“怪物”
“アイドルホース”
第一次競馬ブームの立役者
中央競馬史上初の2億円ホース
“さらばハイセイコー”(オリコン最高位4位 売上50万枚)
種牡馬としてダービー馬、天皇賞馬など3頭のGⅠ(級)馬を輩出
ハイセイコー JPN
Gainsborough~Hyperion~Rockefella系
≪∗チャイナロック ≪∗カリム ≪Beau
Son
ハイユウ ∗ダルモーガン Reticent
1970~2000(30歳没) 鹿毛
調教師 大井 伊藤正美
東京 鈴木勝太郎
生産者 新冠 武田牧場
馬主 玉優 → ホースマンクラブ
地方<6・0・0・0> 中央<7・4・2・3>
獲得賞金 219,539,600円/中央への移籍金5000万円
73優駿賞大衆賞
84顕彰馬
00NARグランプリ特別表彰馬
73弥生賞 73スプリングS 73皐月賞 73NHK杯
73東京優駿③ 73菊花賞②
73有馬記念③ 73中山記念 74宝塚記念 74高松宮杯 74有馬記念② (地方重賞1勝)
1975供用開始(明和牧場) 最終種付け1995→功労馬(新冠 明和牧場)
心臓麻痺のため死亡(放牧地で倒れている所を獣医に発見され死亡が確認された)
日本リーディングサイアー最高位6位(1984)
日本BMSリーディング最高位30位(2000)
地方チャンピオンサイアー(1990)
Progeny 51000pt 牡6/牝2
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Man o'War~War Admiral系 |
∗リンボー |
1頭 |
Relic~Buisson Ardent系 |
∗シルバーシャーク |
1頭 |
Khaled~Swaps系 |
∗ファーザーズイメージ |
1頭 |
Heliopolis~Helioscope系 |
∗キノー |
1頭 |
Nearco~Mossborough系 |
∗イエラパ |
1頭 |
Polynesian~Native Dancer系 |
∗ダンサーズイメージ |
1頭 |
Tehran~Tulyar系 |
∗ジャヴリン |
1頭 |
Panorama~Whistler系 |
∗サウンドトラック |
1頭 |
カツラノハイセイコ 76 牡 BMS ∗ジャヴリン
79皐月賞② 79東京優駿 80目黒記念(秋) 80有馬記念② 81マイラーズC
81天皇賞(春) 81宝塚記念②
タツユウチカラ 77 牡 BMS ∗リンボー
82中日新聞杯
ライフタテヤマ 82 牡 BMS ∗ファーザーズイメージ
85シンザン記念 86札幌記念 86ウインターS
マルカセイコウ 83 牡 BMS ∗サウンドトラック
87京阪杯
ヤマニンアーデン 84 牡 BNS ∗キノー
87シンザン記念
サンドピアリス 86 牝 BMS ∗イエラパ
89エリザベス女王杯
ハクタイセイ 87 牡 BMS ∗ダンサーズイメージ
90きさらぎ賞 90皐月賞
ケリーバッグ 87 牝 BMS ∗シルバーシャーク
90桜花賞② 90優駿牝馬③
BMS 15250pt 牡4/牝0
父の系統 |
父 |
頭数 |
Bold Ruler~∗ファーストドーン系 |
シルクテンザンオー |
1頭 |
Hail
to Reason~Roberto系 |
∗ブライアンズタイム |
1頭 |
Northern Dancer~El
Gran Senor系 |
∗ロドリゴデトリアーノ |
1頭 |
Raise a
Native~Mr.Prospector系 |
∗スキャン |
1頭 |
シルクムーンライト 90 牡(シルクテンザンオー×シルクセイコ)
マイネルマックス 94 牡(∗ブライアンズタイム×サクセスウーマン)
タマモストロング 95 牡(∗スキャン×サンドピアリス)
マイネルコンドル 97 牡(∗ロドリゴデトリアーノ×ビッグコンドル)
∗ハイハット High Hat GB
Bay Ronald~Bayardo~Gainsborough系
≪Hyperion ≪Donatello ≪Coronach
Madonna Women's Legion Victress
1957~1980 栗毛
調教師 W. Nightingale(英国)
馬主 Wallace Gilroy
<4・2・1・4>
60オックスフォードシャーS[GB
T13F]
1962供用開始 日本供用開始1972(社台ファーム) 最終種付け1980
日本リーディングサイアー最高位59位(1977)
日本BMSリーディング最高位86位(1986)
英愛チャンピオンブルードメアサイアー(1980)
