FC2ブログ

重賞ウイナー・データファイル

シンザン世代(1961年生まれ)以降の、 平地重賞勝ち馬、GⅠ(級)2、3着馬、 JpnⅠ、交流GⅠ勝ち馬、J.GⅠ勝ち馬及び それに伴う種牡馬のデータです。Since 2018.04.11

モ 種牡馬データファイル

気性難の産駒が多かったが障害競走で強い産駒を多く輩出した

“シンボリ” 和田共弘氏、“メジロ” 北野豊吉氏の共同馬主

∗モガミ  Mogami  FR  FR2.png

NearcoNearcticNorthern Dancer

Lyphard  Lucky Debonair ≪Palestinian

 No Luck  No Teasing    No Fiddling

 

19762004 青鹿毛

調教師 F.Palmer(仏国) FR2.png

生産者 FR  Tomohiro Wada

馬主  和田共弘・北野豊吉

和田共弘

33212>(重賞未勝利)

獲得賞金 322,000フラン

 

1981供用開始(シンボリSS) 最終種付け2002 2002引退→功労馬(シンボリ牧場)

心不全のため死亡

日本リーディングサイアー最高位2位1992

日本BMSリーディング最高位8位1997 1998

 

Progeny  103150pt  牡9/牝7

母の父の系統

母の父

頭数

My BabuMilesian

パーソロン

カーネルシンボリ

3頭

1頭

NasrullahNever Say Die

ネヴァービート

3頭

NasrullahBold Ruler

ボールドラッド(USA)

1頭

NasrullahPrincely Gift

テスコボーイ

1頭

Northern Dancerノーザンテースト系

アスワン

1頭

Fast Foxワラビー系

メジロムサシ

1頭

PrincequilloRound Table

ボールドリック

1頭

KhaledSwaps

シャトーゲイ

1頭

TanerkoDjakao

フィディオン

1頭

RibotGraustark

ジムフレンチ

1頭

AlycidonAlcide

リマンド

1頭

 

シリウスシンボリ 82  牡 BMS ∗パーソロン

85東京優駿 85ロワイヤルオーク賞③FR-G T3100

 

メジロラモーヌ 83  BMS ネヴァービート

853歳牝馬S(東) 864歳牝馬特別(西) 86桜花賞 864歳牝馬特別(東)

86優駿牝馬 86ローズS 86エリザベス女王杯

 

メジロアイガー 83  牡 BMS ネヴァービート

88東京大障害

 

ナカミジュリアン 84  牝 BMS ボールドリック

87クイーンC

 

ユーワジェームス 84  牡 BMS パーソロン

87ニュージーランドT 87菊花賞③ 87有馬記念②

 

メジロマスキット 85  牝 BMS ネヴァービート

89中山大障害(秋)

 

メジロワース 85  牡 BMS シャトーゲイ

90マイラーズC (障害重賞3勝)

 

シンボリモントルー 85  牡 BMS カーネルシンボリ

91中山大障害(秋)(他障害重賞1勝)

 

シンボリクリエンス 85  牡 BMS パーソロン

92中山大障害(春) 92中山大障害(秋)(他障害重賞2勝)

 

メジロモントレー 86  牝 BMS フィディオン

89クイーンS 90金杯(東) 90アルゼンチン共和国杯 

91アメリカジョッキークラブC

 

メジログッテン 87  牡 BMS メジロムサシ

93中山大障害(春)(他障害重賞1勝)

 

レガシーワールド 89  騸 BMS ∗ジムフレンチ

92セントライト記念 92有馬記念② 92ジャパンC

 

ローズムーン 89  牝 BMS ∗ボールドラッド(USA)

94中山大障害(秋)

 

ホッカイセレス 90  牝 BMS ∗テスコボーイ

94中山牝馬S 94府中牝馬S

 

マーベラスタイマー 94  牡 BMS リマンド

99アルゼンチン共和国杯 00日経新春杯

 

