∗キングオブキングス King of Kings IRE
Nearco~Nearctic~Northern Dancer系
≪Sadler's Wells ≪Habitat ≪∗クラウンドプリンス
Zummerudd Ampulla A.1.
祖母:Ampulla(チェリーヒントンS[GB-GⅢ T6F] ∗クラウンドプリンス)
兄:General Monash(ロベールパパン賞[FR-GⅡ T1100] Thorn Dance)
妹:Amethyst(愛1000ギニー②[IRE-GⅠ T8F] Sadler's Wells)
妹:Lucky(アサーシS[IRE-GⅢ T7F] Sadler's Wells)
1995~2015 鹿毛
調教師 Aidan Patrick O'Brien(愛国)
生産者 IRE J.T.Jones and Ron Con Ltd.
馬主 Mrs.John Magnier
<5・1・0・1>
獲得賞金 324,270ポンド
97レイルウェイS[IRE-GⅢ T6F] 97ナショナルS[IRE-GⅠ T8F]
98英2000ギニー[GB-GⅠ T8F]
98英2000ギニー
1998供用開始(AUS)シャトル(USA スイス) リース(SAF)
2003リース(イーストスタッド)
日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny(海外)
King Canute 99 牡 BMS Marooned
04パースC[AUS-GⅡ T3200]
King's Chapel 00 牡 BMS Sharpo
03NZ2000ギニー[NZ-GⅠ T1600] 03ベイヤークラシック③[NZ-GⅠ T1600]
04テレグラフH[NZ-GⅠ T1200] 04ファミリーホテルWFA[NZ-GⅠ T1400]
04ジョージメインS②[AUS-GⅠ T1600]
03NZ2000ギニー 04テレグラフH
Ike's Dream 00 牝 BMS Vain
04ヴィラーズS[AUS-GⅡ T1600] 04ストームクイーンS③[AUS-GⅠ T2000]
05クイーンオブザターフS[AUS-GⅠ T1600] 06アポロS[AUS-GⅡ T1400]
06チッピングノートンS③[AUS-GⅠ T1600] 06クイーンエリザベスS③[AUS-GⅠ T2000]
05クイーンオブザターフS
Geminiani 00 牝 BMS Darshaan
02プレステージS[GB-GⅢ T7F]
∗スウィートウィン 01 牝 BMS St. Jovite
04デルマーオークス③[USA-GⅠ T9F] 04サンクレメンテH[USA-GⅡ T8F]
Redwoldt 01 騸 BMS Marooned
04カラカッタプレート[AUS-GⅡ T1200]
Paddy's Daisy 02 牝 BMS Woodman
04ミエスクS[USA-GⅢ T8F]
Reigning To Win 03 騸 BMS T.V.Heart Throb
06ザ・T.J.スミスクラシック[AUS-GⅠ T1600]
06ローマンカウンシルS[AUS-GⅡ T1200] 06ドゥーンベンクラシック[AUS-GⅢ T1615]
08 T.J.スミスS②[AUS-GⅠ T1200]
Zooming Zellie 03 牝 BMS Dominion
07カップ賞[SAF-GⅢ T1400]
Throne Inn 03 牝 BMS Alannon
08バースデイカードS[AUS-GⅢ T1200]
Queen of Queens 04 牝 BMS Grand Lodge
08オーストラリアンオークス③[AUS-GⅠ T2000]
08サウスオーストレイリアンオークス[AUS-GⅢ T2500]
Princess Pulse 05 牝 BMS Vice Regal
アウラリアS[AUS-GⅢ T1800]
King's Temptress 09 牡 BMS Model Man
12SAフィリーズナーセリー[SAF-GⅡ T1160]
King's Knight 12 牡 BMS Rocky Marriage
15ムコマジS[SAF-GⅡ T1200]
Ronnie's Candy 15 牝 BMS Jet Master
18SAフィリーズナーセリー[SAF-GⅡ T1160] 18スターリングS[SAF-GⅢ T1400]
19イピトンベチャレンジ[SAF-GⅡ T1600] 20エンプレスクラブS[SAF-GⅠ T1600]
20エンプレスクラブS
BMS(海外)
Alexandros 05 牡(Kingmambo×Arlette)