Progeny(海外)
Glad Rags 63 牝 BMS Panorama
65レイルウェイS[GB T6F] 66英1000ギニー[GB T8F]
White Gloves 63 牡 BMS Mahmoud
66伊ジョッキークラブ大賞③[ITY T2400] 66愛セントレジャー[IRE
T14F]
66デズモンドS[IRE T12F] 67バリーモスS[IRE T10F]
67コロネーションC③[GB T12F] 67デズモンドS[IRE T10F]
Hametus 65 牡 BMS Panorama
67デューハーストS[GB T7F]
High
Line 66 牡 BMS Chanteur
69ジョッキークラブC[GB T16F] 70ジェフリーフリアS[GB T13F]
70ジョッキークラブC[GB T16F] 71ジェフリーフリアS[GB-GⅡ T13F]
71ジョッキークラブC[GB T16F]
英愛チャンピオンブルードメアサイアー
High
Game 67 牡 BMS Parda
70リス賞[FR T2400] 71ラ・クープ[FR-GⅢ T2600]
Chamade 67 牝 BMS Never Say Die
70フロール賞[FR T2100]
Prominent 67 騸 BMS Princely Gift
71フォワ賞[FR-GⅢ T2200]
Headlamp 68 牡 BMS Never Say Die
70アングルシーS[IRE T6F63Y]
Black
Dragoness 68 牝 BMS Tudor Melody
71リディアテシオ賞[ITY T2000]
Cloonagh 70 牝 BMS ∗ズクロ
73愛1000ギニー[IRE-GⅠ T8F]
Azurella 71 牝 BMS Sicambre
74ロワイヨモン賞[FR-GⅢ T2100] 74マルレ賞[FR-GⅢ T2000]
Progeny 8300pt
牡3/牝0
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Fair
Trial~Court Martial系 |
∗ラティフィケイション |
1頭 |
Pharos~Fastnet系 |
∗フェリオール |
1頭 |
Wild Risk~Worden系 |
∗ワードパン |
1頭 |
スリークルト 74 牡 BMS ∗ラティフィケイション
77京都4歳特別
カンパーリ 75 牡 BMS ∗フェリオール
78京都4歳特別 78東京優駿③
フジノハイハット 75 牡 BMS ∗ワードパン
78ステイヤーズS 80ステイヤーズS
BMS(海外)
Mirthful
Flirt 72 牝(Raise a Native×Glad Rags)
74ゴールデンロッドS[USA-GⅢ D7F]
Terpsichorist 75 牝(Nijinsky×Glad Rags)
78ロングアイランドH[USA-GⅢ T12F] 79シープスヘッドベイH[USA-GⅡ T10F]
Ela-Mana-Mou 76 牡(∗ピツトカーン×Rose Bertin)
78ロイヤルロッジS[GB-GⅡ T8F] 79キングエドワードⅦS[GB-GⅡ T12F]
79サンクルー大賞②[FR-GⅠ T2500] 79キングジョージⅥ&QEDS③[GB-GⅠ T12F]
80アールオブセフトンS[GB-GⅢ T9F] 80プリンスオブウェールズS[GB-GⅡ T10F]
80エクリプスS[GB-GⅠ T10F] 80キングジョージⅥ&QEDS[GB-GⅠ T12F]
80凱旋門賞③[FR-GⅠ
T2400]
80プリンスオブ 80エクリプスS 80キングジョージⅥ 80凱旋門賞
ウェールズS &QEDS
競馬動画倉庫
Lady
Segrave 76 牝(Tudor Music×Valdora)
79マルカイS[IRE-GⅢ T7F]
Vincent 76 牡(Busted×Lady Vincent)
80アスコットゴールドC③[GB-GⅠ T20F]
Anitra's
Dance 78 牝(Green Dancer×Azurella)
81ミネルヴ賞[FR-GⅢ T2400]
∗ゴライタス
80 牡(Nijinsky×Glad Rags)
82英シャンペインS[GB-GⅡ T7F]
Alan
Ford 80 牡(Run the Gantlet×Chapeau Bleue)
83アンブロシアーノ賞[ITY-GⅢ T2000] 84フェデリゴテシオ賞[ITY-GⅡ T2200]
