FC2ブログ

重賞ウイナー・データファイル

シンザン世代(1961年生まれ)以降の、 平地重賞勝ち馬、GⅠ(級)2、3着馬、 JpnⅠ、交流GⅠ勝ち馬、J.GⅠ勝ち馬及び それに伴う種牡馬のデータです。Since 2018.04.11

Dante 種牡馬データファイル

第2次世界大戦後初の英ダービー馬

Dante  ダンテ  GB   GB.png

PolymelusPhalarisPharos

Nearco    ≪Dark Legend ≪Saint Just 

 Rosy Legend Rosy Cheeks  Purity

 

兄:The Pelican種牡馬 Pharos

兄:∗ハロウェーホワイトローズS[GB T12F] Fairway

弟:Sayajirao愛ダービー[IRE T12F] 英セントレジャ[GB T14F132Y] ハードウイックS[GB T12F]

リングフィールドダービーTRS[GB T11F106Y] エクリプスS②[GB T10F]

英ダービー③[GB T12F] 2000ギニー③[GB T8F] Nearco

 

19421956 黒鹿毛

調教師 Mathew Peacock(英国) GB.png

生産者 GB  Sir Eric Ohlson

馬主  Sir Eric Ohlson

Sir Eric Ohlson

8100

獲得賞金11,990ポンド

 

44コヴェントリーS[GB T6F]  44ミドルパークS[GB T6F]  452000ギニー②[GB T8F]

45英ニューダービー[GB T12F]

 

1946供用開始(GB) 心不全のため死亡

種牡馬入りして間もなく3歳時調教中に負った負傷が原因で片目を失明

日本リーディングサイアー最高位(データ無し)

日本BMSリーディング最高位85位(1969 中央のみ)

 

Progeny(海外)

Diableretta 47  牝 BMS Dastur

49クイーンメアリーS[GB T5F]  49モールコームS[GB T5F] 49ジュライS[GB T5.5F]

49チェリーヒントンS[GB T6F] 49チェヴァリーパークS②[GB T6F] 

501000ギニー③[IRE T8F]

 

Val d'Assa 47  牡 BMS Apelle

50ファルマスS[GB T8F] 

 

Deodora 48  牝 BMS Badruddin

50チェヴァリーパークS②[GB T6F]

 

Chinese Cracker 48  牝 BMS Rustom Pasha

51リブルスデイルS[GB T12F]  51英オークス②[GB T12F]

 

Daneshill 48  牡 BMS Solario

51ダイオメドS[GB T12F]  51エクリプスS③[GB T10F]

 

Toulouse Lautrec 50  牡 BMS Navarro

52ウンブリア賞[ITY T1200]  53ウンブリア賞[ITY T1200] 53伊ダービー③[TY T2400]

53イタリア大賞[ITY T2400]  53ミラノ大賞[ITY T3000] 

54ナターレ・ディ・ローマ賞[ITY T1600]

 

Darius 51  牡 BMS Dastur

53ジュライS[GB T6F]  53英シャンペンS[GB T6F]  53ミドルパークS②[GB T6F] 

542000ギニー[GB-G T8F] 54英ダービー③[GB T12F] 

54セントジェームズパレスS[GB T8F] 54エクリプスS②[GB T10F] 

54キングジョージⅥ&QES③[GB T12F] 55コロネーションC②[GB T12F] 

55エクリプスS[GB T10F] 55英チャンピオンS②[GB T10F]

 

54英ダービー         54キングジョージⅥ&QES

 

Landau 51  牡 BMS Hyperion

54エクリプスS③[GB T10F]  54サセックスS[GB T8F] 

 

Darubini 52  騸 BMS Dastur

54デューハーストS②[GB T7F]

 

Dacian 53  牡 BMS Solario

55デューハーストS[GB T7F]  56ゴードンS[GB T12F]

 

Dilettante 53  牝 BMS King Salmon

56英ナッソーS[GB T10F]

 

Carrozza 54  牝 BMS Hyperion

57プリンセスエリザベスS[GB T8.5F]  57英オークス[GB T12F]


57英オークス

 

Darlene 55  牝 BMS Admiral's Walk

58英ナッソーS[GB T10F]  58ヨークシャーオークス②[GB T12F]

 

Lindsay 56  牝 BMS Colombo

58シートンデラバルS[GB T5F]  58チェヴァリーパークS[GB T6F]

 

Carnoustie 56  牡 BMS Big Game

592000ギニー③[GB T8F]

 

Discorea 56  牝 BMS Borealis

59愛オークス[IRE T12F]

 

Desert Beauty 57  牝 BMS Straight Deal

60英ナッソーS[GB T10F]

