Fairy King Prawn フェアリーキングプローン 騸
調教師 HK Ricky Yiu
HK Ivan W.Allan
1995 鹿毛
生産者 AUS Tremon Thoroughbreds VIC.
馬主 劉錫康
≪∗デインヒル ≪Twig Moss ≪Bletchingly
Twiglet Extradite Expulsion
母:Twiglet(エドワードマニフォルドS[AUS-GⅡ T1600] Twig Moss)
弟:Easy Rocking(サリンジャーS[AUS-GⅠ T1200] Barathea)
00安田記念 00香港マイル②[HK-GⅠ T1600] (HK-LGⅠ4勝)
功労馬(香港の乗馬学校)
獲得賞金 37,695,867香港ドル(香港ドル換算)
98/99香港最優秀スプリンター
99/00香港年度代表馬 香港最優秀マイラー 香港最優秀スプリンター
00/01香港年度代表馬 香港最優秀マイラー 香港最優秀スプリンター
00安田記念 00香港マイル 競馬動画倉庫
中山競馬場でのジャパンC勝ち馬
ランフランコ・デットーリ騎手2日連続ジャパンC勝利
∗Falbrav ∗ファルブラヴ 牡
調教師 ITY L.D'Auria
GB Luca Matteo Cumani Johar
1998~ 鹿毛
生産者 IRE Azienda Agricola Francesca
馬主 Scuderia Rencati → のち共同所有 吉田照哉
→
≪Fairy King ≪Slewpy ≪Lithiot
Gift of the Night Little Nana Nenana Road
01伊ダービー②[ITY-GⅠ T2400] 02伊共和国大統領賞[ITY-GⅠ T2000]
02ミラノ大賞[ITY-GⅠ T2400] 02ジャパンC(中山) 03ガネー賞③[ITY-GⅠT2100]
03イスパーン賞[ITY-GⅠT1850] 03エクリプスS[GB-GⅠT10F7Y]
03英インターナショナルS[GB-GⅠT10F88Y] 03愛チャンピオンS②[GB-GⅠT10F]
03クイーンエリザベスⅡS[GB-GⅠT8F] 03BCターフ③[USA-GⅠT12F]
03香港C[HK-GⅠT2000]
<13・5・5・3>
種牡馬(社台SS) 2005リース(GB) シャトル(AUS) 2014引退→功労馬(社台SS)
獲得賞金697,400ポンド 1,008,346ユーロ 253,444,000円 10,200,000香港ドル 233,200ドル
02伊年度代表馬
03カルティエ賞最優秀古馬
03英年度代表馬
01伊ダービー 02ジャパンC 03エクリプスS 03英インター
ナショナルS
03愛チャンピオンS 03クイーン 03BCターフ 03香港C
エリザベスⅡS
競馬動画倉庫
2年連続エミレーツ・ワールドシリーズ総合優勝
日本馬との対戦成績5戦1勝4敗
∗Fantastic Light ∗ファンタスティックライト 牡
調教師 GB Sir Michael R.Stoute
UAE Saeed bin Suroor
1996~ 鹿毛
生産者 USA Gainsborough Farm
馬主 Sheikh Mohammed Bin Rashid Al Maktoum → Godolphin
≪Rahy ≪Nijinsky ≪Key to the Mint
Jood Kamar Square Angel
祖母:Kamar(カナディアンオークス[CAN-LGⅠ D9F] Key to the Mint)
曽祖母:Square Angel(カナディアンオークス[CAN-LGⅠ D9F] Quadrangle)
妹:Hi Dubai(サンタラリ賞②[FR-GⅠ T2000] Rahy)
99サンダウンクラシックトライアルS[GB-GⅢ T10F7Y]
99エクリプスS③[GB-GⅠ T10F7Y] 99グレートヴォルティジュールS[GB-GⅡ T11F195Y]
00ドバイシーマクラシック[UAE-GⅢ T2400] 00コロネーションC②[GB-GⅠ T12F10Y]
00キングジョージⅥ&QEDS②[GB-GⅠ T12F] 00マンノウォーS[USA-GⅠ T11F]
00ジャパンC③ 00香港C[HK-GⅠT2000] 01タタソールズゴールドC[IRE-GⅠ T10F110Y]
01プリンスオブウェールズS[GB-GⅠ T10F]
01キングジョージⅥ&QEDS②[GB-GⅠ T12F] 01愛チャンピオンS[GB-GⅠ T10F]
01BCターフ[USA-GⅠ T12F]
種牡馬(GB→07ダーレー・ジャパン・スタリオン・コンプレックス
シャトル(AUS))→11功労馬(GB)
獲得賞金 735,773ポンド 600,750愛ポンド 3,107,400ドル
63,498,000円 8,000,000香港ドル
00エミレーツ・ワールドシリーズ・レーシング・チャンピオンシップ総合優勝
01カルティエ賞年度代表馬 最優秀古馬
01エクリプス賞芝馬チャンピオン
01エミレーツ・ワールドシリーズ・レーシング・チャンピオンシップ総合優勝
99エクリプスS 00ドバイシーマ 00コロネーションC 00キングジョージ&
クラシック QEDS
00ジャパンC 01プリンスオブ 01キングジョージⅥ& 01愛チャンピオンS
ウェールズS QEDS
01BCターフ 競馬動画倉庫
唯一のジャパンCダート外国馬勝ち馬
Fleetstreet Dancer フリートストリートダンサー 騸
USA Doug O'Neil
1998 黒鹿毛
USA White Fox Farm
馬主 Lee & Ty Leatherman
≪Smart Strike ≪Nijinsky ≪Native Dancer
Street Ballet Street Dancer Beaver Street
母:Street Ballet(サンタスサーナS②[USA-GⅠ D8.5F] Nijinsky)
祖母:Street Dancer(ミレイディH(同着)[USA D8F] Native Dancer)
兄:Street Rebel(グリーンランズS[IRE-GⅢ T6F] Robellino)
03パシフィッククラシックS③[USA-GⅠ D10F] 03ジャパンCダート
<5・7・3・10>
獲得賞金133,402,000円(日本のみ)/ 22,000ドル キーランドセプテンバーイヤリングセール
03パシフィック 03ジャパンCダート
クラシックS
82ジャパンCの前哨戦富士Sで当時9戦無敗のホスピタリティを破る
Frost King フロストキング 騸
調教師 CAN Bill Marko
1978 芦毛
生産者 CAN T. Smith
馬主 T.Smith
≪Ruritania ≪Restless Native ≪Great Circle
Native Flower Valerie J. Apache Squaw
81ジャパンC② 82富士S 83フェイエットH(同着)[USA-GⅢ D9F]
83ドミニオンデイH[CAN-GⅢ D10F] (他加ダービーなどローカル重賞15勝)
<26・9・3・14>
獲得賞金1,033,260ドル(米ドル換算) うち36,537,000円
81加最優秀3歳牡馬
82加年度代表馬 加最優秀古牡馬 加最優秀芝牡馬
86加競馬殿堂入り
81ジャパンC