FC2ブログ

重賞ウイナー・データファイル

シンザン世代(1961年生まれ)以降の、 平地重賞勝ち馬、GⅠ(級)2、3着馬、 JpnⅠ、交流GⅠ勝ち馬、J.GⅠ勝ち馬及び それに伴う種牡馬のデータです。Since 2018.04.11

アグネスゴールド 種牡馬データファイル

種牡馬として南米でGⅠ馬を多数輩出し、ブラジルでチャンピオンサイアーに輝く

アグネスゴールド  Agnes Gold  JPN   JPN.png

Turn-toHail to ReasonHalo

≪∗サンデーサイレンス  ノーザンテースト ≪Caro

 エリザベスローズ    ∗ノーベンバーローズ Jedina

 

母:エリザベスローズセントウルS ノーザンテースト)

兄:フサイチゼノン弥生賞 ∗サンデーサイレンス)

弟:リミットレスビッドガーネットS根岸S ∗サンデーサイレンス)

 

19982021 栗毛 

調教師 栗東 長浜博之 JPN.png

生産者 千歳 社台ファーム

馬主 渡辺孝男

渡辺孝男 

4012> 

獲得賞金 134,107,000

 

01きさらぎ賞 01スプリングS  

 

2004供用開始(レックススタッド→2007USA→2008BRZ)

生殖能力低下のため2020引退  右上腕骨を骨折 予後不良

日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

ブラジルチャンピオンサイアー2019/2020 2020/2021 2021/2022

ブラジル2歳チャンピオンサイアー2020/2021

 

Progeny(海外)

Energia Elegante 09  牝BMS Roi Normand

12ルイス・フェルナンド・シルネ・リマ大賞[BRZ-G] T1400

12フランシスコ・ヴィエラ・デ・ポーラ・マチャド大賞[BRZ-G T1500]

 

Antonella Baby 09  牝BMS Candy Stripes

12ジョアオ・アデマール&ネルソン・デ・アルメイダ・プラド大賞[BRZ-G T1600]

12カルロス・テレス&カルロス・ジルベルト・ダ・ロチャ・ファリア大賞[BRZ-GT2000]

13エンヒキ・ポソーロ大賞[BRZ-GⅠ T1600]


13エンヒキ・ポソーロ大賞

 

Abidjan 09  牝 BMS New Colony

13ゼリア・ゴンザーガ・ペイショット・ヂ・カストロ大賞[BRZ-GⅠ T2400]


13ゼリア・ゴンザーガ・ペイショット・ヂ・カストロ大賞

 

Energia Fribby 10  牝BMS Nugget Point

13ジョアオ・アデマール&ネルソン・デ・アルメイダ・プラド大賞[BRZ-G T1600]

13カルロス・テレス&カルロス・ジルベルト・ダ・ロチャ・ファリア大賞[BRZ-G T2000]

13ヂアナ大賞[BRZ-G T2000]


13ヂアナ大賞

 

Energia Garoa 11  牝 BMS Pitu da Guanabara

15アダイール・エイラス・デ・アラウージョ大賞[BRZ-GT2000)

15マルシアノ・デ・アギアル・モレイラ大賞[BRZ-G T2400]

15オスヴァルドアラーニャ大賞[BRZ-GT2400]    

 

Energia Gstaad 11  牡 BMS Roi Normand

16ミニストロ・ダ・アグリクルトゥーラ大賞[BRZ-GT2400]

 

Hard Trick 11  牡 BMS Slew Gin Fizz

17ブラジル共和国大統領大賞(シダージジャルジン)[BRZ-G T1600]

 

Ilustre Senador 13  牡 BMS Fast Gold

17ベント・ゴンサルヴェス大賞[BRZ-GD2400] 

17アントニオ・コレア・バルボーザ会長大賞[BRZ-G D2200]

 

∗サイレンスイズゴールド 14  牝 BMS First American

17アダイール・エイラス・デ・アラウージョ大賞[BRZ-G T1500]

17フランシスコ・ヴィエラ・デ・ポーラ・マチャド大賞[BRZ-G T1600]

17マルガリーダ・ポラク・ララ大賞[BRZ-G T1600]

17マリアノ・プロコピオ賞[BRZ-G T1600]  18ヂアナ大賞[BRZ-G T2000]


18ヂアナ大賞

 

Bom Gosto 14  牡BMS Atticus

17アルミランテ・マルケス・デ・タマンダレ大賞[BRZ-G T2400]

 

Ouro da Serra 14  牡 BMS Dancer Man

18ジョッキークラブ会長賞[BRZ-GT1600] 

18共和国宣言大賞(シダージジャルジン)[BRZ-G T1600] 

20ピラティニンガ[BRZ-G D1600]

 

Tanto Riso 15  牡 BMS Crimson Tide

18アルミランテ・マルケス・デ・タマンダレ大賞[BRZ-G T2400] 

19ABCPCC大賞③[BRZ-G T2000]

 

Little Bad Girl 15  牝 BMS Wild Event

18オズワルドアラーニャ[BRZ-G T2400]  19オズワルドアラーニャ[BRZ-GⅡ T2400]

 

Hevea 15  牝 BMS Grand Lodge

20プレジデンチ・アントニオ・テイシェイラ・ヂ・アスンプソン・ネット

[BRZ-G T1400]

20ルイス・フェルナンド・シルネ・リマ[BRZ-G T1800]

20コンヂ・シルヴィオ・アルヴァレス・ペンテアード[BRZ-G T2000] 

20OSAF大賞[BRZ-G T2000]


20OSAF大賞

 

Ivar 16  牡 BMS Smart Strike

19グランクリテリウム大賞[ARG-GT1600] 

19エストレージャス大賞ジュヴェナイル[ARG-G D1600] 

20シャドウェルターフマイルS[USA-G T8F] 21BCマイル③[USA-G T8F]

22ウッドバインマイルS②[CAN-GⅠ T8F] 22クールモアターフマイルS②[USA-GⅠ T8F]

23ペガサスワールドCターフInv.S②[USA-GⅠ T9F]

   

21BCマイル     22クールモアターフ  競馬動画倉庫        23ペガサスワールドC

                                 マイルS                               ターフInv.S 


Abu Dhabi 16  牡 BMS Crimson Tide

19リオデポーラマチャド大賞②[BRZ-G T2000]

20フランシスコパウラマチャド大賞③[BRZ-G T2000]

20クルゼイロ・ド・スウ大賞(南十字星大賞)[BRZ-G T2400]


20クルゼイロ・ド・スウ大賞

 

Olympic Jack 16  牡 BMS Galileo

19ダービーパウリスタ大賞③[BRZ-G T2400]

 

Mais Que Bonita 16  牝 BMS Scat Daddy

19マルガリーダポラックララ大賞②[BRZ-G T1600]

19カルロス・テレス&カルロス・ジルベルト・ダ・ロチャ・ファリア大賞[BRZ-G2000]

19マリアーノプロコピオ[BRZ-G T1600] 20エンリケポソーロ大賞[BRZ-G T1600]

20ヂアナ大賞[BRZ-G T2000] 

