FC2ブログ

重賞ウイナー・データファイル

シンザン世代(1961年生まれ)以降の、 平地重賞勝ち馬、GⅠ(級)2、3着馬、 JpnⅠ、交流GⅠ勝ち馬、J.GⅠ勝ち馬及び それに伴う種牡馬のデータです。Since 2018.04.11

フィ 種牡馬データファイル

∗フィダルゴ   Fidalgo  GB GB.png

PhalarisPharosNearco

Arctic Star ≪Jock ≪Abjer

 Miss France  Nafah  Flower

 

兄:Talgo愛ダービー[IRE T12F] 凱旋門賞②[FR T2400] Krakatao

 

19561981 鹿毛

調教師 Harry Wragg(英国) GB.png

馬主  Gerry A.Oldham

Gerry A Oldham

2403

 

59チェスターヴァーズ[GB T12F53Y]  59英ダービー②[GB T12F] 

59愛ダービー[IRE T12F]  59英セントレジャー②[GB T14F132Y]


59英ダービー

 

1960供用開始 日本供用開始1967 最終種付け1980

日本リーディングサイアー最高位9位1975

日本BMSリーディング最高位6位1984

地方チャンピオンサイアー(1976)

 

Progeny(海外)

Parabellum 63  牡 BMS Tulyar

66エスペランス賞[FR T3000]

 

Chicago 64  牡 BMS ∗ラテイフイケイシヨン

68ヘンリーⅡS[GB T16F78Y]  68カンバーランドロッジS[GB T12F]

68伊ジョッキークラブ大賞[ITY T2400]  68ローマ賞[ITY-G T2800] 

69ヘンリーⅡS[GB T16F78Y]

 

Progeny  31850pt  牡4/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

TourbillonDjebel

ガルカドール

1頭

BlenheimDonatello

Alycidon

1頭

PhalarisFairway

ハロウェー

1頭

Gold BridgeGolden Cloud

Gratitude

1頭

 

フイドール 68  牡 BMS ∗ガルカドール

71シンザン記念 71東京優駿③ 72金杯(西) 72サンケイ大阪杯 72鳴尾記念      

 

トーヨーチカラ 70  牡 BMS Alycidon

73京都新聞杯 74宝塚記念③

 

キクノオー 71  牡 BMS ∗ハロウェー

75京王杯スプリングH 75アルゼンチン共和国杯 75オールカマー 75目黒記念(秋)

 

コクサイプリンス 72  牡 BMS Gratitude

75京都新聞杯 75菊花賞

 

BMS(海外)

Full Dress 66  牝(Shantung×Fusil

68クルッカムS[GB T7F]  69アスコット1000ギニーTR[GB T7F] 

691000ギニー[GB T8F]

 

Reload 70  牝(Relko×Fusil

73パークヒルS[GB-G T14F132Y]

 

Dragonara Palace 71  牡(Young Emperor×Ruby's Princess

73リッチモンドS[GB-G T6F]  73ジュライS[GB-G T6F]

 

Ferrer 71  牡(Birdbrook×Fickle

74ピサ賞[ITY-G T1500] 

 

Lucky Wednesday 73  牡(Roi Soleil×Pavlova

76ボクスホールTRS[IRE-G T7F]  762000ギニー③[IRE-G T8F] 

77ウェストベリーS[GB-G T10F]  77プリンスオブウェールズS[GB-G T10F]  

77エクリプスS②[GB-G T10F]

 

Martinova 78  牝(Martinmas×Pavlova

81アサシS[IRE-G T7F]  811000ギニー③[IRE-GT8F]

 

BMS  9700pt  牡3/牝0

父の系統

頭数

Princely Giftテスコボーイ系

キタノカチドキ

1頭

Sovereign Pathスパニッシュイクスプレス系

アローエクスプレス

1頭

RibotRagusa

ロンバード

1頭

 

メジロトランザム 76   牡(ロンバード×スイートフィニクス)

リードワンダー 78    牡(アローエクスプレス×キクノホウラン)

トーワカチドキ 79    牡(キタノカチドキ×トーワモアー)

