∗ルイスデール Ruysdael GB
Gainsborough~Hyperion~Owen Tudor系
≪Right Royal
≪Tenerani ≪El Greco
Rossellina Romanella Barbara Burrini
母:Rossellina(伊1000ギニー[ITY T1600] ドルメロ賞[ITY T1600] Tenerani)
1964~1981 黒鹿毛
調教師 Vittorio Penco(伊国)
馬主 Razza Dormello Olgiata Sociedad Regular Colectiva
<8・3・1・0>
67伊最優秀3歳馬
67伊ダービー[ITY T2400]
67イタリア大賞[ITY
T2400]
67伊ジョッキークラブ大賞[ITY T2400] 67英セントレジャー③[GB
T14F132Y]
1969供用開始 日本供用開始1972(本桐牧場)
最終種付け1981
日本リーディングサイアー最高位24位(1978)
日本BMSリーディング最高位85位(1990)
Progeny(海外)
Ben
Trovato 70 牡 BMS Sicambre
72仏グランクリテリウム②[FR-GⅠ T1600] 73オイロパ賞②[GER-GⅠ T2400]
Amen 70 牡 BMS Tanerko
73シネマH[USA-GⅡ T9F] 73ハリウッドダービー[USA-GⅠ T12F]
73ローレンスリアライゼーションS[USA-GⅡ T12F]
Orsa Maggiore 70 牝 BMS Herbager
73伊オークス[ITY-GⅠ T2400] 73伊ジョッキークラブ大賞②[ITY-GⅠ T2400]
74ミラノ大賞[ITY-GⅠ T2400] 74ヴィットーリオディカープア賞[ITY-GⅡ T1600]
74リディアテシオ賞[ITY-GⅡ T2000] 74ローマ賞[ITY-GⅠ T2800]
Progeny 14100pt 牡2/牝0
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Nasrullah~Never Say Die系 |
∗シプリアニ |
1頭 |
Grey Sovereign~Sovereign Path系 |
∗スパニッシュイクスプレス |
1頭 |
テンメイ 74 牡 BMS ∗シプリアニ
77菊花賞② 78天皇賞(秋) 79京都大賞典
シュランダー 74 牡 BMS ∗スパニッシュイクスプレス
78福島記念
BMS(海外)
Daeltown 77 牝(∗ディクタス×Hagerstown)
81コリーダ賞[FR-GⅢ T2100] 81ロンポワン賞[FR-GⅢ T1600]
Paradise 79 牝(Brigadier Gerard×Orsa Maggiore)
82クレオパトル賞[FR-GⅢ T2100] 82仏オークス③[FR-GⅠ T2100]
82ロスマンズInt.③[CAN-GⅠ T13F]
BMS 7950pt 牡2/牝0
父の系統 |
父 |
頭数 |
Northern Dancer~∗ノーザンテースト系 |
アンバーシャダイ |
1頭 |
Northern Dancer~Lyphard系 |
∗ダンシングブレーヴ |
1頭 |
ミスターヤマノ 85 牡(アンバーシャダイ×レーシングルイース)
レオリュウホウ 95 牡(∗ダンシングブレーヴ×キヨヒホウ)
∗ルカンティリアン Le Cantilien FR
Swynford~Blandford~Umidwar系
≪Norseman ≪Hyperion ≪Vatellor
La Perie Philippa Philippa of Hainault
姉:La Bergerette(ノネット賞[FR T2100] ヴェルメイユ賞③[FR T2400] Tornado)
妹:Belle
Sicambre(仏オークス[FR T2100] サンタラリ賞[FR T2000] エクリプス賞[FR T1200]
Hyperion)
弟:Experio(シェーヌ賞[FR T1600] Exbury)
1959~1974 黒鹿毛
馬主 Suzy Volterra
15戦3勝
62リュパン賞②[FR
T2100] 62英ダービー③[GB
T12F]
62英ダービー
1965供用開始 日本供用開始1966 最終種付け1974
日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny 3750pt 牡0/牝1
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Blandford~∗プリメロ系 |
トサミドリ |
1頭 |
サニーワールド 68 牝 BMS トサミドリ
