FC2ブログ

重賞ウイナー・データファイル

シンザン世代(1961年生まれ)以降の、 平地重賞勝ち馬、GⅠ(級)2、3着馬、 JpnⅠ、交流GⅠ勝ち馬、J.GⅠ勝ち馬及び それに伴う種牡馬のデータです。Since 2018.04.11

キア~キロ 種牡馬データファイル

史上初、青鹿毛のダービー馬

キズナ  JPN   JPN.png

Hail to ReasonHaloサンデーサイレンス系

≪ディープインパクト ≪Storm Cat    ≪Damascus

 ∗キャットクイル    Pacific Princess Fiji

 

祖母:Pacific Princessデラウェアオークス(繰上り)[USA-G D9F] ヘンプステッドH[USA-G D9F]

米メイトロンS②[USA-G D7F] Damascus

曽祖母:FijiコロネーションS[GB T8F] Acropolis

:ファレノプシス桜花賞 エリザベス女王杯 秋華賞 ローズS 優駿牝馬③ ∗ブライアンズタイム)

:Sunday BreakピーターパンS[USA-G D9F] ベルモントS③[USA-G D12F]

ウッドメモリアルS③[USA-G D9F] ∗フォーティナイナー)

 

2010~ 青鹿毛

調教師 栗東 佐々木晶三  JPN.png

生産者 新冠  ノースヒルズ    

馬主  前田晋二        

前田晋二2 

6123> 海外<1001

浅屈腱炎のため引退

獲得賞金476,399,000円 348,180ユーロ

13JRA賞最優秀3歳牡馬

 

13毎日杯 13京都新聞杯 13東京優駿 13ニエル賞[FR-G T2400] 14産経大阪杯

 

2016供用開始(社台SS)

日本リーディングサイアー最高位4位2021 2022

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

日本新種牡馬チャンピオン(2019

 

Progeny 89150pt  牡6/牝8

母の父の系統

母の父

頭数

RobertoKris S.

シンボリクリスエス

2頭

HaloDevil's Bag

タイキシャトル

1頭

Haloサンデーサイレンス系

ゼンノロブロイ

1頭

テスコボーイ~サクラユタカオー系

サクラバクシンオー

1頭

Bold ReasoningSeattle SlewCapote

ボストンハーバー

1頭

Seattle SlewA.P. IndyPulpit

Tapit

1頭

Kalamounカンパラ~トニービン系

ジャングルポケット

1頭

Sadler's WellsGalileo

New Approach

1頭

Sadler's WellsMontjeu

Motivator

1頭

Lyphardダンシングブレーヴ系

キングヘイロー

1頭

Mr.ProspectorGone West

Grand Slam

1頭

フォーティナイナー~エンドスウィープ系

アドマイヤムーン

1頭

Mr.ProspectorKingmambo

キングカメハメハ

1頭

  

ビアンフェ 17  牡→騸 BMS サクラバクシンオー

19函館2歳S 20葵S 21函館スプリントS(札幌)

 

マルターズディオサ 17  牝 BMS Grand Slam

19阪神ジュべナイルフィリーズ② 20チューリップ賞 20紫苑S

 

クリスタルブラック 17  牡 BMS ∗タイキシャトル

20京成杯

 

アブレイズ 17  牝 BMS ジャングルポケット

20フラワーC

 

ディープボンド 17  牡 BMS キングヘイロー

20京都新聞杯 21阪神大賞典 21天皇賞(春)②(阪神) 21フォワ賞[FR-G T2400]

21有馬記念② 22阪神大賞典 22天皇賞(春)②(阪神)  23天皇賞(春)②

 

シャムロックヒル 17  牝 BMS Tapit

21マーメイドS

 

アカイイト 17  牝 BMS ∗シンボリクリスエス

21エリザベス女王杯(阪神)

 

ファインルージュ18  牝 BMS ∗ボストンハーバー

21フェアリーS 21桜花賞③ 21紫苑S  21秋華賞②(阪神) 22ヴィクトリアマイル②

 

バスラットレオン 18  牡 BMS New Approach

21ニュージーランドT 22ゴドルフィンマイル[UAE-GⅡ D1800]

23 1351ターフスプリント[KSA-GⅢ T1351]


ソングライン 18  牝 BMS ∗シンボリクリスエス

21NHKマイルC② 21富士S 22 1351ターフスプリント[KSA-GⅢ T1351] 22安田記念

23ヴィクトリアマイル 23安田記念  


ハギノピリナ 18  牝 BMS アドマイヤムーン

21優駿牝馬③

 