07カブール賞[FR-GⅢ T1200] 07モルニー賞③[FR-GⅠ T1200]
09ドバイデューティーフリー③[UAE-GⅠ T1777] 09ロッキンジS②[GB-GⅠ T8F]
10アルラシディヤ[UAE-GⅢ T1800] 10バイエリシェスツフトレネン③[GER-GⅠ T2000]
Shimraan 07 牡(Rainbow Quest×Shemriyna)
10ウージェーヌアダム賞[FR-GⅡ T2000]
Regally Ready 07 騸(More Than Ready×Kivi)
11 サンシメオンH[USA-GⅢ T6.5F]
11ツインスパイアズターフスプリントS[USA-GⅢ T5F]
11ニアークティックS[CAN-GⅠ T6F] 11BCターフスプリント[USA-GⅡ T5F]
11ニアークティックS
Havana Rey 08 騸(King Cugat×Dydeedoe)
13アジャックスS[AUS-GⅡ T1500]
Channel Lady 09 牝(English Channel×Queen Supreme)
13スワニーリバーS[USA-GⅢ T9F]
13エドワード・P.エヴァンス・オールアロングS[USA-GⅢ T9F]
Super Lifeline 09 騸(Churchill Downs×Regal Contessa)
14香港マカオT[HK-GⅢ T1400]
Jabali 11 牡(Exceed and Excel×Balalaika)
15クイーンズランドギニー[AUS-GⅡ T1200]
Royal Pleasure 12 牝(Visionaire×Royal Purse)
15ストレリチアS[SAF-GⅢ T1100]
Tavidream 13 騸(Tavistock×Cinnadream)
17チャンピオンシップS[NZ-GⅡ T2100]
Sir Truebadour 16 牡(More Than Ready×Kivi)
18バシュフォードマナーS[USA-GⅢ D6F]
BMS 4100pt 牡1/牝0
父の系統 | 父 | 頭数 |
Halo~∗サンデーサイレンス系 | フジキセキ | 1頭 |
ブライトライン 09 牡(フジキセキ×シェリーズスマイル)
∗キングオブダービー King of Darby USA
Nearco~Nearctic~Northern Dancer系
≪Nijinsky ≪Ribot ≪Hasty Road
Gibellina Golden Trail Sunny Vale
1975~1990 鹿毛
生産者 USA Daniel M. Galbreath
馬主 Fujita M
<5・1・1・11>(重賞未勝利)
1980供用開始(JPN) 最終種付け1990
日本リーディングサイアー最高位32位(1986)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny 3950pt 牡1/牝0
母の父の系統 | 母の父 | 頭数 |
Princequillo~Round Table系 | ∗デュール | 1頭 |
ビンゴチムール 82 牡 BMS ∗デュール
84朝日杯3歳S② 86目黒記念
新種牡馬で日本2歳チャンピオンサイアーに輝く
∗キンググローリアス King Glorious USA
Native Dancer~Raise a Native~Mr.Prospector系
≪Naevus ≪Reflected Glory ≪The Pie King
Glorious Natalie Blue Eyed Blonde Blue-Eyed Barbie
1986~2016 黒鹿毛
調教師 Jerry Hollendorfer(米国)
生産者 USA Halo Farms
馬主 Four M Stables & Halo Farms
<8・1・0・0>
獲得賞金 1,175,650ドル
88ハリウッドジュヴェナイルチャンピオンシップS[USA-GⅢ D6F]
88ハリウッドプレビューS[USA-GⅢ D7F] 88ハリウッドフューチュリティ[USA-GⅠ D8F]
89オハイオダービー[USA-GⅡ D9F] 89ハスケルInv.H[USA-GⅠ D9F]
競馬動画倉庫
1990供用開始 (日本軽種馬協会静内種馬場)最終種付け2010
→功労馬(日本軽種馬協会静内種馬場)老衰のため死亡
日本リーディングサイアー最高位13位(1998)
日本BMSリーディング最高位32位(2011)
日本3歳チャンピオンサイアー(1993)
日本新種牡馬チャンピオン(1993)
Progeny 25050pt 牡3/牝1