ブゼンキャンドル 96  牝 BMS アスワン

99秋華賞

 

BMS  23100pt  牡3/牝3

父の系統

頭数

Lyphardリィフォー系

ニッポーテイオー

1頭

Never BendMill Reef

テリオス

1頭

Haloサンデーサイレンス系

ダンスインザダーク

1頭

Mr.ProspectorWoodman

ヘクタープロテクター

1頭

Val de LoirVal de l'Orne

ペイザバトラー

1頭

RibotTom Rolfe

アレミロード

1頭

 

インターマイウェイ 90  牡(ニッポーテイオー×スイートフォルテ)

パルブライト 92     牝(ペイザバトラー×マチカネイナナキ)

メジロランバダ 93    牝(テリオス×メジロマーリン)

メジロファラオ 93    牡(アレミロード×メジロストーク)

メジロマントル 97    牡(ヘクタープロテクター×メジロティファニー)

オイワケヒカリ 98    牝(ダンスインザダーク×ハシノペンダント)

 

                                                                              

 

∗モガンボ  Mogambo USA  USA.png

PolynesianNative DancerRaise a Native

Mr. Prospector  Rainy Lake ≪Blue Prince

 Lakeville Miss  Hew      Jitsa

 

母:Lakeville MissCCAオークス[USA-GD12F] フリゼットS[USA-GD8F]

セリマS[USA-GD8.5F] 米メイトロンS[USA-GD7F]

アスタリタS[USA-G D6.5F] マザーグースS②[USA-G D9F]

エイコーンS②[USA-G D8F] Rainy Lake

妹:Sea BreezerスピナウェイS②[USA-G D7F] Gulch

 

19832005? 栗毛

調教師 Leroy Jolley(米国) USA.png

生産者 USA  Peter M. Brant

馬主  Peter M. Brant

4546

獲得賞金958,176ドル

 

85米シャンペンS[USA-G D8F]  85カウディンS③[USA-GD7F]

85ヤングアメリカS③[USA-GD8.5F]  86フロリダダービー③[USA-GD9F]

86ゴーサムS[USA-G D8F]  86ウッドメモリアルS②[USA-GD9F] 

86ジェロームH②[USA-GD8F]

 

1987供用開始(USA) 日本供用開始1992(CBスタッド→青森) 最終種付け2004

2005引退

日本リーディングサイアー最高位36位(2000

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

Progeny(海外)

Anh Duong 89  牝 BMS Bold Commander

91米メイトロンS[USA-G D7F]  91フリゼットS③[USA-G D8F]

 

Gary Gumbo 89  牡 BMS Nodouble

92ラトガーズH[USA-G T11F]

 

Natural Nine 89  牡 BMS Alleged

92シルヴァースクリーンH[USA-G D9F]

 

Nasr Allah 90  牡 BMS Blushing Groom

93カウフホフ大賞[GER-G T1600]

 

Life's Luck 91  牝 BMS Majestic Light

941000ギニー[GER-GT1600]

 

BMS(海外)

Kimberley Mine 96  牝(Fort Wood×Blue Ground

00ゴールドサークルオークス[SAF-GT2400] 00スプリングチャレンジ[SAF-G]

 

BMS  4100pt  牡0/牝1

父の系統

頭数

Haloサンデーサイレンス系

ステイゴールド

1頭

 

アルコセニョーラ 04   牝(ステイゴールド×サイレーン)

 

                                              

 

∗モデルフール  Model Fool  USA  USA.png

PhalarisPharamondMenow

Tom Fool  War Jeep  ≪Blenheim

 Model Joy  Model Beauty Lady Wisdom

 

1963 黒鹿毛

調教師 Wayne B. Stucki(米国) USA.png 

生産者 USA  E. V. Benjamin, Jr. & J. H. Rutter

馬主  Jaclyn Stable (Dr. Leon Levy)

139412

獲得賞金176,941ドル

 

68センチュリーH[USA T9F]

 

