“帝王”
“前の2頭はもうどうでもいい3番手にトウカイテイオーだ”(大阪杯 杉本清アナ)
地の果てまでも走れそう(大阪杯前岡部騎手談)
“トウカイテイオー、奇跡の復活!”(93有馬記念
堺正幸アナ)
前走から364日振りのGI優勝(休み明けGⅠ勝利JRA最長記録)
「帝王は、皇帝を超えたか」(JRAヒーロー列伝)
トウカイテイオー JPN
My Babu~Milesian~パーソロン系
≪シンボリルドルフ ≪∗ナイスダンサー ≪∗ファバージ
トウカイナチュラル トウカイミドリ トウカイクイン
弟:トウカイオーザ(アルゼンチン共和国杯 ∗サンデーサイレンス)
1988~2013 鹿毛
調教師 栗東 松元省一
生産者 新冠 長浜牧場
馬主 内村正則
<9・0・0・3>
獲得賞金 625,633,500円
91JRA賞年度代表馬 最優秀4歳牡馬 最優秀父内国産馬
93JRA賞特別賞
95顕彰馬
獲得賞金
625,633,500円
91皐月賞 91東京優駿 92産経大阪杯 92ジャパンC 93有馬記念
1995供用開始(社台SS) 最終種付け2013 心不全の為死亡
日本リーディングサイアー最高位15位(2002)
日本BMSリーディング最高位59位(2015)
Progeny 23650pt 牡4/牝2
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Hail
to Reason~Roberto系 |
∗リアルシャダイ |
2頭 |
Bold Lad~Ballad Rock系 |
Chief
Singer |
1頭 |
Nearctic~Northern
Dancer系 |
Nijinsky |
1頭 |
Raise a
Native~Mr.Prospector系 |
Conquistador
Cielo Gulch |
1頭 1頭 |
タイキポーラ 96 牝 BMS Chief Singer
01マーメイドS
トウカイポイント 96 騸 BMS ∗リアルシャダイ
02中山記念 02マイルチャンピオンシップ 02香港マイル③[HK-GⅠ T1600]
トウカイパルサー 96 牡 BMS Conquistador Cielo
02愛知杯
チタニックオー 97 牡 BMS ∗リアルシャダイ
00皐月賞③
ストロングブラッド 99 牡 BMS Gulch
03カブトヤマ記念 05かしわ記念(交流GⅢ2勝)
ヤマニンシュクル 01 牝 BMS Nijinsky
03阪神ジュベナイルフィリーズ 04桜花賞③ 04秋華賞② 06中山牝馬S
BMS 16900pt 牡3/牝1
父の系統 |
父 |
頭数 |
Halo~∗サンデーサイレンス系 |
ダンスインザダーク |
1頭 |
∗サンデーサイレンス~ネオユニヴァース系 |
トーセンファントム |
1頭 |
∗サンデーサイレンス~ディープインパクト系 |
リアルスティール |
1頭 |
Sadler's Wells~∗オペラハウス系 |
シングンオペラ |
1頭 |
ヴィーヴァヴォドカ 06 牝(ダンスインザダーク×トウカイステラ)
ブレイブスマッシュ 13 牡(トーセンファントム×トーセンスマッシュ)
シングンマイケル 14 騸(シングンオペラ×ジェヴォーナ)
レーベンスティール 20 牡(リアルスティール×トウカイライフ)
天皇賞(春)1番人気(13着)
トゥザグローリー JPN
Raise a Native~Mr. Prospector~Kingmambo系
≪キングカメハメハ ≪∗サンデーサイレンス ≪Nureyev
トゥザヴィクトリー ∗フェアリードール Dream Deal
母:トゥザヴィクトリー(エリザベス女王杯 阪神牝馬特別 府中牝馬S クイーンS 優駿牝馬②
ドバイワールドC②[UAE-GI D2000] 有馬記念③ 桜花賞
③ フェブラリーS③
∗サンデーサイレンス)
曽祖母:Dream Deal(モンマスオークス[USA-GⅠ D9F] ガゼルH②[USA-GⅠ D9F]
アラバマS③[USA-GⅠ
D10F] Sharpen Up)
