∗ニシノエトランゼ USA
Royal Charger~Turn-to~Hail to Reason系
≪Stop the Music ≪Prince John
≪Turn-to
Come My Prince Come Hither Look Mumaz
弟:∗パレスミュージック(英チャンピオンS[GB-GⅠ T10F] ジョンヘンリーS[USA-GⅠ T9F]
ベイメドウズH[USA-GⅡ T9F] BCマイル②[USA-GⅠ T8F]
ジャック・ル・マロワ賞②[FR-GⅠ T1600] ダフニ賞[FR-GⅢ T1800]
ラクープ・ド・メゾンラフィット[FR-GⅢ T2000]
英チャンピオンS③[GB-GⅠ T10F] ワシントンD.C.Int.S③[USA-GⅠ T10F]
BCマイル(2位入線9着降着)[USA-GⅠ
T8F]
北米チャンピオンサイアー The Minstrel)
1979 鹿毛
調教師 北 鈴木康弘
生産者 USA Mereworth Farm
馬主 西山正行
<3・2・0・6>(重賞未勝利)
獲得賞金 34,549,600円
1984供用開始 2000引退
日本リーディングサイアー最高位64位(1992)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
BMS 4200pt 牡0/牝2
父の系統 |
父 |
頭数 |
Riverman~Irish River系 |
∗パラダイスクリーク |
1頭 |
∗テスコボーイ~サクラユタカオー系 |
サクラバクシンオー |
1頭 |
ニシノハナグルマ 99 牝(∗パラダイスクリーク×ニシノハナカゴ)
ニシノチャーミー 04 牝(サクラバクシンオー×ブランドミッシェル)
∗ニゾン Nizon USA
Nearco~Nearctic~Northern Dancer系
≪Nijinsky ≪Stage Door Johnny ≪Goyama
Exit
Smiling Chandelier Queen of Light
曽祖母:Queen of Light(ファルマスS[GB T8F] チェヴァリーパークS③[GB T6F] Borealis)
弟:Don Roberto(ローリンググリーンH[USA-GⅢ T11F] サンセットH②[USA-GⅠ T12F]
ユナイテッドネイションズH③[USA-GⅠ T9.5F] アーリントンH③[USA-GⅠ T12F] Roberto)
弟:Lord Balmerino(ウーラヴィントンC[SAF-GⅢ] The Minstrel)
1975 栗毛
調教師 Francois Boutin(仏国)
F.
Regoli(伊国)
生産者 USA Robert E. Sangster
馬主 K Mcampbell
<5・0・1・6>
78リス賞[FR-GⅢ T2400] 78リューテス賞[FR-GⅢ T3000] 78ローマ賞[ITY-GⅠ T2800]
1979供用開始(社台ファーム) 1995引退
日本リーディングサイアー最高位34位(1987 1988)
日本BMSリーディング最高位46位(1997)
Progeny 7100pt
牡2/牝0
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Bold Ruler~Bold Commander系 |
∗ダストコマンダー |
1頭 |
Sovereign Path~∗スパニッシュイクスプレス系 |
アローエクスプレス |
1頭 |
マウントニゾン 83 牡 BMS ∗ダストコマンダー
87目黒記念 87ステイヤーズS
レイクブラック 83 牡 BMS アローエクスプレス
88福島記念
BMS 8500pt 牡2/牝0
父の系統 |
父 |
頭数 |
Sanctus~∗ディクタス系 |
サッカーボーイ |
1頭 |
Mr.Prospector~Woodman系 |
∗ヘクタープロテクター |
1頭 |
キョウトシチー 91 牡(サッカーボーイ×マウンテンクイーン)
トッププロテクター 97 牡(∗ヘクタープロテクター×アスターレディー)
複勝率100%も八大競走出走無し
ニチドウアラシ JPN
Nasrullah~Bold Ruler~∗ボールドラッド系
≪∗ボールドアンドエイブル ≪∗シャトーゲイ ≪Alibhai
∗シャトーローズ Bowl of
Roses Boudoir
曽祖母:Boudoir(愛1000ギニー②[IRE T8F] Mahmoud)
1976~2007(31歳没)
栗毛
調教師 栗東 坂田正行
生産者 早来 社台ファーム
馬主 山田敏夫
<8・4・2・0>
獲得賞金142,054,200円
79金鯱賞 80マイラーズC 80ダービー卿チャレンジT
1983供用開始(社台SS)最終種付け1995→功労馬(社台ファーム荻伏)
日本リーディングサイアー最高位31位(1989)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny 4550pt 牡1/牝1