1969供用開始(USA) 日本供用開始1974(社台ファーム) 最終種付け1986 

1987引退

日本リーディングサイアー最高位85位(1980

日本BMSリーディング最高位59位(1988

 

Progeny 6300pt  牡1/牝1

母の父の系統

母の父

頭数

NearcoNasrullah

Red God

1頭

JockSunny Boy

タマナー 

1頭

 

モデルスポート 75  牝 BMS Red God

78牝馬東京タイムズ杯 78ダービー卿チャレンジT

 

クニノカチドキ 78  牡 BMS タマナー

82中京記念

 

BMS(海外)

Balboa Native 80  牡(Native Royalty×Diamond Till

83ルイジアナダービー[USA-G D9F]

 

BMS  14950pt  牡0/牝1

父の系統

頭数

NearcticNorthern Dancer

ノーザンテースト

1頭

 

ダイナアクトレス 83   牝(∗ノーザンテースト×モデルスポート

 

                                          

 

∗モバリッズ   Moubariz  IRE  IRE.png

HyperionOwen TudorTudor Minstrel

Sing Sing ≪Guard's tie ≪Fair Trial                    

 Musaka   ∗アーテミサ   Escasida

 

19711989 鹿毛

調教師 Francois Mathet(仏国) FR2.png

生産者 IRE  S. A. Aga Khan

馬主  S. A. Aga Khan

Son Altesse lAga Khan

7212

 

74プティクヴェール賞[FR-G T1000] 74アベイ・ド・ロンシャン賞[FR-G T1000]

 

1975供用開始(バンブー牧場) 最終種付け1989

日本リーディングサイアー最高位64位(1981

日本BMSリーディング最高位36位(1989

 

Progeny  6300pt  牡1/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

Turn-toSir Gaylord

ロードリージ

1頭

 

セントシーザー 82  牡 BMS ∗ロードリージ

87阪急杯 87マイルチャンピオンシップ② 87CBC賞

 

BMS  22300pt  牡2/牝0

父の系統

頭数

HerbagerGrey Dawn

モーニングフローリック

1頭

Graustarkジムフレンチ系

バンブーアトラス

1頭

 

バンブーメモリー 85   牡(モーニングフローリック×マドンナバンブー)

バンブーゲネシス 89   牡(バンブーアトラス×マドンナバンブー)

 

                                             

 

日本に初めて輸入されたキングジョージⅥ&QEDS勝ち馬

ムーティエの兄

“モンタヴァルの呪い”(モンタヴァルの血を引いた馬は不幸になるという寺山修司氏の説)

∗モンタヴァル  Montaval  FR  FR2.png

SwynfordBlandfordUmidwar

Norseman ≪Nasrullah   ≪Ballyferis

 Ballynash  Ballywellbroke  The Beggar

 

弟:Mourneシェーヌ賞[FR T1600] ダフニ賞[FR T1800] 仏グランクリテリウム③[FR T1600]

        モルニ賞③[FR T1200] Vieux Manoir

妹:Paimpont英オークス②[GB T12F] Chamossaire

弟:∗ムーティエダリュ賞[FR T2100]  オカール賞[FR T2400] Sicambre

 

19531965 鹿毛

調教師 Georges Bridgland(仏国) FR2.png

生産者 FR  Ralph B. Strassburger

馬主  Ralph B. Strassburger

Ralph B Strassburger

5529

獲得賞金 3,221,950フラン 23,095ポンド

 

56ゴントービロン賞[FR T2000]  56英ダービー②[GB T12F]

57キングジョージVI&QES[GB T12F] 57ドラール賞[FR T2000]

57エクリプスS③[GB T10F]


56英ダービー

 

1958供用開始(IRE) 日本供用開始1962 最終種付け1965

日本リーディングサイアー最高位6位1968 中央のみ)

日本BMSリーディング最高位6位1977

日本3歳チャンピオンサイアー1965

 

Progeny(海外)

Khalife 62  牡 BMS Jock Scot

65デズモンドS[IRE T12F]  65愛セントレジャー③[IRE T14F]