20ゼリアゴンザガペイショート・ヂ・カストロ大賞②[BRZ-G T2400]

20オンゼ・ヂ・ジューリョ[BRZ-G T2000]  20ドゥキ・ヂ・カシアス[BRZ-G T2000] 

20ホベルト・イ・ネルソン・グリマルヂ・セアブラ大賞②[BRZ-G T2000]

20マルシアーノ・ヂ・アギアール・モレイラ(1位入線2着降着)[BRZ-G T2000]

21ホベルト・イ・ネルソン・グリマルヂ・セアブラ大賞②[BRZ-G T2000]


20ヂアナ大賞

 

Bavaro Beach 16  牡 BMS Roi Normand

19ジュリオ・カプーア大賞[BRZ-GⅡ T1600]

 

Vacheron 16  牡 BMS Roi Normand

20フランシスコパウラマチャド大賞②[BRZ-G T2000]

 

He’s Gold 16  牡 BMS Our Captain Willie

20クルゼイロ・ド・スウ大賞②(南十字星大賞)[BRZ-G T2400]

20サンパウロ大賞②[BRZ-G T2400]

 

Olympic Jhonsnow 16  牡 BMS Crimson Tide

20プレジデンチ・ダ・ヘプーブリカ大賞(ガヴェア)[BRZ-G T1600] 

20ジェルヴァジオ・セアブラ大賞[BRZ-G T1600] 

21プレジデンチ・ダ・ヘプブリカ大賞[BRZ-G T1600]

21ジェルヴァジオ・セアブラ大賞[BRZ-G T1600]


21プレジデンチ・ダ・ヘプブリカ大賞 

 

In Love 16  騸 BMS Know Heights

21キーンランドターフマイルS[USA-G T8F]


21キーンランドターフマイルS


Caribean 16  牡 BMS Wild Event

22プレジデンチ・ダ・ヘプブリカ大賞②[BRZ-GⅠ T1600]

 

Nepal 17  牡 BMS Broken Vow

20コンヂ・ヂ・ハーズバーグ大賞[BRZ-G T1500] 

21ジョアン・ジョゼ―・E・ジョゼ―・カルロス・ヂ・フィゲレロ賞[BRZ-GT1600]

21ジュリオ・カプア大賞[BRZ-G T1600]

 

Novo Sol 17  牡 BMS Wild Event

20ジョアンアデマール・ヂ・アウメイダプラード大賞③[BRZ-G T1600]

21サンパウロ大賞②[BRZ-G T2400]

 

Olympic Kremlin 17  牡 BMS Lemon Drop Kid

20ダービーパウリスタ大賞②[BRZ-G T2400] 

21ジョゼー・ブアルキ・ヂ・マセード大賞[BRZ-G T1600]

21クルゼイロ・ド・スウ大賞(南十字星大賞)[BRZ-G T2400] 

21マチアス・マッハライン大賞③[BRZ-GⅠ T2000]  

22マチアス・マッハライン大賞③[BRZ-GⅠ T2000]


21クルゼイロ・ド・スウ大賞

 

Janelle Monae 17  牝 BMS Spend a Buck

21エンリケポッソーロ大賞[BRZ-G T1600] 21ヂアナ大賞[BRZ-G T2000] 

21ゼリア・ゴンザガ・ペイショート・ヂ・カストロ大賞[BRZ-G T2400]

  

21エンリケ           21ヂアナ大賞         21ゼリア・ゴンザガ・

    ポッソーロ大賞                                ペイショート・ヂ・カストロ大賞

 

Joao da Jandinha 17  牡 BMS Romarin

21リオデジャネイロ州大賞③[BRZ-G T1600]

 

Culo E Camicia 17  牡 BMS Northern Afleet

 Pegasus Hero

21フランシスコ・エドゥアルド・イ・リンネオ・エドゥアルド・ヂ・パウラ・マシャード大賞

                                                                      [BRZ-G T2000]


21フランシスコ・エドゥアルド・イ・リンネオ・エドゥアルド・ヂ・パウラ・マシャード大賞

 

Olympic Korchnoi 17  牡 BMS War Chant

  Star Of Silence(HK)

21フランシスコ・エドゥアルド・イ・リンネオ・エドゥアルド・ヂ

・パウラ・マシャード大賞③[BRZ-G T2000]

21クルゼイロ・ド・スウ大賞②(南十字星大賞)[BRZ-G T2400]

21マチアス・マッハライン大賞②[BRZ-GⅠ T2000]  

 

Zarabatana 17  牝 BMS Wild Event

21ゼリア・ゴンザガ・ペイショート・ヂ・カストロ大賞②[BRZ-G T2400]

 

Non Merci 17  牝 BMS Perfect Soul

21ゼリア・ゴンザガ・ペイショート・ヂ・カストロ大賞③[BRZ-G T2400]

 

Justify My Love 17  牝 BMS Redattore

21ラ・ミッション[ARG-G T2000]  21コパ・デ・プラタ大賞②[ARG-G T2000]

 

The Sister 17  牝 BMS Crimson Tide

21オンジ・ヂ・ジューリョ大賞[BRZ-G T2000] 

21オスワルド・アラーニャ大賞[BRZ-G T2400]

21マルシアーノ・ヂ・アギアール・モレイラ大賞[BRZ-G T2000]

22ヒボレッタ大賞[BRZ-GⅢ T2000]


Demi Moore 17  牝 BMS ∗サンダーガルチ

23パルティクラ賞[ARG-GⅡ T2200]

 

Orfeu Negro 18  牡 BMS Wild Event

 ┗Dynamic Spirit(HK)

21ジョッキー・クルブ・ブラジレイロ大賞[BRZ-G T1600]

21ジョアン・アデマール・ヂ・アルメイダ・プラード大賞②[BRZ-G T1600]

21イピランガ大賞[BRZ-G T1600]

  

21ジョッキー・クルブ  21イピランガ大賞

  ・ブラジレイロ大賞

 

Regal Tight 18  牝 BMS Roi Normand

21ルイス・フェルナンド・シルニ・リマ賞[BRZ-G T1400]

21マルガリーダ・ポラック・ララ大賞③(2位入線降着)[BRZ-G T1600]

 

Olympic Las Palmas 18  牝 BMS Wild Event

21バラン・ヂ・ピラシカーバ大賞[BRZ-G T1600]


21バラン・ヂ・ピラシカーバ大賞

 

Olympic London 18  牡 BMS Crimson Tide

21エンヒキ・ヂ・トレード・ララ大賞③[BRZ-G T1800]

 

Online 18  牡 BMS Wild Event

21マリオ・ヂ・アゼヴェード・ヒベイロ大賞[BRZ-G T1400]

21フレデリーコ・ラングレン大賞[BRZ-G T1600]  

22フランシスコ・エドゥアルド・イ・リンネオ・エドゥアルド・ヂ・

                        パウラ・マシャード大賞[BRZ-GⅠ T2000]

22クルゼイロ・ド・スル大賞③[BRZ-GⅠ T2400]  

22マチアス・マッハライン大賞②[BRZ-GⅠ T2000]

22アントニオ・ジョアキン・ペイショット・ヂ・カストロ・ジュニオール大賞

                                   [BRZ-GⅡ T2400]



