FC2ブログ

重賞ウイナー・データファイル

シンザン世代(1961年生まれ)以降の、 平地重賞勝ち馬、GⅠ(級)2、3着馬、 JpnⅠ、交流GⅠ勝ち馬、J.GⅠ勝ち馬及び それに伴う種牡馬のデータです。Since 2018.04.11

テウ~テン~テ― 種牡馬データファイル

∗テストケイス Test Case GB  GB.png

MarcovilHurry OnPrecipitation

Supreme Court  Nearco   ≪Solario

 Tessa Gillian  Sun Princess Mumtaz Begum

 

母:Tessa GillianモールコームS[GB T5F] 1000ギニー②[GB T8F]

チェヴァリーパークS②[GB T6F] Nearco

兄:∗テッソ種牡馬 Persian Gulf

弟:Gentle ArtリッチモンドS[GB T6F] セントジェームズS[GB T8.5F] Whistler

 

19581980 鹿毛

調教師 John Jarvis(英国) GB.png

馬主  Sir A Jarvis

3408

 

60ジムクラックS[GB T6F]

 

1963供用開始(NZ) 日本供用開始1971(社台ファーム) 最終種付け1979

日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

Progeny(海外)

Ben Lomond 64  牡 BMS Summertime

67エイヴォンデイルギニーズ[NZ T8F]  67グレートノーザンダービー[NZ T12F] 

67ワイカトギニーズ[NZ T10F] 68トレンタムS[NZ T12F] 

68テムズヴァリーS[NZ T8F] 69マッキノンS③[AUS T10F] 

69コックスプレート②[AUS T10F] 69メルボルンC③[AUS T16F]

 

Rosehill 64  牝 BMS Foxbridge

68ロイヤルS[NZ T8F]

 

Belle of Burgundy 66  牝 BMS Gigantic

69クラレットS[AUS T8F]

 

Marnie 66  牝 BMS Beau Le Havre

69ゴールドトレイルS[NZ T7F]  70ウェリントンオークス[NZ T10F]

 

Llananthony 68  牡 BMS The Summit

72ロトルアチャレンジS[NZ T10F]  72ウェリントンダービー[NZ T12F]

72新セントレジャー[NZ T14F]

 

Fair Verdict 69  牝 BMS Summertime

73ロイヤルS[NZ T8F]

 

Counsel 71  牡 BMS Jekyll

74ウェイクフィールドS[NZ T1400]  74グレートノーザンシャンペンS[NZ T1200]

 

Progeny  4250pt  牡1/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

SunreighReigh Count

トリプリケート

1頭

 

イシノマサル 72  牡 BMS ∗トリプリケート

74朝日杯3歳S② 75京都大賞典

 

BMS(海外)

Rosie's Girl 71  牝(Zamazaan×Rosehill

74ワイカトギニー[NZ T2000]  741000ギニー②[NZ T1600] 

74新ダービー③[NZ T2400]  75グレイトノーザンオークス[NZ T2400]

75アヴォンデイルチャンピオンシップS[NZ T2000]

 

Lavender Hill 73  牝(Sovereign Edition×Rosehill

78カドルS[NZ-G T1600]

 

Decanka 74  牝(Decies×Banka Banka

84ノーブルハイツS[NZ-GT1600]

 

Prince Ruling 76  牡(Ruling×Rosehill

80リンリスゴーS[AUS-G T1400]  80ドゥームベンC②[AUS-GT2200]

80コックスプレート②[AUS-G T2050]  80タロックS[AUS-G T2000]

80カンタベリーギニー③[AUS-G T1900] 

80クイーンズランドダービー③[AUS-GT2400] 

81チッピングノートンS[AUS-G T1600]  81ジョージライダーS[AUS-G T1400] 

81オールエイジドS②[AUS-G T1600]

 

Glamour Bay 77  牝(Zephyr Bay×Glamour Test

80ウエイクフィールドチャレンジS[NZ-G T1400]

