∗ネヴァーダンス Never Dance USA
Pharos~Nearco~Nasrullah系
≪Never Bend ≪Native Dancer ≪Shut Out
Exclusive Dancer Exclusive Good Example
母:Exclusive Dancer(プライアリスS[USA D6F] Native Dancer)
弟:General Assembly(トラヴァーズS[USA-GⅠ D10F] ホープフルS[USA-GⅠ D6.5F]
サラトガスペシャルS[USA-GⅡ D6F] ヴォスバーグS[USA-GⅡ D7F]
ゴーサムS[USA-GⅡ D8.5F] ケンタッキーダービー②[USA-GⅠ D10F]
米シャンペインS②[USA-GⅠ D8F] マールボロC.Inv.H②[USA-GⅠ D9F]
ローレルフュチュリティ②[USA
-GⅠ
D8.5F] Secretariat)
妹:Expressive Dance(カムリーS[USA-GⅢ D7F] バレリーナH[USA-GⅢ D7F]
ビウィッチS[USA-GⅢ D8.5F] Riva Ridge)
1972 芦毛
生産者 USA Mr. & Mrs. Richard Stokes
馬主 M.J.Wygod
<1・2・2・8>(重賞未勝利)
獲得賞金15,500ドル/11,000ドル
1977供用開始 日本供用開始1979 最終種付け1994 1994引退
日本リーディングサイアー最高位94位(1990)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
BMS 2000pt 牡0/牝1
父の系統 |
父 |
頭数 |
Icecapade~Clever
Trick系 |
∗ビショップボブ |
1頭 |
ブランドアート 89 牝(∗ビショップボブ×ニシノアート)
種牡馬としてドバイワールドC勝ち馬を輩出
ネオユニヴァース JPN
Turn-to~Hail to Reason~Halo系
≪∗サンデーサイレンス ≪Kris ≪Shantung
∗ポインテッドパス Silken Way Boulevard
姉:Fairy Path(カルヴァドス賞[FR-GⅢ T1400] Irish River)
2000~2021 鹿毛
調教師 栗東 瀬戸口勉
生産者 千歳 社台ファーム
馬主 社台レースホース
<7・0・3・3>
獲得賞金 613,376,000円/募集価格7000万円
03JRA賞最優秀3歳牡馬
03きさらぎ賞 03スプリングS 03皐月賞 03東京優駿 03菊花賞③ 04産経大阪杯
2005供用開始(社台SS→2016レックススタッド)
種付け直後に牝馬が暴れてバランスを崩し転倒、肩を骨折 予後不良
日本リーディングサイアー最高位7位(2014)
日本BMSリーディング最高位11位(2018)
Progeny 106450pt 牡15/牝4
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Raise a
Native~Mr.Prospector系 |
Kingmambo ┗∗エルコンドルパサー Machiavellian |
1頭 1頭 1頭 |
Mr.Prospector~Conquistador Cielo系 |
Marquetry |
2頭 |
Mr.Prospector~Fappiano 系 |
Pentelicus |
1頭 |
Mr.Prospector~Our Emblem系 |
∗ウォーエンブレム |
1頭 |
Nearctic~Northern
Dancer系 |
Sadler's
Wells Nureyev Dixieland
Band |
1頭 1頭 1頭 |
Danzig~Green Desert系 |
Cape
Cross |
1頭 |
Lyphard~∗ダンシングブレーヴ系 |
キングヘイロー |
1頭 |
∗ゼダーン~Kalamoun~∗カンパラ系 |
∗トニービン |
2頭 |
What a Pleasure~Honest Pleasure系 |
∗ジャッジアンジェルーチ |
1頭 |
Roberto~∗ブライアンズタイム系 |