22フランシスコ・エドゥアルド・イ・リンネオ・エドゥアルド・ヂ・パウラ・マシャード大賞


La Louviere 18  牝 BMS Our Emblem

21マリアーノ・プロコピオ大賞(繰上り)[BRZ-G T1600]

22エンヒキ・ポソーロ大賞②[BRZ-GⅠ T1600]  22エウヴァルド・ロヂ大賞[BRZ-GⅢ T1600]


Look Of Love 18  牝 BMS Roi Normand

22ヂアナ大賞[BRZ-GⅠ T2000]


22ヂアナ大賞


High Wire 18  牝 BMS English Channel

22ヂアナ大賞②[BRZ-GⅠ T2000]

22ゼリア・ゴンザーガ・ペイショット・ヂ・カストロ大賞②[BRZ-GⅠ T2400]

22 OSAF大賞②[BRZ-GⅠ T2000]  22ドゥキ・ヂ・カシアス大賞[BRZ-GⅡ T2000]

22マルシアーノ・ヂ・アギアール・モレイラ大賞[BRZ-GⅡ T2000]

23ヒボレッタ大賞[BRZ-GⅢ T2000]


22ヂアナ大賞


Chave Mestre 18  牝 BMS First American

22ヂアナ大賞③[BRZ-GⅠ T2000] 23 OSAF大賞②[BRZ-GⅠ T2000]

 

22ヂアナ大賞        23 OSAF大賞


Justice Girl 18  牝 BMS ∗ハードスパン

22ホジェール・グエドン大賞[BRZ-GⅢ T1600]

22ゼリア・ゴンザーガ・ペイショット・ヂ・カストロ大賞③[BRZ-GⅠ T2400]

22ジョゼー・カルロス・フラゴーゾ・ピリス大賞[BRZ-GⅡ T2000]

22ホベルト・イ・ネルソン・セアブラ大賞③[BRZ-GⅠ T2000]

22オンジ・ヂ・ジューリョ賞[ARG-GⅡ T2000]


Love Story 18  牝 BMS Know Heights

22ロス・アラス賞[ARG-GⅡ T2000]


Doutor Sureno 18  牡 BMS Redattore

23リンネオ・ヂ・パウラ・マシャード大賞[BRZ-GⅢ T2000] 

23 14・ヂ・マルソ大賞[BRZ-GⅢ T2400]  23サンパウロ大賞[BRZ-GⅠ T2400]


23サンパウロ大賞


London Moon 19  牡 BMS Harlan’s Holiday

22コンヂ・ヂ・ハーズバーグ大賞[BRZ-GⅡ T1500]

22ジョッキークルブ・ブラジレイロ大賞[BRZ-GⅠ T1600]

22ジョアン・アデマール・ヂ・アルメイダ・プラード大賞②(1位入線降着)[BRZ-GⅠ T1600]

22リンネオ・ヂ・パウラ・マシャード大賞[BRZ-GⅠ T2000]

23ジョゼー・ブアルキ・ヂ・マセード大賞[BRZ-GⅢ T1600]

23エスタード・ド・ヒオ・ヂ・ジャネイロ大賞[BRZ-GⅠ T1600]

23フランシスコ・エドゥアルド・イ・リンネオ・エドゥアルド・ヂ・

                     パウラ・マシャード大賞③[BRZ-GⅠ T2000]

   

22ジョッキークルブ・ 22ジョアン・        22リンネオ・ヂ      23エスタード・ド・ヒオ・

   ブラジレイロ大賞    アデマール・ヂ・ ・パウラ・マシャード大賞  ヂ・ジャネイロ大賞

                       アルメイダ・プラード大賞


Maggie May 19  牡 BMS Dubai Dust

22エストレージャス大賞ジュヴェナイル・フィリーズ③[ARG-GⅠ D1600]

23ホアキンV.マケーダ賞[ARG-GⅢ D1400]


Million Reasons 19  牝 BMS Romarin

22亜1000ギニー②[ARG-GⅠ T1600]


22亜1000ギニー


Manuca 19  牝 BMS Our Emblem

22カルロスP.ロドリゲス賞[ARG-GⅡ T1600]  

22ホアキンS.デ・アンチョレーナ大賞③[ARG-GⅠ T1600]


Pra Sempre 19  牝 BMS Public Purse

22マリアーノ・プロコピオ賞[ARG-GⅢ T1600]


Orla de Ipanema 20  牝 BMS Wild Event

23アダイール・エイラス・ヂ・アラウージョ大賞[BRZ-GⅢ T1500]


No Fear 20  牝 BMS First American
23デ・ポトランカス大賞[ARG-GⅠ T1600]

23デ・ポトランカス大賞

BMS(海外)

Loyalty 19  牡(Phone Time×Energia Garoa

22ジョッキークルブ・ブラジレイロ大賞②[BRZ-GⅠ T1600]


Maranhao 20  牡(Chronnos×Bright Clara)

23コンヂ・ヂ・ハーズバーグ大賞[BRZ-GⅡ T1500]





アグネスタキオン 種牡馬データファイル

“音速の貴公子”

河内洋騎手クラシック全制覇

「衝撃の伝説」(JRAヒーロー列伝)

アグネスタキオン  JPN   JPN.png

Turn-toHail to ReasonHalo

∗サンデーサイレンス  ≪∗ロイヤルスキー ≪リマンド

 アグネスフローラ     アグネスレディー   イコマエイカン

 

母:アグネスフローラ桜花賞 弥生賞 ラジオたんぱ杯3歳S ロイヤルスキー)

祖母:アグネスレディー優駿牝馬 京都記念(春)朝日チャレンジC エリザベス女王杯② リマンド)

兄:アグネスフライト東京優駿 京都新聞杯 サンデーサイレンス)

 

19982009 栗毛 

調教師 栗東 長浜博之   JPN.png

生産者 千歳 社台ファーム

馬主 渡辺孝男  

渡辺孝男 

4000>  

獲得賞金 222,082,000

 

00ラジオたんぱ杯3歳S 01弥生賞 01皐月賞

 

2002供用開始(社台SS)

最終種付け2009

急性心不全のため死亡

日本リーディングサイアー最高位1位2008

日本BMSリーディング最高位4位2018 2019 2020

日本チャンピオンサイアー2008

日本2歳チャンピオンサイアー2006 2007

日本新種牡馬チャンピオン(2005)

全世代で重賞ウイナー輩出20032010生まれ)

 

