Ksar~Tourbillon~Djebel系
≪My Babu ≪Blue Peter ≪Beresford
Glen Line Scotia's Glen Queen Scotia
兄:King of the Tudors(サセックスS[GB T8F] エクリプスS[GB T10F] ナイツロイヤルS[GB T8F]
愛2000ギニー③[GB T8F] Tudor Minstrel)
1952~1977 鹿毛
生産者 Oliver Lambart
馬主 David Robinson
<4・2・1・2>
獲得賞金 22,080ポンド
54英シャンペンS[GB T6F] 54ミドルパークS[GB T6F] 55英2000ギニー[GB T8F]
1956供用開始(USA→IRE) 1968日本供用開始 最終種付け1976
日本リーディングサイアー最高位41位(1974 1974以降)
日本BMSリーディング最高位97位(1987)
Progeny(海外)
Alecee 59 牝 BMS Olympia
63フォールズシティH[USA D8F] 64モデスティH[USA T7F]
Progeny 6800pt 牡3/牝0
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Chaucer~Vatout~Bois Roussel系 |
∗ヒンドスタン |
1頭 |
Marcovil~Hurry On~Precipitation系 |
Rashleigh |
1頭 |
Swynford~Blandford~∗プリメロ系 |
シマタカ |
1頭 |
タイバブー 69 牡 BMS ∗ヒンドスタン
72北九州記念
タイホウシロー 69 牡 BMS Rashleigh
72セントライト記念
キョウエイアタック 69 牡 BMS シマタカ
73中日新聞杯
BMS(海外)
Out in Space 67 牝(Royal Orbit×Almitra)
72モリーピッチャーH[USA D8.5F]
Veiled Desire 69 牝(Promised Land×Princess Babu)
73サンタバーバラH②[USA-GⅠ D10F]
Rapid Sage 70 牡(Gun Shot×Shot Glass)
73ヴェントナーH[USA-GⅢ T8.5F]
Innuendo 74 牝(Pia Star×Alecee)
79ミレイディH[USA-GⅡ D8.5F]
∗アンシェントタイム Ancient
Times USA
Nearco~Nearctic~Northern Dancer系
≪Nijinsky ≪Secretariat ≪Commodore M.
Nellie Forbes Comely Nell Nellie L.
曽祖母:Nellie L.(エイコーンS[USA D8F],ケンタッキーオークス[USA D8.5F] Blenheim)
1984 鹿毛
調教師 M. Vincent O’Brien(愛国)
生産者 Swettenham Stud and Partners
<3・1・0・3>(重賞未勝利)
1989供用開始 2003引退
日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
BMS 2050pt 牡1/牝0
父の系統 |
父 |
頭数 |
Roberto~∗ブライアンズタイム系 |
サニーブライアン |
1頭 |
グランリーオ 00 牡(サニーブライアン×エステーローザ)
St. Simon~Persimmon~∗ラシカツター~ラシデヤー系
≪ハクリユウ ≪∗ポリグノータス ≪Jack Hare Jr.
第弐ワイルドヘア ∗ワイルドヘア Rora
1945 栗毛
浦河
馬主 新本秀吉
27戦3勝
供用開始年不明
日本リーディングサイアー最高位35位(1958 中央のみ)
日本BMSリーディング最高位41位(1966 中央のみ)
BMS 6450pt 牡1/牝0
父の系統 |
父 |
頭数 |
Phalaris~Pharos~Nearco系 |
∗アドミラルバード |
1頭 |
ヤマドリ 61 牡(∗アドミラルバード×イサミ)
アンドレアモン JPN
Vatout~Bois Roussel~∗ヒンドスタン系
≪リュウファーロス ≪∗レベルコ ≪∗ライジングフレーム
メイセツ ニットウホープ スズキホープ
1979~2003? 鹿毛
生産者 青森 三浦牧場
馬主 アモン
<13・4・2・15>
獲得賞金 192,818,000円
84優駿賞最優秀ダートホース
85優駿賞最優秀ダートホース
84ウインターS 85フェブラリーH
1987供用開始(青森 三浦牧場) 最終種付け2000 2002引退
→功労馬(青森 三浦牧場)
日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny 2050pt 牡1/牝0
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Rabelais~Wild Risk~Le Fabuleux系 |
∗アレツ |
1頭 |
ローリエアンドレ 89 牡 BMS ∗アレツ
93ウインターS
“琥珀色の機関車”
