FC2ブログ

重賞ウイナー・データファイル

シンザン世代(1961年生まれ)以降の、 平地重賞勝ち馬、GⅠ(級)2、3着馬、 JpnⅠ、交流GⅠ勝ち馬、J.GⅠ勝ち馬及び それに伴う種牡馬のデータです。Since 2018.04.11

オサ~オソ

宝塚記念で圧倒的な人気オグリキャップを破るも悲運な最期

オサイチジョージ 

栗東 土門一美

19861999? 鹿毛

三石 大塚牧場

馬主 野出長一

野出長一  

≪∗ミルジョージ ≪∗ファバージ ≪∗チャイナロック

 サチノワカバ  サチノイマイ  ミチアサ

   

89中日スポーツ賞4歳S 89神戸新聞杯 90金杯(西) 90中京記念 

90安田記念③ 90宝塚記念

    

8429

種牡馬(新冠 泉しゅう牧場)1999用途変更 以後行方不明

獲得賞金 418,120,000

15500pt


  

 90安田記念      90宝塚記念



帝王賞初のJRA所属勝ち馬

オサイチブレベスト 

栗東 土門一美

1984~不明 鹿毛

浦河 谷川牧場

馬主 野出長一

野出長一  

≪∗ブレイヴェストローマン ≪∗シャトーゲイ ≪∗チャイナロック

 ホクチクスター       プロフイト   マーヴェラス

曾祖母:マーヴェラス阪神3歳S② ∗プリメロ)

 

90帝王賞


97110> 地方<1000

種牡馬(98引退)以後行方不明

獲得賞金 226,800,800

2350pt



90帝王賞



史上初J・GⅠ9勝
史上初J・GⅠ出走機会7連勝
史上初J・GⅠ5連覇
史上初同一重賞5連覇(中山グランドジャンプ)
障害重賞13連勝(テイエムオペラオーの平地重賞8連勝を破る)
障害重賞最多勝利(15勝)
史上初11歳馬によるJ・GⅠ制覇
日本調教馬として初めて11歳馬が重賞勝利
障害競走最多獲得賞金
2017年JRA賞年度代表馬の投票で3票入る
17中山大障害では大逃げしたアップトゥデイトを差し切る名勝負
障害馬で初めてぬいぐるみが販売される
J・GⅠ馬が初めて平地のレースを勝利する
有馬記念ファン投票3位(5番人気9着)
平成最後のJ・GⅠ勝ち馬
新コロナウイルスの影響で無観客で行われた初のJ・GⅠで勝利
石神深一騎手J・GⅠ7連勝
石神深一騎手J・GⅠ10勝目(22中山グランドジャンプ)
石神深一騎手障害1000回騎乗をJ・GⅠ制覇で飾る(22中山グランドジャンプ)
ラストラン(22中山大障害6着)の同日に引退式が行われる
超えていく王者(JRAヒーロー列伝)

オジュウチョウサン  

北 小笠倫弘

北 和田正一郎

2011~ 鹿毛

平取 坂東牧場

馬主 チョウサン

チョウサン  

≪ステイゴールド  ≪∗シンボリクリスエス ≪∗ミルジョージ

 シャドウシルエット ユーワジョイナー   サシマサンダー


:ケイアイチョウサンラジオNIKKEI ステイゴールド)    

 

16中山グランドジャンプ 16中山大障害  17中山グランドジャンプ

17中山大障害 18中山グランドジャンプ 19中山グランドジャンプ

20中山グランドジャンプ 21中山大障害 22中山グランドジャンプ

(J・GⅡ5勝 J・GⅢ1勝)

 

<2・0・0・6> 障害<18・2・4・8>

種牡馬(日高 ヴェルサイユリゾートファーム)

獲得賞金941,377,000円

16JRA賞最優秀障害馬

17JRA賞最優秀障害馬

18JRA賞最優秀障害馬

21JRA賞最優秀障害馬

22JRA賞最優秀障害馬

36000pt


   

16中山グランドJ   16中山大障害     17中山グランドJ   17中山大障害


   

18中山グランドJ   19中山グランドJ   20中山グランドJ   21中山大障害


 

22中山グランドJ     22引退式



オセアグレイト  牡

 菊川正達  

2016~ 鹿毛 

新ひだか 下屋敷牧場 

馬主 IHR 

IHR 

≪オルフェーヴル ≪Bahri           Sadler's Wells

 ∗ブルーダヌーブ  ∗シンコウエルメス  Doff the Derby

     

20ステイヤーズS

 

<>(現役)

獲得賞金/1674.0万円 セレクトセール1歳

3200pt



20ステイヤーズS



 

 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する