 

                                            

 

野平祐二騎手が仏のセリで落札し、和田共弘氏が中心になって結成した

                            共同馬主会の勝負服で走った

∗フィディオン  Fidion  FR   FR2.png

Deux Pour CentTantiemeTanerko

Djakao  ≪Sicambre  ≪Tourment

 Thessalie La Tournelle Vatellino

 

1972~不明 鹿毛

調教師 F Palmer(仏国) FR2.png

馬主  日本ホースマンクラブ

2114>(重賞未勝利)

獲得賞金180,850フラン/75,000フラン(ドーヴィルのセリ)

 

1976供用開始(メジロ、シンボリ共同購入 繋養先 メジロ牧場→門別)

最終種付け1990  1991引退

日本リーディングサイアー最高位43位(1986

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

Progeny 27900pt  牡4/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

My BabuMilesian

パーソロン

1頭

HyperionRockefella

バウンティアス

1頭

AlycidonAlcide

リマンド

1頭

Prince ChevalierCharlottesville

メジロサンマン

1頭

 

ブライトシンボリ 80  牡 BMS ∗パーソロン

83ステイヤーズS

 

メジロトーマス 81  牡 BMS ∗バウンティアス

85金杯(西) 85京都記念 86天皇賞(春)② 86宝塚記念②

 

メジロデュレン 83  牡 BMS リマンド

86菊花賞 87有馬記念 88天皇賞(春)③

 

メジロボアール 83  牡 BMS メジロサンマン

86阪神大賞典

 

BMS  10250pt  牡0/牝1

父の系統

頭数

Northern DancerLyphard

モガミ

1頭

 

メジロモントレー 86   牝(モガミ×メジロクインシー)

 

                                             

 

ホクトベガの母の父

フィリップオブスペイン Philip of Spain GB GB.png

HyperionOwen TudorTudor Minstrel

Tudor Melody ≪∗マタドア ≪Pylon

 Lerida     Zepherin   Gulabi

 

母:LeridaクイーンメアリーS[GB T7F] ∗マタドア)

 

19691991 鹿毛

調教師 C. F. Noel Murless(英国) GB.png

生産者 GB  Lady Macdonald-Buchanan

馬主  Sir Reginald Macdonald-Buchanan

Sir Reginald Macdonald-Buchanan

9戦1勝

 

71ニューS[GB-GT5F] 71ミドルパークS②[GB-GT6F]

 

1973供用開始(GB) 日本供用開始1976(静内 光ヶ丘牧場) 最終種付け1990

日本リーディングサイアー最高位46位(1992

日本BMSリーディング最高位27位(1996

 

Progeny(海外)

King of Spain 76  牡 BMS Sovereign Path

78ミルリーフS[GB-GT6F]  81デュークオブヨークS[GB-GT6F]

81キングジョージS[GB-GT5F]

 

Progeny  27300pt  牡3/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

TehranTulyar

タリヤートス

1頭

NasrullahNever Say Die

ダイハード

1頭

VandaleHerbager

シーホーク

1頭

 

エビスクラウン 77  牡 BMS ∗タリヤートス

82京王杯スプリングH

 

フレッシュボイス 83  牡 BMS ∗ダイハード

86シンザン記念 86毎日杯 86皐月賞② 87日経新春杯 87安田記念 

88サンケイ大阪杯 89宝塚記念②

 

ミスタースペイン 88  牡 BMS シーホーク

92京阪杯 92宝塚記念③ 92高松宮杯

 

BMS 21100pt  牡0/牝1

父の系統

頭数

Northern DancerNijinsky

ナグルスキー

1頭

 

ホクトベガ 90      牝(ナグルスキー×タケノファルコン)

 

                                                                             

 

∗フィリュース Philius FR  FR2.png

PolymelusPhalarisPharos

Pharis ≪Tourbillon ≪Gainsborough

 Theano  Souryva    L'Esperance

 

