皐月賞1番人気(4着)
Hail to Reason~Halo~∗サンデーサイレンス系
≪アグネスタキオン ≪Caerleon ≪Lord Gayle
ビワハイジ ∗アグサン Santa Luciana
母:ビワハイジ(阪神3歳牝馬S 京都牝馬特別 札幌3歳S Caerleon)
兄:アドマイヤジャパン(京成杯 菊花賞② 皐月賞③ ∗サンデーサイレンス)
妹:ブエナビスタ(桜花賞 優駿牝馬 天皇賞(秋)ジャパンC 阪神ジュベナイルフィリーズ
ヴィクトリアマイル 京都記念 チューリップ賞 ジャパンC②(1位入線降着)
有馬記念②(2回) 宝塚記念②(2回) ドバイシーマC② [UAE-GⅠT2410]
ヴィクトリアマイル② 秋華賞③(2位入線降着)エリザベス女王杯③
スペシャルウィーク)
弟:トーセンレーヴ(エプソムC ディープインパクト)
妹:ジョワドヴィーヴル(阪神ジュベナイルフィリーズ ディープインパクト)
妹:サングレアル(フローラS ゼンノロブロイ)
2004~2015 鹿毛
生産者 早来 ノーザンファーム
馬主 近藤利一
<4・2・3・6> 海外<0・0・0・1>
獲得賞金 276,865,000円
07シンザン記念 07弥生賞 07東京優駿③ 08京都記念
2011供用開始(優駿SS)最終種付け2015
放牧中左前脚故障。3日後精密検査で肩甲骨の粉砕骨折が判明 予後不良
日本リーディングサイアー最高位55位(2016)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny 12900pt 牡3/牝0
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Hail to Reason~Roberto系 Roberto~Kris S.系 |
∗ブライアンズタイム ∗シンボリクリスエス |
1頭 1頭 |
Vice Regent~Deputy Minister系 |
∗フレンチデピュティ |
1頭 |
クロスクリーガー 12 牡 BMS ∗ブライアンズタイム
15レパードS(JpnⅡ1勝)
ノボバカラ 12 牡 BMS ∗フレンチデピュティ
16プロキオンS 16カペラS(JpnⅢ1勝)
アルクトス 15 牡 BMS ∗シンボリクリスエス
19プロキオンS 20マイルチャンピオンシップ南部杯
21マイルチャンピオンシップ南部杯 (JpnⅡ1勝)
後藤浩輝騎手涙のGⅠ初制覇(02安田記念)
Grey Sovereign~∗フォルティノ~Caro系
≪Cozzene ≪∗ノーザンテースト ≪∗トライバルチーフ
アドマイヤマカディ ∗ミセスマカディー Hanina
祖母:∗ミセスマカディー(英1000ギニー[GB-GⅠ T8F] ∗トライバルチーフ)
1996~2017 芦毛
生産者 大樹 大樹ファーム
馬主 近藤利一
<6・3・2・11> 海外<0・0・0・1>
獲得賞金 381,264,000円 800,000香港ドル
98JRA賞最優秀3歳牡馬
02JRA賞最優秀短距離馬
98東スポ杯3歳S 98朝日杯3歳S 02東京新聞杯 02阪急杯 02高松宮記念②
02安田記念 02スプリンターズS②
2003供用開始(社台SS→11レックススタッド→クラウン日高牧場)最終種付け2017
大動脈破裂のため死亡
日本リーディングサイアー最高位40位(2013)
日本BMSリーディング最高位71位(2018)
日本新種牡馬チャンピオン(2006)
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Halo~∗サンデーサイレンス系
|
バブルガムフェロー タヤスツヨシ |
1頭 1頭 |
Raise a Native~Mr. Prospector系 |
Woodman |
1頭 |
アストンマーチャン 04 牝 BMS Woodman
06小倉2歳S 06ファンタジーS 06阪神ジュベナイルフィリーズ②
07フィリーズレビュー 07スプリンターズS
マジンプロスパー 07 牡 BMS バブルガムフェロー
12阪急杯 12CBC賞 13CBC賞
スノードラゴン 08 牡 BMS タヤスツヨシ
14高松宮記念② 14スプリンターズS
BMS 37400pt 牡3/牝2
父の系統 |
父 |
頭数 |
Halo~∗サンデーサイレンス系 |
ステイゴールド ┗ドリームジャーニー |
2頭 1頭 |
∗サンデーサイレンス~ネオユニヴァース系 |
