曽祖母は第1回オークス馬
マルシゲ 牝
東京 内藤潔
1965 黒鹿毛
静内 岡田牧場
馬主 小川重一
≪∗テイエポロ ≪∗ライジングフレーム ≪∗ダイオライト
ライジングモア シラヨシ アステリモア
祖母:シラヨシ(優駿牝馬② ∗ダイオライト)
曽祖母:アステリモア(阪神優駿牝馬 ∗シアンモア)
68桜花賞③ 68優駿牝馬③
繁殖(静内 岡田牧場)
獲得賞金25,580,000円
0pt
68桜花賞 68優駿牝馬
マルシゲアトラス 牝
栗東 宇田明彦
1985 栗毛
様似 高村伸一
馬主 坂東島繁藤
≪バンブーアトラス ≪∗ロードリージ ≪∗ダンスール
ニホンピロモンロー ニホンピロナスノ ナスノコマ
88優駿牝馬②
<4・3・8・36>
繁殖(鹿児島 坂東島繁藤)
獲得賞金 165,899,400円
1950pt
88優駿牝馬
日本調教馬で初めて海外のダートGⅠ&ダートのブリーダーズカップを制す
マルシュロレーヌ 牝
栗東 矢作芳人
2016~ 鹿毛
安平 ノーザンファーム
馬主 キャロットファーム
≪オルフェーヴル ≪∗フレンチデピュティ ≪∗ダンシングブレーヴ
ヴィートマルシェ キョウエイマーチ インターシャルマン
祖母:キョウエイマーチ(桜花賞 ∗ダンシングブレーヴ)
21BCディスタフ(デルマー)[USA-GⅠ D9F] (JpnⅡ2勝 JpnⅢ2勝)
<4・2・1・7> 地方<4・0・1・1> 海外<1・0・0・1>
繁殖(苫小牧 ノーザンファーム空港)
獲得賞金193,279,000円1,640,000ドル/募集価格3000万円
21NAR特別表彰馬
21 NTRAモーメントオブザイヤー(#Japanese Duoとしてラヴズオンリーユーとともに受賞)
5000pt
20レディス 21TCK女王杯 21エンプレス杯 21ブリーダーズ
プレリュード ゴールドC
21BCディスタフ O.マーフィー騎手、
矢作芳人師インタビュー
ディープインパクト産駒GⅠ初制覇
マルセリーナ 牝
栗東 松田博資
2008~ 鹿毛
千歳 社台ファーム
馬主 社台レースホース
≪ディープインパクト ≪Marju ≪Distant Relative
∗マルバイユ Hambye Paglietta Gener
母:∗マルバイユ(アスタルテ賞[FR-GⅠ T1600] Marju)
弟:グランデッツァ(スプリングS アグネスタキオン)
11桜花賞 12ヴィクトリアマイル③ 13マーメイドS
<4・1・2・15>
繁殖(千歳 社台ファーム)
≪ラストドラフト牡(京成杯 ∗ノヴェリスト)
獲得賞金269,385,000円/募集価格4000万円
6550pt
11桜花賞 12ヴィクトリアマイル 13マーメイドS
“スーパーカー”
朝日杯3歳Sで2着馬に2.2秒差付けて1着
持ち込み馬だったため、当時クラシック出走資格が無く、主戦中野渡騎手が
「枠順は大外でいい、賞金もいらない、ダービーに出させてほしい」とコメント
屈腱炎のため無敗のまま引退
種牡馬として5頭のGⅠ(級)馬、BMSとして11頭のGⅠ馬(交流、障害含む)を輩出
10年連続BMSリーディング2位(通算11回)
マルゼンスキー 牡
東京 本郷重彦
1974~1997 鹿毛
早来 橋本善吉
馬主 橋本善吉
≪Nijinsky ≪Buckpasser ≪Princequillo
∗シル Quill Quick Touch
祖母:Quill(マザーグースS[USA D9F] Princequillo)
76朝日杯3歳S 77日本短波賞
<8・0・0・0>
屈腱炎のため引退
種牡馬(トヨサトスタリオンセンター)最終種付け1997
日本2歳チャンピオンサイアー
心臓麻痺のため死亡
獲得賞金 76,601,000円
76優駿賞最優秀3歳牡馬
90顕彰馬
4650pt
76朝日杯3歳S 77日本短波賞 77短距離S(札幌D1200) 20世紀の名馬
優駿回想
マルタカストーム 牡
南 本郷一彦→笠松
1981 鹿毛
新冠 川島牧場
馬主 鈴木隆雄
≪∗キャタオラ ≪∗サウンドトラック ≪∗フェリオール
マリンバトー ハヤタケ フェアー
85スプリンターズS
<5・3・1・16> 地方<0・0・0・2>
獲得賞金109,715,000円
2150pt
85スプリンターズS
マルタカタイソン 牡
南 本郷一彦
1986 芦毛
浦河 荻伏服部牧場
馬主 鈴木隆雄
≪∗シーホーク ≪∗テスコボーイ ≪∗ライジングフレーム
マルタカゼファー サイクロン カツフジクイン
90目黒記念
<5・2・2・3>
種牡馬(1997引退)
獲得賞金 97,629,400円
2900pt
90目黒記念
マルターズアポジー 牡
南 堀井雅広
2012~ 鹿毛
新冠 山岡牧場
馬主 藤田在子