ナリタブライアン |
1頭 |
Lorenzaccio~Ahonoora系 |
Indian
Ridge |
1頭 |
Speak John~Hold Your Peace系 |
Meadowlake |
1頭 |
Ack
Ack~Broad
Brush系 |
Include |
1頭 |
ロジユニヴァース 06 牡 BMS Cape Cross
08札幌2歳S 09ラジオNIKKEI杯2歳S 09弥生賞 09東京優駿
ミクロコスモス 06 牝 BMS Marquetry
08阪神ジュベナイルフィリーズ③
アンライバルド 06 牡 BMS Sadler's Wells
09スプリングS 09皐月賞
イタリアンレッド 06 牝 BMS Indian Ridge
11七夕賞 11小倉記念 11府中牝馬S
ヴィクトワールピサ 07 牡 BMS Machiavellian
09ラジオNIKKEI杯2歳S 10弥生賞 10皐月賞 10東京優駿③ 10ジャパンC③
10有馬記念 11中山記念 11ドバイワールドC[UAE-GⅠ AW2000]
ネオヴァンドーム 07 牡 BMS ∗トニービン
10きさらぎ賞
ゴールスキー 07 牡 BMS Nureyev
10マイルチャンピオンシップ③ 14根岸S
オールアズワン 08 牡 BMS ナリタブライアン
10札幌2歳S
デスペラード 08 牡 BMS ∗トニービン
13ステイヤーズS 14京都記念 14ステイヤーズS
フラアンジェリコ 08 牡 BMS ∗ジャッジアンジェルーチ
15京成杯オータムH
フォーエバーモア 11 牝 BMS Pentelicus
13阪神ジュベナイルフィリーズ③ 14クイーンC
オメガハートロック 11 牝 BMS ∗エルコンドルパサー
14フェアリーS
サウンズオブアース 11 牡 BMS Dixieland Band
14菊花賞② 15有馬記念② 16ジャパンC②
ネオリアリズム 11 牡 BMS Meadowlake
16札幌記念 16マイルチャンピオンシップ③ 17中山記念
17クイーンエリザベスⅡC[HK-GⅠ T2000] 17香港C③[HK-GⅠ T2000]
ブライトエンブレム 12 牡 BMS ∗ウォーエンブレム
14札幌2歳S
サンデーウィザード 12 牡 BMS Include
17新潟大賞典
ウェスタールンド 12 騸 BMS Marquetry
18チャンピオンズC② 20アンタレスS
グレンツェント 13 牡 BNS Kingmambo
16レパードS 17東海S
メイショウムラクモ 18 牡 BMS キングヘイロー
21レパードS
BMS 38050pt 牡3/牝3
父の系統 |
父 |
頭数 |
Danzig~War Front系 |
∗アメリカンペイトリオット |
1頭 |
Deputy Minister~∗フレンチデピュティ系 |
∗クロフネ |
1頭 |
Silver Deputy~Posse系 |
∗マインドユアビスケッツ |
1頭 |
Roberto~Kris S.系 |
∗シンボリクリスエス |
1頭 |
Kingmambo~キングカメハメハ系 |
ロードカナロア |
1頭 |
Seeking
the Gold~Dubai
Millennium系 |
∗モンテロッソ |
1頭 |
アエロリット 14 牝(∗クロフネ×アステリックス)
ルヴァンスレーヴ 15 牡(∗シンボリクリスエス×マエストラーレ)
ジョーカナチャン 15 牝(ロードカナロア×ラッキーダイス)
ビーアストニッシド 19 牡(∗アメリカンペイトリオット×マオリオ)
ビリーバー 15 牡(∗モンテロッソ×デイドリーマー)
デルマソトガケ 20 牡(∗マインドユアビスケッツ×アムールポエジー)
∗ネプテューヌス Neptunus FR
Sir
Gallahad~Fighting Fox~Crafty Admiral系
≪Neptune ≪Victrix ≪Ksar
Bastia Barberybush Pervencheres
祖母:Barberybush(マルレ賞[FR T2000] 仏1000ギニー②[FR T1600] Ksar)