ヴィクトワールピサ |
1頭 |
Devil's Bag~タイキシャトル系 |
レッドスパーダ |
1頭 |
ウインファビラス
13 牝(ステイゴールド×サマーエタニティ)
コウソクストレート 14 牡(ヴィクトワールピサ×メジロアリス)
ウインブライト 14 牡(ステイゴールド×サマーエタニティ)
トゥラヴェスーラ 15 牡(ドリームジャーニー×ジャジャマーチャン)
テイエムスパーダ 19 牝(レッドスパーダ×∗バービキャット)
アドマイヤジャパン JPN
Turn-to~Hail to Reason~Halo系
≪∗サンデーサイレンス ≪Caerleon ≪Lord Gayle
ビワハイジ ∗アグサン Santa Luciana
母:ビワハイジ(阪神3歳牝馬S Caerleon)
弟:アドマイヤオーラ(弥生賞 京都記念 シンザン記念 東京優駿③ アグネスタキオン)
妹:ブエナビスタ(桜花賞 優駿牝馬 天皇賞(秋)ジャパンC 阪神ジュベナイルフィリーズ
ヴィクトリアマイル 京都記念 チューリップ賞 ジャパンC②(1位入線降着)
有馬記念②(2回) 宝塚記念②(2回) ドバイシーマC② [UAE-GⅠT2410]
ヴィクトリアマイル② 秋華賞③(2位入線降着)エリザベス女王杯③
スペシャルウィーク)
弟:トーセンレーヴ(エプソムC ディープインパクト)
妹:ジョワドヴィーヴル(阪神ジュベナイルフィリーズディープインパクト)
妹:サングレアル(フローラS ゼンノロブロイ)
2002~ 栗毛
調教師 栗東 松田博資
生産者 新冠 早田牧場新冠支場
馬主 近藤利一
<2・2・2・4>
獲得賞金 168,637,000円
05京成杯 05皐月賞③ 05菊花賞②
2007供用開始(ブリーダーズSS→13優駿SS→16日高 前川義則→18新冠 安達洋生)
2018引退→功労馬(新冠 安達洋生→19日高 ヴェルサイユファーム
→20千葉 東関東馬事高等学院(乗馬のリトレーニング)
→20 日高 ヴェルサイユファーム)
日本リーディングサイアー最高位46位(2013)
日本BMSリーディング最高位98位(2021)
BMS 4600pt 牡0/牝1
父の系統 |
父 |
頭数 |
Roberto~Kris S.~∗シンボリクリスエス系 |
エピファネイア |
1頭 |
サークルオブライフ 19 牝(エピファネイア×シーブリーズライフ)
Raise a Native~Mr.Prospector~Woodman系
≪∗ティンバーカントリー ≪∗トニービン ≪Northern Dancer
ベガ ∗アンティックヴァリュー Moonscape
母:ベガ(桜花賞 優駿牝馬 エリザベス女王杯③ ∗トニービン)
兄:アドマイヤベガ(東京優駿 京都新聞杯 ラジオたんぱ杯3歳S ∗サンデーサイレンス)
兄:アドマイヤボス(セントライト記念 ∗サンデーサイレンス)
1999~ 鹿毛
生産者 早来 ノーザンファーム
馬主 近藤利一
<5・2・2・8> 地方<5・1・0・1> 海外<0・0・0・1>
獲得賞金 867,808,000円
01JRA賞最優秀2歳牡馬
03JRA賞最優秀ダートホース
03NARグランプリ特別表彰馬
04JRA賞最優秀ダートホース
01朝日杯フューチュリティS 02JBCクラシック 02ジャパンCダート③
03エルムS 03マイルチャンピオンシップ南部杯 03JBCクラシック
03ジャパンCダート② 04フェブラリーS 04帝王賞 04JBCクラシック
04ジャパンCダート②
2006供用開始(社台SS)→2011韓国 最終種付け2017
日本リーディングサイアー最高位60位(2015)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny 17850pt 牡2/牝0
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Hail to Reason~Halo系 |
∗サンデーサイレンス ┗ダンスインザダーク |
1頭 1頭 |
アドマイヤデウス 11 BMS ∗サンデーサイレンス
15日経新春杯 15日経賞
アルバート 11 牡 BMS ダンスインザダーク
15ステイヤーズS 16ステイヤーズS 17ダイヤモンドS 17ステイヤーズS
母ベガが受胎したとき双子だったがその内の一頭が本馬
デビュー戦降着(1位入線)になったため2戦目エリカ賞で初勝利