弟: トゥザワールド(弥生賞 皐月賞② 有馬記念② ザ・BMW②[AUS-GⅠ
T2400] キングカメハメハ)
妹:トーセンビクトリー(中山牝馬S キングカメハメハ)
2007~ 鹿毛
栗東 池江泰郎
栗東 池江泰寿
安平 ノーザンファーム
馬主 キャロットファーム
<8・2・2・21>
獲得賞金464,784,000円/募集価格12000万円
10中日新聞杯 10有馬記念③ 11京都記念
11日経賞 11有馬記念③ 12日経新春杯
12鳴尾記念
2015供用開始(イーストスタッド→2022田中春美牧場)
日本リーディングサイアー最高位50位(2022)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny 8350pt 牡2/牝0
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Vice Regent~Deputy
Minister系 |
∗フレンチデピュティ ┗∗クロフネ |
1頭 1頭 |
カラテ 16 牡 BMS ∗フレンチデピュティ
21東京新聞杯 22新潟記念 23新潟大賞典
ゲンパチルシファー 16 牡 BMS ∗クロフネ
22プロキオンS(小倉)
トウショウイレブン JPN
Nearco~Nasrullah~Princely Gift系
≪∗テスコボーイ ≪Your Host ≪Easton
∗ソシアルバターフライ Wisteria Blue Cyprus
祖母:Wisteria(エイコーンS②[USA D8F] スピナウェイS③[USA D6F] Easton)
兄:トウショウピット(関屋記念 クモハタ記念 中山記念 ∗パーソロン)
姉:ソシアルトウショウ(優駿牝馬② ∗ヴェンチア)
兄:トウショウボーイ(皐月賞 有馬記念 宝塚記念 神戸新聞杯 京都新聞杯 高松宮杯 有馬記念②
菊花賞③
∗テスコボーイ)
兄:トウショウゲート(種牡馬 ∗シャトーゲイ)
兄:トウショウルチェー(種牡馬 ∗ダンディルート)
1976~1997 栗毛
調教師 南 保田隆芳
生産者 静内 藤正牧場
馬主 トウショウ産業
<5・3・0・5>(重賞未勝利)
獲得賞金61,984,000円
1983供用開始 最終種付け1996
日本リーディングサイアー最高位73位(1990)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny 2050pt 牡1/牝0
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Round Table~∗ボールドリック系 |
∗フォンタラバル |
1頭 |
スノージェット 86 牡 BMS ∗フォンタラバル
90小倉記念(地方重賞2勝)
トウショウゲート JPN
Gainsborough~Hyperion~Swaps系
≪∗シャトーゲイ ≪Your Host ≪Easton
∗ソシアルバターフライ Wisteria Blue Cyprus
祖母:Wisteria(エイコーンS②[USA D8F] スピナウェイS③[USA D6F] Easton)
兄:トウショウピット(関屋記念 クモハタ記念 中山記念 ∗パーソロン)
姉:ソシアルトウショウ(優駿牝馬② ∗ヴェンチア)
兄:トウショウボーイ(皐月賞 有馬記念 宝塚記念 神戸新聞杯 京都新聞杯 高松宮杯 有馬記念②
菊花賞③ ∗テスコボーイ)
兄:トウショウイレブン(種牡馬 ∗テスコボーイ)
兄:トウショウルチェー(種牡馬 ∗ダンディルート)
1974~1996 黒鹿毛
調教師 東京 阿部新生
生産者 静内 藤正牧場
馬主 トウショウ産業
<6・8・1・17>(重賞未勝利)
獲得賞金70,740,000円
1981供用開始 最終種付け1995
日本リーディングサイアー最高位97位(1987)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny 2050pt
牡1/牝0