“チャンピオンホース”
「めざせ、世界のNo.1 流れる血は世界の名門ノーザンダンサー」(JRAヒーロー列伝)
内国産3代GⅠ級勝利(アンバーシャダイ~メジロライアン~メジロブライト)
アンバーシャダイ JPN
Nearco~Nearctic~Northern Dancer系
≪∗ノーザンテースト ≪Ambiopoise ≪Gallant Man
∗クリアアンバー One Clear Call Europa
1977~2007(30歳没) 鹿毛
調教師 南 二本柳俊夫
生産者 早来 社台ファーム
馬主 吉田善哉
<11・6・7・10>
獲得賞金 462,054,400円
83優駿賞特別賞
81目黒記念(秋) 81有馬記念 82アメリカジョッキークラブC 82天皇賞(春)②
82有馬記念② 83アメリカジョッキークラブC 83天皇賞(春) 83天皇賞(秋)③
83有馬記念③
1984供用開始(アロースタッド)最終種付け2002 2002引退
放牧中に右肩を骨折 予後不良
日本リーディングサイアー最高位5位(1992)
日本BMSリーディング最高位17位(1999)
Progeny 69700pt 牡16/牝2
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Hyperion~Owen Tudor~Right Royal系 |
∗ルイスデール ∗アラナス |
1頭 1頭 |
Plassy~Vandale~Herbager系 |
∗コインドシルバー |
1頭 |
Nasrullah~Princely Gift系 |
∗テスコボーイ ┗トウショウボーイ ∗ファバージ |
1頭 1頭 1頭 |
Bold Reasoning~Seattle Slew系 |
∗スルーザドラゴン |
1頭 |
Turn-to~Sir Gaylord系 |
∗ロードリージ |
1頭 |
Ardan~∗ハードリドン~∗ハーディカヌート系 |
∗ハードツービート |
1頭 |
Phalaris~Manna~Endeavour~Pretense系 |
Sham |
1頭 |
Deux Pour Cent~Tantieme~Match系 |
∗マッチウォン |
1頭 |
Sir Gallahad~Crafty Admiral~Neptune系 |
∗ネプテューヌス |
1頭 |
The Boss~Gold Bridge~Golden Cloud系 |
∗スカイマスター |
1頭 |
Prince Chevalier~Charlottesville系 |
メジロサンマン |
1頭 |
Princequillo~Round Table系 |
デュール |
1頭 |
Vatout~Bois Roussel~∗ヒンドスタン系 |
シンザン |
1頭 |
Blenheim~Alycidon~Alcide系 |
∗リマンド |
1頭 |
Raise a Native~Mr.Prospector系 |
∗スキャン |
1頭 |
ミスターヤマノ 85 牡 BMS ∗ルイスデール
90小倉大賞典
レインボーアンバー 86 牡 BMS ∗マッチウォン
89弥生賞 89菊花賞②
メジロライアン 87 牡 BMS メジロサンマン
90弥生賞 90皐月賞③ 90東京優駿② 90京都新聞杯 90菊花賞③ 90有馬記念②
91宝塚記念 92日経賞
カミノクレッセ 87 牡 BMS ∗コインドシルバー
91天皇賞(秋)③(繰り上がり)92日経新春杯 92天皇賞(春)② 92安田記念②
92宝塚記念② (交流重賞1勝)
ゴールデンアワー 87 牡 BMS ∗アラナス
94新潟大賞典
エアジョーダン 89 牡 BMS ∗テスコボーイ
92共同通信杯4歳S
ホクセイアンバー 89 牡 BMS ∗デュール
94小倉記念
アンバーライオン 90 牡 BMS ∗リマンド
93シンザン記念
オンワードノーブル 91 牝 BMS ∗ハードツービート
94フラワーC
ベストタイアップ 92 牡 BMS Sham
96中山金杯 97中山金杯 97東京新聞杯
メイショウジェニエ 93 牡 BMS ∗ロードリージ
96皐月賞③ 96東京優駿③
フジヤマビザン 94 牡 BMS ∗スカイマスター
97皐月賞③
ヘッドシップ 94 牡 BMS ∗ファバージ
00カブトヤマ記念
カネトシガバナー 95 牡 BMS ∗スルーザドラゴン
98神戸新聞杯 98愛知杯 (障害重賞2勝)
マイネルブラウ 97 牡 BMS ∗ネプテューヌス
03小倉大賞典
カチドキリュウ 98 牡 BMS トウショウボーイ
01クリスタルC
カンファーベスト 99 牡 BMS シンザン
03朝日チャレンジC 06関屋記念
ブランピュール 00 牝 BMS ∗スキャン
02阪神ジュベナイルフィリーズ③
BMS 21850pt 牡2/牝6
父の系統 |
父 |
頭数 |
Hail to Reason~Halo系 |
∗サンデーサイレンス ┗フジキセキ |
2頭 3頭 |
Northern Dancer~Danzig |
∗ラシアンボンド |
1頭 |
Northern Dancer~Sadler's Wells |
∗オペラハウス |
1頭 |
Northern Dancer~Nureyev系 |
