FC2ブログ

重賞ウイナー・データファイル

シンザン世代(1961年生まれ)以降の、 平地重賞勝ち馬、GⅠ(級)2、3着馬、 JpnⅠ、交流GⅠ勝ち馬、J.GⅠ勝ち馬及び それに伴う種牡馬のデータです。Since 2018.04.11

∗ガーサント 種牡馬データファイル

社台ファームの礎を築いた

∗ガーサント  Guersant FR  FR2.png

Le Roi SoleilSans SouciLa Farina

Bubbles   Brantome ≪Tetratema

Montagnana Mauretania  Lady Maureen

 

兄:Violoncelleサンクルー大賞[FR T2500] アルクール賞[FR T2000] エドヴィル賞[FR T2000]

                 ラクープ・ド・メゾンラフィット[FR T2000] コンセイユミュニシパル賞[FR T2400]

 エドヴィル賞[FR T2000] Cranach

兄:Ocarinaサンクルー大賞[FR T2500] Bubbles

妹:Flute Enchanteeドーヴィル大賞[FR T2600] パリ大賞②[FR T3000] 英1000ギニー③[GB T8F] Cranach

 

19491974 鹿毛

Geoffroy Watson(仏国)  FR2.png

FR Baron Guy de Rothschild

馬主 Baron Guy de Rothschild

Baron Guy de Rothschild

8114> 

獲得賞金 11,426,150旧フラン 5,249ポンド

 

522000ギニー[FR T1600]  52ポルトマイヨ賞[FR T1600]  52フォレ賞[FR T1400]

53ガネー賞[FR T2000]  53コロネーションS[GB T12F]  53ハードウィックS[GB T12F]

53エクリプスS②[GB T10F]


競馬動画倉庫

 

1954供用開始(IRE)。1962日本供用開始(社台ファーム3200万円で購入)

種牡馬引退の翌年、社台ファーム白老から錦岡の分場に移動した翌日心臓麻痺のため死亡

日本リーディングサイアー最高位1位1969

日本BMSリーディング最高位6位1980

日本チャンピオンサイアー1969

日本2歳チャンピオンサイアー1966

 

Progeny(海外)    

Guersillus 55  牡 BMS Windsor Slipper

58ゴードンS[GB]

 

Barclay 56  牡 BMS Ocean Swell

59愛セントレジャー[IRE T14F]

 

Light Horseman 56  牡 BMS Borealis

60オーモンドS[GB T13F88Y]

 

Choir Practice 58  牝 BMS Combat

61愛オークス③[IRE T12F]

 

No Fiddling 58  牡 BMS Royal Charger

61ブルーリバンドトライアルS[GB T8F110Y]

 

Progeny  53200pt  牡9/牝4

母の父の系統

母の父

頭数

Peter PanBlack ToneyBalladier

ブラツクウヰング

2頭

PhalarisPharosPharis

Ardan

1頭

PhalarisPharosFastnet

フェリオール

1頭

TeddyAsterusJock

Sunny Boy

1頭

TeddySir GallahadRoman

Hasty Road

1頭

GainsboroughHyperion

ライジングライト

1頭

SunstarBuchanシアンモア系

ダッシング

1頭

SundridgeSunreighReigh Count

トリプリケート

1頭

BlandfordBahramTurkhan

タークスリライアンス

1頭

The TetrarchTetratemaセフト系

シーマー

1頭

The BossGolden BossGold Bridge

Golden Cloud

1頭

Rose PrincePrince Rose

Prince Chevalier

1頭

 

ハイアデス 63  牡 BMS ∗ライジングライト

65京成杯3歳S 66七夕賞

 

セイブオー 63  牡 BMS ダッシング

65朝日杯3歳S②

 

タイシュウ 63  牡 BMS ∗ブラツクウヰング

66きさらぎ賞 (障害重賞1勝)

 

ヒロヨシ 63  牝 BMS タークスリライアンス

66桜花賞② 66優駿牝馬

 

ニットエイト 64  牡 BMS シーマー    

67菊花賞 68天皇賞(秋)

 

コウユウ 65  牝 BMS Golden Cloud

67デイリー杯3歳S 68桜花賞

 

シャダイターキン 66  牝 BMS ∗ブラツクウヰング

69優駿牝馬

 

ダッシュリュー 66  牡 BMS ∗トリプリケート

71福島記念 

 

ハイプリンス 67  牡 BMS Ardan

69北海道3歳S 70シンザン記念

 

プリーズターフ 67  牝 BMS Sunny Boy

704歳牝馬特別(東) 70優駿牝馬③

 

ヒガシライト 67  牡 BMS Prince Chevalier

70日本短波賞 70関屋記念

 

ヨドヒーロー 70  牡 BMS ∗フェリオール

72阪神3歳S②

 

ヌアージターフ 70  牡 BMS Hasty Road

73セントライト記念

 

BMS(海外)

∗アステック 64  牡 BMS ∗ガーサント

67リュパン賞②[FR T2100]  67仏ダービー[FR T2400]  67パリ大賞③[FR T3100]

 

Fortissimo 64  牡(∗フォルティノ×Choir Practice

68ジョンポーターS[GB T12F]  69アスコットゴールドC③[GB T20F]

 

Felicio 65  牡(Shantung×Fighting Edie

68リュパン賞②[FR T2100]  68キングジョージⅥ&QES②[GB T12F]

69ジャン・ド・ショードネイ賞[FR T2400]  69サンクルー大賞[FR T2500]

 

Green God 68  牡(Red God×Thetis

71スプリントC[GB T6F]

 

Stilvi 69  牡(Derring-Do×Djerella

72デュークオブヨークS[GB-G T6F]  72キングジョージS[GB-G T5F]

 

Pitskelly 70  牡(Petingo×French Bird

73ジャージーS[GB-G T7F]

 

BMS  47900pt  牡11/牝3

父の系統

頭数

NearcticNorthern Dancer

ノーザンテースト

3頭

Northern DancerLyphard

ガロト

1頭

Fine ArtFine TopSanctus

サンシー

ディクタス

1頭

1頭

HyperionRockefella

バウンティアス

1頭

NasrullahPrincely Gift

ファバージ

1頭

Grey SovereignSovereign Path

ゴールデンパス

1頭

Prince BioSicambreオーバン系

タレイラン

1頭

Prince BioSicambreファラモンド系

ブラヤオー

1頭

RabelaisRialtoWild Risk

ヴィミー

1頭

DonatelloAlycidonAlcide

リマンド

1頭

ArdanHard Sauceハードリドン系

ロングエース

1頭

 

オカザキジョウ 69    牡(ヴィミー×ミストウキヨウ)

ハクチカツ 72      牡(バウンティアス×ハククイン)

ロードカップ 72     牡(ゴールデンパス×ロードファイン)

タマモアサヒ 76     牡(∗リマンド×ソワドレーヌ)

テルテンリュウ 76    牡(ロングエース×フミノチェリー)

サンシードール 77    牡(サンシー×オペラグラス)

ホーワセキト 78     牡(タレイラン×ソワドレーヌ)

ダイナカール 80     牝(∗ノーザンテースト×シャダイフェザー)

シャダイチャッター 80  牝(ノーザンテースト×ペルースポート)

ミスターブランディ 82  牡(ディクタス×シャダイプレテエ)

グランパズドリーム 83  牡(カブラヤオー×サラ系フサキネン)

ダイナアルテミス 84   牝(∗ファバージ×シャダイターキン

ダイゴウシュール 85   牡(ガロト×アストタリアート)

イイデサターン 88    牡(ノーザンテースト×シャダイホープ)

 

 

 

 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する