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Klairon~Luthier系 |
∗ダンディルート |
1頭 |
トウショウユース 83 牡 BMS ∗ダンディルート
88カブトヤマ記念
皐月賞1番人気(故障のため競走中止)
産駒7頭の中からヌエボトウショウを輩出
トウショウゴッド JPN
Clarion~Klairon~Luthier系
≪∗ダンディルート ≪∗パーシア ≪∗カリム
シルバーボード リユウカリム パシフイツクボード
1977~1989 青鹿毛
調教師 北 奥平真治
生産者 門別 藤本幸雄
馬主 トウショウ産業
<7・8・7・22>
獲得賞金 208,354,200円
80弥生賞 82ダービー卿チャレンジT 83目黒記念(春)
1985供用開始 最終種付け1989 産駒7頭
牧場内で興奮し牧柵を飛び越え車と正面衝突して即死
日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny
10600pt 牡0/牝1
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Princely Gift~∗テスコボーイ系 |
トウショウボーイ |
1頭 |
ヌエボトウショウ 87 牝 BMS トウショウボーイ
90サファイヤS 91朝日チャレンジC 92北九州記念 92愛知杯 93京都牝馬特別
トウショウフリート
JPN
Klairon~Luthier~ダンディルート系
≪トウショウペガサス ≪∗ニゾン ≪∗チャイナロック
リバーストウショウ ガールトウショウ ∗ソシアルバターフライ
1988~2014 鹿毛
調教師 南 小林常泰
生産者 静内 トウショウ牧場
馬主 トウショウ産業
<7・2・0・2>(重賞未勝利)
獲得賞金96,562,000円
1995供用開始(トウショウ牧場) 最終種付け2003 2006年引退 総産駒数7頭
日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
BMS 14050pt
牡0/牝1
父の系統 |
父 |
頭数 |
∗テスコボーイ~サクラユタカオー系 |
サクラバクシンオー |
1頭 |
シーイズトウショウ 00 牝(サクラバクシンオー×ジェーントウショウ)
2頭のGⅠ馬を輩出
トウショウペガサス JPN
Clarion~Klairon~Luthie系
≪∗ダンディルート ≪∗ヴェンチア ≪Your
Host
ソシアルトウショウ
∗ソシアルバターフライ Wisteria
母:ソシアルトウショウ(優駿牝馬②
∗ヴェンチア)
曽祖母:Wisteria(エイコーンS②[USA D8F] スピナウェイS③[USA D6F] Easton)
姉:エイティトウショウ(ラジオたんぱ賞 金杯(東) 中山記念(2回) ∗ダンディルート)
弟:トウショウサミット(NHK杯 ∗サンシー)
弟:トウショウマリオ(京成杯
東京新聞杯 ∗ノノアルコ)
1979~2007 鹿毛
調教師 北 奥平真治
生産者 静内 藤正牧場
馬主 トウショウ産業
<8・6・1・15>
獲得賞金 207,021,200円
81朝日杯3歳S② 84ダービー卿チャレンジT 85中山記念
85マイルチャンピオンシップ②
1987供用開始 最終種付け2000 2001引退
日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny 9850pt
牡1/牝1
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Northern Dancer~Nijinsky系 |
マルゼンスキー |
1頭 |
Nasrullah~Princely Gift系 |
∗ファバージ |
1頭 |
スエヒロジョウオー 90 牝 BMS マルゼンスキー
92阪神3歳牝馬S
グルメフロンティア 92 牡 BMS ∗ファバージ
98中山金杯 98フェブラリーS
BMS 5250pt 牡1/牝0
父の系統 |
父 |
頭数 |
Lyphard~∗ダンシングブレーヴ系 |