∗ブラックホーク |
1頭 |
アンブラスモア94 牡(∗ラシアンボンド×クリスタルデュー)
ミツワトップレディ97牝(フジキセキ×ミツワイーグル)
チアズブライトリー98牡(∗サンデーサイレンス×チアズダンサー)
チアズメッセージ00 牝(∗サンデーサイレンス×チアズダンサー)
コンコルディア01 牝(フジキセキ×コンクラーベ)
メイショウオスカル01牝(フジキセキ×メイショウヤヨイ)
ヤマトマリオン03 牝(∗オペラハウス×ヤマトプリティ)
チェレブリタ05 牝(∗ブラックホーク×アカプルコ)
伝説の新馬戦1着(負かした相手ブエナビスタ リーチザクラウン スリーロールズ)
アンライバルド
JPN
Hail to Reason~Halo~∗サンデーサイレンス系
≪ネオユニヴァース ≪Sadler's Wells ≪∗イングリッシュプリンス
∗バレークイーン Sun Princess Sunny Valley
祖母:Sun Princess(英オークス[GB-GⅠ T12F],英セントレジャー[GB-GⅠ 14F127y]
ヨークシャーオークス[GB-GⅠ T12F] 凱旋門賞②[FR-GⅠ T2400]
コロネーションC②[GB-GⅠ T12F] キングジョージⅥ&QEDS③[GB-GⅠ T12F]
∗イングリッシュプリンス)
兄:フサイチコンコルド(東京優駿 菊花賞③ Caerleon)
兄:ミラクルアドマイヤ(種牡馬 ∗トニービン)
兄:ボーンキング(京成杯 ∗サンデーサイレンス)
2006~ 鹿毛
調教師 栗東 友道康夫
生産者 安平 ノーザンファーム
馬主 サンデーレーシング
<4・0・1・5>
獲得賞金232,479,000円/募集価格6000万円
09スプリングS 09皐月賞
2012供用開始(ブリーダーズSS→19イーストスタッド→21ブリーダーズSS)
日本リーディングサイアー最高位86位(2016)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny 2000pt 牡1/牝0
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Raise a Native~Mr.Prospector系 |
∗ジェイドロバリー |
1頭 |
トウショウドラフタ 13 牡 BMS ∗ジェイドロバリー
16ファルコンS
∗アーテイアス Artaius USA
Rose Prince~Prince Rose~Princequillo系
≪Round Table ≪My Babu ≪Hyperion
Stylish Pattern Sunset Gun Ace of Spades
姉:Embroidery(英1000ギニーTRS[GB-GⅢ T7F] Double Jay)
弟:Powder Horn(種牡馬 Tom Rolfe)
1974 鹿毛
USA Mrs.John W.Hanes
馬主 Mrs.G.Getty Ⅱ
<3・3・0・1>
獲得賞金 91,308ポンド 360,000フラン/11万ドル
77クラシックトライアルS[GB-GⅢ T10F] 77仏ダービー②[FR-GⅠ T2400]
77エクリプスS[GB-GⅠ T10F] 77サセックスS[GB-GⅠ T8F]
77ベンソン&ヘッジズゴールドC②[GB-GⅠ T10F110Y]
77エクリプスS
1978供用開始(IRE)
1985日本供用開始(トヨサトスタリオンセンター 橋本牧場所有)
最終種付け1997 1997引退
日本リーディングサイアー最高位19位(1991)
日本BMSリーディング最高位61位(2000)
Progeny(海外)
Day Is Done 79 牡 BMS Habitat
81愛ナショナルS[IRE-GⅡ T7F]) 81英ノーフォークS[GB-GⅢ T5F]
Flame of Tara 80 牝 BMS Welsh Pageant
83コロネーションS[GB-GⅡ T8F] 83プリティポリーS[IRE-GⅡ T10F]
83アサシS[IRE-GⅢ T7F] 83英チャンピオンS②[GB-GⅠ T10F]
Zaius 82 牝 BMS Honeyway
84カラC[IRE-GⅢ T5F]
Liastra 83 牝 BMS Nijinsky
86フィユ・ド・レール賞[FR-GⅢ T2100]
Fedora Grey 84 牝 BMS Birdbrook
87伊1000ギニー[ITY-GⅠ T1600]
Progeny 10350pt 牡3/牝0
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Northern Dancer~Nijinsky系 |
∗ラッキーソブリン |
1頭 |
Nasrullah~Princely Gift系 |
∗ファバージ |
1頭 |
Fairway~Petition~Petingo系 |
∗イングリッシュプリンス |
1頭 |
ナイスパーワー 87 牡 BMS ∗ラッキーソブリン
91ダービー卿チャレンジT
オースミロッチ 87 牡 BMS ∗ファバージ
92京都記念 92京都大賞典 93宝塚記念③
マチノコマチ 88 牝 BMS ∗イングリッシュプリンス
91阪神牝馬特別
