービー[GB-G T12F]


49英ダービー

 

1950供用開始 日本供用開始1963

日本リーディングサイアー最高位17位1968 中央のみ)

日本BMSリーディング最高位32位(1976 中央・地方総合)

 

Progeny(海外)

Lucy Lufton 52  牝 BMS Umidwar

54チェリーヒントンS[GB T6F]

 

Nucleus 52  牡 BMS Blandford

55ジョッキークラブS[GB T14F]  55キングエドワードⅦS[GB T12F]

55英セントレジャー②[GB T14F132Y] 

 

Manati 52  騸 BMS Umidwar

55ゴードンS[GB T12F]

 

Tanina 52  牝 BMS Vatellor

55アスタルテ賞[FR T1600]

 

Atlantida 53  牝 BMS Hyperion

56アサシS[IRE T7F] 56プリティーポリーS[GB T10F]

 

Angelet 54  牝 BMS Cillas

56チェヴァリーパークS③[GB T6F]  571000ギニー③[IRE T8F] 

571000ギニー③[IRE T8F]

 

Swallowswift 54  牝 BMS Bobsleigh

57ナッソーS[GB T10F]

 

Nagami 55  牡 BMS Hyperion

57デューハーストS②[GB T7F] 582000ギニー③[GB T8F] 

58英ダービー③[GB T12F]  58英セントレジャー③[GB T14F132Y]

58伊ジョッキークラブ大賞[ITY T2400]  59プランタン大賞[FR T2400]

59コロネーションC[GB T12F]


58英ダービー

 

Nubile 55  牝 BMS Windsor Slipper

57ラロシェット賞[FR T1000]

 

Super 56  牡 BMS Scottish Union

59エドヴィル賞[FR T2000]

 

Asopo 57  牡 BMS Norseman

602000ギニー[ITY T1600]  60伊ダービー②[ITY T2400]

60伊共和国大統領賞③[ITY T2400]

 

High Bulk 58  牝 BMS Mirza

60ボワ賞[FR T1000]  60ロベールパパン賞[FR T1200] 

60アベイ・ド・ロンシャン賞[FR T1000]  61グロシェーヌ賞[FR T1000]

 

Black King 58  牡 BMS Jock Scot

61クイーンズヴァーズ[GB T16F]

 

Primus 58  牡 BMS Precipitation

61グリーナムS[GB T7F]

 

Masaccio 59  牡 BMS Macherio

622000ギニー②[ITY T1600]  62伊ダービー③[ITY T2400] 

62イタリア大賞③[ITY T2400]

 

Progeny  9150pt  牡2/牝1

母の父の系統

母の父

頭数

Diophon~ダイオライト系

トシシロ

1頭

HyperionRockefella

ゲイタイム

1頭

PharosNearco

Sayajirao

1頭

 

フジエース 64  牡 BMS トシシロ

67神戸盃

 

ダーリングヒメ 64  牝 BMS ∗ゲイタイム

68福島大賞典 68七夕賞

 

カネハヤテ 66  牡 BMS Sayajirao

69NHK杯

 

BMS(海外)

Blast 57  牡(Djebe×Gale Warning

59ミドルパークS②[GB T6F] 60クイーンアンS[GB T8F]  60エクリプスS③[GB T10F]

61エクリプスS③[GB T10F]

 

Rina 57  牝(Ocarina×Tanina

60シュマンドフェル・デュ・ノール賞[FR T1400] 

60モーリス・ド・ゲスト賞[FR T1400]

 

Persian Gold 57  牡(Tehran×Golden Nimbers

60アーカンソーダービー[USA D9F]

 

Tang 59  牡(Vieux Manoir×Tanina

62ジャンプラ賞[FR T1850]  62コートノルマンディ賞[FR T1850] 

63アルクール賞[FR T2100]

 

Greek Money 59  牡(Greek Song×Lucy Lufton

62プリークネスS[USA D9.5F] 63エクセルシオールH[USA D9F]

 

∗ホイスリングウインドⅡ 60  牡(Whistler×Good as Gold

62英ナショナルS[GB T5F]

 

Flag 60  牡(Princequillo×Rain Cloud

65ディキシーH[USA T12F]  67ニッカボッカーH[USA T9.5F] 