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Princequillo~Round Table系 |
∗ボールドリック |
1頭 |
Seductor~Sideral系 |
∗エルセンタウロ |
1頭 |
ダンデイアポロ 86 牡 BMS ∗ボールドリック
88小倉3歳S
アイドルマリー 86 牝 BMS ∗エルセンタウロ
88デイリー杯3歳S 88阪神3歳S②
阪神競馬場で行われた天皇賞(春)の勝ち馬
ニチドウタロー JPN
Full Sail~Seductor~Sideral系
≪∗エルセンタウロ ≪Never Bend ≪Counterpoint
∗ラピューラ Bouillabaisse Boola
1976~1999 鹿毛
調教師 栗東 坂田正行
生産者 白老 社台ファーム
馬主 山田敏夫
<5・1・0・5>
獲得賞金 91,528,400円
80天皇賞(春)
1982供用開始 最終種付け1996
日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)
日本BMSリーディング最高位98位(1995)
Progeny 2000pt 牡1/牝0
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Hyperion~Rockefella系 |
チャイナロック |
1頭 |
ニチドウサンダー 87 牡 BMS ∗チャイナロック
90シンザン記念
BMS 7850pt 牡1/牝0
父の系統 |
父 |
頭数 |
Sanctus~∗ディクタス系 |
Sanctus~∗ディクタス系 |
1頭 |
ゴーゴーゼット 91 牡(サッカーボーイ×クインゼット)
マイル、2000mGⅠ制覇
同年兄妹でGⅠ制覇
「マイルだったら、譲れない」(JRAヒーロー列伝)
ニッポーテイオー JPN
Nearctic~Northern Dancer~Lyphard系
≪∗リイフォー ≪∗ラバージョン ≪∗パーソロン
チヨダマサコ ミスオーハヤブサ ワールドハヤブサ
妹:タレンティドガール(エリザベス女王杯 優駿牝馬③ ∗リマンド)
1983~2016(33歳没)
鹿毛
調教師 南 久保田金造
生産者 静内 千代田牧場
馬主 山石祐一
<8・8・2・3>
獲得賞金 544,988,000円
86優駿賞最優秀スプリンター
87JRA賞最優秀5歳以上牡馬 最優秀スプリンター
86ニュージーランドT 86函館記念 86スワンS 86マイルチャンピオンシップ②
87京王杯スプリングC 87安田記念② 87宝塚記念② 87天皇賞(秋)
87マイルチャンピオンシップ 88安田記念 88宝塚記念②
1989供用開始(レックススタッド) 最終種付け2000 2000引退
→功労馬(うらかわ優駿ビレッジAERU)
老衰のため死亡
日本リーディングサイアー最高位38位(1994)
日本BMSリーディング最高位53位(2006)
Progeny 7350pt
牡2/牝0
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Northern Dancer~Lyphard系 |
∗モガミ |
1頭 |
Prince Bio~Sicambre系 |
∗ファラモンド |
1頭 |
インターマイウェイ 90 牡 BMS ∗モガミ
95産経大阪杯 95函館記念
ダイタクテイオー 92 牡 BMS ∗ファラモンド
95毎日杯
BMS 4000pt 牡1/牝0
父の系統 |
父 |
頭数 |
Northern Dancer~Sadler's
Wells系 |
∗オペラハウス |
1頭 |
スプリングゲント 00 牡(∗オペラハウス×スプリングマドンナ)
“マイルの皇帝”
マイルGⅠ3連勝
第1回マイルチャンピオンシップ勝ち馬
産駒ヤマニンゼファーが安田記念を制し父仔制覇を達成
「Mile Champion」(JRAヒーロー列伝)
ニホンピロウイナー JPN
Turn-to~Sir Gaylord~Habitat系
≪∗スティールハート ≪∗チャイナロック ≪∗ライジングフレーム
ニホンピロエバート ライトフレーム グリンライト
1980~2005 黒鹿毛
調教師 栗東 服部正利
生産者 門別 佐々木節哉
馬主 小林百太郎
<16・3・1・6>
獲得賞金 483,221,400円
83優駿賞最優秀スプリンター
84優駿賞最優秀スプリンター
85優駿賞最優秀スプリンター
82デイリー杯3歳S 82阪神3歳S② 83きさらぎ賞 83CBC賞
84朝日チャレンジC 84スワンS 84マイルチャンピオンシップ 85マイラーズC
85京王杯スプリングC 85安田記念 85天皇賞(秋)③(同着)
85マイルチャンピオンシップ
1986供用開始(下河辺牧場→ブリーダーズSS) 最終種付け2003 2004引退
関係者の意向で年間60頭の種付け制限→功労馬(門別
佐々木節哉)
