タマモクロス、オグリキャップ、スーパークリーク、イナリワン全てに先着した唯一の馬
∗ペイザバトラー Pay the Butler USA
Brantome~Vieux Manoir~Val de Loir系
≪Val de l'Orne ≪Graustark ≪Silnet
Princess Morvi
Silana Anabara
祖母:Silana(ロワイヤリュー賞[FR T2600] Silnet)
弟:River God(英セントレジャー③[GB-GⅠ T14F127Y] Val de
l'Orne)
1984~1991 鹿毛
調教師 John Fellows(仏国)
Alain
Falourd(仏国)
Robert
J.Frankel(米国)
生産者 USA Clovelly Farms
馬主 Robin F.Scully → Claude Darty → Edmund A.Gann → 早田光一郎
→
<5・5・5・25>
獲得賞金 309.000フラン 614,348ドル 121,192,400円
88レッドスミスH[USA-GⅡ
T10F] 88ボーリンググリーンH②[USA-GⅠ T11F]
88マンノウォーS②[USA-GⅠ
T11F] 88ジャパンC
89パンアメリカンH②[USA-GⅠ
T10F] 89ジョンヘンリーH③[USA-GⅠ T9F]
89ボーリンググリーンH③[USA-GⅠ T11F] 89オークツリーInv.H②[USA-GⅠ T12F]
89ジャパンC③
88ジャパンC 89ジャパンC 競馬動画倉庫
1991供用開始(CBスタッド)最終種付け91(1世代のみ)
放牧中の事故で左後脚靱帯を切断 予後不良
日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny 4100pt 牡0/牝1
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Northern Dancer~Lyphard系 |
∗モガミ |
1頭 |
パルブライト 92 牝 BMS ∗モガミ
97新潟記念 98函館記念(地方重賞2勝)
種牡馬としてオーストラリアで重賞ウイナーを輩出
ペインテドブラック
Painted Black JPN
Turn-to~Hail to Reason~Halo系
≪∗サンデーサイレンス ≪∗リアルシャダイ ≪∗ノーザンテースト
オークツリー シャダイアイバー ∗サワーオレンジ
祖母:シャダイアイバー(優駿牝馬 ∗ノーザンテースト)
1996 栗毛
調教師 北 鈴木康弘
生産者 千歳 社台ファーム
馬主 池谷誠一
<4・1・1・8>
獲得賞金 132,221,700円
99青葉賞 99ステイヤーズS
2002供用開始(NZ)
日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny(海外)
Bianca 03 牝 BMS Grosvenor
08ニューキャッスルC[AUS-GⅢ T2300] 08豪メトロポリタンH②[AUS-GⅠ T2400]
∗ペキンリュウエン
USA
Vatout~Bois Roussel~Migoli系
≪Gallant Man ≪Irish Lancer ≪Cosmic Bomb
One More Kiss Log House Ariel Beauty
1977 鹿毛
調教師 南 二本柳俊夫
生産者 USA Mereworth Farm
馬主 盛毓度・吉田善哉
<7・2・7・8>(重賞未勝利)
獲得賞金 78,331,800円
1985供用開始(千葉新田牧場) 最終種付け1999 2000引退
日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny 2350pt
牡1/牝0
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Polynesian~Native Dancer系 |
Raise
a Native |
1頭 |
マキバスナイパー 95 牡 BMS Raise a Native
01帝王賞(交流GⅡ3勝
地方重賞7勝)
∗ペルセポリスⅡ Persepolis FR
Nasrullah~Grey Sovereign~∗ゼダーン系
≪Kalamoun ≪∗ボールドリック ≪Darius
Perlita Pola
Bella Bella Paola
祖母:Pola Bella(仏1000ギニー[FR T1600] ムーラン・ド・ロンシャン賞[FR T1600]
ノネット賞[FR T2100] グロット賞[FR T1600]