67サンガブリエルH[USA T9F]

 

Daylight Robbery 61  牡(Hook Money×Luminant

64ジュライC[GB T6F]

 

Open Fire 61  牝(Cochise×Lucy Lufton

66デラウェアH[USA D10F]  66ダイアナH[USA D9F]  66スピンスターS[USA D9F]

 

Acrania 63  牡(Acropolis×Azania

67ジョッキークラブS[GB-G T12F]

 

Mountain Call 65  牡(Whistler×Cloudy Walk

68ノーフォークS②[GB T5F]  68パレスハウスS[GB T5F] 

68コークアンドオラリーS[GB T6F] 68モーリス・ド・ゲスト賞[FR T1300] 

68チャレンジS[GB T6F]

 

Nymbio 68  牡(Le Haar×Nimbya

71仏ダービー②[FR T2400]

 

Lord David 68  牡(テスコボーイ×The Veil

72ラビングハウスS[GB-G T9F]  72英チャンピオンS③[GB T10F]

 

Vexin 70  牡(Kashmir×High Bulk

72サンロマン賞[FR-G T1800]

 

African Sky 70  牡(Sing Sing×Sweet Caroline

73フォンテーヌブロー賞[FR-G T1600]  73パレロワイヤル賞[FR-G T1400] 

73クインシー賞[FR-G T1600] 73フォレ賞[FR-GT1400]

 

Blue Diamond 71  牡(ダイアトム×Nimbya

74リス賞[FR-G T2400]

 

Girandole 71  牡(Raise You Ten×Okeover

75グッドウッドC[GB-G T21F]

 

BMS  32450pt  牡1/牝2

父の系統

頭数

NasrullahNever Say Die

ダイハード

1頭

NasrullahPrincely Gift

バーバー

1頭

HyperionHornbeam

インターメゾ

1頭

 

キクノフドウ 64     牝(ダイハード×ヌービス)

グリーングラス 73    牡(∗インターメゾ×ダーリングヒメ

ハザマファースト 76   牝(バーバー×ダーリングヒメ

 

                                            






二 種牡馬データファイル

青文字クリックすると種牡馬のページを見ることができます

 種牡馬データファイル

∗ニシノエトランゼ 1979
∗ニゾン Nizon 1975
ニチドウアラシ  1976
ニチドウタロー 1976
ニッポーテイオー 1983
ニホンピロウイナー 1980
ニホンピローエース  1963
ニューイングランド  1997
∗ニルコス  Nyrcos 1960
∗ニンバス  Nimbus  1946






ネ 種牡馬データファイル

∗ネヴァーダンス   Never Dance USA USA.png

PharosNearcoNasrullah

Never Bend   ≪Native Dancer ≪Shut Out

 Exclusive Dancer  Exclusive    Good Example

 

母:Exclusive DancerプライアリスS[USA D6F] Native Dancer

弟:General AssemblyトラヴァーズS[USA-GD10F] ホープフルS[USA-GD6.5F]

サラトガスペシャルS[USA-GD6F] ヴォスバーグS[USA-GD7F]

ゴーサムS[USA-GD8.5F] ケンタッキーダービー②[USA-G D10F]

米シャンペインS②[USA-GD8F] マールボロC.Inv.H[USA-GD9F]

ローレルフュチュリティ②[USA -GD8.5F] Secretariat

妹:Expressive DanceカムリーS[USA-GD7F] バレリーナH[USA-GD7F]

ビウィッチS[USA-GD8.5F] Riva Ridge

 

1972 芦毛

生産者 USA  Mr. & Mrs. Richard Stokes

馬主  M.J.Wygod

1228>(重賞未勝利) USA.png

獲得賞金15,500ドル/11,000ドル

 

1977供用開始 日本供用開始1979 最終種付け1994 1994引退

日本リーディングサイアー最高位94位(1990

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

BMS  2000pt  牡0/牝1

父の系統

頭数

IcecapadeClever Trick

ビショップボブ

1頭

 

ブランドアート 89    牝(ビショップボブ×ニシノアート)

 

                                          

 