母:Theanoモーリス・ド・ゲスト賞[FR T1400] Tourbillon

姉:Pareoプティクヴェール賞[FR T1000] クローエ賞[FR T1600] Pharis

妹:Astanaコンセイユミュニシパル賞[FR T2400] Arbar

 

19531977 鹿毛

調教師 C.Elliott(仏国) FR2.png

生産者 FR  Marcel Boussac

馬主  Marcel Boussac

Marcel Boussac

2314

獲得賞金 19,303,200旧フラン

 

55サラマンドル賞②[FR T1400] 55仏グランクリテリウム②[FR T1600]

56仏ダービー[FR T2400]

 

1959供用開始(FR) 日本供用開始1965 最終種付け1976

日本リーディングサイアー最高位60位(1975 中央・地方総合 1974以降)

                              27位(1970 中央のみ)

日本BMSリーディング最高位23位(1982

 

Progeny(海外)

Cyparissia 62  牝 BMS Tourment

64ロベールパパン賞②[FR T1100] 

 

Fermina 63  牝 BMS Borealis

65トーマブリョン賞[FR T1500]  66ヴァントー賞[FR T1850]

 

Progeny  19100pt  牡4/牝1

母の父の系統

母の父

頭数

Blandfordプリメロ系

シマタカ

トサミドリ

1頭

1頭

HyperionRockefella

ゲイタイム

1頭

Buchanシアンモア系

ダッシング

1頭

Fair TrialCourt Martial

ラティフィケイション

1頭

 

ホウウン 66  牡 BMS ∗ゲイタイム

69北九州記念 70金杯(西) 70天皇賞(春)③ 70宝塚記念②

 

リクオー 66  牡 BMS ダッシング

70中山大障害(秋)

 

ニューキミノナハ 66  牡 BMS シマタカ

70鳴尾記念 ハリウッドターフクラブ賞

 

ブランドオー 67  牡 BMS ∗ラテイフイケイシヨン

69朝日杯3歳S③

 

タカラローズ 68  牝 BMS トサミドリ

72スワンS

 

BMS 14500pt  牡1/牝1

父の系統

頭数

Bold RulerBold Bidder

レックスレンジャー

1頭

PetitionPetingo

ピットカーン

1頭

 

ミスラディカル 79    牝(レックスレンジャー×マリーンターフ)

カネクロシオ 80     牡(ピットカーン×カネトウヒ)

 

                                            

 

∗フィルモン   Philemon  GB   GB.png

PharosNearcoNasrullah

Never Say Die  Big Game ≪Bosworth

 Winged Foot   Fieldfare  Molly Adare

 

母:Winged Foot(愛1000ギニー③[IRE T8F] Big Game

兄:Carnoustie(英2000ギニー③[GB T8F] Dante スウェーデンチャンピオンサイアー)

 

1960 鹿毛

生産者 GB  Lt.-Col. Giles Loder

510017> 障害<41011

 

62アングルシーS[IRE T6F62Y]  63愛セントレジャー③[IRE T14F]

 

1968供用開始(GB) 日本供用開始1972(浦河) 最終種付け1986 1986引退

日本リーディングサイアー最高位13位1981

日本BMSリーディング最高位60位(1988

日本3歳チャンピオンサイアー(1979)

 

Progeny(海外)

Whip It Quick 72  牡 BMS Ritudyr

74コヴェントリーS[GB-G T6F]  76デュッセルドルフ大賞[GER-G T2400]

76ヴィルトシャフト大賞[GER-G T2400] 

77 ゲルゼンキルヒェン市大賞[GER-G T2400]

 

Progeny  14950pt  牡1/牝1

母の父の系統

母の父

頭数

Chateau BouscautChanteur

オンリーフォアライフ

1頭

Prince BioSicambre

ムーティエ

1頭

 

リネンジョオー 74  牝 BMS ∗オンリーフォアライフ

77京都牝馬特別 77エリザベス女王杯③ 79小倉記念

 

ラフオンテース 77  牝 BMS ∗ムーティエ

79デイリー杯3歳S 79阪神3歳S 81北九州記念 81小倉記念 81朝日チャレンジC

 

                                           

  









コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する