ヒカリオー 牡(地方名トササトホマレ)
阪神 田中好雄
1965 鹿毛
青森 タイヘイ牧場
馬主 松本市三郎
≪ゴールドアロー ≪ミナミホマレ ≪月友
カツラミナミ 月甲 明徳甲
68シンザン記念
獲得賞金30,065,000円
2000pt
∗ヒカリサーメット 牡
栗東 柳田次男
栗東 中竹和也
1994 鹿毛
USA Howard B.Keck
馬主 當山隆則
≪Danzig ≪Sir Ivor ≪Damascus
Petalia Celine Nas-Mahal
母:Petalia(ダリアH[USA-GⅡ T8.5F] Sir Ivor)
99京都金杯
<5・5・1・17>
乗馬(鹿児島 上村乗馬苑)
獲得賞金 136,290,000円
2150pt
史上初サラ系での年度代表馬
「君は、ヒカリデユール いつか。いつか。父の名でここへ帰ってこい」
(JRAヒーロー列伝)
ヒカリデユール 牡
大井 飯野貞次
船橋 出川己代造
船橋 出川龍一
愛知 野島豊
栗東 須貝彦三
1977~不明 黒鹿毛
新冠 キタノ牧場
馬主 佐々洋 → 橋本善吉
≪∗デュール ≪∗ゲイタイム ≪∗ハロウェー
サラ系アイテイグレース サラ系アイテイオー サラ系キタノヒカリ
祖母:アイテイオー(優駿牝馬 ∗ハロウェー)
曾祖母:キタノヒカリ(朝日杯3歳S トサミドリ)
82朝日チャレンジC 82天皇賞(秋)② 82有馬記念 83サンケイ大阪杯
(地方重賞2勝)
天皇賞(春)で前第1指節複骨折、競走能力喪失で引退
種牡馬(トヨサトSS)最終種付け1990 1992引退 その後行方不明
獲得賞金 235,182,800円
82優駿賞年度代表馬、最優秀5歳以上牡馬
14600pt
82天皇賞(秋) 82有馬記念
ヒカルアマランサス 牝
栗東 池江泰郎
栗東 高野友和
2006~ 栗毛
早来 ノーザンファーム
馬主 高橋京子
≪アグネスタキオン ≪A.P.Indy ≪Caerleon
∗スターミー Caerlina Dinalina
祖母:Caerlina(仏オークス[FR-GⅠ T2100] Caerleon)
弟:カレンミロティック(金鯱賞 ハーツクライ)
10京都牝馬S 10ヴィクトリアマイル②
<4・3・1・8>
繁殖(安平 ノーザンファーム)
≪ホウオウアマゾン牡(アーリントンC キングカメハメハ)
獲得賞金158,734,000円
3900pt
10京都牝馬S 10ヴィクトリアマイル
田島良保騎手,中央競馬史上最年少(23歳7か月)ダービー制覇
“僕はダービーに乗ったんじゃないヒカルイマイに乗ったんだ”
(田島良保騎手ダービー後のインタビュー)
“電撃の差し脚”ダービーで4コーナー23番手からごぼう抜き
ヒカルイマイ 牡
栗東 谷八郎
1968~1992 黒鹿毛
静内 中田次作
馬主 岸根蔵之助 → 鞆岡達雄 → 西山倶楽部
≪∗シプリアニ ≪∗ヴィーノーピュロー ≪月友
サラ系セイシユン サラ系安俊 サラ系竜玉
71きさらぎ賞 71皐月賞 71NHK杯 71東京優駿
3冠目指した菊花賞目前で屈腱炎を発症し2年休養後引退
種牡馬(新冠 大栄牧場→鹿児島 服部牧場)最終種付け1987
→功労馬(鹿児島・ニルキング牧場)
心臓麻痺のため死亡
獲得賞金 90,760,700円/150万円
71啓衆社賞最優秀4歳牡馬
16250pt
71皐月賞 71東京優駿 20世紀の名馬
ヒカルジンデン 牡
白井 高松三太
1971 栗毛
静内 橋本忠男
馬主 黒岩統治郎・貴志博光
≪∗テューダーペリオッド ≪∗ソロナウェー ≪Fair's Fair
キタノスガタ ∗ロゼッタ Rose Marie
75中山記念 75ダイヤモンドS