 

Progeny 43500pt  牡4/牝3

母の父の系統

母の父

頭数

VatoutBois Roussel

ヒンドスタン

ヒカルメイジ

2頭

1頭

Blandfordプリメロ系

シマタカ

ミナミホマレ

1頭

1頭

Diophonダイオライト系

トシシロ

1頭

NearcoNasrullah

Grey Sovereign

1頭

 

メジロボサツ 63  BMS シマタカ

65朝日杯3歳S 66桜花賞③ 664歳牝馬特別(東) 66優駿牝馬② 66函館記念

 

ニホンピローエース 63  牡 BMS ミナミホマレ

65阪神3歳S 66皐月賞 67阪急杯

 

ナスノコトブキ 63  牡 BMS トシシロ

66NHK杯 66東京優駿③ 66朝日チャレンジC 66菊花賞

 

モンタサン 64  牡 BMS ヒカルメイジ

66朝日杯3歳S 67セントライト記念 69京王杯スプリングH

68東京競馬場スタンド新築記念(1着賞金600万 重賞競走に匹敵)

 

ニホンピローホマレ 64  牡 BMS ∗ヒンドスタン

68京都記念(春)

 

ニツトウヤヨイ 65  牝 BMS Grey Sovereign

68桜花賞②

 

スズガーベラ 65  牝 BMS ∗ヒンドスタン

68優駿牝馬②

 

BMS  31950pt  牡4/牝2

父の系統

頭数

Bois Rousselヒンドスタン系

シンザン

2頭

DjebelMy Babu

プリメラ

1頭

My BabuMilesian

パーソロン

1頭

NasrullahPrincely Gift

テスコボーイ

1頭

Sovereign Pathスパニッシュイクスプレス系

アローエクスプレス

1頭

 

メジロゲッコウ 68    牡(∗パーソロン×メジロボサツ

シンザンミサキ 69      牡(シンザン×ハルアサヒ)

プロスパラス 72     牝(プリメラ×モンナバンナ)

テスコガビー 72     牝(∗テスコボーイ×キタノリュウ)

アローバンガード 74   牡(アローエクスプレス×サンパギータ)

ロイヤルシンザン 75   牡(シンザン×パールヤシマ)

 

                                              

 

吉永正人騎手八大競走初制覇

道悪が大の苦手

“無冠の貴公子に春が訪れてから9年目、無冠のプリンスにも春が訪れました”

82天皇賞(春)杉本清アナ)

「太陽の帝王 惜敗のたびにお前は強くなった」(JRAヒーロー列伝)

モンテプリンス  JPN JPN.png

PlassyVandaleHerbager

≪∗シーホーク  ≪∗ヒンドスタン ≪Big Game

 モンテオーカン マリアドロ    Golden Marie

 

弟:モンテファスト天皇賞(春) 目黒記念(秋)シーホーク)

 

19772002 鹿毛

調教師 南 松山吉三郎 JPN.png

調教師 浦河  杵臼斉藤牧場

馬主  毛利喜八

毛利喜八

7728

獲得賞金 347,871,000

82優駿賞ドリーム賞

 

80NHK杯 80東京優駿② 80セントライト記念 80菊花賞② 81天皇賞(秋)② 

81有馬記念③ 82東京新聞杯 82天皇賞(春) 82宝塚記念

 

1983供用開始(日高軽種馬農協 静内種馬所→茨城 東京大学農学部) 最終種付け1999

→功労馬(茨城 西山徳治郎) 老衰のため死亡

日本リーディングサイアー最高位43位(1989

日本BMSリーディング最高位88位(1997

 

Progeny 6100pt  牡1/牝1

母の父の系統

母の父

頭数

Bois Rousselヒンドスタン系

ヒデチカラ

1頭

Prince BioSicambre

ダイアトム

1頭

 

サークルショウワ 85  BMS ヒデチカラ

88クイーンC

 