母の父の系統 | 母の父 | 頭数 |
Nearctic~Northern Dancer系 | ∗サドンソー ∗ノーザリー | 1頭 1頭 |
Hail to Reason~Roberto系 | ∗リアルシャダイ | 1頭 |
Ribot~His Majesty~Pleasant Colony系 | Pleasant Tap | 1頭 |
ナムラコクオー 91 牡 BMS ∗サドンソー
93ラジオたんぱ杯3歳S 94シンザン記念 94NHK杯 96プロキオンS
(地方重賞2勝)
ボールドエンペラー 95 牡 BMS ∗リアルシャダイ
97デイリー杯3歳S 98東京優駿②
マックスキャンドゥ 95 牝 BMS ∗ノーザリー
984歳牝馬特別(西) 984歳牝馬特別(東)
ワンダースピード 02 牡 BMS Pleasant Tap
08アンタレスS 09平安S 09東海S (JpnⅡ2勝)
BMS 2000pt 牡1/牝0
父の系統 | 父 | 頭数 |
Mr.Prospector~Crafty Prospector系 | ∗アグネスデジタル | 1頭 |
ユビキタス 05 牡(∗アグネスデジタル×パローニアクレスト)
∗キングスベンチ King's Bench GB
Phalaris~Fairway~Fair Trial系
≪Court Martial ≪King Salmon ≪Comedy King
King's Cross Doublure Rhona
兄:King's Counsel(ブルーリバンドトライアルS[GB T8F110Y] Fair Trial)
1949~1974 鹿毛
調教師 M.Feakes(英国)
生産者 GB The Exors. of the late Major L. Montagu
馬主 A.Thompsett
<5・1・1・1>
51コヴェントリーS[GB T6F] 51ミドルパークS[GB T6F] 52英2000ギニー②[GB T8F]
52セントジェームズパレスS[GB T8F]
1953供用開始 1968日本供用開始 最終種付け1973
日本リーディングサイアー最高位84位(1974 中央・地方総合 1974以降)
37位(1973 中央のみ)
日本BMSリーディング最高位90位(1981)
Progeny(海外)
Zanzibar 55 牡 BMS Tehran
60ダイアデムS[GB T6F] 60フォレ賞②[FR T7F]
Kibenka 63 牡 BMS ∗ズクロ
66セントジェームズS[GB T8.5F]
Lunar Princess 63 牝 BMS ∗ソロナウエー
67デュークオブヨークH[GB T6F]
Copsale 63 牡 BMS Arctic Star
69モーリスドニュイユ賞[FR T2500]
BMS(海外)
∗プリンスロイヤル 61 牡(Ribot×Pange)
63仏グランクリテリウム③[FR T1600] 64ミラノ大賞[ITY T3000]
64凱旋門賞[FR T2400]
Record Run 71 牡(Track Spare×Bench Game)
75プリンスオブウェールズS[GB-GⅡ T10F] 75コンセントラポカール[GER-GⅢ T2000]
75ゴントービロン賞[FR-GⅢ T2000] 76伊共和国大統領賞②[ITY-GⅠ T2000]
76ハンザ賞[GER-GⅡ T2200]
Runnett 77 牡(Mummy's Pet×Rennet)
81スプリントC[GB-GⅡ T6F] 81フィーニクススプリントS[IRE-GⅢ T6F]
81キングススタンドS③[GB-GⅠ T5F]
Belmont Bay 77 牡(Auction Ring×Royal Escape)
81ロッキンジS[GB-GⅡ T8F] 81クイーンアンS[GB-GⅢ T8F]
Bally Bis 79 牝(Windjammer×Ballynanty)
81クリテリウムディローマ[ITY-GⅢ T1200]
BMS 19150pt 牡2/牝1
父の系統 | 父 | 頭数 |
Hurry On~Precipitation系 | Sheshoon | 1頭 |
Bellini~Tenerani~Ribot系 | ∗リボッコ | 1頭 |
Northern Dancer~Lyphard系 | ∗リイフォー | 1頭 |
シエスキイ 63 牡(Sheshoon×∗インズキー)
サニーフラワー 75 牝(∗リボッコ×エリモケンザン)
ヒシノリフオー 82 牡(∗リイフォー×マスベンチ)
世界的良血
98東京優駿で若き日の鞍上福永祐一騎手が逃げて14着(2番人気)