種牡馬としてドバイワールドC勝ち馬を輩出

ネオユニヴァース JPN  JPN.png

Turn-toHail to ReasonHalo

≪∗サンデーサイレンス ≪Kris   ≪Shantung

 ∗ポインテッドパス   Silken Way Boulevard

 

姉:Fairy Pathカルヴァドス賞[FR-GT1400] Irish River

 

20002021 鹿毛 

調教師 栗東 瀬戸口勉 JPN.png

生産者 千歳  社台ファーム

馬主  社台レースホース

社台レースホース

7033

獲得賞金 613,376,000/募集価格7000万円

03JRA賞最優秀3歳牡馬

 

03きさらぎ賞 03スプリングS 03皐月賞 03東京優駿 03菊花賞③ 04産経大阪杯

 

2005供用開始(社台SS→2016レックススタッド) 最終種付け2021(種付け1頭 産駒0)

種付け直後に牝馬が暴れてバランスを崩し転倒、肩を骨折 予後不良

日本リーディングサイアー最高位7位2014

日本BMSリーディング最高位11位2018

 

Progeny 106450pt  牡15/牝4

母の父の系統

母の父

頭数

Raise a NativeMr.Prospector

Kingmambo

エルコンドルパサー

Machiavellian

1頭

1頭

1頭

Mr.ProspectorConquistador Cielo

Marquetry

2頭

Mr.ProspectorFappiano

Pentelicus

1頭

Mr.ProspectorOur Emblem

ウォーエンブレム

1頭

NearcticNorthern Dancer

Sadler's Wells

Nureyev

Dixieland Band

1頭

1頭

1頭

DanzigGreen Desert

Cape Cross

1頭

Lyphardダンシングブレーヴ系

キングヘイロー

1頭

ゼダーン~Kalamounカンパラ系

トニービン

2頭

What a PleasureHonest Pleasure

ジャッジアンジェルーチ

1頭

Robertoブライアンズタイム系

ナリタブライアン

1頭

LorenzaccioAhonoora

Indian Ridge

1頭

Speak JohnHold Your Peace

Meadowlake

1頭

Ack AckBroad Brush

Include

1頭

 

ロジユニヴァース 06  牡 BMS Cape Cross

08札幌2歳S 09ラジオNIKKEI杯2歳S 09弥生賞 09東京優駿

 

ミクロコスモス 06  牝 BMS Marquetry

08阪神ジュベナイルフィリーズ③

 

アンライバルド 06  牡 BMS Sadler's Wells

09スプリングS 09皐月賞

 

イタリアンレッド 06  牝 BMS Indian Ridge

11七夕賞 11小倉記念 11府中牝馬S

 

ヴィクトワールピサ 07  牡 BMS Machiavellian

09ラジオNIKKEI杯2歳S 10弥生賞 10皐月賞 10東京優駿③ 10ジャパンC③ 

10有馬記念 11中山記念 11ドバイワールドC[UAE-G AW2000]

 

ネオヴァンドーム 07  牡 BMS ∗トニービン

10きさらぎ賞

 

ゴールスキー 07  牡 BMS Nureyev

10マイルチャンピオンシップ③ 14根岸S

 

オールアズワン 08  牡 BMS ナリタブライアン

10札幌2歳S

 

デスペラード 08  牡 BMS ∗トニービン

13ステイヤーズS 14京都記念 14ステイヤーズS

 

フラアンジェリコ 08  牡 BMS ジャッジアンジェルーチ

15京成杯オータムH

 

フォーエバーモア 11  牝 BMS Pentelicus

13阪神ジュベナイルフィリーズ③ 14クイーンC

 

オメガハートロック 11  牝 BMS ∗エルコンドルパサー

14フェアリーS

 

サウンズオブアース 11  牡 BMS Dixieland Band

14菊花賞② 15有馬記念② 16ジャパンC②

 

ネオリアリズム 11  牡 BMS Meadowlake

16札幌記念 16マイルチャンピオンシップ③ 17中山記念 

17クイーンエリザベスⅡC[HK-G T2000] 17香港C③[HK-G T2000]

 

ブライトエンブレム 12  牡 BMS ∗ウォーエンブレム

14札幌2歳S

 

サンデーウィザード 12  牡 BMS Include

17新潟大賞典

 

ウェスタールンド 12  騸 BMS Marquetry

18チャンピオンズC② 20アンタレスS

 

グレンツェント 13  牡 BNS Kingmambo

16レパードS 17東海S

 

メイショウムラクモ 18  牡 BMS キングヘイロー

21レパードS

 

BMS  38050pt  牡3/牝3

父の系統

頭数

DanzigWar Front

アメリカンペイトリオット

1頭

Deputy Ministerフレンチデピュティ系

クロフネ

1頭

Silver DeputyPosse

マインドユアビスケッツ

1頭

RobertoKris S.