∗コマンダーインチーフ |
1頭 |
スエヒロコマンダー 95 牡(∗コマンダーインチーフ×スエヒロジョウオー)
トウショウルチェー JPN
Clarion~Klairon~Luthie系
≪∗ダンディルート ≪Your Host ≪Easton
∗ソシアルバターフライ Wisteria
Blue Cyprus
祖母:Wisteria(エイコーンS②[USA D8F] スピナウェイS③[USA D6F] Easton)
兄:トウショウピット(関屋記念 クモハタ記念 中山記念 ∗パーソロン)
姉:ソシアルトウショウ(優駿牝馬② ∗ヴェンチア)
兄:トウショウボーイ(皐月賞 有馬記念 宝塚記念 神戸新聞杯 京都新聞杯 高松宮杯 有馬記念②
菊花賞③ ∗テスコボーイ)
兄:トウショウゲート(種牡馬 ∗シャトーゲイ)
兄:トウショウイレブン(種牡馬 ∗テスコボーイ)
1977 青鹿毛
調教師 南 森末之助
生産者 静内 トウショウ牧場
馬主 トウショウ産業
<3・2・1・1>(重賞未勝利)
獲得賞金17,520,000円
1983供用開始 最終種付け1995 1996引退
日本リーディングサイアー最高位58位(1989)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny 2100pt
牡0/牝1
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Ribot~Graustark系 |
∗ジムフレンチ |
1頭 |
ジムクイン 85 牝 BMS ∗ジムフレンチ
90中山牝馬S
BMS 2000pt 牡1/牝0
父の系統 |
父 |
頭数 |
Sing
Sing~∗モバリッズ系 |
セントシーザー |
1頭 |
セントミサイル 90 牡(セントシーザー×ケイウンファスト)
小説家 菊池寛の持ち馬
トキノチカラ JPN
Bay Ronald~Bayardo~Gainsborough系
≪∗トウルヌソル ≪Purchase ≪Broomstick
∗星谷 Jura Waif
姉:波川=シンヨリーナトマス(農林省賞典牝馬 Sir Gallahad)
妹:カミタニ(中山4歳牝馬特別=桜花賞③ トウルヌソル)
1936 鹿毛
調教師 東京 田中和一郎
生産者 千葉 下総御料牧場
馬主 菊池寛
<11・8・4・6>
獲得賞金 63,668円
40帝室御賞典(春)
日本リーディングサイアー最高位17位(1956 中央のみ 1956以降)
日本BMSリーディング最高位5位(1958 1959 1960 中央のみ 1956以降)
Progeny 25600pt
牡7/牝3
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Sunstar~Buchan系 |
∗シアンモア ┗カブトヤマ |
1頭 2頭 |
Carbine~Spearmint系 |
∗ミンドアー |
2頭 |
Desmond~Lomond系 |
∗クラツクマンナン ┗クラツクアスト |
1頭 1頭 |
Swynford~Blandford系 |
∗プリメロ |
1頭 |
Cyllene~Polymelus系 |
∗ポリグノータス |
1頭 |
The Tetrarch~Tetratema系 |
∗セフト |
1頭 |
ブラウニー 44 牝 BMS カブトヤマ
47桜花賞 47東京優駿競走③ 47農林省賞典4歳馬(菊花賞)
ツバサ 44 牡 BMS ∗クラツクマンナン
47菊花賞③ 48天皇賞(春)③
カツミツ 45 牡 BMS クラツクアスト
48菊花賞③ 49天皇賞(春)③
ニシタップ 45 牡 BMS カブトヤマ
50京都記念(春) 50天皇賞(春)③
シゲフジ 46 牝 BMS ∗プリメロ
49桜花賞② 49菊花賞③
アンダーフェア 47 牡 BMS ∗ポリグノータス
50東京優駿③
50東京優駿(36.30)
トキデンコー 48 牡 BMS ∗シアンモア
52京都記念(秋)
アラワシ 50 牡 BMS ∗セフト
54中山大障碍(秋)