キングヘイロー JPN
Nearctic~Northern Dancer~Lyphard系
≪∗ダンシングブレーヴ ≪Halo ≪Sir Ivor
∗グッバイヘイロー Pound Foolish Squander
母:∗グッバイヘイロー(ケンタッキーオークス[USA-GⅠ D9F] マザーグースS[USA-GⅠ D9F]
CCAオークス[USA-GⅠ D12F] デモワゼルS[USA-GⅠ D9F]
ハリウッドスターレットS[USA-GⅠ D8F] ラスヴァージネスS[USA-GⅠ D8F]
ラ・カニャーダS[USA-GⅠ D9F] チュラヴィスタS[USA-GⅡ D8.5F]
サンタイネスS[USA-GⅢ D7F] エルエンシノS[USA-GⅢ D8.5F]
サンタマルガリータInv.H②[USA-GⅠ D9F]
アップルブラッサムH②[USA-GⅠ D8.5F] スピンスターS②[USA-GⅠ D9F]
サンタアニタオークス③[USA-GⅠ D8.5F] BCディスタフ③[USA-GⅠ D9F]
ヴァニティH③[USA-GⅠ D9F] Halo)
曽祖母:Squander(ソロリティS[USA-GⅠ D6F] Buckpasser)
1995~2019 鹿毛
調教師 栗東 坂口正大
生産者 新冠 協和牧場
馬主 浅川吉男
<6・4・4・13>
獲得賞金 500,266,000円
97東京スポーツ杯3歳S 98皐月賞② 99東京新聞杯 99中山記念
99マイルチャンピオンシップ② 99スプリンターズS③ 00高松宮記念 00安田記念③
2001供用開始(優駿SS)
老衰のため死亡
日本リーディングサイアー最高位14位(2006)
日本BMSリーディング最高位11位(2022)
Progeny 49450pt 牡6/牝4
母の父の系統 | 母の父 | 頭数 |
Red God~Blushing Groom系 | バイアモン | 1頭 |
Boldnesian~Bold Reasoning系 | Seattle Slew | 1頭 |
∗ゼダーン~Kalamoun~∗カンパラ系 | ∗トニービン | 1頭 |
∗テスコボーイ~サクラユタカオー系 | サクラバクシンオー | 1頭 |
Roberto~Silver Hawk系 | ∗グラスワンダー | 1頭 |
Halo~∗サンデーサイレンス系 | ダンスインザダーク | 1頭 |
Turn-to~Sir Gaylord~Lord Gaylord系 | Lord Avie | 1頭 |
Nijinsky~Caerleon系 | ∗テンビー | 1頭 |
Mr.Prospector~Woodman系 | ∗ヘクタープロテクター | 1頭 |
Fine Top~Sanctus~∗ディクタス系 | サッカーボーイ | 1頭 |
ゴウゴウキリシマ 03 牡 BMS ∗バイアモン
06シンザン記念
カワカミプリンセス 03 牝 BMS Seattle Slew
06優駿牝馬 06秋華賞 06エリザベス女王杯(1位入線12着降着)
08エリザベス女王杯②
ローレルゲレイロ 04 牡 BMS ∗テンビー
06朝日杯フューチュリティS② 07NHKマイルC② 08東京新聞杯 08阪急杯
09高松宮記念 09スプリンターズS
ムラマサノヨートー 04 牡 BMS ∗ヘクタープロテクター
07NHKマイルC③
メーデイア 08 牝 BMS Lord Avie
13JBCレディスC(JpnⅡ1勝 JpnⅢ4勝)
クリールカイザー 09 牡 BMS サッカーボーイ
15アメリカジョッキークラブC
シャトーブランシュ 10 牝 BMS ∗トニービン
15マーメイドS
キタサンミカヅキ 10 牡 BMS サクラバクシンオー
18JBCスプリント③(京都)(JpnGⅡ2勝 地方重賞4勝)
ダイアナヘイロー 13 牡 BMS ∗グラスワンダー
17北九州記念 18阪急杯 18阪神C
ダイメイプリンセス 13 牝 BMS ダンスインザダーク
18アイビスサマーダッシュ 19北九州記念
BMS 81300pt 牡8/牝2
父の系統 | 父 | 頭数 |
Halo~∗サンデーサイレンス系 | ネオユニヴァース ┗ヴィクトワールピサ | 1頭 1頭 |
∗サンデーサイレンス~ディープインパクト系
∗サンデーサイレンス~マンハッタンカフェ系 | キズナ シルバーステート ブラックタイド ┗キタサンブラック ジョーカプチーノ | 1頭 1頭 1頭 1頭 1頭 |
グラスワンダー~スクリーンヒーロー系 | モーリス | 1頭 |
Seattle Slew~A.P. Indy~Old Trieste系 | ∗シニスターミニスター | 1頭 |