84ローマ賞②[ITY-GⅠ T2800] 84伊ジョッキークラブ大賞③[ITY-GⅠ T2400]
85ローマヴェッキア賞[ITY-GⅢ T2000] 86ミラノ大賞③[ITY-GⅠ T2400]
Carotene 83 牝(Great Nephew×Carrot Top)
86イエローリボンInv.S③[USA-GⅠ T10F] 87マッチメイカーS[USA-GⅡ T9.5F]
87ニューハンプシャースウィープSH[USA-GⅢ T9F]
87イエローリボンS[USA-GⅠ T10F] 88パンアメリカンH[USA-GⅠ T12F]
88サンタバルバラH②[USA-GⅠ T10F] 88ソードダンサーH③[USA-GⅠ T12F]
88サンファンカピストラーノInv.H③[USA-GⅠ T14F]
Relasure
83 牝(Relaunch×Sure Thing)
87シュマン・ド・フェルデュノール賞[FR-GⅢ T1600]
87エミリオトゥラティ賞②[ITY-GⅠ T1600]
BMS 1600pt 牡0/牝1
父の系統 |
父 |
頭数 |
Nasrullah~Never Bend系 |
∗ブレイヴェストローマン |
1頭 |
マルカアイリス 90 牝(∗ブレイヴェストローマン×イカホゲレン)
∗ハウスバスター Housebuster
USA
Nasrullah~Red God~Blushing Groom系
≪Mt.Livermore ≪Great Above ≪New Prospect
Big Dreams Dolphins Dream Green Dolphin
妹:Quero Quero(ハニムーンBCH[USA-GⅡ T9F] ゲイムリーBCH③[USA-GⅠ T9F]
ミレイディBCH②[USA-GⅠ D8.5F] ∗ロイヤルアカデミーⅡ)
1987~2005 黒鹿毛
調教師 Ronald L.Benshof(米国)
Warren
A.Croll Jr.(米国)
生産者 USA Murphy Stable & Blanche P.Levy
馬主 Robert P.Levy
<15・3・1・3>
BCスプリント(9着)レース中の怪我(左前脚の靭帯を損傷)のため引退
獲得賞金 1,229,696ドル
90エクリプス賞チャンピオンスプリンター
90エクリプス賞チャンピオンスプリンター
13アメリカ競馬名誉の殿堂博物館入り
90ハッチスンS[USA-GⅢ D7F] 90スウェイルS[USA-GⅢ D7F]
90ラファイエットS[USA-GⅢ D7F] 90ダービートライアルS[USA-GⅢ D8F]
90ウィザーズS[USA-GⅡ D8F] 90メトロポリタンH②[USA-GⅠ D8F]
90シェリダンS[USA-GⅢ D8F] 90キングズビショップS[USA-GⅢ D7F]
90ジェロームH[USA-GⅠ D8F] 91カーターH[USA-GⅠ
D7F]
91フォアゴーH[USA-GⅡ D7F] 91ヴォスバーグS[USA-GⅠ D7F]
90ハッチスンS 90スウェイルS 90メトロポリタンH 91カーターH
競馬動画倉庫
1992供用開始(USA)シャトル(NZ)日本供用開始1999(イーストスタッド)
日本最終種付け2001→2002(USA) シャトル(ARG)最終種付け2005
日本リーディングサイアー最高位90位(2004)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny(海外)
Swing and Miss
93 牡 BMS Secretariat
96ジャージーショアBCS[USA-GⅢ D6F]
Compassionate
95 牝 BMS Seattle
Slew
97ミスグリオS[USA-GⅢ T9F]
Bahamian Pirate 95 騸 BMS Deputy
Minister
01フィーニクススプリントS[IRE-GⅢ T6F]
01アベイ・ド・ロンシャン賞②[FR-GⅠ T1000] 02ジュライC②[GB-GⅠ T6F]
04ナンソープS[GB-GⅠ T5F]
Morluc 96 牡 BMS Time to Explode
01イーゴンターフスプリントS[USA-GⅢ T5F]
Electronic Unicorn
96 騸 BMS Roberto
01香港マイル②[HK-GⅠ T1600] 02香港マイル②[HK-GⅠ T1600]
(HK-LGⅠ3勝 HK-LGⅡ1勝)
Secret Liaison
98 牝 BMS Crafty
Prospector