80マナワツサイアーズプロデュースS③[NZ-G T1400] 

80NZ1000ギニー②[NZ-G T1600]  81NZオークス[NZ-G T2400]

81オークランドスルーブレッドブリーダーズS[NZ-G T1600] 

81ロイヤルS[NZ-G T2000]

 

Givenchy 77  騸(Adios×Top Class

82ライオンブラウンスプリント[NZ-G T1400] 

82ダブルブラウン1600[NZ-G T1600] 82イースターH③[NZ-G T1600]

82ジョージアダムスH[NZ-G T1600]

 

Torn Monarch 79  牝(Sir Tristram×Princess Ripa

82サラブレッドブリーダーズS[AUS-GT1400]

 

Rebel Fire 81  牝(Rangong×Dixie Belle

85AJCオークス③[AUS-G T2400]

 

Most Impressive 81  牡(Imposing×Rosehill

85クイーンズランドダービー③[AUS-G T2400]

 

Enchanteur 82  騸(Vice Regal×Coronation

86サウスオーストラリアセントレジャー[AUS-G T2704] 

86VRCセントレジャー[AUS-G T2800] 87ブリスベンC③[AUS-G T3200] 

87アデレードC③[AUS-G T3200]

 

Miss Stanima 84  牝(Islero×Mayella

89NZカップ②[NZ-G T3200]  90オークランドC[NZ-GT3200]

 

                                            


∗テッソ    Tesso  GB  GB.png

SwynfordBlandfordBahram

Persian Gulf ≪Nearco   ≪Solario

 Tessa Gillian  Sun Princess Mumtaz Begum

 

母:Tessa GillianモールコームS[GB T5F] 1000ギニー②[GB T8F]

チェヴァリーパークS②[GB T6F] Nearco

弟:∗テストケイスジムクラックS[GB T6F] Supreme Court

弟:Gentle ArtリッチモンドS[GB T6F] セントジェームズS[GB T8.5F] Whistler

 

19561978 黒鹿毛 

9戦1勝(重賞未勝利)

 

1961供用開始(東北牧場) 最終種付け1977

日本リーディングサイアー最高位7位1966

日本BMSリーディング最高位28位(1978

 

Progeny  43150pt  牡6/牝2

母の父の系統

母の父

頭数

Fair PlayMan o'War

ゲイタイム

2頭

Prince RosePrince Chevalier

Arctic Prince

1頭

Chateau BouscautThe Phoenix

ライジングフレーム

1頭

PharosFastnet

オーブリオン

1頭

HyperionRockefella

ゲイタイム

1頭

VatoutVatellor

パールダイヴァー

1頭

SunreighReigh Count

トリプリケート

1頭

 

コレヒデ 62  牡 BMS Arctic Prince

66東京新聞杯 66アルゼンチンジョッキークラブC 66天皇賞(秋) 66有馬記念 

67ダイヤモンドS

 

ハマテッソ 62  牡 BMS ∗ゲイタイム

66京王杯オータムH 66目黒記念(秋)

 

タニカゼ 64  牡 BMS 月友

67カブトヤマ記念

 

マスミノル 66  牡 BMS 月友

70東京新聞杯

 

コウジョウ 66  牡→騸 BMS ライジングフレーム

71金杯(東)

 

ラファール 68  牝 BMS オーブリオン

72安田記念 73京王杯オータムH

 

ゼンマツ 68  牡 BMS ∗パールダイヴァー

72アルゼンチンジョッキークラブC

 

ベロナスポート 73  牝 BMS トリプリケート

76牝馬東京タイムズ杯 78関屋記念

 

BMS  6850pt  牡2/牝1

父の系統

頭数

NasrullahBold Ruler

ボールドラッド(USA)

1頭

NasrullahPrincely Gift

バーバー

1頭

Wild RiskLe Fabuleux

アレツ

1頭

 

ショウフウグリーン 75  牡(アレツ×シリュース)