Kingmambo~キングカメハメハ系 | ドゥラメンテ | 1頭 |
キングズガード 11 牡(∗シニスターミニスター×キングスベリー)
ジョーストリクトリ 14 牡(ジョーカプチーノ×ジョーアラマート)
ディープボンド 17 牡(キズナ×ゼフィランサス)
ピクシーナイト 18 牡(モーリス×ピクシーホロウ)
メイショウムラクモ 18 牡(ネオユニヴァース×ノースパストラル)
アサマノイタズラ 18 牡(ヴィクトワールピサ×ハイタッチクイーン)
ウォーターナビレラ 19 牡(シルバーステート×シャイニングサヤカ)
イクイノックス 19 牡(キタサンブラック×シャトーブランシュ)
フェーングロッテン 19 牡(ブラックタイド×ピクシーホロウ)
ドゥーラ 20 牝(ドゥラメンテ×イシス)
∗キンコウ USA
Tracery~Abbots Trace~Marconigram系
≪Reading ≪Gravure ≪Spion Kop
Curtain Call Tugela Sweet Acre
1952 鹿毛
調教師 東京 佐藤正二
馬主 田原成一郎
<3・2・1・11>(重賞未勝利)
1957供用開始(飯原農場)1970引退 最終種付け1969
日本リーディングサイアー最高位24位(1961 中央のみ)
日本BMSリーディング最高位84位(1976 中央・地方総合 1974以降)
61位(1970 中央のみ)
Progeny 2000pt 牡0/牝1
母の父の系統 | 母の父 | 頭数 |
The Tetrarch~Tetratema~∗セフト | シーマー | 1頭 |
エゾコウザン 58 牝 BMS シーマー
61クイーンS
BMS 6150pt 牡1/牝0
父の系統 | 父 | 頭数 |
Nasrullah~Grey Sovereign系 | ∗フォルティノ | 1頭 |
ミヤジマレンゴ 73 牡(∗フォルティノ×タカミヤジ)
44年ぶり南半球産馬のGⅠ級制覇
∗キンシャサノキセキ AUS
Hail to Reason~Halo~∗サンデーサイレンス系
≪フジキセキ ≪Pleasant Colony ≪Lyphard
∗ケルトシャーン Featherhill Lady Berry
曽祖母:Lady Berry(ロワイヤルオーク賞[FR-GⅠ T3100] ポモーヌ賞[FR-GⅢ T2700]
Violon d'Ingres)
2003.9~ 鹿毛
調教師 北 堀宣行
生産者 AUS Arrowleave Joint Venture
馬主 吉田和美
<12・4・3・12>
獲得賞金 785,306,000円
10JRA賞最優秀短距離馬
06NHKマイルC③ 08高松宮記念② 08函館スプリントS 08スプリンターズS②
09スワンS 09 阪神C 10オーシャンS 10高松宮記念 10スプリンターズS②(繰上り)
10阪神C 11高松宮記念
2011供用開始(社台SS) 最終種付け2022 2022引退→功労馬(社台SS)
日本リーディングサイアー最高位10位(2019)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny 18100pt 牡5/牝2
母の父の系統 | 母の父 | 頭数 |
Raise a Native~Mr.Prospector系 | Kingmambo ┗キングカメハメハ | 2頭 1頭 |
Danzig~∗デインヒル系 | Dylan Thomas | 1頭 |
Storm Bird~Storm Cat系 | Stormy Atlantic | 1頭 |
∗テスコボーイ~サクラユタカオー系 | サクラバクシンオー | 1頭 |
Hail to Reason~Roberto系 | Kris S. | 1頭 |
シュウジ 13 牡 BMS Kingmambo
15小倉2歳S 16阪神C
モンドキャンノ 14 牡 BMS サクラバクシンオー
16京王杯2歳S 16朝日杯フューチュリティS②
カシアス 15 牡 BMS Dylan Thomas
┗Kemono(AUS)
17函館2歳S
ベルーガ 15 牝 BMS Kris S.
17ファンタジーS
ガロアクリーク 17 牡 BMS Kingmambo
20スプリングS 20皐月賞③
ルフトシュトローム 17 牡 BMS キングカメハメハ
20ニュージーランドT
リバーラ 20 牝 BMS Stormy Atlantic
22ファンタジーS(阪神)
BMS 2050pt 牡1/牝0
父の系統 |
父 |
頭数 |
Kris
S.~∗シンボリクリスエス系 |
エピファネイア |
1頭 |
セルバーグ 19 牡(エピファネイア×エナチャン)