Progeny 170150pt  牡20/牝14

母の父の系統

母の父

頭数

ゼダーン~Kalamounカンパラ系

ゼダーン~KalamounKenmare

Grey Sovereignフォルティノ~Caro

トニービン

Highest Honor

Cozzene

4頭

1頭

1頭

NasrullahPrincely Giftテスコボーイ系

サクラユタカオー

1頭

Bold RulerBold ReasoningSeattle Slew

A.P.Indy

1頭

NearcticIcecapade

Wild Again

2頭

NearcticNorthern Dancer


ノーザンテースト

Nureyev

Great Commotion

1頭

1頭

1頭

Northern DancerDanzig

Danzig Connection

Chief's Crown

デインヒル

ロックオブジブラルタル

2頭

1頭

1頭

1頭

Northern DancerNijinsky

Caerleon

2頭

Northern DancerLyphard

ベリファ

ダンシングブレーヴ

コマンダーインチーフ

1頭

2頭

1頭

Northern DancerSadler's Wells

カーネギー

1頭

Northern DancerBe My Guest

Double Bed

1頭

トライマイベスト~ラストタイクーン系

Marju

1頭

Native DancerRaise a Native

Raise a NativeMr. Prospector

Mr. ProspectorGulch

Mr. ProspectorWoodman

Mr. ProspectorKingmambo

Alydar

Machiavellian

サンダーガルチ

ヘクタープロテクター

エルコンドルパサー

1頭

1頭

1頭

1頭

1頭

Sea-BirdArctic Tern

Bering

1頭

Fine TopSanctusデイクタス系

サッカーボーイ

1頭

 

ショウナンタキオン 03  牡 BMS ∗トニービン

05新潟2歳S

 

ロジック 03  牡 BMS サクラユタカオー

06NHKマイルC

 

アグネスアーク 03  牡 BMS ∗ベリファ 

07天皇賞(秋)②

 

ランザローテ 03  牡 BMS Wild Again

09プロキオンS

 

ルミナスハーバー 04  牝 BMS Alydar

06阪神ジュベナイルフィリーズ③

 

アドマイヤオーラ 04  BMS Caerleon

07シンザン記念 07弥生賞 07東京優駿③ 08京都記念

 

ショウナンタレント 04 牝 BMS Great Commotion

07フラワーC

 

ダイワスカーレット 04  牝 BMS ∗ノーザンテースト

07桜花賞 07ローズS 07秋華賞 07エリザベス女王杯  07有馬記念②  

08産経大阪杯  08天皇賞(秋)②  08有馬記念

 

マイネカンナ 04  牝 BMS サッカーボーイ

08福島牝馬S

 

キャプテントゥーレ 05  牡 BMS トニービン

07デイリー杯2歳S 07朝日杯フューチュリティS③ 08皐月賞 09朝日チャレンジC 

10朝日チャレンジC

 

リトルアマポーラ 05  牝 BMS ∗コマンダーインチーフ

08クイーンC 08エリザベス女王杯 09愛知杯

 

レインボーペガサス 05  牡 BMS ∗デインヒル

08きさらぎ賞 11関屋記念

 

ディープスカイ 05  牡 BMS Chief's Crown

08毎日杯 08NHKマイルC 08東京優駿 08神戸新聞杯  08天皇賞(秋)③

08ジャパンC② 09安田記念② 09宝塚記念③

 

アドマイヤコマンド 05  牡 BMS ∗カーネギー

08青葉賞

 

ダイワワイルドボア 05  牡 BMS Nureyev

08セントライト記念

 

コパノジングー 05  牡 BMS ∗トニービン

10目黒記念

 

ダノンベルベール 06  牝 BMS Bering

08阪神ジュベナイルフィリーズ②

 

ジェルミナル 06  牝 BMS Double Bed

09フェアリーS 09桜花賞③ 09優駿牝馬③

 

ブロードストリート 06  牝 BMS Cozzene

09ローズS 09秋華賞②

 

ヒカルアマランサス 06  牝 BMS A.P.Indy                      

10京都牝馬S 10ヴィクトリアマイル②

 

アイアムカミノマゴ 06  牝BMS Danzig Connection

10阪神牝馬S

 

リディル 07  牡 BMS ダンシングブレーヴ

09デイリー杯2歳S 11スワンS

 

サンライズプリンス 07  牡 BMS Wild Again

10ニュージーランドT

 

リルダヴァル 07  牡 BMS ∗サンダーガルチ 

10NHKマイルC③

 

クォークスター 07  牡 BMS ∗ヘクタープロテクター

10セントライト記念

 

レーヴディソール 08  牝 BMS Highest Honor

10デイリー杯2歳S 10阪神ジュベナイルフィリーズ 11チューリップ賞

 

レッドデイヴィス 08  騸 BMS ∗トニービン 

11シンザン記念 11毎日杯 11鳴尾記念

 

ノーザンリバー 08  牡 BMS Machiavellian

11アーリントンC 13カペラSJpnⅡ3勝 JpnⅢ1勝)

 

アイアムアクトレス 08  牝 BMS Danzig Connection

11ユニコーンS

 

グランデッツァ 09  牡 BMS Marju

11札幌2歳S 12スプリングS 14マイルチャンピオンシップ③ 15七夕賞

 

サウンドオブハート 09  牝 BMS Caerleon

11阪神ジュベナイルフィリーズ③ 13阪神牝馬S

 

オメガハートランド 09  牝 BMS ∗エルコンドルパサー

12フラワーC

 

レッドアリオン 10  牡BMS ∗ダンシングブレーヴ

15マイラーズC 15関屋記念

 

ジェベルムーサ 10  牡 BMS ∗ロックオブジブラルタル

15エルムS

 

BMS 53550pt 牡7/牝5

父の系統

頭数

Storm BirdStorm Cat


Storm Catヘネシー系

スタチューオブリバティ

ヘニーヒューズ

ヨハネスブルグ

1頭

 

1頭

1頭

Sadler's Wellsオペラハウス系

Sadler's WellsIn the Wingsシングスピール系

メイショウサムソン

ローエングリン

1頭

1頭

Deputy Ministerフレンチデピュティ系

クロフネ

1頭

Danzigデインヒル~Dansili

ハービンジャー

1頭

Mr. ProspectorKingmambo

キングカメハメハ

ルーラーシップ

2頭

2頭

Mr. Prospectorフォーティナイナー系

トワイニング

1頭

 

ルミナスウォリアー 11  牡(メイショウサムソン×ルミナスハッピー)

アクティブミノル 12   牡(スタチューオブリバティ×ピエナアマゾン)

ノンコノユメ 12     牡→騸(トワイニング×ノンコ)

アットザシーサイド 13  牝(キングカメハメハ×ルミナスハーバー) 

ジューヌエコール 14   牝(クロフネ×ルミナスポイント)

カラクレナイ 14     牝(ローエングリン×バーニングレッド)

サンリヴァル 15     牡(ルーラーシップ×アンフィルージュ)

ニシノデイジー 16    牡(ハービンジャー×ニシノヒナギク)

ワイドファラオ 16    牡(ヘニーヒューズ×ワイドサファイア)

フェアリーポルカ 16   牝(ルーラーシップ×フェアリーダンス)

エイティーンガール 16  牝(∗ヨハネスブルグ×センターグランタス)

ホウオウアマゾン 18   牡(キングカメハメハ×ヒカルアマランサス

 

 

 

アドマイヤ 種牡馬データファイル

皐月賞1番人気(4着)

アドマイヤオーラ    JPN  JPN.png

Hail to ReasonHalo~∗サンデーサイレンス系   

≪アグネスタキオン  Caerleon ≪Lord Gayle

 ビワハイジ     ∗アグサン  Santa Luciana

 