タイガーボーイ 82    牡(ボールドラッド(USA)×クインテッソ)

ラブシックブルース 82  牝(バーバー×ベロナスポート

 

                                             

 

∗テツノチカラ  Ready to Flight USA  USA.png

SpurStingQuestionnaire

Free For All  War Admiral ≪Sir Gallahad

 Alarush     Rushagal    Arusha

 

1950 鹿毛

馬主 永田忠

永田忠

57戦18勝(重賞未勝利)

中央<68216> 地方<12・>

獲得賞金4,475,430

 

1956供用開始(九州) 最終種付け1972 1973引退

日本リーディングサイアー最高位44位(1965 中央のみ)

日本BMSリーディング最高位82位(1974 中央・地方総合)

 

BMS 6200pt  牡2/牝1

父の系統

頭数

StardustStar Kingdom

ファリングドン

1頭

Aureoleセントクレスピン系

タイテエム

1頭

Grey SovereignSovereign Path

スパニッシュイクスプレス

1頭

 

セブンアロー 68     牝(スパニッシュイクスプレス×クインカツプ)

タケノテンジン 76    牡(ファリングドン×オゴテツ)

グリーンダッシュ 76   牡(タイテエム×クシラヒメ)

 

                                          

 

∗テュデナム Tudenham  GB GB.png

HyperionOwen TudorTudor Minstrel

Tudor Melody  Hugh Lupus ≪Chanteur

 Heath Rose    Cherished   Netherton Maid

 

母:Heath Rose(ヴェルメイユ賞③[FR T2400] Hugh Lupus

曽祖母:Netherton Maid英オークス②[GB T12F] ヨークシャーオークス②[GB T12F] Nearco

 

1970 黒鹿毛   

調教師 Denys Smith(英国) GB.png

馬主 Lionel Brook Holliday

Lionel Brook Holliday

14013

獲得賞金12,489ポンド

 

72ミドルパークS[GB-GT6F]

 

1975供用開始(GB) 日本供用開始1976(新冠スタリオンセンター)

最終種付け1991  1991引退

日本リーディングサイアー最高位54位(1983

日本BMSリーディング最高位82位(1998

 

Progeny 28400pt  牡5/牝1

母の父の系統

母の父

頭数

FairwaySolferino

ソロナウェー

1頭

NasrullahNever Say Die

ラークスパー

1頭

NasrullahPrincely Gift

テスコボーイ

1頭

HyperionRockefella

チャイナロック

1頭

AureoleSt. Paddy

Connaught

1頭

Bull DogBull Lea

アイアンリージ

1頭

 

サルノキング 79  牡 BMS ∗ソロナウェー

82東京4歳S 82弥生賞

 

ホスピタリテイ 79  牡 BMS アイアンリージ

82羽田盃 82セントライト記念 (他地方重賞3勝)

 

テュデナムキング 80  牡 BMS ∗チャイナロック

83ダービー卿チャレンジT 83有馬記念② 84中山記念 84天皇賞(秋)②

 

マリキータ 81  牝 BMS Connaught

83新潟3歳S

 

ニホンピロブレイブ 85  牡 BMS ∗ラークスパー

89京阪杯 89エプソムC

 

キョウエイボーガン 89  牡 BMS ∗テスコボーイ

92中日スポーツ賞4歳S 92神戸新聞杯

 

BMS(海外)

Pony Dancer 85  牝(Masqued Dancer×Polea

88クリアドレス賞[ARG-G] 89イグナシオコレアス大賞[ARG-GD2500]

89ミゲルアンヘル&セルマン賞[ARG-G D2200] 

89クリアドレス大賞③[ARG-G D2500] 90アペルトゥラ賞[ARG-G D2000]

90ファンショウ賞[ARG-G T2200]

 

                                                                              

 

テュデナムキング  JPN JPN.png

Owen TudorTudor MinstrelTudor Melody 

≪∗テュデナム  ≪∗チャイナロック ≪タカクラヤマ

 ヨシカネ    スモールドオター  ミスバンシー

 