03ランチョベルナルドH[USA-GⅢ D6.5F]
Buster's Daydream
99 牡 BMS Believe
It
01フラッシュS[USA-GⅢ D5F] 01トレモントS[USA-GⅢ T5.5F]
01サンフォードS[USA-GⅡ D6F]
Hauswagen 05 牡 BMS Interprete
11ラプラタ市賞[ARG-GⅡ D1200] 11ウベルト.F.ヴィナート賞[ARG-GⅡ
D1200]
Progeny 13350pt 牡2/牝0
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Vandale~Herbager系 |
Grey
Dawn |
1頭 |
Raise a
Native~Mr.Prospector系 |
Gulch |
1頭 |
∗ミッドナイトベット 94 牡 BMS Grey Dawn
98京都金杯 98京都記念 98香港国際C[HK-GⅡ T1800] 99金鯱賞
リザーブユアハート 96 牡 BMS Gulch
98函館3歳S
BMS(海外)
Bossanova 00 牡(Pine Bluff×Street Tappin)
03フォールハイウェイトH[USA-GⅢ D6F]
Indian
Maiden 00 牝(Indian Ridge×Jinsiyah)
06モートリー賞[FR-GⅢ T1200]
∗ジョシュズマデリン
01 牝(Quiet American×Intend to Win)
04レイヴンランS[USA-GⅡ D7F]
∗セデューサーズソング
01 牝(Unbridled's Song×Seducer)
04レイクジョージS[USA-GⅢ T8.5F] 04ボイリングスプリングスS[USA-GⅢ T8.5F]
Vigor 04 騸(O'Reilly×Rationable)
09マカイビーディーヴァS[AUS-GⅡ T1600]
Goldsville 05 牡(Successful Appeal×House d'Or)
10エクセルシオールS[USA-GⅢ D9F]
Valentine
Miss 05 牝(Danetime×Torolosa)
10スポーティングベットスプリントシリーズヒート2S[AUS-GⅢ T1200]
Jody
Slew 07 牝(Slew City Slew×Trustbuster)
10シルヴァーブレットデイS[USA-GⅢ D8.5F]
Pontchatrain 10 牝(War Front×Dominica)
13セナターケンマディーS[USA-GⅢ T6.5F] 14モンロヴィアS[USA-GⅡ T6.5F]
14ブエナビスタS[USA-GⅡ T8F]
Hardest Core 10 牡(∗ハードスパン×Lillybuster)
14アーリントンミリオン[USA-GⅠ T10F]
14アーリントンミリオン
Hot
Streak 11 牡(Iffraaj×Ashirah)
13コーンウォリスS[GB-GⅢ T5F] 14テンプルS[GB-GⅡ T5F]
14キングズスタンドS③[GB-GⅠ T5F]
Rhythm
and Soul 11 牝(Bahiaro×Silver House)
17アルツロ・A.ブルリッチ賞[ARG-GⅢ D1200]
17マヌエル・ベルグラーノ将軍賞[ARG-GⅡ D1200]
Slingerlands 13 牝(Sebi Halo×Miri House)
19サンチアゴラウリー賞[ARG-GⅢ T1000]
Luthier
Blues 17 牡(Le Blues×House Rules)
21エストレージャス大賞スプリント②[ARG-GⅠ D1000]
21パラグアイ賞[ARG-GⅢ D1000] 21マイプー大賞[ARG-GⅠ D1000]
21フェリクス・デ・アルサガ・ウンスエー大賞[ARG-GⅠ T1000]
22イルランダ賞[ARG-GⅢ D1000]
22シウダー・デ・ブエノスアイレス大賞[ARG-GⅠ D1000]
22コロネル・プリングレス賞[ARG-GⅢ D1000]
22エストレージャス大賞スプリント[ARG-GⅠ D1000]
22フェリクス・デ・アルサガ・ウンスエー大賞③(繰上り)[ARG-GⅠ T1000]
23イルランダ賞[ARG-GⅢ T1000]
21フェリクス・デ・ 22シウダー・デ・ブエノスアイレス大賞
アルサガ・ウンスエー大賞
Divine
Huntress 19 牝(Divining Rod×Thrill Seeker)
22エイコーンS②[USA-GⅠ T8F]
Mrs.