母:ビワハイジ阪神3歳牝馬S 京都牝馬特別 札幌3歳S Caerleon

兄:アドマイヤジャパン京成杯 菊花賞② 皐月賞③ サンデーサイレンス)

妹:ブエナビスタ桜花賞 優駿牝馬 天皇賞(秋)ジャパンC 阪神ジュベナイルフィリーズ

ヴィクトリアマイル 京都記念 チューリップ賞 ジャパンC②(1位入線降着)

有馬記念②(2回)  宝塚記念②(2回) ドバイシーマC② [UAE-GT2410]

ヴィクトリアマイル② 秋華賞③(2位入線降着)エリザベス女王杯③

スペシャルウィーク)

弟:トーセンレーヴエプソムC ディープインパクト)

妹:ジョワドヴィーヴル阪神ジュベナイルフィリーズ ディープインパクト)

妹:サングレアルフローラS ゼンノロブロイ)

 

20042015 鹿毛

調教師 栗東 松田博資 JPN.png

生産者 早来 ノーザンファーム

馬主 近藤利一

近藤利一 

4236> 海外<0001

獲得賞金 276,865,000

 

07シンザン記念 07弥生賞 07東京優駿③ 08京都記念

 

2011供用開始(優駿SS)最終種付け2015

放牧中左前脚故障。3日後精密検査で肩甲骨の粉砕骨折が判明 予後不良

日本リーディングサイアー最高位55位(2016

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

Progeny 12900pt 牡3/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

Hail to ReasonRoberto

RobertoKris S.

ブライアンズタイム

シンボリクリスエス

1頭

1頭

Vice RegentDeputy Minister

フレンチデピュティ

1頭

 

クロスクリーガー 12  BMS ∗ブライアンズタイム

15レパードSJpnⅡ1勝)

 

ノボバカラ 12  BMS ∗フレンチデピュティ

16プロキオンS 16カペラSJpnⅢ1勝)

 

アルクトス 15  BMS ∗シンボリクリスエス

19プロキオンS 20マイルチャンピオンシップ南部杯 

21マイルチャンピオンシップ南部杯 JpnⅡ1勝)



 

 

後藤浩輝騎手涙のGⅠ初制覇(02安田記念)

アドマイヤコジーン   JPN   JPN.png

Grey Sovereign~∗フォルティノ~Caro 

Cozzene         ≪∗ノーザンテースト  ≪∗トライバルチーフ

 アドマイヤマカディ  ∗ミセスマカディー   Hanina

 

祖母:∗ミセスマカディー1000ギニー[GB-GT8F] ∗トライバルチーフ)

 

19962017 芦毛 

調教師 栗東 橋田満   JPN.png   

生産者 大樹  大樹ファーム   

馬主  近藤利一

近藤利一 

63211> 海外<0001

獲得賞金 381,264,000円 800,000香港ドル

98JRA賞最優秀3歳牡馬

02JRA賞最優秀短距離馬

 

98東スポ杯3歳S 98朝日杯3歳S 02東京新聞杯 02阪急杯 02高松宮記念② 

02安田記念  02スプリンターズS②

 

2003供用開始(社台SS→11レックススタッド→クラウン日高牧場)最終種付け2017

大動脈破裂のため死亡

日本リーディングサイアー最高位40位(2013

日本BMSリーディング最高位71位(2018

日本新種牡馬チャンピオン2006

 

Progeny 25450pt 牡2/牝1

母の父の系統

母の父

頭数

Haloサンデーサイレンス系

 

バブルガムフェロー

タヤスツヨシ

1頭

1頭

Raise a NativeMr. Prospector

Woodman

1頭

 

アストンマーチャン 04  牝 BMS Woodman

06小倉2歳S 06ファンタジーS 06阪神ジュベナイルフィリーズ② 

07フィリーズレビュー 07スプリンターズS

 

マジンプロスパー 07  牡 BMS バブルガムフェロー

12阪急杯 12CBC賞 13CBC賞

 

スノードラゴン 08  牡 BMS タヤスツヨシ

14高松宮記念② 14スプリンターズS

 

BMS 34400pt 牡3/牝2

父の系統

頭数

Haloサンデーサイレンス系


ステイゴールド

┗ドリームジャーニー

2頭

1頭

サンデーサイレンス~ネオユニヴァース系

ヴィクトワールピサ

1頭

Devil's Bag~タイキシャトル系

レッドスパーダ

1頭

 

ウインファビラス 13   牝(ステイゴールド×サマーエタニティ)

コウソクストレート 14  牡(ヴィクトワールピサ×メジロアリス)

ウインブライト 14      牡(ステイゴールド×サマーエタニティ)

トゥラヴェスーラ 15   牡(ドリームジャーニー×ジャジャマーチャン)

テイエムスパーダ 19   牝(レッドスパーダ×バービキャット)

    

 

 

アドマイヤジャパン  JPN  JPN.png

Turn-toHail to ReasonHalo

≪∗サンデーサイレンス  Caerleon ≪Lord Gayle

 ビワハイジ       ∗アグサン  Santa Luciana

 

母:ビワハイジ阪神3歳牝馬S Caerleon

弟:アドマイヤオーラ弥生賞 京都記念 シンザン記念 東京優駿③ アグネスタキオン

妹:ブエナビスタ桜花賞 優駿牝馬 天皇賞(秋)ジャパンC 阪神ジュベナイルフィリーズ

ヴィクトリアマイル 京都記念 チューリップ賞 ジャパンC②(1位入線降着)

有馬記念②(2回)  宝塚記念②(2回) ドバイシーマC② [UAE-GT2410]

ヴィクトリアマイル② 秋華賞③(2位入線降着)エリザベス女王杯③

スペシャルウィーク)

弟:トーセンレーヴエプソムC ディープインパクト)

妹:ジョワドヴィーヴル阪神ジュベナイルフィリーズディープインパクト)

妹:サングレアルフローラS ゼンノロブロイ)

 

2002~ 栗毛

調教師 栗東 松田博資   JPN.png

生産者 新冠  早田牧場新冠支場

馬主  近藤利一  

近藤利一 

2224

獲得賞金 168,637,000

 

05京成杯 05皐月賞③ 05菊花賞②

 

2007供用開始(ブリーダーズSS→13優駿SS→16日高 前川義則→18新冠 安達洋生) 

2018引退→功労馬(新冠 安達洋生→19日高 ヴェルサイユファーム

20千葉 東関東馬事高等学院(乗馬のリトレーニング)

20 日高 ヴェルサイユファーム)

日本リーディングサイアー最高位46位(2013

日本BMSリーディング最高位98位(2021

 

BMS 4600pt  牡0/牝1

父の系統

頭数

RobertoKris S.シンボリクリスエス系

エピファネイア

1頭

 

サークルオブライフ 19  牝(エピファネイア×シーブリーズライフ)

 

 

 

アドマイヤドン   JPN   JPN.png

Raise a NativeMr.ProspectorWoodman 

≪∗ティンバーカントリー  トニービン          Northern Dancer

 ベガ           ∗アンティックヴァリュー Moonscape

 

母:ベガ桜花賞 優駿牝馬 エリザベス女王杯③ トニービン)