 

BMS(海外)

Princesse Retta 53  牝(Prince Chevalier×Diableretta

561000ギニー③[IRE T8F]

 

Taittinger 54  牝(Tehran×Asti Spumante

56チェヴァリーパークS②[GB T6F]

 

Ginetta 56  牝(Tulyar×Diableretta

58アランベール賞[FR T1000]  591000ギニー[FR T1600] 

59ジャック・ル・マロワ賞③[FR-G T1600] 

59ムーラン・ド・ロンシャン賞[FR T1600] 59フォレ賞③[FR T1400]

 

Gilboa 57  牝(Palestine×Giselda

60アサシS[IRE T7F]

 

∗シーフュリュー 57  牡(Sicambre×Hell's Fury)

種牡馬

 

Sherluck 58  牡(Correspondent×Samminiato

60ピムリコフューチュリティ③[USA D8.5F]  61ブルーグラスS[USA D9F]

61ベルモントS[USA D12F] 61ローレンスリアライゼーションS[USA D13F] 

61ローマーH[USA D9.5F]


61ベルモントS

 

Bushel-n-Peck 58  牝(Khaled×Dama

61ハリウッドダービー③[USA D10F]  61ハニームーンH[USA D8F] 

61シネマH[USA D9F] 

 

Blyton 59  牝(Chatsworth×Bedtime Story

62ウェイクフィールドチャレンジS[NZ T7F] 62ウェリントンギニー[NZ T8F] 

62NZオークス[NZ T12F] 62マナワツサイアーズプロデュースS[NZ T7F] 

62グレイトノーザンギニー[NZ T8F] 62デザートゴールドS[NZ T8F] 

 

Sir Ribot 59  牡(Ribot×Monarchia

62サンタアニタダービー③[USA D9F]

 

Grey of Falloden 59  騸(Alycidon×Sister Grey

64ドンカスターC[GB T18F]  65ヘンリーⅡS[GB T16F78Y]

 

∗ダラノーア 60  牡(Sunny Boy×Danira

62モルニ賞[FR T1200]  62ロベールパパン賞③[FR T1200]

 

Hasty Matelda 61  牝(Hasty Road×Matelda

63米メイトロンS[USA D6F]  63スピナウェイS②[USA D6F]

 

Waldmeister 61  牡(Wild Risk×Santa Isabel

64ラ・クープ[FR T3000]  64エスペランス賞[FR T3000] 65カドラン賞[FR T4000] 

65アスコットゴールドC②[FR T20F] 66カドラン賞③[FR T4000]

 

Take Over 61  牡(Khaled×Arusha

65ワシントンパークH[USA D8F]

 

Brassia 62  牝(Buisson Ardent×Discorea

64クイーンメアリーS[GB T5F]  651000ギニー③[IRE T8F]

 

∗ホワイトファイア 62  牡(Petition×Danira

65クインシー賞[FR T1600]

 

Ogaden 62  騸(∗ザラズーストラ×Orange

65イタリア大賞②[ITY T2400]

 

Oliveira 63  牝(Herbager×Orange

65ドルメロ賞[ITY T1600]

 

Pieces of Eight 63  牡(Relic×Baby Doll

66エクリプスS[GB T10F]  66英チャンピオンS[GB T10F]

 

Priamos 64  牡(Birkhahn×Palazzo

66ツークンフツレネン[GER T1200] 68ゲルゼンキルヒェン市大賞[GER T2400]  

68ドルトムント大賞[GER T2200] 

69ノルトラインヴェストファーレン大賞②[GER T2400] 

70ジャック・ル・マロワ賞[FR T1600]  70ドラール賞[FR T1950] 

独チャンピオンサイアー

 

Homeric 68  牡(Ragusa×Darlene

71リングフィールドダービーTRS[GB-G T12F] 

71英セントレジャー②[GB-G T14F127Y] 72モーリス・ド・ニュイユ賞[FR-G T2500] 

72コロネーションC②[GB-G T12F] 72ケルゴルレイ賞[FR-G T3000] 

72凱旋門賞③[FR-G T2400]

 

71英セントレジャー   72凱旋門賞

 

Bolkonski 72  牡(Balidar×Perennial

74テヴェレ賞[ITY-G T1600]  752000ギニー[GB-G T8F]

75セントジェームズパレスS[GB-G T8F]  75サセックスS[GB-G T8F]


75サセックスS

 

BMS  4700pt  牡1/牝0

父の系統

頭数

Gold BridgeGolden Cloud

スカイマスター

1頭

 

ヒロイサミ 63      牡(スカイマスター×ダマスセナ)

 







コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する