心臓麻痺のため死亡
日本リーディングサイアー最高位6位(1996)
日本BMSリーディング最高位15位(2004)
Progeny 66650pt
牡10/牝2
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Nearctic~Northern
Dancer系 |
∗ノーザンテースト ∗ノーザンアンサー |
3頭 1頭 |
Northern Dancer~Nijinsky系 |
Quiet
Fling マルゼンスキー |
1頭 1頭 |
Nasrullah~Red God系 |
Blushing
Groom |
1頭 |
Nasrullah~Never Bend系 |
∗ブレイヴェストローマン |
1頭 |
Sir
Gaylord~Lord
Gayle系 |
∗キャロルハウス |
1頭 |
∗ハードリドン~∗ハーディカヌート系 |
∗ハードツービート |
2頭 |
Relic~Buisson Ardent系 |
∗シルバーシャーク |
1頭 |
ニホンピロエイブル 87 牡 BMS ∗ノーザンテースト
90京都4歳特別
ホリノウイナー 87 牡 BMS ∗ハードツービート
91東京新聞杯
ニホンピロアンデス 88 牡 BMS ∗ノーザンアンサー
00阪神3歳S②
ヤマニンゼファー 88 牡 BMS Blushing Groom
92安田記念 92スプリンターズS② 93京王杯スプリングC 93安田記念
93天皇賞(秋) 93スプリンターズS②
ニホンピロプリンス 89 牡 BMS ∗ブレイヴェストローマン
94CBC賞 96マイラーズC
トーワダーリン 90 牝 BMS ∗シルバーシャーク
94安田記念②
トーワウィナー 90 牡 BMS Quiet Fling
95CBC賞 96阪急杯
ファンドリショウリ 91 牡 BMS ∗ハードツービート
96中日新聞杯 96愛知杯 97中日新聞杯
フラワーパーク 92 牝 BMS ∗ノーザンテースト
96シルクロードS 96高松宮杯 96スプリンターズS
ダンディコマンド 93 牡 BMS ∗ノーザンテースト
97北九州記念
メガスターダム 99 牡 BMS マルゼンスキー
01ラジオたんぱ杯2歳S 02菊花賞③ 05中京記念
エムオーウイナー 01 牡 BMS ∗キャロルハウス
07シルクロードS
BMS 17750pt 牡4/牝1
父の系統 |
父 |
頭数 |
Halo~∗サンデーサイレンス系 |
アドマイヤベガ フジキセキ ディープインパクト |
1頭 1頭 1頭 |
∗ノーザンテースト~アンバーシャダイ系 |
メジロライアン |
1頭 |
Caro~Cozzene系 |
∗スターオブコジーン |
1頭 |
エアガッツ 94 牡(メジロライアン×ショウワプライド)
ニホンピロサート 98 牡(∗スターオブコジーン×ニホンピロポリーナ)
ニホンピロレガーロ 03 牡(アドマイヤベガ×ニホンピロポリーナ)
エフティマイア 05 牝(フジキセキ×カツラドライバー)
ヴァンセンヌ 09 牡(ディープインパクト×フラワーパーク)
尾花栗毛の逃げ馬
ニホンピローエース JPN
Blandford~Umidwar~Norseman系
≪∗モンタヴァル ≪ミナミホマレ ≪月友
スズマサ 時孝 第参ソネラ
兄:スズトップラン(目黒記念(秋)
アメリカジョッキークラブC 天皇賞③(秋)∗ハロウエー)
1963~1982 栗毛
調教師 京都 小川佐助
生産者 浦河 辻牧場
馬主 小林保
<10・3・1・10>
獲得賞金 34,472,750円
65啓衆社賞最優秀3歳牡馬
65阪神3歳S 66皐月賞 67阪急杯
1970供用開始(静内→71様似エーコープファーム→門別
柏台牧場
→弟子屈 鈴木芳次牧場)最終種付け1982
日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny 2050pt 牡1/牝0
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Vatout~Bois Roussel系 |
∗ヒンドスタン |
1頭 |
スズホープⅡ 74 牡 BMS ∗ヒンドスタン
79関屋記念
重賞未勝利馬ながら4年連続で年間種付け100頭以上
ニューイングランド JPN
Turn-to~Hail to Reason~Halo系
≪∗サンデーサイレンス ≪Chief's Crown ≪Buckpasser
クラウンフォレスト ∗プレイメイト Intriguing
1997~2015 栗毛
調教師 栗東 白井寿昭
生産者 新冠 森牧場
馬主 渡邊隆
<4・2・0・1>(重賞未勝利)
獲得賞金 49,284,000円
2002供用開始(優駿SS→12青森
ワールドファーム)最終種付け2014
日本リーディングサイアー最高位37位(2010)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny 5200pt 牡2/牝0