ステラリア 18  牝 BMS Motivator

21エリザベス女王杯②(阪神) 23福島牝馬S


アスクワイルドモア 19  牡 BMS ゼンノロブロイ

22京都新聞杯


ハピ 19  牡 BMS キングカメハメハ

22チャンピオンズC③



馬主北島三郎氏が「まつり」をレース後インタビューで熱唱

大阪杯GⅠ昇格後初代勝ち馬

天皇賞(春)連覇

天皇賞3勝(最多タイ)

17天皇賞(春)で3分12秒5の3200m世界記録樹立

17天皇賞(秋)極悪馬場で2分8秒3の歴代最低タイムで1着

2年連続年度代表馬

“世界1位”(ロンジンワールドベストレースホースランキング)イクイノックスを輩出

産駒イクイノックスが天皇賞(秋)を制し父仔制覇を達成

「そして、みんなの愛馬になった」(JRAヒーロー列伝)

キタサンブラック  JPN  JPN.png

Hail to ReasonHalo~∗サンデーサイレンス系

≪ブラックタイド ≪サクラバクシンオー ≪∗ジャッジアンジェルーチ

 シュガーハート   オトメゴコロ      テイズリー

 

2012~ 鹿毛 

調教師 栗東 清水久詞    JPN.png

生産者 日高  ヤナガワ牧場  

馬主  大野商事    

大野商事2

12242

獲得賞金1,876,843,000

16JRA賞年度代表馬 最優秀4歳以上牡馬

17JRA賞年度代表馬 最優秀4歳以上牡馬

20顕彰馬


15スプリングS 15皐月賞③ 15セントライト記念 15菊花賞  15有馬記念③ 

16天皇賞(春) 16宝塚記念③ 16京都大賞典 16ジャパンC 16有馬記念② 

17大阪杯 17天皇賞(春) 17天皇賞(秋) 17ジャパンC③ 17有馬記念

 

2018供用開始(社台SS)

日本リーディングサイアー最高位17位(2022)

日本BMSリーディング最高位(データ無し)

 

Progeny  50900pt  牡4/牝2

母の父の系統

母の父

頭数

Lyphardダンシングブレーヴ系

キングヘイロー

1頭

Deputy Ministerフレンチデピュティ系

クロフネ

1頭

Sadler's WellsMontjeu

Motivator

1頭

Haloサンデーサイレンス系

ダイワメジャー

1頭

RobertoKris S.

 

1頭

Mr. ProspectorKingmambo

キングカメハメハ

1頭


イクイノックス 19  牡 BMS キングヘイロー

21東京スポーツ杯2歳S  22皐月賞② 22東京優駿②  22天皇賞(秋) 22有馬記念

23ドバイシーマクラシック[UAE-G T2410] 23宝塚記念

 

ガイアフォース 19  牡 BMS

22セントライト記念

 

ラヴェル 20  牝 BMS ダイワメジャー

22アルテミスS

 

ソールオリエンス 20  牡 BMS Motivator

23京成杯 23皐月賞 23東京優駿②

 

コナコースト 20  牝 BMS キングカメハメハ

23桜花賞②

 

スキルヴィング 20  牡 BMS シンボリクリスエス

23青葉賞

 

                                          

 

単枠指定第1号(皐月賞)

キタノカチドキ  JPN   JPN.png

NearcoNasrullahPrincely Gift

≪∗テスコボーイ  ≪∗ライジングフレーム ≪∗ダイオライト

 ライトフレーム  グリンライト      栄幟

 

妹:リードスワローエリザベス女王杯 フジオンワード)                      

 

19711983 鹿毛

調教師 栗東 服部正利   JPN.png

生産者 門別  佐々木節哉

馬主  初田豊

初田豊

11211

獲得賞金 211,478,800

73優駿賞最優秀3歳牡馬

74優駿賞年度代表馬 最優秀4歳牡馬

 

73デイリー杯3歳S 73阪神3歳S 74きさらぎ賞 74スプリングS

74皐月賞(東京) 74東京優駿③ 74神戸新聞杯 74京都新聞杯 74菊花賞

75マイラーズC 75天皇賞(春)②

 

1976年供用開始(門別SS)最終種付け1983→功労馬(門別 佐々木牧場)

心臓発作のため死亡

日本リーディングサイアー最高位17位1982

日本BMSリーディング最高位43位(1991

 

Progeny  10400pt  牡6/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

NasrullahNever Say Die

ネヴァービート

1頭

NasrullahPrincely Gift

ファバージ

1頭

Prince RosePrince BioSicambre

オーバン

1頭

PharosNearcoArctic Star

フィダルゴ

1頭

DjebelClarionKlairon

ブランブルー

1頭

BelliniTeneraniRibot

フジオンワード

1頭

 