Turn-to~Hail to Reason~Halo系
≪∗サンデーサイレンス ≪∗トニービン ≪Northern Dancer
ベガ ∗アンティックヴァリュー Moonscape
母:ベガ(桜花賞 優駿牝馬 エリザベス女王杯③ ∗トニービン)
弟:アドマイヤボス(セントライト記念 ∗サンデーサイレンス)
弟:アドマイヤドン(フェブラリーS 朝日杯フューチュリティS JBCクラシック(3回)
帝王賞 マイルチャンピオンシップ南部杯 エルムS ジャパンCダート②(2回)
ジャパンCダート③ ∗ティンバーカントリー)
1996~2004 鹿毛
生産者 早来 ノーザンファーム
馬主 近藤利一
<4・1・0・3>
左前脚の繋靭帯炎のため引退
獲得賞金 290,602,000円
98ラジオたんぱ杯3歳S 99東京優駿 99京都新聞杯
2001供用開始(社台SS)最終種付け2004
偶発性胃破裂のため死亡
日本リーディングサイアー最高位11位(2007)
日本BMSリーディング最高位34位(2014)
Progeny 58600pt 牡9/牝2
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Nearctic~Northern Dancer系 |
Be My Guest ∗ノーザンテースト Topsider El Gran Senor |
1頭 1頭 1頭 1頭 |
Northern Dancer~Nijinsky系 |
マルゼンスキー |
1頭 |
Northern Dancer~Nureyev系 |
Theatrical |
1頭 |
Red God~Blushing Groom系 |
Rainbow Quest |
1頭 |
Never Bend~Mill Reef系 |
∗ダイヤモンドショール |
1頭 |
Princequillo~Round Table系 |
∗ターゴワイス |
1頭 |
Habitat~∗スティールハート系 |
ニホンピロウイナー |
1頭 |
Raise a Native~Mr. Prospector系 |
∗フォーティナイナー |
1頭 |
ストーミーカフェ 02 牡→騸 BMS Rainbow Quest
04札幌2歳S 04朝日杯フューチュリティS② 05共同通信杯
テイエムドラゴン 02 牡 BMS マルゼンスキー
05中山大障害
アドマイヤフジ 02 牡 BMS Be My Guest
06日経新春杯 08中山金杯 09中山金杯
キストゥヘヴン 03 牝 BMS ∗ノーザンテースト
06フラワーC 06桜花賞 08京成杯オータムH 09中山牝馬S
プレミアムボックス 03 牡 BMS ∗ターゴワイス
08オーシャンS 09CBC賞 09京阪杯
ブルーメンブラット 03 牝 BMS Topsider
08ヴィクトリアマイル③ 08府中牝馬S 08マイルチャンピオンシップ
ニホンピロレガーロ 03 牡 BMS ニホンピロウイナー
10小倉記念
アルナスライン 04 牡 BMS El Gran Senor
07菊花賞② 09日経賞 09天皇賞(春)②
サンライズベガ 04 牡 BMS Theatrical
11小倉大賞典
オースミスパーク 05 牡 BMS ∗フォーティナイナー
10小倉大賞典
メルシーモンサン 05 牡 BMS ∗ダイヤモンドショール
10中山グランドジャンプ
BMS 13850pt 牡3/牝0
父の系統 |
父 |
頭数 |
Lyphard~∗ダンシングブレーヴ系 |
∗ホワイトマズル |
1頭 |
Blushing Groom~Nashwan系 |
∗バゴ |
1頭 |
Kingmambo~キングカメハメハ |
ロードカナロア |
1頭 |
ニホンピロアワーズ 07 牡(∗ホワイトマズル×ニホンピロルピナス)
タガノアザガル 12 牡(∗バゴ×ライアメロディー)
タイムトゥヘヴン 18 牡(ロードカナロア×キストゥヘヴン)
Turn-to~Hail to Reason~Halo系
≪∗サンデーサイレンス ≪∗トニービン ≪Northern Dancer
ベガ ∗アンティックヴァリュー Moonscape
母:ベガ(桜花賞 優駿牝馬 エリザベス女王杯③ ∗トニービン)
弟:アドマイヤボス(セントライト記念 ∗サンデーサイレンス)
弟:アドマイヤドン(フェブラリーS 朝日杯フューチュリティS JBCクラシック(3回)
帝王賞 マイルチャンピオンシップ南部杯 エルムS ジャパンCダート②(2回)