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
What a Pleasure~Honest Pleasure系 |
∗ジャッジアンジェルーチ |
1頭 |
Northern Dancer~Lyphard系 |
∗ダンシングブレーヴ |
1頭 |
レオマイスター 05 牡 BMS ∗ジャッジアンジェルーチ
08ラジオNIKKEI賞
ネコパンチ 06 牡 BMS ∗ダンシングブレーヴ
12日経賞
∗ニルコス Nyrcos FR
Consols~Massine~Blue Moon系
≪La Varende ≪Suzerain ≪The Recorder
First One Lang Syne Moncel
1960~1980 芦毛
調教師 Charles W. Bartholomew(仏国)
馬主 Henri Aubert
13戦3勝
63コンセイユミュニシパル賞[FR
T2400] 63仏ダービー②[FR
T2400]
63ロワイヤルオーク賞③[FR
T3000] 63ワシントンD.C.Int.S③[USA T12F]
1965供用開始(FR) 日本供用開始1968(日本軽種馬協会) 最終種付け1980
日本リーディングサイアー最高位80位(1976)
日本BMSリーディング最高位74位(1980)
Progeny 3950pt 牡2/牝0
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Man o'War~月友系 |
オートキツ |
1頭 |
Bois
Roussel~Underwood系 |
∗ロイヤルウツド |
1頭 |
フェロースピード 69 牡 BMS オートキツ
72小倉大賞典
ニルキング 72 牡 BMS ∗ロイヤルウツド
74デイリー杯3歳S
BMS 2250pt 牡1/牝0
父の系統 |
父 |
頭数 |
Vandale~Herbager系 |
∗コインドシルバー |
1頭 |
ビンゴカンタ 80 牡(∗コインドシルバー×ユウコ)
Grey
Sovereignの兄
母の父としてグリーングラスを輩出
∗ニンバス Nimbus GB
Polymelus~Phalaris~Pharos系
≪Nearco ≪Baytown ≪Hainault
Kong Clang Vibration
弟:Grey Sovereign(リッチモンドS[GB T6F] 英愛2歳チャンピオンサイアー
仏2歳チャンピオンサイアー Nasrullah)
1946~1972 鹿毛
調教師 George Colling(英国)
生産者 GB William Hill
馬主 Mrs.Marion Glenister
<6・2・1・0>
獲得賞金 33,076ポンド
48ジュライS[GB
T5.5F] 49英2000ギニー[GB T8F] 49英ダービー[GB-GⅠ T12F]
49英ダービー
1950供用開始 日本供用開始1963
日本リーディングサイアー最高位17位(1968 中央のみ)
日本BMSリーディング最高位32位(1976 中央・地方総合)
Progeny(海外)
Lucy Lufton 52 牝 BMS Umidwar
54チェリーヒントンS[GB T6F]
Nucleus 52 牡 BMS Blandford
55ジョッキークラブS[GB T14F] 55キングエドワードⅦS[GB T12F]
55英セントレジャー②[GB T14F132Y]
Manati 52 騸 BMS Umidwar
55ゴードンS[GB T12F]
Tanina 52 牝 BMS Vatellor
55アスタルテ賞[FR T1600]
Atlantida 53 牝 BMS Hyperion
56アサシS[IRE T7F] 56プリティーポリーS[GB T10F]
Angelet 54 牝 BMS Cillas
56チェヴァリーパークS③[GB T6F] 57英1000ギニー③[IRE T8F]
57愛1000ギニー③[IRE T8F]
Swallowswift 54 牝 BMS Bobsleigh
57ナッソーS[GB T10F]
Nagami 55 牡 BMS Hyperion
57デューハーストS②[GB T7F] 58英2000ギニー③[GB T8F]
58英ダービー③[GB T12F] 58英セントレジャー③[GB T14F132Y]
58伊ジョッキークラブ大賞[ITY
T2400] 59プランタン大賞[FR T2400]
59コロネーションC[GB
T12F]
58英ダービー
Nubile 55 牝 BMS Windsor Slipper
57ラロシェット賞[FR T1000]
Super 56 牡 BMS Scottish Union
59エドヴィル賞[FR T2000]
Asopo 57 牡 BMS Norseman
60伊2000ギニー[ITY
T1600] 60伊ダービー②[ITY T2400]
60伊共和国大統領賞③[ITY T2400]