兄:アドマイヤベガ東京優駿 京都新聞杯 ラジオたんぱ杯3歳S サンデーサイレンス

兄:アドマイヤボスセントライト記念 サンデーサイレンス)

 

1999~ 鹿毛 

調教師 栗東 松田博資   JPN.png

生産者 早来 ノーザンファーム

馬主 近藤利一

近藤利一 

5228> 地方<5101> 海外<0001

獲得賞金 867,808,000

01JRA賞最優秀2歳牡馬

03JRA賞最優秀ダートホース

03NARグランプリ特別表彰馬

04JRA賞最優秀ダートホース

 

01朝日杯フューチュリティS  02JBCクラシック 02ジャパンCダート③

03エルムS 03マイルチャンピオンシップ南部杯 03JBCクラシック 

03ジャパンCダート② 04フェブラリーS 04帝王賞 04JBCクラシック 

04ジャパンCダート②

 

2006供用開始(社台SS)→2011韓国 最終種付け2017

日本リーディングサイアー最高位60位(2015

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

Progeny 17850pt 牡2/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

Hail to ReasonHalo

サンデーサイレンス

ダンスインザダーク

1頭

1頭

 

アドマイヤデウス 11  BMS ∗サンデーサイレンス

15日経新春杯 15日経賞

 

アルバート 11  牡 BMS ダンスインザダーク

15ステイヤーズS 16ステイヤーズS 17ダイヤモンドS 17ステイヤーズS

 

 

 

母ベガが受胎したとき双子だったがその内の一頭が本馬

デビュー戦降着(1位入線)になったため2戦目エリカ賞で初勝利

アドマイヤベガ  JPN  JPN.png

Turn-toHail to ReasonHalo

≪∗サンデーサイレンス ≪∗トニービン    ≪Northern Dancer

  ベガ        ∗アンティックヴァリュー Moonscape

 

母:ベガ桜花賞 優駿牝馬 エリザベス女王杯③ トニービン

弟:アドマイヤボスセントライト記念 サンデーサイレンス)

弟:アドマイヤドンフェブラリーS 朝日杯フューチュリティS JBCクラシック(3回)

帝王賞 マイルチャンピオンシップ南部杯 エルムS ジャパンCダート②(2回)

ジャパンCダート③ ティンバーカントリー)

 

19962004 鹿毛 

調教師 栗東 橋田満 JPN.png

生産者 早来  ノーザンファーム 

馬主  近藤利一  

近藤利一 

4103

左前脚の繋靭帯炎のため引退 

獲得賞金 290,602,000

 

98ラジオたんぱ杯3歳S 99東京優駿 99京都新聞杯

 

2001供用開始(社台SS)最終種付け2004  

偶発性胃破裂のため死亡

日本リーディングサイアー最高位11位2007

日本BMSリーディング最高位34位(2014

 

Progeny 58600pt 牡9/牝2

母の父の系統

母の父

頭数

NearcticNorthern Dancer

Be My Guest

ノーザンテースト

Topsider

El Gran Senor

1頭

1頭

1頭

1頭

Northern DancerNijinsky

マルゼンスキー

1頭

Northern DancerNureyev

Theatrical

1頭

Red GodBlushing Groom

Rainbow Quest

1頭

Never BendMill Reef

ダイヤモンドショール

1頭

PrincequilloRound Table

ターゴワイス

1頭

Habitatスティールハート系

ニホンピロウイナー

1頭

Raise a NativeMr. Prospector

フォーティナイナー

1頭

 

ストーミーカフェ 02  牡→騸 BMS Rainbow Quest

04札幌2歳S 04朝日杯フューチュリティS② 05共同通信杯

 

テイエムドラゴン 02  牡 BMS マルゼンスキー

05中山大障害

 

アドマイヤフジ 02  牡 BMS Be My Guest

06日経新春杯 08中山金杯 09中山金杯

 

キストゥヘヴン 03  牝 BMS ∗ノーザンテースト

06フラワーC 06桜花賞 08京成杯オータムH 09中山牝馬S

 

プレミアムボックス 03  牡 BMS ターゴワイス

08オーシャンS 09CBC賞 09京阪杯

 

ブルーメンブラット 03  牝 BMS Topsider

08ヴィクトリアマイル③ 08府中牝馬S 08マイルチャンピオンシップ

 

ニホンピロレガーロ 03  牡 BMS ニホンピロウイナー

10小倉記念

 

アルナスライン 04  牡 BMS El Gran Senor

07菊花賞② 09日経賞 09天皇賞(春)②

 

サンライズベガ 04  牡 BMS Theatrical

11小倉大賞典

 

オースミスパーク 05  牡 BMS フォーティナイナー

10小倉大賞典

 

メルシーモンサン 05  牡 BMS ∗ダイヤモンドショール

10中山グランドジャンプ

 

BMS 13850pt 牡3/牝0

父の系統

頭数

Lyphardダンシングブレーヴ系

ホワイトマズル

1頭

Blushing GroomNashwan

バゴ

1頭

Kingmambo~キングカメハメハ

ロードカナロア

1頭


ニホンピロアワーズ 07  牡(ホワイトマズル×ニホンピロルピナス)

タガノアザガル 12      牡(バゴ×ライアメロディー)

タイムトゥヘヴン 18   牡(ロードカナロア×キストゥヘヴン

 

 

アドマイヤボス  JPN  JPN.png

Turn-toHail to ReasonHalo

サンデーサイレンス  ≪∗トニービン        Northern Dancer

 ベガ          ∗アンティックヴァリュー Moonscape

 

母:ベガ桜花賞 優駿牝馬 エリザベス女王杯③ トニービン

弟:アドマイヤボスセントライト記念 サンデーサイレンス)

弟:アドマイヤドンフェブラリーS 朝日杯フューチュリティS JBCクラシック(3回)

帝王賞 マイルチャンピオンシップ南部杯 エルムS ジャパンCダート②(2回)

ジャパンCダート③ ティンバーカントリー)

 

1997~ 鹿毛 

調教師 栗東 橋田満  JPN.png

生産者 早来 ノーザンファーム

馬主  近藤利一    

近藤利一 

2215

獲得賞金 124,820,000

 

00セントライト記念

 

2002供用開始(日高軽種馬農協 門別種馬場)2010引退

→乗馬(苫小牧 ノーザンホースパーク→茨城 クレイン竜ヶ崎)

日本リーディングサイアー最高位53位(2009

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

Progeny 8400pt  牡3/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

Raise a NativeMr.Prospector

Mr.ProspectorWoodman

ジェイドロバリー

ヘクタープロテクター

1頭

1頭

NijinskyCaerleon

ジェネラス

1頭

 

アドマイヤスバル 03 牡 BMS ∗ジェネラス

10ジャパンCダート③ (JpnⅢ1勝)

 

アイアンルック 06  牡 BMS ∗ヘクタープロテクター

09毎日杯

 

クリノスターオー 10  牡 BMS ∗ジェイドロバリー

14平安S 14シリウスS 15アンタレスS

 

 