1980 鹿毛

調教師 南 大久保房松  JPN.png

生産者 新冠  淺川牧場

馬主  川崎善之助

川崎善之助

63311

獲得賞金 163,556,200

 

83ダービー卿チャレンジT 83有馬記念② 84中山記念 84天皇賞(秋)②

 

1986供用開始 最終種付け1993 1996引退

日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

Progeny  2150pt  牡1/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

Le LavandouLe Levanstell

クレバーフェラ

1頭

 

ドージマムテキ 90  牡 BMS ∗クレバーフェラ

93マイルチャンピオンシップ③ 95京王杯オータムH

 

                                            

 

∗テューダーペリオッド Tudor Period GB GB.png

BayardoGainsboroughHyperion 

Owen Tudor  Epigram ≪Coronach

 Cornice   Cordon   Miss Brenda

 

姉:Frieze英オークス[GB T12F] ヨークシャーオークス[GB T12F] Phideas

 

19571987 栃栗毛

生産者 GB  The Castleacre Farms Co.

馬主  Duke of Norfolk

Duke of Norfolk

4706> GB.png

獲得賞金5,251ポンド

 

60ホワイトローズS[GB T10F] 

 

1962供用開始(JPN) 最終種付け1986

日本リーディングサイアー最高位6位1974

日本BMSリーディング最高位3位1980

 

Progeny 57400pt  牡10/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

FairwaySolferino

ソロナウェー

3頭

TourbillonDjebel

ガルカドール

Djebe

1頭

1頭

Tetratemaセフト系

イッセイ

1頭

Chateau BouscautThe Phoenix

ライジングフレーム

1頭

BlandfordUmidwar

Knock Out

1頭

Gainsboroughトウルヌソル系

トキノチカラ

1頭

Bois Rousselヒンドスタン系

シンザン

1頭

 

アシヤアベベ 65  牡 BMS ∗ガルカドール

67阪神3歳S③

 

ライトワールド 65  牡 BMS イッセイ

68京成杯 69日本経済賞 69京王杯オータムH  69オールカマー 69天皇賞(秋)②

 

ウチュウオー 66  牡 BMS Knock Out

69神戸杯 70小倉大賞典

 

コマツオー 67  牡 BMS トキノチカラ                                 

69阪神3歳S③

 

ハマノパレード 69  牡 BMS ∗ソロナウェー

72阪神大賞典 73京都記念(春) 73宝塚記念

 

サカエカホー 69  牡 BMS ライジングフレーム

73阪急杯 73金鯱賞

 

タケクマヒカル 69  牡 BMS ∗ソロナウェー

74京王杯スプリングH 74日本経済賞 74毎日王冠

 

ザオーリュウジン 71  牡 BMS Djebe

74ダービー卿チャレンジT

 

ヒカルジンデン 71  牡 BMS ∗ソロナウェー

75中山記念 75ダイヤモンドS

 

ハシハーミット 76  牡 BMS シンザン

79毎日杯 79菊花賞

 

BMS  69900pt  牡11/牝5

父の系統

頭数

Sovereign Pathスパニッシュイクスプレス系

アローエクスプレス

2頭

NasrullahPrincely Gift

テスコボーイ

トライバルチーフ

1頭

1頭

Princely Giftファバージ系

ゲイルーザック

1頭

Bold RulerBold Bidder

オランテ

1頭

Never BendMill Reef

サウスアトランティック

1頭

HyperionRockefella

チャイナロック

1頭

KhaledSwaps

シャトーゲイ

1頭

Prince BioSicambre

ファラモンド

1頭

PrincequilloRound Table

デュール

1頭

Turn-toSir Gaylord

ロードリージ

1頭

AlycidonAlcide

リマンド

1頭

PrecipitationSheshoon

プルバン

1頭

Native DancerRaise a Native

ホープフリーオン

1頭

Bois Roussel~ヒンドスタン系

シンザン

1頭

 