ジャパンCダート③ ∗ティンバーカントリー)
1997~ 鹿毛
生産者 早来 ノーザンファーム
馬主 近藤利一
<2・2・1・5>
獲得賞金 124,820,000円
00セントライト記念
2002供用開始(日高軽種馬農協 門別種馬場)2010引退
→乗馬(苫小牧 ノーザンホースパーク→茨城 クレイン竜ヶ崎)
日本リーディングサイアー最高位53位(2009)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny 8400pt 牡3/牝0
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Raise a Native~Mr.Prospector系 Mr.Prospector~Woodman系 |
∗ジェイドロバリー ∗ヘクタープロテクター |
1頭 1頭 |
Nijinsky~Caerleon系 |
∗ジェネラス |
1頭 |
アドマイヤスバル 03 牡 BMS ∗ジェネラス
10ジャパンCダート③ (JpnⅢ1勝)
アイアンルック 06 牡 BMS ∗ヘクタープロテクター
09毎日杯
クリノスターオー 10 牡 BMS ∗ジェイドロバリー
14平安S 14シリウスS 15アンタレスS
Royal Charger~Hail to Reason~Halo系
≪∗サンデーサイレンス ≪∗ノーザンテースト ≪∗ヒッティングアウェー
ダイナシュート シャダイマイン ∗ファンシミン
母:ダイナシュート(京成杯3歳S 七夕賞 新潟3歳S ∗ノーザンテースト)
姉:ホーネットピアス(桜花賞③ ∗サンデーサイレンス)
1999~2023 鹿毛
生産者 早来 ノーザンファーム
馬主 近藤利一
<4・2・5・10> 海外<0・0・0・2>
獲得賞金 352,441,000円 800,000香港ドル/7350.0万円 セレクトセール当歳
01東スポ杯2歳S 03安田記念② 03スプリンターズS③ 04富士S 05高松宮記念
05スプリンターズS③
2006供用開始 (ビッグレッドファーム⇆ブリーダーズSS 2年ごと)最終種付け2020
事故のため死亡
日本リーディングサイアー最高位38位(2012)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny 12850pt 牡5/牝0
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Raise a Native~Mr.Prospector系 |
∗スキャン ∗アフリート |
1頭 1頭 |
Nearctic~Northern Dancer系 |
Be My Guest |
1頭 |
Vice Regent~Deputy Minister系 |
∗デヒア |
1頭 |
Blushing Groom~Rainbow Quest系 |
サクラローレル |
1頭 |
アドマイヤコスモス 07 牡 BMS Be My Guest
11福島記念
メイショウマシュウ 08 牡 BMS ∗スキャン
13根岸S
モンストール 09 牡 BMS ∗デヒア
11新潟2歳S
ショウナンアポロン 10 牡 BMS ∗アフリート
16マーチS
ケイティブレイブ 13 牡 BMS サクラローレル
17帝王賞 18川崎記念 18JBCクラシック(京都) 20フェブラリーS②
(JpnⅡ5勝 JpnⅢ2勝)
武豊、アドマイヤオーナーとの確執
(07クイーンエリザベスⅡC3着の騎乗ぶりに馬主側が不満だったと言われている)
「世界が見上げた月」(JRAヒーロー列伝)
Raise a Native~Mr. Prospector~∗フォーティナイナー系
≪∗エンドスウィープ ≪∗サンデーサイレンス ≪Kris
マイケイティーズ ∗ケイティーズファースト Katies
曽祖母: Katies(愛1000ギニー[IRE-GⅠ T8F] ∗ノノアルコ)
2003~ 鹿毛
生産者 早来 ノーザンファーム
馬主 近藤利一 → ダーレー・ジャパン・ファーム
→
獲得賞金740,462,000円 5,500,000香港ドル 3,000,000ドル(海外円換算447,265,000円)
/1680.0万円(セレクトセールサラブレッド当歳)
07JRA賞年度代表馬、最優秀4歳以上牡馬
05札幌2歳S 06共同通信杯 06弥生賞 06札幌記念 06天皇賞(秋)③