シンボリクリスエス

1頭

Kingmambo~キングカメハメハ系

ロードカナロア

1頭

Seeking the GoldDubai Millennium

モンテロッソ

1頭

  

アエロリット 14     牝(クロフネ×アステリックス)

ルヴァンスレーヴ 15   牡(シンボリクリスエス×マエストラーレ)

ジョーカナチャン 15   牝(ロードカナロア×ラッキーダイス)

ビーアストニッシド 19  牡(アメリカンペイトリオット×マオリオ)

ビリーバー 15      牡(∗モンテロッソ×デイドリーマー)

デルマソトガケ 20    牡(∗マインドユアビスケッツ×アムールポエジー)

 

                                          

 

∗ネプテューヌス Neptunus FR FR2.png

Sir GallahadFighting FoxCrafty Admiral

Neptune ≪Victrix   ≪Ksar

 Bastia   Barberybush  Pervencheres

 

祖母:Barberybushマルレ賞[FR T2000] 1000ギニー②[FR T1600] Ksar

兄:Right Royal仏ダービー[FR T2400] キングジョージVI&QES[GB T12F]

2000ギニー[FR T1600] 仏グランクリテリウム[FR T1600]

サラマンドル賞[FR T1400] リュパン賞[FR T2100] アンリフォワ賞[FR T2200]

凱旋門賞②[FR T2400] 伊チャンピオンサイアー Owen Tudor

 

19611982 黒鹿毛

調教師 Eteinne Pollet(仏国) FR2.png

生産者 FR  Mme.Jean Couturie

馬主  Mme.Jean Couturie

Mme Jean Couturie

5122

獲得賞金 720,792フラン

 

63オマール賞[FR T1300]  63仏グランクリテリウム[FR T1600] 

64フォンテンブロー賞[FR T1600]  642000ギニー[FR T1600]

64ムーランドロンシャン賞③[FR T1600]

 

1965供用開始 日本供用開始1970(日本軽種馬協会) 最終種付け1981

日本リーディングサイアー最高位2位1979

日本BMSリーディング最高位12位1991

地方チャンピオンサイアー(1978)

 

Progeny(海外)

Brise Marine 68  牝 BMS Tornado

70ドルメロ賞[ITY T1600]

 

Neptunium 69  牡 BMS Mossborough

71ロシェット賞[FR T1600]  71ミエスク賞[FR T1400]

 

Dame des Ondes 69  牝 BMS Cernobbio

72ヴァントー賞[FR-G T1900]

 

Bahadir 70  牡 BMS Worden

732000ギニー[ITY-GT1600] 76ナターレ・ディ・ローマ賞[ITY-G T1600]

 

Progeny 35800pt  牡7/牝3

母の父の系統

母の父

頭数

PharosNearco

Mossborough

1頭

NasrullahPrincely Gift

テスコボーイ

2頭

HyperionStardust

Smokey Eyes

1頭

HyperionRockefella

チャイナロック

1頭

Owen TudorTudor Minstrel

Sing Sing

1頭

VatoutBois Roussel

ヒンドスタン

1頭

RialtoWild Risk

ヴィミー

1頭

My BabuMilesian

アトランテイス

1頭

Prince RosePrince Chevalier

ボウプリンス

1頭

 

タニノムテキ 71  牡 BMS Mossborough

73阪神3歳S③

 

ラッキーオイチ 71  牝 BMS Smokey Eyes

74ビクトリアC③ 74阪神牝馬特別

 

フミノヒカリ 71  牡 BMS Sing Sing

75北九州記念

 

テンザンサクラ 74  牡 BMS ∗アトランテイス

77シンザン記念

 