グレートモンテ 85  牡 BMS ∗ダイアトム

89愛知杯 90札幌記念

 

                                           

 

∗モンテロッソ  Monterosso  GB  GB.png

Mr. ProspectorSeeking the GoldDubai Millennium

Dubawi   ≪Barathea ≪Salieri

 Porto Roca Antelliere Anntelle

 

母:Porto Rocaクールモアクラシック[AUS-GT1500] イートウェルリヴウェルC[AUS-G T1400]

ウインターS[AUS-G T1500] オーストラレイシアンオークス③[AUS-G T2000]

豪フューチュリティS③[AUS-G T1400] Barathea


2007 鹿毛

調教師 Mark Johnston(英国)  GB.png

Mahmood Al Zarooni(UAE)  UAE.png

生産者 Darley

馬主 Sheikh Hamdan bin Mohammed Al Maktoum

      Godolphin

Sheikh Hamdan bin Mohammed Al Maktoum → Godolphin.gif

7217

獲得賞金126,003ポンド 50,000ユーロ 7,170,000ドル

 

10キングエドワードⅦS[GB-G T12F]  11ドバイシティオブゴールド[UAE-G T2400]

11ドバイワールドC③[UAE-G AW2000] 12ドバイワールドC[UAE-GⅠ AW2000]


12ドバイワールドC

 

2014供用開始(ダーレー・ジャパン)

最終種付け2021 2021用途変更

2022年にダーレーの種牡馬リストから外れていて、以後の所在は明らかになっていない

日本リーディングサイアー最高位46位(2020

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

Progeny 2050pt 牡0/牝1

母の父の系統

母の父

頭数

Haloサンデーサイレンス

ネオユニヴァース

1頭

 

ビリーバー 15  牝 BMS ネオユニヴァース

22アイビスサマーダッシュ

 

                                          

 

∗モーニングフローリック Morning Frolic USA USA.png

PlassyVandaleHerbager

Grey Dawn  ≪Bold Hour     ≪Nearctic

 Timely Affair Friendly Relations  Flaring Top

 

妹:Icy TimeセリマS②[USA-G D8.5F] Icecapade

 

1975 栃栗毛

調教師 Stephen A.DiMauro(米国)  USA.png

生産者 USA  Mrs.Lawrence W.Knapp Jr.

馬主  Mrs.Philip J.Davidson

1191117

獲得賞金 278,976ドル

 

80カナディアンターフH[USA-G T8.5F]

 

1981供用開始(JPN) 最終種付け1994 1994引退

日本リーディングサイアー最高位23位(1989

日本BMSリーディング最高位45位(1999

 

Progeny 23200pt  牡2/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

NasrullahPrincely Gift

フロリバンダ

1頭

Owen TudorTudor Minstrel

モバリッズ

1頭

 

キングフローリック 83  牡 BMS ∗フロリバンダ

87スプリンターズS

 

バンブーメモリー 85  牡 BMS ∗モバリッズ

89安田記念 89スワンS 89マイルチャンピオンシップ② 90高松宮杯 

90天皇賞(秋)③ 90マイルチャンピオンシップ② 90スプリンターズS 

91安田記念③

 

BMS 21650pt  牡4/牝2

父の系統

頭数

Northern Dancerトライマイベスト系

ラストタイクーン

1頭

Lyphardダンシングブレーヴ系

コマンダーインチーフ

1頭

フォルティノ~シービークロス系

タマモクロス

1頭

Haloサンデーサイレンス系

フジキセキ

1頭

Raise a NativeAlydar

リンドシェーバー

1頭

Mr.ProspectorWoodman

ヘクタープロテクター

1頭

 

タマモイナズマ 94    牡(タマモクロス×タマモハッピー)

オースミブライト 96   牡(ラストタイクーン×タイセイカグラ)

シルクガーディアン 96  牡(ヘクタープロテクター×カチタガール)

タマモヒビキ 96     牡(コマンダーインチーフ×タマモハッピー)