71優駿牝馬② 71ビクトリアC②
ウオッカの母父
∗ルション Rousillon USA
Nearco~Nasrullah~Never Bend系
≪Riverman ≪Marshua's
Dancer ≪Sea O Erin
∗ベルドリーヌ Palsy Walsy
Allie's Pal
曽祖母:Allie's
Pal(デラウェアH[USA D8.5F] モリーピッチャーH[USA D8.5F] War Dog)
1981~2009 黒鹿毛
調教師 Guy
Harwood(英国)
生産者 USA Warner L.Jones & Will S.Farish Ⅲ
馬主 Prince Khalid bin Abdullah al
Saud
<7・1・1・4>
獲得賞金 223,176ポンド 627,000フラン/10万ドル ケンタッキーイヤリングセール
85英最優秀マイラー
84英2000ギニーTRS[GB-GⅢ T7F] 84クリスタルマイル[GB-GⅡ T8F]
84フォレ賞③[FR-GⅠ T1400] 85クイーンアンS[GB-GⅡ T8F]
85サセックスS[GB-GⅠ T8F] 85ムーラン・ド・ロンシャン賞[FR-GⅠ T1600]
85クイーンアンS 85サセックスS
1986供用開始(英国) 日本供用開始1991(日本軽種馬協会) 最終種付け2004
2004引退→功労馬(日本軽種馬協会那須種馬場) 老衰のため死亡
日本リーディングサイアー最高位68位(1997)
日本BMSリーディング最高位26位(2009)
Progeny(海外)
Arousal 87 牝 BMS Lyphard
89カルヴァドス賞[FR-GⅢ T1400]
Sally
Rous 87 牝 BMS Sassafras
90ジャージーS[GB-GⅢ T7F] 90チャレンジS[GB-GⅡ T7F]
Flaming
Torch 87 牝 BMS Lyphard
91アシーニアH[USA-GⅢ T11F]
Vintage Crop
87 騸 BMS Bustino
93愛セントレジャー[IRE-GⅠ T14F] 93メルボルンC[AUS-GⅠ T3200]
94愛セントレジャー[IRE-GⅠ T14F] 94アスコットゴールドC②[GB-GⅠ T20F]
95カラC[IRE-GⅢ T14F] 95メルボルンC③[AUS-GⅠ T3200]
93愛セントレジャー 93メルボルンC 94愛セントレジャー
Rouquette 90 牝 BMS Sadler's Wells
93クロエ賞[FR-GⅢ T1600]
Semillon 90 牡 BMS Vaguely Noble
93ジャンプラ賞③[FR-GⅠ T1800]
Fastness 90 牡 BMS Troy
94エディーリードH②[USA-GⅠ T9F] 95エディーリードH[USA-GⅠ T9F]
95BCマイル②[USA-GⅠ T8F] 95サイテーションH[USA-GⅠ T9F]
96イングルウッドH[USA-GⅢ T8.5F] 96シューメイカーBCマイルS[USA-GⅡ T8F]
96エディーリードH[USA-GⅠ T9F]
95BCマイル 96エディーリードH&96シューメイカーBCマイルS
Morigi 91 牡 BMS Danzig
96エミリオトゥラティ賞[ITY-GⅡ T1600]
95ヴィットーリオ・ディ・カープア賞③[ITY-GⅠ T1600]
96ヴィットーリオ・ディ・カープア賞③[ITY-GⅠ T1600]
Progeny 9150pt
牡2/牝0
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Bold Ruler~Raja Baba系 |
∗ロイヤルスキー |
1頭 |
Seattle Slew~Slew o' Gold系 |
∗オウインスパイアリング |
1頭 |
マイネルブリッジ 92 牡 BMS ∗ロイヤルスキー
95NHK杯 95福島記念 96有馬記念③ 97七夕賞
インテリパワー 95 牡 BMS ∗オウインスパイアリング
00川崎記念(交流GⅡ2勝 地方重賞4勝)
BMS(海外)
Ramooz 93 牡(Rambo Dancer×My Shafy)
97クライティリオンS[GB-GⅢ T7F] 97ミンストレルS[IRE-GⅢ T8F]
98マクドナボーランドS[IRE-GⅢ T7F] 99ミンストレルS[IRE-GⅢ T8F]
Lady in Waiting
95 牝(Kylian×High Savannah)
99サンチャリオットS[GB-GⅡ T10F] 99ナッソーS②[GB-GⅠ T9F192Y]
Side Saddle 96 牝(Saddlers' Hall×)
99ロワイヨモン賞[FR-GⅢ T2400]