BMS(海外)
Salsabil 87 牝(Sadler's Wells×Flame of Tara)
89マルセルブサック賞[FR-GⅠ T1600] 90フレッドダーリンS[GB-GⅢ 7F64Y]
90英2000ギニー[GB-GⅠ T8F] 90英オークス[GB-GⅠ T12F]
90愛ダービー[IRE-GⅠ T12F] 90ヴェルメイユ賞[FR-GⅠ T2400]
90愛ダービー 競馬動画倉庫
Rafha 87 牝(Kris×Eljazzi)
89メイヒルS[GB-GⅢ T8F] 90仏オークス[FR-GⅠ T2100]
Guiza 87 牝(Golden Act×Cairene)
89クリテリヨムドサンクルー③[FR-GⅠ T2000] 91パロマーH[USA-GⅡ T8.5F]
92ゲイムリーH②[USA-GⅠ T9F] 93オークローンBCH[USA-GⅢ D8.5F]
93サンタマルガリータH③[USA-GⅠ D9F] 93ヴァニティーH③[USA-GⅠ D9F]
Marju 88 牡(∗ラストタイクーン×Flame of Tara)
91クレイヴァンS[GB-GⅢ T8F] 91英ダービー②[GB-GⅠ T12F10Y]
91セントジェームズパレスS[GB-GⅠ T8F]
91セントジェームズパレスS
Paris House 89 牡(Petong×Foudroyer)
91フライイングチルダーズS[GB-GⅡ T5F] 91ナンソープS②[GB-GⅠ T5F]
93テンプルS[GB-GⅡ T5F6Y] 93パレスハウスS[GB-GⅡ T5F]
93ナンソープS②[GB-GⅠ T5F]
Danse Royale 90 牝(Caerleon×Flame of Tara)
93愛1000ギニー③[IRE-GⅠ T8F] 93プシシェ賞[FR-GⅢ T2000]
Mr. Martini 90 牡(Pennine Walk×Arab Art)
95デズモンドS[IRE-GⅢ T8F] 95ダイオメドS[GB-GⅢ T8.5F]
Guided Tour 91 牡(Doubletour×Sunley Saint)
94愛2000ギニー②[IRE-GⅠ T8F]
Regal Archive 93 牡(Fairy King×Marseillaise)
96ダフニ賞[FR-GⅢ T1800]
Bezeal Bay 93 牡(Zabeel×Essylt)
98エミレイツS[AUS-GⅠ T1600] 98ビルリッチーH[AUS-GⅢ T1400]
98NJCニューマーケットH[AUS-GⅢ T1400] 98ヤランビースタッドS[AUS-GⅢ T1400]
99 C.F.オーアS②[AUS-GⅠ T1400]
Nil 93 騸(∗デインヒル×Padula)
01ウンブリア賞[ITY-GⅢ T1200]
Flame of Athens 93 牡(∗ロイヤルアカデミーⅡ×Flame of Tara)
95レイルウェイS[IRE-GⅢ T6F]
Right Wing 94 牡(In The Wings×Nekhbet)
00アンドレバボワン賞[FR-GⅢ T1900] 01アールオヴセフトンS[GB-GⅢ T9F]
Leading Light 95 牝(Mr. Leader×Manhatten Miss)
02サンタモニカH②[USA-GⅠ D7F]
Rosselli 96 牡(Puissance×Miss Rossi)
98英ノーフォークS[GB-GⅢ T5F]
Chiang Mai 97 牝(Sadler's Wells×Eljazz)
00ブランドフォードS[IRE-GⅢ T11F]
Coalesce 00 騸(Zabeel×Essylt)
06ビルリッチーH[AUS-GⅢ T1400] 06プレミアズC[AUS-GⅢ T2200]
∗アーミジャー Armiger GB
Nasrullah~Red God~Blushing Groom系
≪Rainbow Quest ≪Northern Dancer ≪Buckpasser
Armeria Frontonian Treasure Chest
曽祖母:Treasure Chest(モデスティH[USA T8F] Rough'n Tumble)
1990 栗毛
生産者 Juddmonte Farms
馬主 Khalid Abdulla
<3・2・0・2>
獲得賞金 215,064ポンド 221,750フラン
92レーシングポストT[GB-GⅠ T8F] 93チェスターヴァーズ[GB-GⅢ T12F66Y]
93リュパン賞②[FR-GⅠ T2100] 93英セントレジャー②[GB-GⅠ T14F132Y]
92レーシングポストT 93チェスターヴァーズ
1994供用開始(イーストスタッド) 最終種付け2002 2004引退
日本リーディングサイアー最高位60位(1999)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
BMS 2150pt 牡1/牝0
父の系統 |
父 |
頭数 |
Riverman~Irish River系 |
∗パラダイスクリーク |
1頭 |
アンバージャック03 牡(∗パラダイスクリーク×フィールソーナイス)