ゲイリーエース 77  牡 BMS オーバン

79阪神3歳S③

 

タカノカチドキ 77   牡 BMS ∗ネヴァービート

80京都4歳特別 80菊花賞③

 

トーワカチドキ 79  牡 BMS ∗フィダルゴ

84金鯱賞

 

マチカネイシン 82  牡 BMS ∗ファバージ

86小倉大賞典

 

ホリノカチドキ 82  牡 BMS ∗ブランブルー

86安田記念

 

カイラスアモン 84  牡 BMS フジオンワード

88東京新聞杯

 

BMS  11050pt  牡1/牝2

父の系統

頭数

Never BendMill Reef

ミルジョージ

1頭

SunglowSword DancerDamascus

オジジアン

1頭

Raise a NativeMr.Prospector

ダミスター

1頭

 

リンデンリリー 88    牝(∗ミルジョージ×ラドンナリリー)

ジョーディシラオキ 97  牝(オジジアン×ジョーディアレスト)

ヒミツヘイキ 99     牡(ダミスター×ジョーディアレスト)


                                            


“サラ系の星” 

7戦全勝で引退

キタノダイオー    JPN   JPN.png

NearcoNasrullahNever Say Die

≪∗ダイハード        ≪トサミドリ      ≪∗トウルヌソル

サラ系キタノヒカリ  サラ系バウアーヌソル  サラ系∗バウアーストック

 

母:キタノヒカリ朝日杯3歳S トサミドリ)

姉:アイテイオー優駿牝馬 ハロウエー)

 

1965~不明 栗毛  

調教師 中山 久保田金造  JPN.png

生産者 新冠  キタノ牧場

馬主  田中清司

田中清司

7000

獲得賞金 21,570,000

 

67北海道3歳S

 

1971供用開始 最終種付け1987 1987引退

日本リーディングサイアー最高位50位(1981

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

Progeny  1025pt  牡1/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

PhalarisFairwayBlue Peter

ティエポロ

1頭

 

ハードラーク 72  牡 BMS ∗ティエポロ

76愛知杯(同着)(地方重賞1勝)


                                             

 

キノー   Quinault  USA   USA.png

GainsboroughHyperionHeliopolis

Helioscope  Nearco   ≪Blenheim                              

 Rivaz     Mumtaz Begum Mumtaz Mahal

 

母:RivazクイーンメアリーS[GB T5F]  ジュライS[GB T6F] Nearco

 

曽祖母:Mumtaz MahalナンソープS[GB T5F] 英シャンペンS[GB T6F] クイーンメアリーS[GB T5F]

キングジョージS[GB T6F] モールコームS[GB T5F] 2000ギニー②[GB T8F]

 The Tetrarch

 

姉:TayehモールコームS[GB T5F] Tehran

 

姉:PalarivaキングズスタンドS[GB T5F] キングジョージS[GB T5F]

モールコームS(繰上り)[GB T5F] サンジョルジュ賞[FR T1000]

グロシェーヌ賞[FR T1000] プティクヴェール賞[FR T1000] セーネワーズ賞[FR T1200]

Palestine

 

妹:Spicy LivingエイコーンS[USA D8F] マザーグースS[USA D9F] ベッドオロージズH[USA D8F]

モリーピッチャーH[USA D8.5F] Gallant Man

 

19581979 栗毛

生産者 USA  Miss E. R. Sears

1007>(重賞未勝利) USA.png

獲得賞金4,300ドル

 

1962供用開始(USA) 1965日本供用開始(静内 出羽牧場) 最終種付け1978

日本リーディングサイアー最高位69位(1974 中央・地方総合  1974以降)

                              14位1971 中央のみ)

日本BMSリーディング最高位41位(1983

 

Progeny  30900pt  牡7/牝3

母の父の系統

母の父

頭数

PhalarisPharosSignal Light

マイナーズランプ

2頭

PhalarisPharosNearco

アドミラルバード

1頭

NearcoNasrullah

Golestan

1頭

GainsboroughHyperionOwen Tudor

Abernant

2頭

HyperionOwen TudorTudor Minstrel

Buffoon

1頭

BlandfordBahramBig Game

Combat

2頭

Bois RousselTehranTulyar

タリヤートス

1頭

 

アイズキノー 66  牡 BMS ∗マイナーズランプ

70福島大賞典

 

ケイサンタ 67  牝 BMS Combat

70優駿牝馬② 70朝日チャレンジC 71朝日チャレンジC

 

