FC2ブログ

重賞ウイナー・データファイル

シンザン世代(1961年生まれ)以降の、 平地重賞勝ち馬、GⅠ(級)2、3着馬、 JpnⅠ、交流GⅠ勝ち馬、J.GⅠ勝ち馬及び それに伴う種牡馬のデータです。Since 2018.04.11

2022-12-03 Vol.18 いくつもの困難を乗り越えて

管理人のひとりごと

Vol.18

2022/12/03                いくつもの困難を乗り越えて

私のPOG指名馬ソーヴァリアントがチャレンジC復活のV!
ソーヴァリアントは新馬3着後、2戦目で勝ちあがりと思いきやカフェインの検出で失格。
(未だ原因不明)

4戦目でようやく未勝利脱出した次のレースで果敢にも弥生賞に挑戦し、
1着タイトルホルダーとは0.5秒差の4着と健闘。3着ダノンザキッドとは0.2秒差で
惜しくも皐月賞出走を逃し、その後は順調に条件戦を勝ちあがって、
秋にGⅡセントライト記念に出走。早めに抜け出し「勝った!」と思ったが、
アサマノイタズラの強襲にあい2着。菊花賞の優先出走権を獲得したものの、
距離適性を考慮して回避して古馬混合重賞初出走となるチャレンジCを圧勝して、
翌年の飛躍が期待されたが、中山記念前に右第3中足骨を骨折してしまい休養。
その後のオールカマーのレース中心房細動を発症し13着と大敗。

これまで失格→骨折→心房細動と少なくとも3度のピンチを乗り越え、
今日2度目の重賞制覇。
POG指名馬はどの馬も思い入れはあるけども、
特にこの馬はデビュー以来色々あったので思い入れは強い。
来年こそGⅠ戦線での活躍を期待したいなぁ( ^ω^ )

2022/2/9  Vol.6にもソーヴァリアントの記述あり



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する