兄:Right Royal(仏ダービー[FR T2400] キングジョージVI&QES[GB T12F]
仏2000ギニー[FR T1600] 仏グランクリテリウム[FR
T1600]
サラマンドル賞[FR
T1400] リュパン賞[FR T2100] アンリフォワ賞[FR T2200]
凱旋門賞②[FR T2400] 伊チャンピオンサイアー Owen
Tudor)
1961~1982 黒鹿毛
調教師 Eteinne Pollet(仏国)
生産者 FR Mme.Jean Couturie
馬主 Mme.Jean Couturie
<5・1・2・2>
獲得賞金 720,792フラン
63オマール賞[FR
T1300] 63仏グランクリテリウム[FR T1600]
64フォンテンブロー賞[FR
T1600] 64仏2000ギニー[FR
T1600]
64ムーランドロンシャン賞③[FR
T1600]
1965供用開始 日本供用開始1970(日本軽種馬協会)
最終種付け1981
日本リーディングサイアー最高位2位(1979)
日本BMSリーディング最高位12位(1991)
地方チャンピオンサイアー(1978)
Progeny(海外)
Brise
Marine 68 牝 BMS Tornado
70ドルメロ賞[ITY
T1600]
Neptunium
69 牡 BMS Mossborough
71ロシェット賞[FR
T1600] 71ミエスク賞[FR
T1400]
Dame
des Ondes 69 牝 BMS Cernobbio
72ヴァントー賞[FR-GⅢ T1900]
Bahadir
70 牡 BMS Worden
73伊2000ギニー[ITY-GⅡ T1600] 76ナターレ・ディ・ローマ賞[ITY-GⅢ T1600]
Progeny 35800pt 牡7/牝3
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Pharos~Nearco系 |
Mossborough |
1頭 |
Nasrullah~Princely Gift系 |
∗テスコボーイ |
2頭 |
Hyperion~Stardust系 |
Smokey
Eyes |
1頭 |
Hyperion~Rockefella系 |
∗チャイナロック |
1頭 |
Owen
Tudor~Tudor Minstrel系 |
Sing
Sing |
1頭 |
Vatout~Bois Roussel系 |
∗ヒンドスタン |
1頭 |
Rialto~Wild Risk系 |
∗ヴィミー |
1頭 |
My Babu~Milesian系 |
∗アトランテイス |
1頭 |
Prince Rose~Prince Chevalier系 |
∗ボウプリンス |
1頭 |
タニノムテキ 71 牡 BMS Mossborough
73阪神3歳S③
ラッキーオイチ 71 牝 BMS Smokey Eyes
74ビクトリアC③ 74阪神牝馬特別
フミノヒカリ 71 牡 BMS Sing Sing
75北九州記念
テンザンサクラ 74 牡 BMS ∗アトランテイス
77シンザン記念
ネーハイジェット 76 牡 BMS ∗テスコボーイ
79きさらぎ賞 79皐月賞③ 79高松宮杯 79神戸新聞杯
ハーバーアトリ 76 牝 BMS ∗ヒンドスタン
79エリザベス女王杯③
サルノヒーロ 76 牡 BMS ∗ボウプリンス
80北九州記念
ハンキイナリ 76 牡 BMS ∗ヴィミー
82阪神大賞典
ダスゲニー 80 牝 BMS ∗テスコボーイ
83クイーンC 834歳牝馬特別(西) 834歳牝馬特別(東) 84安田記念②
ゴールドウェイ 81 牡 BMS ∗チャイナロック
84きさらぎ賞 84菊花賞② 85毎日王冠
BMS(海外)
Raga Navarro 72 牡(Reform×Nooky)
74クリテリウムナツィオナーレ[ITY-GⅢ T1200] 75キウスーラ賞[ITY-GⅡ T1400]
76アベイ・ド・ロンシャン賞③[FR-GⅠ T1000] 77パレスハウスS[GB-GⅢ T5F]
Campero 73 牡(A Tempo×Neptambre)
76ベルトゥー賞[FR-GⅢ T3000]