エリモシルバー 67  牡 BMS Abernant

71CBC賞

 

ケイシュウ 67  牡 BMS ∗アドミラルバード

72日本経済新春杯

 

シバクサ 68  牡 BMS Golestan

70デイリー杯3歳S 70阪神3歳S② 71京都4歳特別

 

カツヤヨイ 68  牝 BMS Buffoon 

72阪神牝馬特別

 

シバタケ 69  牡 BMS Combat

73小倉大賞典 73京阪杯

 

ケイスパーコ 70  牝 BMS Abernant

74CBC賞

 

ホリマロニエ 71  牡 BMS ∗マイナーズランプ

75福島大賞典

 

フサトロキノー 72   牡 BMS ∗タリヤートス

75毎日杯

 

BMS 18050pt  牡2/牝2

父の系統

頭数

TeneraniRibotGraustark

ラディガ

1頭

Northern DancerNijinsky

スポーツキー

1頭

NasrullahGrey Sovereign

ドン

1頭

HyperionRockefellaチャイナロック系

ハイセイコー

1頭

 

ケイキロク 77      牝(ラディガ×ケイスパーコ

ヤマニンファルコン 83  牝(スポーツキー×ニシキノ)

ダイシンフブキ 83    牡(∗ドン×ラビットヤシマ)

ヤマニンアーデン 84     牡(ハイセイコー×ニシキノ)


                                                                              


∗キャタオラ  Catahoula  USA  USA.png

PharosNearcoNasrullah

Never Bend   ≪Creme dela Crème ≪My Babu

 Silent Beauty  Village Beauty   Spring Tune

 

母:Silent Beautyケンタッキーオークス[USA D8.5F] Creme dela Crème

 

1974 黒鹿毛

生産者 USA  Leslie Combs 

55518>(重賞未勝利) USA.png

獲得賞金48,897ドル

 

1980供用開始(JPN) 最終種付け1991 1992引退

日本リーディングサイアー最高位39位(1986

日本BMSリーディング最高位56位(2000

 

Progeny  8200pt  牡3/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

Sir CosmoPanoramaWhistler

サウンドトラック

1頭

NasrullahNever Say Die

ラークスパー

1頭

Prince RosePrince BioSicambre

ファラモンド

1頭

 

マルタカストーム 81  牡 BMS ∗サウンドトラック

85スプリンターズS

 

イズミスター 82  牡 BMS ラークスパー

86金鯱賞

 

ハッピールイス 82  牡 BMS ∗ファラモンド

86中山大障害(秋)(他障害重賞1勝)

 

BMS  2900pt  牡1/牝0

父の系統

頭数

Nijinsky~マルゼンスキー系

サクラチヨノオー

1頭

 

マイターン 95      牡(サクラチヨノオー×フミノアミューズ)

 

                                         

 

ドバイワールドCで日本代表トゥザヴィクトリーを破る

キャプテンスティーヴ  Captain Steve   USA   USA.png

Sword DancerDamascusTime for a Change

Fly So Free    Vice Regent    Jacinto

Sparkling Delite Sparkling Topaz  Alotoffun

 

19972013 栃栗毛

調教師 Bob Baffert(米国)  USA.png

生産者 USA  Roger Laubach

馬主  Michael E.Pegram

9376

獲得賞金 6,828,356ドル

 

99ブリーダーズフューチュリティ[USA-G D8.5F] 

99ケンタッキージョッキークラブS[USA-G D8.5F] 

99ハリウッドフューチュリティ[USA-G D8.5F] 00サンタアニタダービー③[USA-G D9F]

00スワップスS[USA-G D9F] 00ハスケルInv.H②[USA-GⅠ D9F]  

00ケンタッキーCクラシックH[USA-G D9F] 00BCクラシック③[USA-G D10F]  

01ドンH[USA-G D9F] 01ドバイワールドC[UAE-G D2000] 

   

00サンタアニタ    00ケンタッキーC  00BCクラシック   01ドバイワールドC

     ダービー     クラシックH

 

2002供用開始(日本軽種馬協会静内種馬場→胆振種馬場→七戸種馬場→九州種馬場)

最終種付け2013 急性心不全のため死亡

日本リーディングサイアー最高位56位(2008

日本BMSリーディング最高位51位(2018

 

BMS 4000pt  牡1/牝0

父の系統

頭数

フレンチデピュティ~クロフネ系

フサイチリシャール

1頭

 

ニホンピロバロン 10   牡(フサイチリシャール×ニホンピロアニカ)

 

                                                       