クリテリウム・ド・メゾンラフィット[FR T1400] 仏オークス②[FR T2100]
ヴェルメイユ賞②[FR T2400] 仏グランクリテリウム②[FR T1600] Darius)
曽祖母:Bella Paola(英1000ギニー[GB T8F] 英オークス[GB T12F] ヴェルメイユ賞[FR T2400]
英チャンピオンS[GB T10F] 仏グランクリテリウム[FR
T1600]
クリテリウム・ド・メゾンラフィット[FR T1400] 仏ダービー②[FR T2400] Ticino)
1979~1995 芦毛
調教師 Francois Boutin(仏国)
生産者 FR Societe Aland
馬主 Stavros Spyros Niarchos
<4・1・1・3>
81ラロシェット賞[FR-GⅢ T1600] 82ノアイユ賞[FR-GⅡ T2200]
82リュパン賞[FR-GⅠ T2100]
1983供用開始(FR) 日本供用開始1989(CBスタッド) 最終種付け1994
日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
BMS(海外)
Tarte Aux Pommes 93 牝(Noblequest×Battle Lady)
95プリミパッシ賞[ITY-GⅢ T1200]
Yorkies Boy 95 牡(Clantime×Slipperose)
98パレスハウスS[GB-GⅢ T5F]
BMS 3800pt
牡0/牝1
父の系統 |
父 |
頭数 |
Northern Dancer~Nijinsky系 |
Caerleon |
1頭 |
イブキパーシヴ 93 牝(Caerleon×∗ノエシス)
∗パーソロンの弟
∗ペール The Pale IRE
Tourbillon~Djebel~My Babu系
≪Milesian ≪Pharis ≪Abjer
Paleo Calonice
Coronis
祖母:Calonice(ミネルヴ賞[FR T2100] Abjer)
兄:∗ミステリー(愛ナショナルS[IRE T1400] Milesian)
兄:∗パーソロン(愛ナショナルS[IRE
T1400] 日本チャンピオンサイアー
Milesian)
1968~1991 鹿毛
<0・0・0・2>
1973供用開始(JPN) 最終種付け1991
日本リーディングサイアー最高位62位(1979)
日本BMSリーディング最高位32位(1998)
BMS 18000pt
牡3/牝0
父の系統 |
父 |
頭数 |
Nearctic~Northern
Dancer系 |
∗ノーザンディクテイター |
1頭 |
Red God~Blushing Groom系 |
∗クリスタルグリッターズ |
1頭 |
Ribot~∗ダッパーダン系 |
∗クロマニヨン |
1頭 |
ロシアンブルー
79 牡(∗クロマニヨン×クリノビュティ)
ポットナポレオン
85 牡(∗ノーザンディクテイター×ポットペール)
アブクマポーロ
92 牡(∗クリスタルグリッターズ×バンシューウェー)
現役引退後は海外で種牡馬入りし重賞勝ち馬を輩出
ペールギュント Peer Gynt JPN
Royal Charger~Hail to Reason~Halo系
≪∗サンデーサイレンス ≪Lyphard ≪Caro
ツィンクルブライド
∗デビルズブライド Satan's Pride
母:ツィンクルブライド(桜花賞② Lyphard)
祖母:∗デビルズブライド(カムリーS[USA-GⅢ D7F] Caro)
2002 黒鹿毛
調教師 栗東 橋口弘次郎
生産者 早来 ノーザンファーム
馬主 サンデーレーシング
<5・4・3・24>
獲得賞金 255,087,000円/募集価格6000万円
04デイリー杯2歳S 04朝日杯フューチュリティS③ 05シンザン記念
07高松宮記念②
2009供用開始(FR→USA) シャトル(ARG)
日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny(海外)
Flamboyant 11 騸 BMS Until Sundown
14ベルモントダービーInv.S③[USA-GⅠ T10F] 16サンガブリエルS[USA-GⅡ T9F]
16サンマルコスS[USA-GⅡ T10F] 17カナディアンInt.S③[CAN-GⅠ T12F]
18サンフランシスコマイルS[USA-GⅢ T8F]
Los Anos Locos 13 牡 BMS Salt Lake
17エスタドス・ウニドス・デ・アメリカ賞(1位入線失格
レース後コカイン反応が出たため) [ARG-GⅢ D1000]