ネーハイジェット 76  牡 BMS ∗テスコボーイ         

79きさらぎ賞 79皐月賞③ 79高松宮杯 79神戸新聞杯

 

ハーバーアトリ 76  牝 BMS ∗ヒンドスタン

79エリザベス女王杯③

 

サルノヒーロ 76  牡 BMS ∗ボウプリンス

80北九州記念

 

ハンキイナリ 76  牡 BMS ヴィミー

82阪神大賞典

 

ダスゲニー 80  牝 BMS テスコボーイ

83クイーンC 834歳牝馬特別(西) 834歳牝馬特別(東) 84安田記念②

 

ゴールドウェイ 81  牡 BMS ∗チャイナロック

84きさらぎ賞 84菊花賞② 85毎日王冠

 

BMS(海外)

Raga Navarro 72  牡(Reform×Nooky

74クリテリウムナツィオナーレ[ITY-G T1200]  75キウスーラ賞[ITY-G T1400] 

76アベイ・ド・ロンシャン賞③[FR-G T1000]  77パレスハウスS[GB-GT5F]

 

Campero 73  牡(A Tempo×Neptambre

76ベルトゥー賞[FR-G T3000]  79ジャンプラ賞[FR-G T3100] 

79カドラン賞③[FR-G T4000]  79ベルリン大賞③[GER-G T2400] 

79ケルゴルレイ賞[FR-G T3000]

 

Faraway Times 74  牡(Olden Times(USA)×Farnesina

77フォレ賞③[FR-GⅠ T1400]  78ミュゲ賞[FR-GⅢ T1600]  

78ポルトマイヨー賞[FR-GⅢ T1400]  78フォレ賞③[FR-GⅠ T1400]

 

Good to Beat 77  牡(∗ハードツービート×Good Fortune

80ペネロープ賞[FR-G T2100]

 

Ozopulmin 83  牡(∗タップオンウッド×Oceanie

85クリテリウムナツィオナーレ[ITY-G T1200]

 

BMS  21300pt 牡7/牝2

父の系統

頭数

Sovereign Pathスパニッシュイクスプレス系

アローエクスプレス

2頭

Raja Babaロイヤルスキー系

ワカオライデン

1頭

Northern Dancerノーザンテースト系

ダイナガリバー

アンバーシャダイ

1頭

1頭

Northern DancerNijinsky

マルゼンスキー

1頭

Sir GaylordSir Ivor

サーペンフロ

1頭

KhaledSwaps

シャトーゲイ

1頭

Owen TudorRight Royal

アラナス

1頭

 

ヤマノスキー 81     牡(マルゼンスキー×オカノブルー)

トウショウレオ 82    牡(シャトーゲイ×ブルートウショウ)

キッポウシ 82      牡(アローエクスプレス×ミスカマダ)

マチカネエルベ 83    牝(アローエクスプレス×ミスカマダ)

ダイカツケンザン 84   牡(アラナス×ダイカツスター)

サーペンアップ 86    牡(サーペンフロ×シュンバルボア)

インターライナー 91   牡(ダイナガリバー×ヒダカイレーネ)

ライデンリーダー 92   牝(ワカオライデン×ヒカリリーダー)

マイネルブラウ 97    牡(アンバーシャダイ×オカノブルー)

 

                                          

 

ネルシウス   Nelcius FR   FR2.png

TourbillonGoyaGoyama

Tenareze  Fontenay ≪Fearless Fox

 Namagua   Namesake   Concordia

 

曽祖母:ConcordiaチェヴァリーパークS[GB T6F] Son-in-Law

  

19631983 黒鹿毛

調教師 Miguel Clement(仏国) FR2.png

生産者 FR  P.& R. Duboscq

馬主  P. Duboscq

6703

獲得賞金1,415,556フラン 3,350ポンド

66仏最優秀3歳牡馬

 

66仏ダービー[FR T2400]  66シャンティ賞[FR T2100]  66ニエル賞[FR T2400]

67コロネーションC②[GB T12F] 67サンクルー大賞②[FR T2500]

 

1968供用開始(GB) 日本供用開始1972(日本軽種馬協会) 最終種付け1983

日本リーディングサイアー最高位50位(1979

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

Progeny(海外)