フジミツル 51 牡 BMS ∗ミンドアー
55日本経済新春盃
ダイトオー 52 牝 BMS ∗ミンドアー
54阪神3歳S② 55桜花賞③ 55優駿牝馬③
BMS 60750pt 牡13/牝1
父の系統 |
父 |
頭数 |
Diophon~∗ダイオライト系 |
トシシロ |
3頭 |
Tetratema~∗セフト系 |
タカクラヤマ イッセイ |
2頭 1頭 |
Blandford~∗プリメロ系 |
トサミドリ ミナミホマレ シマタカ ハクリヨウ |
1頭 1頭 1頭 1頭 |
ラシデヤー~ハクリユウ系 |
マルタケ |
1頭 |
Vatout~Bois Roussel系 |
∗ヒンドスタン |
1頭 |
Chateau Bouscaut~The Phoenix系 |
∗ライジングフレーム |
1頭 |
Hyperion~Owen Tudor系 |
∗テューダーペリオッド |
1頭 |
ミネハル 48 牡(マルタケ×鵬翼)
キヤツスル 53 牡(トシシロ×スイフトワイ)
ユウチョウ 53 牡(トシシロ×チカラフジ)
メイジミドリ 55 牡(トサミドリ×マツシラフジ)
ダイゴホマレ 55 牡(ミナミホマレ×トキフジ)
メーイバット 55 牝(タカクラヤマ×シーカーフ)
ホウシユウサクラ 55 牡(∗ライジングフレーム×オーミザクラ)
ゴールマイト 55 牡(イツセイ×トキワヒメ)
ロールメリー 55 牡(タカクラヤマ×ロールフレイ)
ホマレーヒロ 56 牡(トシシロ×シーカーフ)
キオーガンヒカリ 57 牡(シマタカ×スイフトワイ)
チトセリバー 60 牡(ハクリヨウ×オーミザクラ)
イロハ 60 牡(∗ヒンドスタン×シゲフジ)
コマツオー 67 牡(∗テューダーペリオッド×ホーテントップ)
∗トキワミドル Albens FR
War Relic~Relic~∗ミンシオ系
≪Minamoto ≪Elopement ≪Pinza
Sigma Crepina Crepuscule
1971~1989 栗毛
調教師 中山 西塚十勝
馬主 勝川玉子
<2・0・1・3>(重賞未勝利)
獲得賞金11,926,000円
1977供用開始 最終種付け1988
日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
BMS 3500pt 牡0/牝1
父の系統 |
父 |
頭数 |
Grey Sovereign~∗フォルティノ系 |
シービークロス |
1頭 |
シノクロス 85 牝(シービークロス×シノフラワー)
トシシロ JPN
Grand Parade~Diophon~∗ダイオライト系
≪∗ダイオライト ≪Campfire ≪Gnome
月城 星旗 Tuscan Maiden
母:月城=クレオパトラマス(帝室御賞典・東京 農林省賞典牝馬競走 横浜特別 Campfire)
妹:梅城=ハマカゼ(桜花賞 京都記念(春) 菊花賞② ∗ダイオライト)
弟:モモタロウ(中山大障害(秋)∗レイモンド)
1940 栗毛
生産者 千葉 宮内省下総御料牧場
馬主 加藤雄策
?戦3勝(重賞未勝利)
最終種付け1959
日本リーディングサイアー最高位2位(1956 中央のみ 1956以降)
日本BMSリーディング最高位4位(1963 1964 中央のみ)
Progeny 68150pt 牡12/牝3
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Sunstar~Buchan系 |
∗シアンモア |
4頭 |
Bayardo~Gainsborough系 |
∗トウルヌソル ┗トキノチカラ ┗ワカマサ ∗レイモンド |
1頭 3頭 2頭 1頭 |
The Tetrarch~Tetratema系 |
∗セフト |
2頭 |
Swynford~Blandford系 |
∗ステーツマン ∗プリメロ |
1頭 1頭 |
フジモア 46 牡 BMS ∗シアンモア
49カブトヤマ記念
カツシロ 48 牡 BMS ワカマサ
52中山大障害(春)
ガイセイ 50 牡 BMS ∗ステーツマン
54金杯(東)
