FC2ブログ

重賞ウイナー・データファイル

シンザン世代(1961年生まれ)以降の、 平地重賞勝ち馬、GⅠ(級)2、3着馬、 JpnⅠ、交流GⅠ勝ち馬、J.GⅠ勝ち馬及び それに伴う種牡馬のデータです。Since 2018.04.11

ラナ~ラノ

日本調教馬初、米3冠全てに出走

(ケンタッキーダービー9着 プリークネス5着 ベルモントS3着) 

∗ラニ  

栗東 松永幹夫

2013~ 芦毛

USA North Hills Co. Limited

馬主 前田葉子 → 前田幸治 → 前田葉子

前田葉子前田幸治前田葉子  

Tapit       ≪∗サンデーサイレンス ≪Sadler's Wells

 ヘヴンリーロマンス ∗ファーストアクト   Arkadina


:ヘヴンリーロマンス天皇賞(秋) ∗サンデーサイレンス)

曽祖母:Arkadina愛オークス②[IRE T12F] Ribot)

:アウォーディーJBCクラシック ジャングルポケット)

姉:∗アムールブリエ(JpnⅡ4勝 JpnⅢ2勝 Smart Strike

     

16UAEダービー[UAE-GD1900]  16ベルモントS③[USA-GD12F]

           

2117> 海外<1014

種牡馬(アロースタッド)

獲得賞金31,285,000

3000pt


   

16UAEダービー   16ベルモントS    種牡馬展示会(2019) 引退後(2020)


 

引退後(2021)       種牡馬展示会(2023)



 

 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する