ディープインパクトの弟
Royal Charger~Turn-to~Hail to Reason~Halo系
≪∗サンデーサイレンス ≪Alzao ≪Busted
∗ウインドインハーヘア Burghclere Highclere
母:∗ウインドインハーヘア(アラルポカル[GER-GⅠ] 英オークス②[GB-GⅠ T12F]
ヨークシャーオークス③[GB-GⅠ T11F195Y] Alzao)
曽祖母:Highclere(英1000ギニー[GB-GⅠ T8F] 仏オークス[FR-GⅠ T2100]
KジョージⅥ&QES②[GB-GⅠ T12F] Queen's Hussar)
姉:∗ヴェイルオブアヴァロン(デラローズH[USA-GⅢ T8.5F] ∗サンダーガルチ)
兄:ブラックタイド(スプリングS ∗サンデーサイレンス)
兄:ディープインパクト(皐月賞 東京優駿 菊花賞 天皇賞(春)宝塚記念 ジャパンC 有馬記念
弥生賞 神戸新聞杯 阪神大賞典 有馬記念② 凱旋門賞(3位入線失格) [FR-GⅠ T2400]
日本リーディングサイアー ∗サンデーサイレンス)
2003~ 鹿毛
生産者 早来 ノーザンファーム
馬主 サンデーレーシング
<1・0・2・0>(重賞未勝利)
屈腱炎のため引退
獲得賞金 14,859,000円/募集価格15000万円
2007供用開始(社台SS荻伏→07社台SS→08優駿SS→15クラウンホースメイト)
最終種付け2021 2021引退→功労馬(浦河 オーシャンズランチ)
日本リーディングサイアー最高位68位(2015)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny 6050pt 牡0/牝1
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Nijinsky~Caerleon系 |
フサイチコンコルド |
1頭 |
ウキヨノカゼ 10 牝 BMS フサイチコンコルド
13クイーンC 15キーンランドC 15スプリンターズS③ 17福島牝馬S
∗オンリーフォアライフ Only for Life GB
Captivation~Kircubbin~Chateau Bouscaut系
≪Chanteur ≪Court Martial ≪Bois Roussel
Life Sentence Borobella Annabel
1960~1985 黒鹿毛
生産者 GB
馬主 Miss M.Sheriffe
<3・3・1・3>
獲得賞金 35,232ポンド
63英2000ギニー[GB T8F] 63キングエドワードVIIS[GB T12F]
1965供用開始(IRE)1967日本供用開始(日本軽種牡馬協会) 最終種付け1983
日本リーディングサイアー最高位7位(1974 1974以降/5位(1973 中央のみ))
日本BMSリーディング最高位20位(1984 1986)
Progeny(海外)
The Elk 66 牡 BMS Big Game
68オブザーヴァーゴールドC[GB T8F] 69リングフィールドダービートライアルS{GB T12F}
State Pension 67 牝 BMS Prince Chevalier
70英オークス②[GB T12F]
Only a Wish 67 牡 BMS Tenerani
70ホワイトローズS[GB T10F]
Progeny 34200pt 牡6/牝0
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Phalaris~Fairway~Fair Trial系 |
Palestine |
1頭 |
Pharos~Pharis~Pardal系 |
Psidium |
1頭 |
Nasrullah~Never Say Die系 |
∗ダイハード |
1頭 |
Blandford~∗プリメロ系 |
クリノハナ |
1頭 |
Gainsborough~Hyperion系 |
Aureole |
1頭 |
Teddy~Asterus~Jock~Sunny Boy系 |
∗タマナー |
1頭 |
サクラオンリー 68 牡 BMS Palestine
76中山大障害(秋)(他障害重賞1勝)
クリイワイ 69 牡 BMS クリノハナ
73金杯(東) 73アルゼンチンジョッキークラブC
ヒロクニ 69 牡 BMS Aureole
74目黒記念(春)
イチフジイサミ 70 牡 BMS Psidium
73東京優駿② 73日本短波賞 73菊花賞③ 74オールカマー 74天皇賞(秋)②
75天皇賞(春)
メイジタイガー 77 牡 BMS ∗ダイハード
82関屋記念 82新潟記念
シンピロー 78 牡 BMS ∗タマナー
80函館3歳S
BMS(海外)
State Occasion 73 牡(Roan Rocket×State Pension)
75ホーリスヒルS[GB-GⅢ T7F64Y]
Millionaire 74 牡(Mill Reef×State Pension)
77クイーンズヴァーズ[GB-GⅢ T16F]
∗カンパラ 76 牡(Kalamoun×State Pension)
80ハンガーフォードS[GB-GⅢ T7F64Y] 伊チャンピオンサイアー
BMS 22050pt 牡4/牝2
父の系統 |
父 |
頭数 |
Nasrullah~Never Say Die系 |
∗フィルモン |
1頭 |
Northern Dancer~Nijinsky系 |
マルゼンスキー |
1頭 |
Djebel~My Babu~Milesian系 |
∗パーソロン |
1頭 |
Prince Chevalier~Charlottesville系 |
メジロサンマン |
1頭 |
Tudor Minstrel~King of the Tudors系 |
∗クロケット |
1頭 |
Hurry On~Precipitation~Sheshoon系 |
∗ステインテイノ |
1頭 |
ボールドシンボリ 73 牡(∗パーソロン×スイートダイヤ)
リネンジョオー 74 牝(∗フィルモン×マーシャルライフ)
メジロマーティン 76 牡(メジロサンマン×メジロフナバラ)
タマモコトブキ 77 牝(∗クロケット×グランドアロー)
スズフタバ 78 牡(∗ステインテイノ×ヒダカハイ)
ホリスキー 79 牡(マルゼンスキー×オキノパンダ)
オンワードゼア JPN
Orby~Grand Parade~∗レヴューオーダー系
≪マルゼア ≪∗プリメロ ≪∗シアンモア
トキツカゼ 第五マンナ マンナ
母:トキツカゼ(農林省賞典=皐月賞 優駿牝馬 東京優駿② カブトヤマ記念 ∗プリメロ)
曽祖母:マンナ=ロビンオー(帝室御賞典・阪神 ∗クラツクマンナン)
兄:オートキツ(東京優駿 菊花賞② ダイヤモンドS 東京杯 月友)
1954~1975 栗毛
中山 二本柳俊夫
→
北海道
生産者 青森 益田牧場
馬主 樫山純三
<11・8・4・8> 海外<0・0・0・3> 地方<2・0・0・3>
獲得賞金 11,479,730円(中央のみ)
58啓衆社賞年度代表馬 最優秀5歳以上牡馬
57中山4歳S 57菊花賞② 57有馬記念② 58金杯(東) 58天皇賞(春)
58日本経済賞 58有馬記念
1960供用開始 最終種付け1974
日本リーディングサイアー最高位76位(1972 中央のみ)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny 12950pt 牡2/牝0
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Nearco~Nasrullah系 |
Never Say Die |
1頭 |
Gainsborough~∗トウルヌソル~クモハタ系 |
メイヂヒカリ |
1頭 |
オンワードガイ 68 牡 BMS Never Say Die
70朝日杯3歳S 71菊花賞③ 72函館記念 73アメリカジョッキークラブC
73目黒記念(春) 73天皇賞(秋)③
ジーガー 68 牡 BMS メイヂヒカリ
72ステイヤーズS