High Bulk 58 牝 BMS Mirza
60ボワ賞[FR T1000] 60ロベールパパン賞[FR T1200]
60アベイ・ド・ロンシャン賞[FR T1000] 61グロシェーヌ賞[FR T1000]
Black King 58 牡 BMS Jock Scot
61クイーンズヴァーズ[GB T16F]
Primus 58 牡 BMS Precipitation
61グリーナムS[GB T7F]
Masaccio 59 牡 BMS Macherio
62伊2000ギニー②[ITY
T1600] 62伊ダービー③[ITY T2400]
62イタリア大賞③[ITY T2400]
Progeny 9150pt 牡2/牝1
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Diophon~ダイオライト系 |
トシシロ |
1頭 |
Hyperion~Rockefella系 |
∗ゲイタイム |
1頭 |
Pharos~Nearco系 |
Sayajirao |
1頭 |
フジエース 64 牡 BMS トシシロ
67神戸盃
ダーリングヒメ 64 牝 BMS ∗ゲイタイム
68福島大賞典 68七夕賞
カネハヤテ 66 牡 BMS Sayajirao
69NHK杯
BMS(海外)
Blast 57 牡(Djebe×Gale Warning)
59ミドルパークS②[GB T6F] 60クイーンアンS[GB T8F] 60エクリプスS③[GB T10F]
61エクリプスS③[GB T10F]
Rina 57 牝(Ocarina×Tanina)
60シュマンドフェル・デュ・ノール賞[FR T1400]
60モーリス・ド・ゲスト賞[FR T1400]
Persian
Gold 57 牡(Tehran×Golden Nimbers)
60アーカンソーダービー[USA D9F]
Tang 59 牡(Vieux Manoir×Tanina)
62ジャンプラ賞[FR T1850] 62コートノルマンディ賞[FR T1850]
63アルクール賞[FR T2100]
Greek Money 59 牡(Greek Song×Lucy Lufton)
62プリークネスS[USA
D9.5F] 63エクセルシオールH[USA D9F]
∗ホイスリングウインドⅡ
60 牡(Whistler×Good as Gold)
62英ナショナルS[GB T5F]
Flag 60 牡(Princequillo×Rain Cloud)
65ディキシーH[USA T12F] 67ニッカボッカーH[USA T9.5F]
67サンガブリエルH[USA T9F]
Daylight
Robbery 61 牡(Hook Money×Luminant)
64ジュライC[GB T6F]
Open
Fire 61 牝(Cochise×Lucy
Lufton)
66デラウェアH[USA D10F] 66ダイアナH[USA D9F] 66スピンスターS[USA D9F]
Acrania 63 牡(Acropolis×Azania)
67ジョッキークラブS[GB-GⅢ T12F]
Mountain
Call 65 牡(Whistler×Cloudy Walk)
68ノーフォークS②[GB T5F] 68パレスハウスS[GB T5F]
68コークアンドオラリーS[GB T6F] 68モーリス・ド・ゲスト賞[FR T1300]
68チャレンジS[GB T6F]
Nymbio 68 牡(Le Haar×Nimbya)
71仏ダービー②[FR T2400]
Lord
David 68 牡(∗テスコボーイ×The Veil)
72ラビングハウスS[GB-GⅢ T9F] 72英チャンピオンS③[GB T10F]
Vexin 70 牡(Kashmir×High Bulk)
72サンロマン賞[FR-GⅢ T1800]
African
Sky 70 牡(Sing Sing×Sweet Caroline)
73フォンテーヌブロー賞[FR-GⅢ T1600] 73パレロワイヤル賞[FR-GⅢ T1400]
73クインシー賞[FR-GⅢ T1600] 73フォレ賞[FR-GⅠ T1400]
Blue
Diamond 71 牡(∗ダイアトム×Nimbya)
74リス賞[FR-GⅢ T2400]
Girandole 71 牡(Raise You Ten×Okeover)
75グッドウッドC[GB-GⅢ T21F]
BMS 32450pt 牡1/牝2
父の系統 |
父 |
頭数 |
Nasrullah~Never Say Die系 |
∗ダイハード |
1頭 |
Nasrullah~Princely Gift系 |
∗バーバー |
1頭 |
Hyperion~Hornbeam系 |
インターメゾ |
1頭 |
キクノフドウ 64 牝(∗ダイハード×∗ヌービス)
グリーングラス 73 牡(∗インターメゾ×ダーリングヒメ)
ハザマファースト 76 牝(∗バーバー×ダーリングヒメ)