サイコーキララ 97    牝(リンドシェーバー×サイコーロマン)

オースミコスモ 99    牝(フジキセキ×タイセイカグラ)

 

                                            

 

海外GⅠ3勝

マイル、2000mGⅠ国内外制覇

「最強最速の進化伝説」(JRAヒーロー列伝)

年間種付け数世界最高(386頭(日本265 AUS121頭)2017

シャトル先のオーストラリアでの産駒HitotsuがGⅠ制覇

モーリス   JPN  JPN.png

RobertoSilver Hawk~∗グラスワンダー系

≪スクリーンヒーロー ≪∗カーネギー   ≪∗モガミ

 メジロフランシス    メジロモントレー メジロクインシー

 

祖母:メジロモントレーアメリカジョッキークラブC アルゼンチン共和国杯 クイーンS 金杯(東)

∗モガミ)

 

2011~ 鹿毛

調教師 栗東 吉田直弘 JPN.png

        北  堀宣行    JPN.png

生産者 門別  戸川牧場

馬主  吉田和美 

吉田和美

8214> 海外<3000

獲得賞金536,246,000 35,340,000香港ドル/1050万円 北海道トレーニングセール2歳

15JRA賞年度代表馬 最優秀短距離馬

16JRA賞特別賞

 

15ダービー卿チャレンジT 15安田記念 15マイルチャンピオンシップ 

15香港マイル[HK-G T1600]  16チャンピオンズマイル[HK-G T1600] 16安田記念②

16天皇賞(秋) 16香港C[HK-G T2000]

 

2017供用開始(社台SS)シャトル(AUS)

日本リーディングサイアー最高位9位2022

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

Progeny(海外)

Hitotsu 18  牡 BMS Redoute's Choice

21ヴィクトリアダービー[AUS-G T2500] 22オーストラリアンギニー[AUS-G T1600]

22オーストラリアンダービー[AUS-G T2400]

  

21ヴィクトリア      22オーストラリアン   22オーストラリアン

           ダービー                ギニー             ダービー

 

Mazu 18  牡 BMS Flying Spur

22アローフィールド3yoスプリント[AUS-G T1200] 

22ドゥーンベン10000[AUS-G T1200]  22ジ・エベレスト③[AUS-GT1200]


22ドゥーンベン10000

 

Kibou 19  騸 BMS Any Given Saturday

22アップアンドカミングS[AUS-G T1300]


22アップアンドカミングS


Bank Maur 19  牡 BMS Redoute's Choice

23アリスタークラークS[AUS-GⅡ T2000]

 

Progeny 35700pt  牡6/牝2

母の父の系統

母の父

頭数

Haloサンデーサイレンス系

ディープインパクト

メジロベイリー

2頭

1頭

Northern DancerSadler's Wells

High Chaparral

1頭

Northern DancerFairy King

∗ファルブラヴ

1頭

Lyphardダンシングブレーヴ系

キングヘイロー

1頭

FappianoUnbridled

Unbridled's Song

1頭

フォーティナイナー~エンドスウィープ系

アドマイヤムーン

1頭

 

ピクシーナイト 18  牡 BMS キングヘイロー

21シンザン記念 21スプリンターズS

 

シゲルピンクルビー 18  牝 BMS High Chaparral

21フィリーズレビュー

 

ルークズネスト 18  牡 BMS ディープインパクト

21ファルコンS

 

ジャックドール 18 BMS Unbridled's Song

22金鯱賞 22札幌記念

 

ノースブリッジ 18 BMS アドマイヤムーン

22エプソムC 23アメリカJCC

 

ジェラルディーナ 18  牝 BMS ディープインパクト

22オールカマー 22エリザベス女王杯(阪神) 22有馬記念③

 

ラーグルフ 19  牡 BMS ∗ファルブラヴ

21ホープフルS③ 23中山金杯

 

カフジオクタゴン 19  牡 BMS メジロベイリー

22レパードS

 

                                                








コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する