79ジャンプラ賞[FR-GⅡ T3100]
79カドラン賞③[FR-GⅠ
T4000] 79ベルリン大賞③[GER-GⅠ T2400]
79ケルゴルレイ賞[FR-GⅡ T3000]
Faraway Times 74 牡(Olden Times(USA)×Farnesina)
77フォレ賞③[FR-GⅠ T1400] 78ミュゲ賞[FR-GⅢ T1600]
78ポルトマイヨー賞[FR-GⅢ T1400] 78フォレ賞③[FR-GⅠ T1400]
Good to Beat 77 牡(∗ハードツービート×Good Fortune)
80ペネロープ賞[FR-GⅢ T2100]
Ozopulmin 83 牡(∗タップオンウッド×Oceanie)
85クリテリウムナツィオナーレ[ITY-GⅢ T1200]
BMS 21300pt 牡7/牝2
父の系統 |
父 |
頭数 |
Sovereign Path~∗スパニッシュイクスプレス系 |
アローエクスプレス |
2頭 |
Raja Baba~∗ロイヤルスキー系 |
ワカオライデン |
1頭 |
Northern Dancer~∗ノーザンテースト系 |
ダイナガリバー アンバーシャダイ |
1頭 1頭 |
Northern Dancer~Nijinsky系 |
マルゼンスキー |
1頭 |
Sir
Gaylord~Sir
Ivor系 |
∗サーペンフロ |
1頭 |
Khaled~Swaps系 |
∗シャトーゲイ |
1頭 |
Owen
Tudor~Right Royal系 |
∗アラナス |
1頭 |
ヤマノスキー 81 牡(マルゼンスキー×オカノブルー)
トウショウレオ 82 牡(∗シャトーゲイ×ブルートウショウ)
キッポウシ 82 牡(アローエクスプレス×ミスカマダ)
マチカネエルベ 83 牝(アローエクスプレス×ミスカマダ)
ダイカツケンザン 84 牡(∗アラナス×ダイカツスター)
サーペンアップ 86 牡(∗サーペンフロ×シュンバルボア)
インターライナー 91 牡(ダイナガリバー×ヒダカイレーネ)
ライデンリーダー 92 牝(ワカオライデン×ヒカリリーダー)
マイネルブラウ 97 牡(アンバーシャダイ×オカノブルー)
∗ネルシウス Nelcius FR
Tourbillon~Goya~Goyama系
≪Tenareze ≪Fontenay ≪Fearless Fox
Namagua Namesake Concordia
曽祖母:Concordia(チェヴァリーパークS[GB T6F] Son-in-Law)
1963~1983 黒鹿毛
調教師 Miguel Clement(仏国)
生産者 FR P.& R. Duboscq
馬主 P. Duboscq
<6・7・0・3>
獲得賞金1,415,556フラン 3,350ポンド
66仏最優秀3歳牡馬
66仏ダービー[FR T2400]
66シャンティ賞[FR
T2100] 66ニエル賞[FR
T2400]
67コロネーションC②[GB T12F] 67サンクルー大賞②[FR T2500]
1968供用開始(GB) 日本供用開始1972(日本軽種馬協会) 最終種付け1983
日本リーディングサイアー最高位50位(1979)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny(海外)
Lord Nelson 69 牡 BMS Rienzo
72キングエドワードⅦS[GB-GⅡ T12F]
Calaba 70 牝 BMS Tropique
75カンバーランドロッジS[GB-GⅢ T12F]
Mister Henry 71 牡 BMS Buisson Ardent
74プリンチペアメデオ賞[ITY-GⅡ T2600] 74伊セントレジャー[ITY-GⅡ T2800]
BMS 3200pt 牡2/牝0
父の系統 |
父 |
頭数 |
Hyperion~Rockefella系 |
∗チャイナロック |
1頭 |
Northern Dancer~Nureyev系 |
∗イクスクルシヴヌレイエフ |
1頭 |
コウチオウショウ 79 牡(∗チャイナロック×レデイシウス)
プラウドマン 93 牡(∗イクスクルシヴヌレイエフ×レデイシウス)