≪∗ゴスホークケン ≪Old Trieste ≪∗サンシャインフォーエバー
∗マルターズヒート Heat Is On Barbs Dancer
母:∗マルターズヒート(フェアリーS Old Trieste)
16福島記念 17小倉大賞典 17関屋記念
<8・1・4・27>
種牡馬(白馬牧場)
獲得賞金235,077,000円
6150pt
16福島記念 引退後(2020)
アメリカへ移籍しハンデGⅢで2着
∗マルターズスパーブ 牝
南 堀井雅広
USA Carl Bowman
南 堀井雅広
1997~2012 芦毛
USA Irwin Weiner & France Weiner
馬主 藤田与志男
≪With Approval ≪Deputy Minister ≪Blushing Groom
Primedex Conform Petrologist
兄:Prime Directive(サラトガスペシャルS[USA-GⅡ D6.5F] Tactical Advantage)
弟:Primerica(トリプルベンドH③[USA-GⅠ D7F] Mr. Greeley)
00フラワーC
<2・4・3・13> 海外<2・4・1・8>
繁殖(門別 天羽禮治→新冠 山岡牧場)
獲得賞金107,615,000円(中央のみ)
2000pt
マルターズディオサ 牝
北 手塚貴久
2017~ 青鹿毛
日高 天羽禮治
馬主 藤田在子
≪キズナ ≪Grand Slam ≪∗スピニングワールド
∗トップオブドーラ Maltese Dianne Lavish Gift
19阪神ジュベナイルフィリーズ② 20チューリップ賞 20紫苑S
<4・3・1・9>
繁殖(日高 天羽禮治)
獲得賞金174,515,000円
5800pt
19阪神JF 20チューリップ賞 20紫苑S
∗マルターズヒート 牝
栗東 坂口正則
2001~ 栗毛
USA Omar Trevino, Dr.William Rood &Gaines-Gentry Thoroughbreds
馬主 藤田与志男
≪Old Trieste ≪∗サンシャインフォーエヴァー ≪Northern Dancer
Heat Is On Barbs Dancer Periodista
03フェアリーS
<3・1・1・21> 障害<1・1・0・1>
繁殖(新冠 山岡牧場→日高 天羽禮治)
≪マルターズアポジー牡(福島記念 ∗ゴスホークケン)
獲得賞金 105,198,000円
1600pt
ダービーでスタート直後南井騎手落馬で競走中止(12番人気)
マルチマックス 牡
栗東 橋田満
1990 鹿毛
浦河 辻牧場
馬主 森本忠治
≪∗プリンスオブバーズ ≪∗ブレイヴェストローマン ≪∗ダイハード
スピードチャンプ ヒダカエンルム ∗バンカ
93スプリングS
<3・0・0・6>
乗馬(兵庫 明石乗馬協会→03岡山 クレイン倉敷)
獲得賞金 67,876,000円
2700pt
93スプリングS
マルフブキ 牡
中山 二本柳俊夫
1963 鹿毛
浦河 藤田牧場
馬主 西内由夫
≪ハクリヨウ ≪My Babu ≪Blue Peter
ウンシン ∗デーニーザ Diala
67新潟記念
<6・6・2・17>
獲得賞金20,010,000円
2050pt
ギャロップダイナ産駒唯一のJRA重賞ウイナー
マルマツエース 牡
北 仲住芳雄→船橋
1988 鹿毛
門別 幾千世牧場
馬主 松田敏雄
≪ギャロップダイナ ≪∗バーバー ≪∗セダン
トシシゲエース カネノミチ セイジュニ
92エプソムC
種牡馬(門別 幾千世牧場 種付け無し 1999引退)
獲得賞金 110,771,400円
2150pt
マルモセーラ 牝
栗東 木原一良
2008~ 黒鹿毛
浦河 江渡繁治
馬主 まるも組合
≪∗クロフネ ≪タマモクロス ≪∗サンデーサイレンス
マイクロス ビーサイレント グローバルダイナ
曽祖母:グローバルダイナ(阪神牝馬特別 ∗ノーザンテースト)
10ファンタジーS
繁殖(浦河 岡本昌市)
獲得賞金40,642,000円
1600pt
10ファンタジーS
マルヨプラード 牡
栗東 武宏平
1982 黒鹿毛
襟裳 愛北牧場
馬主 野村春行
≪∗ウィロウィック ≪∗チャイナロック ≪Bleep-Bleep
ヨシノシルビア ∗ファースト Witcracker
84阪神3歳S② 85ニュージーランドT
獲得賞金 87,093,800円
4150pt
84阪神3歳S
マロングラッセ 牝
栗東 庄野穂積
1984 黒鹿毛
千葉 大東牧場
馬主 栗林英雄
≪∗ウォロー ≪∗インターメゾ ≪∗ダッパー
ビーフリー カツミナト クリミナト
90金鯱賞
<7・5・4・15>
繁殖(登別 ユートピア牧場→平取 中田牧場)
獲得賞金 160,825,400円
2050pt
90金鯱賞