獲得賞金 75,030,200円
4300pt
初代南関3冠馬から中央入りし天皇賞も制する
天皇賞(春)2着馬を2.8秒差(17馬身差)で勝利
八大競走史上最大の着差
ヒカルタカイ 牡
大井 鏑木文一郎
東京 藤本冨良
1964~1990 鹿毛
新冠 吉田勇
馬主 高井正子 → 長山善健 → 高井嘉輔
→
≪∗リンボー ≪ハクリヨウ ≪クモハタ
ホマレタカイ シマノオー 昇正
妹:タカイホーマ(4歳牝馬特別(東)∗スパニッシュイクスプレス)
67羽田盃 67東京ダービー 67東京王冠賞 68天皇賞(春) 68宝塚記念
(他地方重賞2勝)
種牡馬(ランチョトミカワ→79ランチョトマコマイ)最終種付け1988
獲得賞金 73,009,100円/70万円
68啓衆社賞最優秀5歳以上牡馬
13200pt
ヒカルダンサー 牝
南 稗田敏男
1986~1999 鹿毛
浦河 中脇満
馬主 王蔵牧場→中脇満
→
≪∗ナイスダンサー ≪アローエクスプレス ≪∗ヴィミー
タケミアロー ミスリョウコ ワカハタ
90牝馬東京タイムズ杯
繁殖(浦河 中脇満)
獲得賞金 119,243,000円
2100pt
ヒガシウィルウィン 牡
北海道 角川秀樹
船橋 佐藤賢二
北海道 角川秀樹
船橋 米谷康秀
岩手 菅原勲
2014~ 栗毛
新ひだか グランド牧場
馬主 MMC
≪∗サウスヴィグラス ≪∗ブライアンズタイム ≪∗アサティス
プリモタイム キハク ウイニングベット
17東京ダービー 17ジャパンダートダービー (他地方重賞5勝)
<>(地方現役)
獲得賞金/442.8万円 北海道サマーセール1歳
2350pt
17ジャパンDダービー 種牡馬展示会(2023)
ヒガシソネラオー 牡
中山 久保田金造
1962 鹿毛
門別 飯田牧場
馬主 坂本清五郎
≪∗ガルカドール ≪∗プリメロ ≪月友
ヒサエ ミツマサ 第参ソネラ
祖母:ミツマサ(優駿牝馬 月友)
姉:ヒンドソネラ(東京牝馬特別 ∗ヒンドスタン)
弟:ネイチブランナー(京阪杯 ∗ヤサカ)
弟:エクセルラナー(ステイヤーズS ∗シプリアニ)
67金杯(東)
獲得賞金20,690,000円(中央のみ)
2150pt
ヒガシマジョルカ 牝
北 尾形充弘
1988 鹿毛
門別 ヤナガワ牧場
馬主 ヤナガワ牧場
≪サクラユタカオー ≪ショウグン ≪∗ダイハード
ウエスタンパール チエクイン ヒガシヒメ
兄:ウエスタンジョージ(金杯(西)タイテエム)
92函館記念
繁殖(門別 ヤナガワ牧場)
獲得賞金 154,071,400円
2050pt
ヒガシライト 牡
東京 尾形藤吉
1967 鹿毛
白老 社台ファーム白老牧場
馬主 坂本清五郎
≪∗ガーサント ≪Prince Chevalier ≪Nearco
∗ナイトライト Riding Rays Infra Red
祖母:Riding Rays(チェヴァリーパークS③[GB T6F] Nearco)
曽祖母:Infra Red(プリンセスエリザベスS[GB T] Ethnarch)
70日本短波賞 70関屋記念
<6・3・1・15> 障害<1・0・0・1>
獲得賞金42,440,000円
4050pt
馬名は父親の名前から連想
∗ヒコーキグモ 牡
栗東 谷潔
1994 鹿毛
IRE Taiki Farm
馬主 小田切有一
≪Keen ≪Star Appeal ≪Connaught
Behrain Star Lady Constance Princely Maid
97きさらぎ賞
<4・1・4・26>
乗馬(馬事公苑→大津市乗馬連盟)
獲得賞金 170,708,000円
2100pt
97きさらぎ賞