My Hansel 97 牝(∗ハンセル×My Shafy)
99フィリーズマイル③[GB-GⅠ T8F]
Montecastillo
97 騸(Fairy
King×Arcade)
01コンコルドS[IRE-GⅢ T7F]
Salselon 99 牡(Salse×Heady)
01キウスーラ賞[ITY-GⅢ T1400] 02キウスーラ賞[ITY-GⅢ T1400]
03エドモンブラン賞[FR-GⅢ T1600] 03キウスーラ賞[ITY-GⅢ T1400]
04ロッキンジS②[GB-GⅢ T8F]
03ヴィットーリオ・ディ・カープア賞③[ITY-GⅠ T1600]
04クイーンアンS③[GB-GⅠ T8F]
Savannah Bay 99 騸(In The Wings×High Savannah)
02リューテス賞[FR-GⅢ T3000]
Gruntled 99 牡(Blushing Flame×Decant)
03ラクープドメゾンラフィット[FR-GⅢ T2000]
Norse Dancer 00 牡(Halling×River Patrol)
03英2000ギニー③[GB-GⅠ T8F]
03サセックス③[USA-GⅠ T8F]
04ロッキンジS③[GB-GⅠ T8F] 04ソヴリンS[GB-GⅠ T8F]
04英インターナショナルS②[GB-GⅠ T10F88Y] 04愛チャンピオンS②[IRE-GⅠ T10F]
05アールオブセフトンS[GB-GⅢ T9F] 05キングジョージⅥ&OEDS②[GB-GⅠ T12F]
03英2000ギニー 03サセックス 04英インター 04愛チャンピオンS
ナショナルS
05キングジョージⅥ&OEDS
Greek Renaissance
03 騸(Machiavellian×Athene)
07ベンティンクS[GB-GⅢ T6F]
Myboycharlie 05 牡(Danetime×Dulceata)
07アングルシーS[IRE-GⅢ T6F63Y] 07モルニ賞[FR-GⅠ T1200]
07ナショナルS③[IRE-GⅠ T7F]
Winker Watson
05 牡(Piccolo×Bonica)
07ノーフォークS[GB-GⅡ T5F] 07ジュライS[GB-GⅡ T6F]
Grassy 06 牡(El Prado×High Savannah)
10ジョーハーシュターフクラシックInv.S③[USA-GⅠ T12F]
10レッドスミスH[USA-GⅡ T11F] 11ボウリンググリーンH[USA-GⅡ T11F]
11ジョーハーシュターフクラシックInv.S③[USA-GⅠ T12F]
Sir John Hawkwood 09 騸(Sir
Percy×Athene)
16スカイハイS[AUS-GⅢ T2000] 16ザ・メトロポリタン[AUS-GⅠ T2400]
BMS 42900pt 牡0/牝1
父の系統 |
父 |
頭数 |
Roberto~∗ブライアンズタイム系 |
タニノギムレット |
1頭 |
ウオッカ 04 牝(タニノギムレット×タニノシスター)
現役時代終盤は大きな出遅れ癖に悩まされた
ルーラーシップ JPN
Raise a Native~Mr.Prospector~Kingmambo系
≪キングカメハメハ ≪∗トニービン ≪∗ノーザンテースト
エアグルーヴ ダイナカール シャダイフェザー
母:エアグルーヴ(優駿牝馬 天皇賞(秋) 札幌記念(2回)
産経大阪杯 チューリップ賞
マーメイドS ジャパンC②(2回) 阪神3歳牝馬S②
有馬記念③ 宝塚記念③
エリザベス女王杯③ ∗トニービン)
祖母:ダイナカール(優駿牝馬 ∗ノーザンテースト)
姉:アドマイヤグルーヴ(エリザベス女王杯(2回) ∗サンデーサイレンス)
兄:フォゲッタブル(ステイヤーズS ダイヤモンドS 菊花賞② ダンスインザダーク)
妹:グルヴェイグ(マーメイドS ディープインパクト)
2007~ 鹿毛
調教師 栗東 角居勝彦
生産者 安平 ノーザンファーム
馬主 サンデーレーシング
<7・2・4・5> 海外<1・0・0・1>
獲得賞金549,764,000円 100,000ドル 7,980,000香港ドル/募集価格18000万円
10鳴尾記念 11日経新春杯 11金鯱賞 12アメリカジョッキークラブC
12クイーンエリザベスⅡC[HK-GⅠ
T2000] 12宝塚記念② 12天皇賞(秋)③
12ジャパンC③ 12有馬記念③
2013供用開始(社台SS)
日本リーディングサイアー最高位6位(2019 2020 2021)
日本BMSリーディング最高位98位(2022)
日本新種牡馬チャンピオン(2016)
Progeny(海外)
Hush Writer 15 牡 BMS Tapit