Lord Nelson 69  牡 BMS Rienzo

72キングエドワードⅦS[GB-G T12F]

 

Calaba 70  牝 BMS Tropique

75カンバーランドロッジS[GB-G T12F]

 

Mister Henry 71  牡 BMS Buisson Ardent

74プリンチペアメデオ賞[ITY-G T2600]  74伊セントレジャー[ITY-G T2800]

 

BMS  3200pt  牡2/牝0

父の系統

頭数

HyperionRockefella

チャイナロック

1頭

Northern DancerNureyev

イクスクルシヴヌレイエフ

1頭

 

コウチオウショウ 79   牡(チャイナロック×レデイシウス)

プラウドマン 93     牡(イクスクルシヴヌレイエフ×レデイシウス)

 

                                           







ネヴァービート 種牡馬データファイル

1970年代日本を代表する種牡馬となり直仔、母の父、両方でチャンピオンサイアーに輝く

∗ネヴァービート   Never Beat  GB  GB.png

PharosNearcoNasrullah 

Never Say Die ≪Big Game    ≪Nearco

 Bride Elect    Netherton Maid  Phase

 

母:Bride ElectクイーンメアリーS[GB T5F] チェヴァリーパークS②[GB T6F] Big Game

祖母:Netherton Maidオークス②[GB T12F] ヨークシャーオークス②[GB T12F] Nearco

Proud ChieftainエクリプスS②[GB T10F] コロネーションC③[GB T12F]

 英チャンピオンS③[GB T10F] コロネーションC③[GB T12F] Persian Gulf

兄:Hethersett英セントレジャー[GB T14F132Y] グレートヴォルティジュールS[GB T12F]

 英チャンピオンS②[GB T10F] コロネーションC②[GB T12F] Hugh Lupus

 

19601985 栃栗毛

生産者 GB  Major L. B. Holliday

1306>(重賞未勝利)  GB.png

獲得賞金402ポンド 

 

1964供用開始(浦河) 最終種付け1982→功労馬(浦河 荻伏牧場) 老衰のため死亡

日本リーディングサイアー最高位1位1970 1972 1977 1970 1972は中央のみ

日本BMSリーディング最高位1位1984 1986 1988

日本チャンピオンサイアー1970 1972 1975 1977  1970 1972は中央のみ 

日本チャンピオンブルードメアサイアー1984 1986 1988

 

Progeny 129450pt  牡15/牝8

母の父の系統

母の父

頭数

BayardoGainsborough

レイモンド

1頭

Gainsboroughトウルヌソル系

クモハタ

2頭

GainsboroughHyperion

ライジングライト

1頭

HyperionHeliopolis

フランクリー

1頭

Prince RosePrince Chevalier

ブッフラー

┗コダマ

Arctic Prince

1頭

1頭

1頭

Prince RosePrince Bio

セダン

1頭

Prince BioSicambre

ムーティエ

1頭

PharosPharis

エイトラックス

1頭

FairwaySolferino

ソロナウェー

1頭

NearcoNasrullah

Princely Gift

1頭

Chateau BouscautThe Phoenix

ライジングフレーム

1頭

Blandfordプリメロ系

クリノハナ

ヤシママンナ

トサミドリ

1頭

1頭

1頭

BlenheimDonatello

Crepello

1頭

VatoutBois Roussel

ヒンドスタン

┗シンザン

2頭

1頭

RialtoWild Risk

ヴィミー

1頭

Tetratemaセフト系

ボストニアン

1頭

 

マーチス 65  牡 BMSクモハタ

67阪神3歳S 68きさらぎ賞 68スプリングS 68皐月賞 68NHK杯 68札幌記念 

68ハリウッドターフクラブ賞 68菊花賞③ 69宝塚記念② 69札幌記念 

69目黒記念(秋)

 

ルピナス 65 牝 BMS ブッフラー

68優駿牝馬

 

ダイイチオー 65  牡 BMS クモハタ 

68神戸杯 69スワンS 69天皇賞(春)③ 69宝塚記念③ 

69セントウルS(小倉大賞典)

 

リキエイカン 66  牡 BMS ∗ライジングフレーム

68阪神3歳S 69菊花賞② 70スワンS 70天皇賞(春)