アドマイヤマックス   JPN  JPN.png

Royal ChargerHail to ReasonHalo

≪∗サンデーサイレンス ≪∗ノーザンテースト ≪∗ヒッティングアウェー

ダイナシュート      シャダイマイン      ∗ファンシミン

 

母:ダイナシュート京成杯3歳S 七夕賞 新潟3歳S ノーザンテースト)

姉:ホーネットピアス(桜花賞③ サンデーサイレンス)

 

1999~2023 鹿毛 

調教師 栗東 橋田満  JPN.png

生産者 早来  ノーザンファーム

馬主  近藤利一

近藤利一 

42510> 海外<0002

獲得賞金 352,441,000円 800,000香港ドル/7350.0万円 セレクトセール当歳

 

01東スポ杯2歳S 03安田記念② 03スプリンターズS③  04富士S 05高松宮記念

05スプリンターズS③

 

2006供用開始 (ビッグレッドファームブリーダーズSS 2年ごと)最終種付け2020

事故のため死亡

日本リーディングサイアー最高位38位(2012

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

Progeny 12850pt 牡5/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

Raise a NativeMr.Prospector

スキャン

アフリート

1頭

1頭

NearcticNorthern Dancer

Be My Guest

1頭

Vice RegentDeputy Minister

デヒア

1頭

Blushing GroomRainbow Quest

サクラローレル

1頭

 

アドマイヤコスモス 07  牡 BMS Be My Guest

11福島記念

 

メイショウマシュウ 08  牡 BMS スキャン

13根岸S

 

モンストール 09  牡 BMS ∗デヒア

11新潟2歳S

 

ショウナンアポロン 10   牡 BMS ∗アフリート

16マーチS

 

ケイティブレイブ 13  牡 BMS サクラローレル

17帝王賞 18川崎記念 18JBCクラシック(京都) 20フェブラリーS②

JpnⅡ5勝 JpnⅢ2勝)

  

 

武豊、アドマイヤオーナーとの確執

07クイーンエリザベスⅡC3着の騎乗ぶりに馬主側が不満だったと言われている)

「世界が見上げた月」(JRAヒーロー列伝)

アドマイヤムーン   JPN   JPN.png

Raise a NativeMr. Prospectorフォーティナイナー系

≪∗エンドスウィープ  ≪∗サンデーサイレンス  ≪Kris

マイケイティーズ   ∗ケイティーズファースト Katies 

 

曽祖母: Katies1000ギニー[IRE-GT8F] ∗ノノアルコ)

 

2003~ 鹿毛

調教師 栗東 松田博資   JPN.png

生産者 早来  ノーザンファーム    

馬主 近藤利一 → ダーレー・ジャパン・ファーム

近藤利一 ダーレー

9112> 海外<1110

獲得賞金740,462,000 5,500,000香港ドル 3,000,000ドル(海外円換算447,265,000円)

/1680.0万円(セレクトセールサラブレッド当歳)

07JRA賞年度代表馬最優秀4歳以上牡馬

 

05札幌2歳S 06共同通信杯 06弥生賞 06札幌記念 06天皇賞(秋)③ 

06香港C②[HK-GT2000] 07京都記念 07ドバイデューティーフリー[UAE-G T1777] 

07クイーンエリザベスⅡC③[HK-GT2000]  07宝塚記念  07ジャパンC

 

2008供用開始 (ダーレー・ジャパンスタリオンコンプレックス)

日本リーディングサイアー最高位12位2017

日本BMSリーディング最高位24位(2022

 

Progeny 51350pt 牡7/牝2

母の父の系統

母の父

頭数

テスコボーイ~サクラユタカオー系

サクラバクシンオー

1頭

BoldnesianSeattle Slew

Capote

1頭

Shirley HeightsDarshaan

Mark of Esteem

1頭

Raise a NativeMr.Prospector

Seeking the Gold

1頭

Mr.ProspectorWoodman

ヘクタープロテクター

1頭

エタン~Sharpen UpDiesis

Halling

1頭

Northern DancerSadler's Wells

オペラハウス

1頭

NijinskyCaerleon

ジェネラス

1頭

HaloDevil's Bag

タイキシャトル

1頭

 

ファインチョイス 09  牝 BMS タイキシャトル

11函館2歳S

 

レオアクティブ 09  牡 BMS ∗オペラハウス

11京王杯2歳S 11朝日杯フューチュリティS③ 12京成杯オータムH

 

ハクサンムーン 09  牡 BMS サクラバクシンオー

12京阪杯 13高松宮記念③ 13アイビスサマーダッシュ 13セントウルS

13スプリンターズS② 15高松宮記念②

 

アルキメデス 09  牡 BMS Seeking the Gold

13朝日チャレンジC

 

ブラックムーン 12  牡 BMS ∗ジェネラス

17京都金杯

 

セイウンコウセイ 13  牡 BMS Capote

17高松宮記念 18函館スプリントS 19高松宮記念②

 

ファインニードル 13  牡 BMS Mark of Esteem

17セントウルS 18シルクロードS 18高松宮記念  18セントウルS 

18スプリンターズS

 

ワンスインナムーン 13  牝 BMS ∗ヘクタープロテクター

17スプリンターズS③

 

ムーンクエイク 13  牡 BMS Halling

18京王杯スプリングC

 

BMS  5350pt  牡1/牝1

父の系統

頭数

サンデーサイレンス~ディープインパクト系

キズナ

1頭

グラスワンダー~スクリーンヒーロー系

モーリス

1頭

 

ハギノピリナ 18     牝(キズナ×ハギノアーク)

ノースブリッジ 18    牡(モーリス×アメージングムーン)


 

 

アドマイヤメイン  Admire Main  JPN  JPN.png  

Turn-toHail to ReasonHalo

サンデーサイレンス ≪ヘクタープロテクター ≪Assert 

 プロモーション     アサーション      Yes Please

 

:プロモーションクイーンS ヘクタープロテクター)

祖母:アサーション(愛オークス③[IRE-G T12F] Assert

 

2003~ 栗毛

調教師 栗東 橋田満  JPN.png

生産者 早来  ノーザンファーム

馬主  近藤利一     

近藤利一 

43212> 海外<0001

獲得賞金 236,160,000/14595.0万円 セレクトセール当歳

 

06毎日杯 06青葉賞 06東京優駿② 06菊花賞③

 

2009供用開始(社台SS→10SAF)

日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

Progeny(海外)

Unagi 13  騸 BMS Northern Guest

18ホースチェスナットS③[SAF-G T1600] 19ホースチェスナットS③[SAF-G T1600]

 

BMS(海外)

Mk's Pride 17  牡(Willow Magic×ikimasu

21ハワイS[SAF-G T1200]  21ゴールデンホーススプリント③[SAF-G T1200]

21マーキュリースプリント③[SAF-G T1200] 22ホースチェスナットS[SAF-GⅠ T1600]

23ホースチェスナットS②[SAF-GⅠ T1600]

 

22ホース            23ホースチェスナットS

       チェスナットS 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

アローエクスプレス 種牡馬データファイル

“AT対決”(ライバル、タニノムーティエ)