フソウⅡ 50 牡 BMS ∗シアンモア
54安田賞 54日本経済賞
ヤマイチ 51 牝 BMS ∗トウルヌソル
54桜花賞 54優駿牝馬 54菊花賞③
ライデンオー 52 牡 BMS ∗セフト
54阪神3歳S
オーグシロ 53 牡 BMS ∗セフト
55阪神3歳S②
キャッスル 53 牝 BMS トキノチカラ
56毎日杯 57中京記念
ユウチョウ 53 牡 BMS トキノチカラ
56京都記念(秋)
タカクラオー 53 牡 BMS ∗レイモンド
57京都記念(春) 57宝塚杯
ホウシュウクイン 55 牝 BMS ∗プリメロ
57阪神3歳S② 58桜花賞 58優駿牝馬③
キヨスガタ 55 牡 BMS ∗シアンモア
59大阪盃
フサリュウ 56 牡 BMS ワカマサ
58阪神3歳S② 60日本経済新春盃 60京都記念(春)(地方重賞1勝)
アステオー 56 牡 BMS ∗シアンモア
59皐月賞③
ホマレーヒロ 56 牡 BMS トキノチカラ
60中京記念 60天皇賞(春)② 60宝塚記念 61宝塚記念②
61宝塚記念(00.13)
BMS 84900pt 牡12/牝2
父の系統 |
父 |
頭数 |
Blandford~∗プリメロ系 |
ハクリヨウ シマタカ |
2頭 1頭 |
Umidwar~Norseman系 |
∗モンタヴァル |
1頭 |
Fairway~Solferino系 |
∗ソロナウェー |
2頭 |
Blue
Peter~Botticelli系 |
∗ベンマーシャル |
1頭 |
Pharos~Nearco系 |
∗カリム ∗ニンバス |
1頭 1頭 |
Nearco~Royal Charger系 |
∗プライドオブキルデア |
1頭 |
Vatout~Bois Roussel系 |
∗ヒンドスタン |
1頭 |
Chateau Bouscaut~The Phoenix系 |
∗ライジングフレーム |
1頭 |
∗トウルヌソル~クモハタ系 |
メイヂヒカリ |
1頭 |
Prince Bio~Sicambre系 |
∗シーフュリュー |
1頭 |
キオーガンヒカリ 57 牡(シマタカ×キャッスル)
クサナギ 57 牡(ハクリヨウ×マサカツ)
ヤマノオー 59 牡(ハクリヨウ×ミスツキトシ)
ヒカルポーラ 59 牡(∗ヒンドスタン×アマクサ)
クニイサミ 60 牡(∗カリム×キヤツスル)
キクノヒカリ 60 牡(メイヂヒカリ×キクジユヒメ)
キヨウエイホマレ 62 牡(∗プライドオブキルデア×イトモ)
ナスノキク 62 牝(∗ソロナウェー×キクジユヒメ)
ナスノコトブキ 63 牡(∗モンタヴァル×キクジユヒメ)
アサデンコウ 64 牡(∗シーフュリュー×ニユーベツシー)
フジエース 64 牡(∗ニンバス×ハツハナ)
クリカシワ 65 牡(∗ライジングフレーム×クリツバサ)
ケンサチオー
66 牡(∗ソロナウェー×キヤツスル)
タイヨウコトブキ 68 牝(∗ベンマーシャル×ケンミネ)
トシハヤ JPN
Sunstar~Buchan~∗シアンモア系
≪大鵬 ≪セフト ≪Stefan
the Great
安優 ステフアニア Picotte
1948~1971 鹿毛
136戦35勝
(地方重賞6勝)
1955供用開始(吉田牧場) 最終種付け1970
日本リーディングサイアー最高位27位(1960 中央のみ 1956以降)
日本BMSリーディング最高位42位(1967 中央のみ)
Progeny 9550pt 牡0/牝2
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Fair Play~Man o'War系 |
月友 |
2頭 |
オーカン 56 牝 BMS 月友
59桜花賞② 59優駿牝馬 60宝塚記念③
タイカン 57 牝 BMS 月友
61日本経済新春杯
BMS 21200pt 牡1/牝1
父の系統 |
父 |
頭数 |
Alibhai~Cover Up系 |
∗カバーラップ二世 |
2頭 |
リュウズキ 67 牡(∗カバーラップ二世×オーカン)
タイラップ 69 牝(∗カバーラツプ二世×タイカン)