 

ネバーフォード 67  牡 BMS ∗フランクリー

70菊花賞③

 

クニノハナ 67  牝 BMS クリノハナ

70京都牝馬特別 70ビクトリアC 

 

スリービート 67  牡 BMS ∗ヒンドスタン

71愛知杯(地方重賞1勝)

 

コマツモアー 68  牝 BMS ∗エイトラックス

71桜花賞③

 

マツカオリ 68  牝 BMS ∗レイモンド

73小倉記念

 

メジロスイセイ 68  牡 BMS ボストニアン

73京都記念(秋)(地方重賞1勝)

 

グランドマーチス 69  牡 BMS ∗ライジングライト

74中山大障害(春) 74中山大障害(秋) 75中山大障害(春) 75中山大障害(秋)

(他障害重賞3勝)

 

マミーブルー 70  牝 BMS Princely Gift

72京成杯3歳S

 

モアーキャッスル 71  牡 BMS ヤシママンナ

75宝塚記念②

 

トウフクホープ 72  牡 BMS Arctic Prince

75神戸新聞杯

 

タニノチェスター 72  牡 BMS ∗ムーティエ

77阪神大賞典

 

トウフクセダン 73  牡 BMS セダン

77東京新聞杯 77オールカマー 78ダイヤモンドS 78天皇賞(春)②

 

アランフェス 73  牝 BMS トサミドリ

77小倉大賞典

 

スズサフラン 73  牝 BMS ∗ヴィミー

78東京新聞杯

 

キクアサジロウ 74  牡 BMS ソロナウエー

76朝日杯3歳S③

 

ヨシノリュウジン 74  牡 BMS Crepello

77スプリングS

 

インターグロリア 74  牝 BMS コダマ 

77桜花賞 77エリザベス女王杯 77阪神牝馬特別 78マイラーズC 78京都牝馬特別 

78有馬記念② 79京都牝馬特別

 

ハシクランツ 76  牡 BMS シンザン

79菊花賞② 80サンケイ大阪杯 80宝塚記念② 81鳴尾記念 (地方重賞1勝)

 

ミサキネバアー 79  牡 BMS ヒンドスタン

84天皇賞(春)② 82東京王冠賞(他地方重賞1勝)

 

BMS  244150pt  牡29/牝14

父の系統

頭数

NasrullahGrey Sovereign

ドン

2頭

Sovereign Pathスパニッシュイクスプレス系

アローエクスプレス

┗リードワンダー

3頭

1頭

NasrullahPrincely Gift

 

 

 

 

テスコボーイ~サンシャインボーイ系

テスコボーイ

┗トウショウボーイ

┗キタノカチドキ

┗インターグシケン

ファバージ

ステートジャガー

1頭

2頭

1頭

1頭

1頭

1頭

Never BendMill Reef

ミルジョージ

サウスアトランティック

2頭

1頭

NasrullahBold Ruler

ファーストドーン

1頭

NearcticNorthern Dancer

ナイスダンサー

1頭

Northern DancerLyphard

モガミ

リィフォー

3頭

1頭

Northern DancerNijinsky

ラッキーソブリン

マルゼンスキー

2頭

1頭

Northern Dancerノーザンテースト系

アスワン

1頭

Fine TopSanctus

サンシー

1頭

HyperionHornbeam

インターメゾ

1頭

Aureoleセントクレスピン系

タイテエム

1頭

Rockefella~チャイナロック系

タケシバオー

1頭

PanoramaWhistler

サウンドトラック

2頭

Prince BioPrince Taj

プロント

1頭

PrincequilloRound Table

ボールドリック

1頭

Fair TrialPetition

ホワイトファイア

1頭

PetitionPetingo

イングリッシュプリンス

1頭

Milesianパーソロン系

メジロゲッコウ

1頭

Luthierダンディルート系

ビゼンニシキ

1頭

War RelicRelic

ヴェンチア

1頭

RibotRagusa

ロンバード

1頭

Bois Rousselヒンドスタン系

ダイコーター

1頭

Hail to ReasonHalo

サンデーサイレンス

1頭

PolynesianNative Dancer

カウアイキング

1頭

 