Barbara 21 牝(Bodemeister×Destroy)
21マザリーンS[CAN-GⅢ AW8.5F]
“華麗なる一族”
当時史上最高価格で落札(18500万円日高軽種馬農協主催のセリ)
サルノキング事件(スプリングS)
ハギノカムイオー JPN
Nearco~Nasrullah~Princely Gift系
≪∗テスコボーイ ≪∗ヴェンチア ≪∗ネヴァービート
イットー
ミスマルミチ キユーピツト
母:イットー(高松宮杯 スワンS 阪神3歳S②
∗ヴェンチア)
曽祖母:キユーピツト(阪神牝馬特別 Nearula)
姉:ハギノトップレディ(桜花賞 エリザベス女王杯 高松宮杯 京都牝馬特別 ∗サンシー)
1979~2013(34歳没) 鹿毛
栗東 伊藤修司
浦河 荻伏牧場
馬主 日隈広吉・中村和夫
<8・0・0・6>
獲得賞金 231,125,200円/18500万円
(日高軽種馬農協主催のセリ 従来の記録は5000万円)
82スプリングS 82神戸新聞杯 82京都新聞杯 83スワンS 83宝塚記念 83高松宮杯
1984供用開始(中村畜産→98本桐牧場)最終種付け2000 2002引退
→功労馬(三石 本桐牧場) 老衰のため死亡
日本リーディングサイアー最高位17位(1990)
日本BMSリーディング最高位36位(1997)
BMS 10350pt 牡2/牝0
父の系統 |
父 |
頭数 |
∗セントクレスピン~タイテエム系 |
シンチェスト |
1頭 |
Bold Ruler~Secretariat系 |
セクレファスター |
1頭 |
シンカイウン 92 牡(シンチェスト×シンミスブラウン)
テイエムオオアラシ 93 牡(セクレファスター×フジアザミ)
タケデンバード事件の2着馬(決勝写真の不備)
ヒンドスタン最後の傑作
ハクホオショウ JPN
Prince Chimay~Vatout~Bois Roussel系
≪∗ヒンドスタン ≪Pardal ≪Stardust
∗ステラパーダリス Andromeda Neocracy
曽祖母:Neocracy(プリンセスエリザベスS[GB T8.5F] Nearco)
1969~1988 鹿毛
東京 尾形藤吉
浦河 酒井牧場
馬主 西博
<8・7・1・7>
天皇賞(秋)(1番人気)でスタート直後に骨折し競争中止。その後引退
獲得賞金 98,764,400円
72カブトヤマ記念 73安田記念 73札幌記念 73オールカマー(東京)
1975供用開始(青森 鳥谷部牧場)最終種付け1988
種付けから戻った馬房内で暴れ頭を打った時に心臓破裂を起こし死亡
日本リーディングサイアー最高位42位(1981)
日本BMSリーディング最高位―(100位以内)
BMS 4200pt 牡1/牝0
父の系統 |
父 |
頭数 |
Never Bend~Mill Reef系 |
∗ミルジョージ |
1頭 |
スーパーグラサード 82 牡(∗ミルジョージ×グラサード)
日本馬として初めてワシントンD.C.Int.出走の招待状が届くも巨体のため
飛行機での輸送が困難で断念
ハクリヨウ JPN
John o'Gaunt~Swynford~Blandford系
≪∗プリメロ ≪∗ダイオライト ≪∗シアンモア
第四バッカナムビューチー バッカナムビューチー 第三ビューチフルドリーマー
姉:カネユキ(優駿牝馬②
∗プリメロ)
兄:ニューモアナ(毎日王冠
天皇賞(秋)② ∗プリメロ)
1950~1975 鹿毛
東京 尾形藤吉
浦河 ヤシマ牧場 (ヤシマ牧場は所有者 実際は青森の盛田牧場で生まれる)
馬主 西博
<16・4・5・0>
獲得賞金
10,093,200円
54啓衆社賞年度代表馬 最優秀5歳以上牡馬
53皐月賞② 53東京優駿③ 53カブトヤマ記念 53菊花賞 54東京杯 54天皇賞(春)
54毎日王冠 55金杯(東) 55目黒記念(春)
53東京優駿(42.51)
1956供用開始(若草牧場→59日高軽種馬振興会浦河種馬場→浦河蓑田牧場)
最終種付け1975 老衰のため死亡
日本リーディングサイアー最高位6位(1964)
日本BMSリーディング最高位4位(1976 1977 1974以降)
Progeny 87350pt 牡9/牝3