∗キャロルハウス Carroll House IRE IRE.png

Royal ChargerTurn-toSir Gaylord

Lord Gayle  シルバーシャーク ≪ヴィミー

 Tuna     Vimelette      Sea Parrot

 

曽祖母:Sea Parrotヨークシャーオークス[GB T12F] ナッソーS[GB T10F] Ocean Swell

 

1985 栗毛

調教師 Michael A.Jarvis(英国)  GB.png

生産者 IRE  Mrs.P.Clarke

馬主 Antonio Balzarini → 吉田善哉

Antonio Balzarini2 → 吉田善哉

7166

獲得賞金181,236ポンド 283,000マルク 5,233,400フラン 190,400,000リラ

/12,000ギニー

89欧州最優秀古馬

 

88伊ダービー②[ITY-G T2400] 

88ベルリン銀行大賞③(1位入線降着)[GER-G T2400]

88フュルシュテンベルクレネン[GER-G T2200]  88バーデン大賞[GER-G T2400] 

88ジョッキークラブ大賞③[ITY-G T2400]

89プリンセスオブウェールズS[GB-G T12F]

89愛チャンピオンS[IRE-G T10F]  89凱旋門賞[FR-G T2400]

    

88伊ダービー     89プリンセスオブ  89愛チャンピオンS  89凱旋門賞

              ウェールズS 

競馬動画倉庫

 

1991供用開始(社台SS)日本最終種付け1996 1997IRE再輸出(障害馬用種牡馬) 

2009引退

日本リーディングサイアー最高位22位(1997

日本BMSリーディング最高位48位(2008

 

Progeny 1600pt 牡0/牝1

母の父の系統

母の父

頭数

NearcticNorthern Dancer

ノーザンテースト

1頭

 

エイシンサンサン 92  牝 BMS ∗ノーザンテースト

94小倉3歳S 97エリザベス女王杯③

 

BMS 2150pt 牡1/牝1

父の系統

頭数

Habitatスティールハート系

ニホンピロウイナー

1頭

Mr.ProspectorKingmambo

キングカメハメハ

1頭

 

エムオーウイナー 01   牡(ニホンピロウイナー×ミラクルムテキ)

エーシンリターンズ 07  (キングカメハメハ×エイシンサンサン)

 

                                            


∗キョウワアリシバ    USA   USA.png

Native DancerRaise a NativeAlydar

Alysheba  Northern Dancer ≪Creme dela Crème

 Sulemeif  Barely Even    Dodge Me

 

母:SulemeifスワニーリヴァーH[USA T8F] Northern Dancer

祖母:Barely Evenケンタッキーオークス②[USA D8.5F] アシュランドS[USA D8.5F]

パッカーアップS[USA D8F] アスタリタS[USA D7F]

ゴールデンロッドS[USA D7F] スピンスターS③[USA D9F]

フリゼットS③[USA D8F]  Creme dela Creme

姉:Withallprobabilityケンタッキーオークス②[USA-G D9F] ボニーミスS[USA-GⅡ D8.5F]

フォワードギャルBCS[USA-GⅡ D7F] シカゴBCH[USA-G D7F]

Mr. Prospector

1990 鹿毛

調教師 栗東 吉岡八郎    JPN.png

生産者 USA  W.S.Farish 

馬主  浅川吉男 

浅川吉男 

<5・4・5・5>(重賞未勝利)

獲得賞金 123,514,000円 

 

1996供用開始 最終種付け2006 2008引退

日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)

日本BMSリーディング最高位52位(2015

 

BMS 18550pt  牡1/牝0

父の系統

頭数

RobertoSilver Hawk~グラスワンダー系

スクリーンヒーロー

1頭

 

ゴールドアクター11 牡(スクリーンヒーロー×ヘイロンシン)


                                           


中山ダート千八レコードホルダー(1.48.5 1983樹立)

キヨヒダカ  JPN  JPN.png

PolynesianNative DancerRaise a Native

≪∗ホープフリーオン ≪Sica Boy  ≪Pardal

 シカドール      ∗パーミーン Dynamene

 

1978 鹿毛

調教師 北 森安弘昭  JPN.png

生産者 鵡川  日胆上水牧場

馬主  清峯隆

清峯隆

105621

獲得賞金 216,903,000

 

83新潟大賞典 83安田記念 83京王杯オータムH

 

1986供用開始(キヨミネ牧場)最終種付け1997 1999引退

日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

Progeny 6250pt  牡1/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

PharosNearcoNearctic

トランスアランティック

1頭

 

ヒダカハヤト 87  牡 BMS ∗トランスアランティック

90カブトヤマ記念 94金杯(東) 94カブトヤマ記念


                                             








コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する