06香港C②[HK-GⅠT2000] 07京都記念 07ドバイデューティーフリー[UAE-GⅠ T1777]
07クイーンエリザベスⅡC③[HK-GⅠT2000] 07宝塚記念 07ジャパンC
2008供用開始 (ダーレー・ジャパンスタリオンコンプレックス)
日本リーディングサイアー最高位12位(2017)
日本BMSリーディング最高位24位(2022)
Progeny 51350pt 牡7/牝2
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
∗テスコボーイ~サクラユタカオー系 |
サクラバクシンオー |
1頭 |
Boldnesian~Seattle Slew |
Capote |
1頭 |
Shirley Heights~Darshaan |
Mark of Esteem |
1頭 |
Raise a Native~Mr.Prospector系 |
Seeking the Gold |
1頭 |
Mr.Prospector~Woodman系 |
∗ヘクタープロテクター |
1頭 |
∗エタン~Sharpen Up~Diesis系 |
Halling |
1頭 |
Northern Dancer~Sadler's Wells系 |
∗オペラハウス |
1頭 |
Nijinsky~Caerleon系 |
∗ジェネラス |
1頭 |
Halo~Devil's Bag系 |
∗タイキシャトル |
1頭 |
ファインチョイス 09 牝 BMS ∗タイキシャトル
11函館2歳S
レオアクティブ 09 牡 BMS ∗オペラハウス
11京王杯2歳S 11朝日杯フューチュリティS③ 12京成杯オータムH
ハクサンムーン 09 牡 BMS サクラバクシンオー
12京阪杯 13高松宮記念③ 13アイビスサマーダッシュ 13セントウルS
13スプリンターズS② 15高松宮記念②
アルキメデス 09 牡 BMS Seeking the Gold
13朝日チャレンジC
ブラックムーン 12 牡 BMS ∗ジェネラス
17京都金杯
セイウンコウセイ 13 牡 BMS Capote
17高松宮記念 18函館スプリントS 19高松宮記念②
ファインニードル 13 牡 BMS Mark of Esteem
17セントウルS 18シルクロードS 18高松宮記念 18セントウルS
18スプリンターズS
ワンスインナムーン 13 牝 BMS ∗ヘクタープロテクター
17スプリンターズS③
ムーンクエイク 13 牡 BMS Halling
18京王杯スプリングC
BMS 5350pt 牡1/牝1
父の系統 |
父 |
頭数 |
∗サンデーサイレンス~ディープインパクト系 |
キズナ |
1頭 |
∗グラスワンダー~スクリーンヒーロー系 |
モーリス |
1頭 |
ハギノピリナ
18 牝(キズナ×ハギノアーク)
ノースブリッジ 18 牡(モーリス×アメージングムーン)
アドマイヤメイン Admire Main JPN
Turn-to~Hail to Reason~Halo系
≪∗サンデーサイレンス ≪∗ヘクタープロテクター ≪Assert
プロモーション ∗アサーション Yes Please
母:プロモーション(クイーンS ∗ヘクタープロテクター)
祖母:∗アサーション(愛オークス③[IRE-GⅠ T12F] Assert)
2003~ 栗毛
生産者 早来 ノーザンファーム
馬主 近藤利一
<4・3・2・12> 海外<0・0・0・1>
獲得賞金 236,160,000円/14595.0万円 セレクトセール当歳
06毎日杯 06青葉賞 06東京優駿② 06菊花賞③
2009供用開始(社台SS→10SAF)
日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny(海外)
Unagi 13 騸 BMS Northern Guest
18ホースチェスナットS③[SAF-GⅠ T1600] 19ホースチェスナットS③[SAF-GⅠ T1600]
BMS(海外)
Mk's Pride 17 牡(Willow Magic×ikimasu)
21ハワイS[SAF-GⅢ T1200] 21ゴールデンホーススプリント③[SAF-GⅠ T1200]
21マーキュリースプリント③[SAF-GⅠ T1200] 22ホースチェスナットS[SAF-GⅠ T1600]
23ホースチェスナットS②[SAF-GⅠ T1600]
22ホース 23ホースチェスナットS
チェスナットS