イットー 71       牝(∗ヴェンチア×ミスマルミチ)

レスターホース 71    牡(サウンドトラック×ホースマメール)

ニッポーキング 73    牡(プロント×ミスマルミチ)

メジロファントム 75   牡(ロンバード×メジロハリマ)

サクラアケボノ 76    牡(ダイコーター×ミスマルミチ)

サクラシンゲキ 77    牡(ドン×アンジェリカ)

タカノカチドキ 77    牡(キタノカチドキ×リードガール)

キョウエイプロミス 77  牡(∗ボールドリック×チヨダクイン)

ワールドキング 77    牡(ドン×シービーズ)

ヘーゼルブロンド 78   牝(サンシー×マルイチスピード)

オオシマスズラン 78   牝(カウアイキング×ネバージョオー)

サクラスマイル 78    牝(インターメゾ×アンジェリカ)

メジロジュピター 78   牡(ホワイトファイア×メジロハリマ)

シルクテンザンオー 79  牡(ファーストドーン×ミスマルミチ)

ツキマリー 79      牝(サウンドトラック×ツバメ)

ユーセコクイン 79    牝(タイテエム×ユウホーム)

スナークアロー 79    牡(アローエクスプレス×タカヨシピット)

ブルーダーバン 80    牡(アローエクスプレス×ネバアーライト)

メジロハイネ 80     牝(メジロゲッコウ×メジロハリマ)

スズカコバン 80     牡(マルゼンスキー×サリュウコバン)

スズマッハ 81      牡(∗ラッキーソブリン×スズサフラン

サクラユタカオー 82   牡(∗テスコボーイ×アンジェリカ)

アイランドゴッテス 82  牝(リイフォー×フジノビート)

メジロラモーヌ 83    牝(∗モガミ×メジロヒリュウ)

フミノアプローズ 83   牡(イングリッシュプリンス×フミノワカバ)

メジロアイガー 83    牡(モガミ×メジロアマクサ)

メイショウエイカン 83  牡(ファバージ×トキノネバー)

メジロアルダン 85    牡(アスワン×メジロヒリュウ)

ヤエノダイヤ 85     牡(トウショウボーイ×シャークカコガワ)

マチカネイトハン 85   牝(アローエクスプレス×ネバージョオー)

カツトクシン 85     牡(タケシバオー×タケワカ)

メジロマスキット 85   牝(モガミ×メジロアマクサ)

ユーワフォルテ 85    牡(ミルジョージ×サシマサンダー)

パッシングショット 85  牝(トウショウボーイ×タカヨシピット)

ラッキーゲラン 86    牡(∗ラッキーソブリン×プリティゲラン)

ダイタクヘリオス 87   牡(ビゼンニシキ×ネヴァーイチバン)

メルシーアトラ 87    牡(サウスアトランティック×マミーブルー

メイショウマリーン 88  牝(ナイスダンサー×メイショウグリーン)

イブキファイブワン 88  牡(インターグシケン×インターロンシャン)

アラタマワンダー 89   牡(リードワンダー×アラタマビート)

メルシーステージ 91   牡(ステートジャガー×マミーブルー

マジックキス 92     牝(サンデーサイレンス×コランデアガール)

ユーセイトップラン 93  牡(ミルジョージ×タニイチパワー)

 




ネ 種牡馬データファイル

青文字クリックすると種牡馬のページを見ることができます

ネヴァービート 種牡馬データファイル


 種牡馬データファイル

∗ネヴァーダンス   Never Dance 1972
ネオユニヴァース 2000
∗ネプテューヌス Neptunus 1961
∗ネルシウス   Nelcius 1963





ノ 種牡馬データファイル

キングジョージⅥ&QESを驚異的なレコードタイムで快勝(2.24.60)

(ハービンジャーのコースレコード2.26.78を2.18更新)

∗ノヴェリスト Novellist IRE  IRE.png

TamerlaneDschingis KhanKonigsstuhl

Monsun     ≪Lagunas ≪Night Shift

 Night Lagoon Nenuphar  Narola 

 

母:Night Lagoonヴィンターケーニヒン賞[GER-GT1600] Lagunas

 

2009~ 鹿毛

調教師 Andreas Wohler(独国)