19ニューカッスルゴールドC[AUS-GⅢ T2300]
Progeny 80700pt 牡14/牝7
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Hail
to Reason~Halo系 |
∗サンデーサイレンス ┗ディープインパクト ┗スペシャルウィーク ┗アグネスタキオン ┗マンハッタンカフェ |
4頭 6頭 3頭 2頭 1頭 |
Northern Dancer~Fairy
King系 |
∗ファルブラヴ |
2頭 |
Deputy Minister~∗フレンチデピュティ系 |
∗クロフネ |
3頭 |
ダンビュライト 14 牡→騸 BMS ∗サンデーサイレンス
17皐月賞③ 18アメリカジョッキークラブC 19京都記念
キセキ 14 牡 BMS ディープインパクト
17菊花賞 18天皇賞(秋)③ 18ジャパンC② 19大阪杯② 19宝塚記念②
20宝塚記念②
ムイトオブリガード 14 牡 BMS ∗サンデーサイレンス
19アルゼンチン共和国杯
リリーノーブル 15 牝 BMS ∗クロフネ
17阪神ジュベナイルフィリーズ② 18桜花賞③ 18優駿牝馬②
テトラドラクマ 15 牝 BMS ∗ファルブラヴ
18クイーンC
サンリヴァル 15 牡 BMS アグネスタキオン
18皐月賞②
メールドグラース 15 牡 BMS ∗サンデーサイレンス
19新潟大賞典 19鳴尾記念 19小倉記念 19コーフィールドC[AUS-GⅠ T2400]
グロンディオーズ 15 牡 BMS ∗サンデーサイレンス
21ダイヤモンドS
リオンリオン 16 牡 BMS ∗クロフネ
19青葉賞 19セントライト記念
ディアンドル 16 牝 BMS スペシャルウィーク
19葵S 21福島牝馬S(新潟)
パッシングスルー 16 牝 BMS ∗クロフネ
19紫苑S
フェアリーポルカ
16 牝 BMS アグネスタキオン
20中山牝馬S 20福島牝馬S
グランレイ 17 牡 BMS ∗ファルブラヴ
19朝日杯フューチュリティS③
エヒト 17 牡 BMS ディープインパクト
22七夕賞
ワンダフルタウン 18 牡 BMS ディープインパクト
20京都2歳S(阪神) 21青葉賞
ホウオウイクセル 18 牝 BMS スペシャルウィーク
21フラワーC
ソウルラッシュ 18 牡 BMS マンハッタンカフェ
22マイラーズC
ドルチェモア 20 牡 BMS ディープインパクト
22サウジアラビアロイヤルC 22朝日杯フューチュリティS
ドゥアイズ 20 牝 BMS ディープインパクト
22阪神ジュベナイルフィリーズ③
キングズレイン 20 牡 BMS ディープインパクト
22ホープフルS③
フリームファクシ 20 牡 BMS スペシャルウィーク
23きさらぎ賞(中京)
BMS 1900pt 牡1/牝0
父の系統 |
父 |
頭数 |
∗サンデーサイレンス~ディープインパクト系 |
リアルスティール |
1頭 |
オールパルフェ 20 牡(リアルスティール×クイーングラス)
ルールオブロー Rule of Law USA
Native Dancer~Raise a Native~Mr.Prospector系
≪Kingmambo ≪∗ロイヤルアカデミーⅡ ≪Never
So Bold
Crystal Crossing Never So Fair Favoletta
曽祖母:Favoletta(愛1000ギニー[IRE-GⅠ T8F]
ファルマスS[GB-GⅢ T8F] ∗ボールドリック)
2001~ 鹿毛
調教師 David R.Loder(英国)
Saeed bin Suroor(UAE)
生産者 USA R.E.Sangster and Ben Sangster
馬主 Sheikh Mohammed → Godolphin
→
<4・2・2・1>
04英ダービー②[GB-GⅠ T12F10Y] 04グレートヴォルティジュールS[GB-GⅡ T 11F198Y]
04英セントレジャー[GB-GⅠ T14F132Y]
04英ダービー② 04英セントレジャー
2007供用開始(ダーレージャパンスタリオンコンプレックス) 日本最終種付け2011
再輸出2012(IRE)
日本リーディングサイアー最高位62位(2014)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny 4300pt 牡0/牝1
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Northern Dancer~Storm
Bird系 |
∗スプレンディドモーメント |
1頭 |
アンバルブライベン 09 牝 BMS ∗スプレンディドモーメント
14京阪杯 15シルクロードS