柴田政人騎手の飛躍の契機となった馬

2000年以前にリーディングサイアーとなった種牡馬の中で唯一、

BMSとしてGⅠ(級)馬を出していない。

アローエクスプレス  JPN    JPN.png   

NasrullahGrey SovereignSovereign Path  

スパニッシュイクスプレス ≪Airborne ≪Fair Trial  

 ∗ソーダストリーム       Pangani   Clovelly

 

: ファラディバ優駿牝馬② ∗ハロウェー)

: ミオソチスオールカマー 東京杯 優駿牝馬③ メイジヒカリ)

: サンシャインボーイ種牡馬 ∗テスコボーイ)

 

19671991 鹿毛

調教師 白井 高松三太   JPN.png

生産者 静内  三沢牧場

馬主  伊達秀和

伊達秀和 

7304

獲得賞金 63,232,800

69啓衆社賞最優秀3歳牡馬

                       

69京成杯3歳S 69朝日杯3歳S 70京成杯 70皐月賞② 70NHK杯

 

1972供用開始(マツケン農場→静内SS) 最終種付け1986 1988引退

→功労馬(門別 サンシャイン牧場)老衰のため死亡

日本リーディングサイアー最高位1位1980 1981

日本BMSリーディング最高位5位1994 1995

日本チャンピオンサイアー1980 1981

日本3歳チャンピオンサイアー1981 


Progeny  74850pt 牡11/牝10

母の父の系統

母の父

頭数

NasrullahNever Say Die

ネヴァービート

シプリアニ

3頭

1頭

NasrullahPrincely Gift

フロリバンダ

ディバインギフト

ファバージ

1頭

1頭

1頭

NearcoArctic Star

フィダルゴ

1頭

HyperionRockefella

チャイナロック

2頭

HyperionOwen Tudor

テューダーペリオッド

2頭

VandaleHerbager

シーホーク

1頭

Fighting FoxCrafty AdmiralNeptune

ネプテューヌス

2頭

Prince Chevalierブッフラー系

ヘリオス

1頭

Prince BioPrince Taj

プロント

1頭

St. SimonChaucerVatoutVatellor

パールダイヴァー

1頭

PolynesianNative Dancer

エタン

1頭

BlandfordUmidwarNorseman

モンタヴァル

1頭

My BabuMilesian

アトランティス

1頭

 

テイタニヤ 73  牝 BMS ∗シプリアニ

76クイーンC 76桜花賞 76優駿牝馬

 

フジエクスプレス 73  牝 BMS ∗パールダイヴァー

76エリザベス女王杯③

 

アローバンガード 74  牡 BMS ∗モンタヴァル

77皐月賞③ 77カブトヤマ記念                            

 

アグネスプレス 75  牡 BMS ヘリオス

79小倉大賞典 80スワンS

 

ジュウジアロー 77  牝 BMS ∗アトランティス

80牝馬東京タイムズ杯 81新潟大賞典 81毎日王冠 82京王杯オータムH 

82カブトヤマ記念

 

リードワンダー 78  牡 BMS ∗フィダルゴ

81きさらぎ賞

 

キンセイパワー 78  牝 BMS チャイナロック

81カブトヤマ記念

 

イーストボーイ 79  牡 BMS ∗テューダーペリオッド

81京成杯3歳S 83京王杯スプリングH

 

リーゼングロス 79  牝 BMS ∗チャイナロック

82桜花賞 824歳牝馬特別() 82優駿牝馬②

 

ワイエムアロー 79  牡 BMS エタン

82愛知杯

 

アローボヘミアン 79  牡 BMS フロリバンダ

83中京記念 83愛知杯

 

スナークアロー 79  牡 BMS ∗ネヴァービート

83小倉大賞典 83小倉記念

 

アローハマキヨ 79  牡 BMS ∗トラフィック

(サラブレッド長寿日本記録 40歳)

 

ブルーダーバン 80  牡 BMS ネヴァービート

83京成杯

 

ファイアーダンサー 81  牝 BMS ∗テューダーペリオッド

85京都牝馬特別

 

ノアノハコブネ 82  牝 BMS ∗プロント

85優駿牝馬

 

キッポウシ 82  牡 BMS ∗ネプテューヌス

86カブトヤマ記念

 

マチカネエルベ 83  牝 BMS ∗ネプテューヌス

86桜花賞③ 

 

エイシンリゲイン 83  牝 BMS ∗ディバインギフト

86サファイヤS

 

タケノコマヨシ 83  牡 BMS ∗シーホーク

86神戸新聞杯 86京都新聞杯

 

ニホンピロマーチ 84  牡 BMS ∗ファバージ

87東京優駿③

 

マチカネイトハン 85  牝 BMS ネヴァービート

88エリザベス女王杯③

 

BMS 45300pt 牡11/牝7

父の系統

頭数

NearcticNorthern Dancer

ナイスダンサー

ノーザンテースト

1頭

1頭

Northern DancerNijinsky

 

 

 

Nijinsky~マルゼンスキー系

オーバーサーブ

ニゾン

ストラダビンスキー

ヤマニンスキー

ホリスキー

1頭

1頭

1頭

1頭

1頭

Northern DancerVice Regent

パークリージェント

1頭

Princely Giftテスコボーイ

トウショウボーイ

2頭

NasrullahNever Bend

ブレイヴェストローマン

1頭

Never BendMill Reef

ミルジョージ

1頭

Sovereign PathWolver Hollow

ウォロー

1頭

ハードリドン~ハーディカヌート系

ハードツービート

1頭

Owen TudorSing SingMusic Boy

マタボーイ

1頭

Fine TopSanctusディクタス系

サッカーボーイ

1頭

PrincequilloRound Table

ターゴワイス

1頭

DjebelMy BabuMilesian

パーソロン

1頭

 

リキサンパワー 81    牡(∗オーバーサーブ×イスズアロー)

レイクブラック 83    牡(ニゾン×トラシメヌス)

メークアスマート 84   牡(マタボーイ×ホッカイマウタ)

ツジノショウグン 85   牡(ターゴワイス×マロンプレス)

アインリーゼン 85      牝(∗ブレイヴェストローマン×リーゼングロス

キリパワー 85        牡(パーソロン×キンセイパワー

トウショウアロー 85     牝(トウショウボーイ×ジュウジアロー

ヤンゲストシチー 86     牝(ミルジョージ×ヤングシチー)

ヒカルダンサー 86      牝(ナイスダンサー×タケミアロー)

マイネルハイル 87      牡(ウオロー×モツカンビーナス)

トウショウアイ 87      牝(トウショウボーイ×アローキヨサチ)

リーゼンシュラーク 87    牡(ハードツービート×リーゼングロス

ツインヴォイス 88      牝(ストラダビンスキー×アローピアーレス)

ストロングカイザー 88    牡(ホリスキー×ダンフリースシチー)

アサカリジェント 89     牡(パークリージェント×ウインエキスプレス)

マチカネタンホイザ 89    牡(ノーザンテースト×クリプシー)

ツルマルガール 91      牝(サッカーボーイ×エプソムガール)

ツルマルガイセン 94     牡(ヤマニンスキー×エプソムガール)

 

 

アワ~アン~アー 種牡馬・データファイル