FC2ブログ

重賞ウイナー・データファイル

シンザン世代(1961年生まれ)以降の、 平地重賞勝ち馬、GⅠ(級)2、3着馬、 JpnⅠ、交流GⅠ勝ち馬、J.GⅠ勝ち馬及び それに伴う種牡馬のデータです。Since 2018.04.11

2022/11/05 Vol.14 久々の更新

管理人のひとりごと

Vol.14

2022/11/05                 久々の更新 “そうだ、このコーナー使えばいいじゃん”

お久しぶりです。今年の4月以来約7か月ぶりの更新。
多忙の仕事のせいにして更新をサボってたわけですが、なぜ今回やる気になったのか。

このブログのトップページでその日に行われた重賞レースに関するデータや、私の感想を、
書き込んでいるわけですが、たまに私のPOG指名馬や馬券に関する事も書き込んでいました。

しかし心の片隅に「こんな私事なんか、訪れてくれる方々は興味無い、どーでもいいと思ってるだろうなぁ」というのがありモヤモヤしたものがありましたが、
「そういうことはこのコーナーで書けばいいじゃん」ということで更新復活。
あまりに更新していなかったので、このコーナーの存在さえ忘れてた(。-_-。)
これからはPOG指名馬や一口持ちの馬を中心に、本当に短いつぶやきや、愚痴を含めて
更新していきたいと思います。

今日の京王杯2歳SにPOG指名馬ペースセッティングが出走。
前走未勝利戦とはいえ、同日行われた小倉2歳Sよりも速いタイムで勝った事により、
今回も期待しましたが、結果は4着。最後の直線の坂を上がりきるまでイイ感じで追い上げていたが、あと1Fで止まった感じ?やはりベストは千二なのか。
別にそれでもいい。千二のスペシャリストとして育ってほしいものだ。

ファンタジーSにはPOG指名馬トゥーテイルズが出走し、こちらは嬉しい4着。
あとすこしで馬券圏内だったんだけどなぁ(´・_・`)
しかし道中、内をそつなく回るレース運びで、やはりCデムは上手いね。

今日は他に3頭のPOG指名馬が出走して、全て勝利(新馬戦2勝、2勝クラス1勝)し、
POG的には実り多い一日になった。
東京最終レースのパラレルヴィジョンは強かったなぁ(*゚Q゚*)
神戸新聞杯は残念だったけどこれからも期待できそう。
新馬戦勝った2頭も良い勝ち方だったし、これからが楽しみになった。
POG的には実りの多い日になった。




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する