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Diophon~∗ダイオライト系 |
トシシロ |
2頭 |
Ksar~Tourbillon系 |
Tornado |
1頭 |
Tourbillon~Djebel系 |
My
Babu |
1頭 |
The Tetrarch~Polemarch系 |
∗ヴィーノーピュロー |
1頭 |
Fair Play~Man o'War系 |
月友 |
1頭 |
Man o'War~War Admiral系 |
∗リンボー |
1頭 |
Chateau Bouscaut~The Phoenix系 |
∗ライジングフレーム |
1頭 |
Pharos~Nearco系 |
Mossborough |
1頭 |
Swynford~Blandford系 |
∗ステーツマン |
1頭 |
Gainsborough~∗トウルヌソル系 |
トキノチカラ |
1頭 |
Prince Rose~Prince Chevalier系 |
∗ブッフラー |
1頭 |
ハクニシキ 57 牡 BMS ∗ステーツマン
60優駿牝馬③
シーザー 57 牡 BMS Tornado
60東京優駿③ 60朝日チャレンジC 61中京記念 61天皇賞(春)② 61阪急杯
61鳴尾記念 61宝塚記念 62目黒記念(春) 62スワンS 62天皇賞(春)②
61宝塚記念
クサナギ 57 牡 BMS トシシロ
62中京記念
トースト 59 牝 BMS ∗ヴィーノーピュロー
62桜花賞② 64金杯(東) 64中山記念 64アルゼンチンジョッキークラブC 64毎日王冠
64天皇賞(秋)② 64有馬記念②
ヤマノオー 59 牡 BMS トシシロ
62皐月賞 62東京優駿② 63ダイヤモンドS 63安田記念 63日本経済賞 63毎日王冠
チトセリバー 60 牡 BMS トキノチカラ
63京都4歳特別
ツキホマレ 61 牡 BMS 月友
63朝日杯3歳S③
ホウラン 62 牝 BMS ∗ブッフラー
66中山大障碍(秋)
マルフブキ 63 牡 BMS My Babu
67新潟記念
シーエース 64 牝 BMS ∗ライジングフレーム
67桜花賞
ニウオンワード 64 牡 BMS Mossborough
68アメリカジョッキークラブC 68ステイヤーズS 68有馬記念②
ハクサンホマレ 70 牡 BMS ∗リンボー
75金杯(西)
BMS 80000pt 牡6/牝5
父の系統 |
父 |
頭数 |
Nasrullah~Never Say Die系 |
∗シプリアニ |
1頭 |
Nasrullah~Bold Ruler系 |
∗ステューペンダス |
1頭 |
Grey Sovereign~Sovereign Path系 |
∗スパニッシュイクスプレス |
1頭 |
Princely Gift~テスコボーイ系 |
トウショウボーイ |
1頭 |
Hyperion~Rockefella系 |
∗バウンティアス |
1頭 |
Alibha~Cover Up系 |
∗カバーラップ二世 |
1頭 |
Man o'War~War Admiral系 |
∗リンボー |
1頭 |
Precipitation~Sheshoon系 |
∗プルバン |
1頭 |
Nearctic~Northern
Dancer系 |
∗ヴァイスリーガル |
1頭 |
Fairway~Solferino系 |
∗ソロナウェー |
1頭 |
Gold Bridge~Golden Cloud系 |
∗スカイマスター |
1頭 |
ヒカルタカイ 64 牡(∗リンボー×ホマレタカイ)
タカノキネン 64 牡(∗ソロナウェー×ハクホウザン)
シンモエダケ 69 牝(∗シプリアニ×ハクニシキ)
タカイホーマ 69 牝(∗スパニッシュイクスプレス×ホマレタカイ)
アグネスビューチー 71 牝(∗カバーラップ二世×レスリービューチー)
バローネターフ 72 牡(∗バウンティアス×キタホマレ)
ラッキールーラ 74 牡(∗ステューペンダス×トースト)
チェリーリュウ 75 牡(∗スカイマスター×ムーンクローバ)
リンドプルバン 76 牡(∗プルバン×ムーンクローバ)
シヨノリーガル 83 牝(∗ヴァイスリーガル×マジェスティ)
ドウカンジョー 84 牝(トウショウボーイ×ミキノジョー)