トウショウロック 71   牡(チャイナロック×ローズトウショウ)

ダイワテスコ 74     牝(テスコボーイ×ベアーサンダー)

バンブトンコート 75   牡(∗ロードリージ×イチバンブ)

ゴールドスペンサー 76  牡(ファラモンド×イチデイブレイク)

サンライダー 76     牡(デュール×サハリ)

ハーバーシャレード 77  牡(シャトーゲイ×ハーバーコマチ)

オペックホース 77    牡(∗リマンド×ホースジョー) 

ロングイーグル 78    牡(トライバルチーフ×スイーブ)

アリーナオー 78     牡(プルバン×ゼットスター)

イーストボーイ 79    牡(アローエクスプレス×ノーヒメ)

タケノヒエン 80     牡(ホープフリーオン×トキノカホウ)

ロンググレイス 80    牝(∗ゲイルーザック×スイーブ)

ファイアーダンサー 81  牝(アローエクスプレス×スイーブ)

キョウワシンザン 83   牝(シンザン×ハシノアラシ)

マキバサイクロン 85    牡(オランテ×アサユウコウ)

レガシーフィールド 88  牝(サウスアトランティック×ハマノサイクロン)

 

                                           

 

∗テリオス  Telios GB GB.png

NearcoNasrullahNever Bend

Mill Reef   ≪Derring-Do ≪∗ガーサント

 Stilvi     Djerella   Djeretta

 

母:StilviデュークオブヨークS[GB-GT6F] キングジョージS[GB-GT5F] Derring-Do

兄:TachypousミドルパークS[GB-GT6F] 2000ギニー②[GB-G T8F] Hotfoot

兄:TromosデューハーストS[GB-GT7F] Busted

兄:∗ターナボス愛ダービー[IRE-GT12F] クレイヴンS[GB-GT8F]

デューハーストS②[GB-G T7F] Blakeney

姉:TolmiコロネーションS[GB-GT8F] 2000ギニー②[GB-G T8F] Great Nephew

 

1981 栗毛

生産者 GB  Executors of G.L. Cambanis

1025>  GB.png(重賞未勝利)

 

1986供用開始(JPN) 最終種付け1994  1994引退

日本リーディングサイアー最高位77位(1992

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

Progeny  5000pt  牡0/牝1

母の父の系統

母の父

頭数

Northern DancerLyphard

モガミ

1頭

 

メジロランバダ 93  牝 BMS ∗モガミ

97日経新春杯 98中山牝馬S

 

                                           

 

NHKマイルC優勝するも2回斜行し15分間の審議になった

テレグノシス    JPN    JPN.png

∗ゼダーン~Kalamoun~∗カンパラ系

≪∗トニービン     ≪∗ノーザンテースト ≪Secretariat

 メイクアウィッシュ ∗メッシーナ     Aphonia

     

19992022 鹿毛

調教師 北 杉浦宏昭  JPN.png

生産者 千歳  社台ファーム

馬主  社台レースホース

社台レースホース

55518> 海外<0013

獲得賞金 446,619,000円 57,150ユーロ/募集価格2800万円

 

02NHKマイルC 03京王杯スプリングC 03ジャックルマロワ賞③[FR-G T1600] 

04安田記念② 04毎日王冠  04マイルチャンピオンシップ③

 

2007供用開始(レックススタッド)最終種付け2012 2012引退

→功労馬(札幌 モモセライディングファーム)

日本リーディングサイアー最高位100位(2013

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

Progeny  6700pt  牡0/牝1

母の父の系統

母の父

頭数

Hail to ReasonHalo

サンデーサイレンス

1頭

 

マイネイサベル 08  牝 BMS ∗サンデーサイレンス

10新潟2歳S 12府中牝馬S 13中山牝馬S 13ヴィクトリアマイル③

 

                                                                                    

 

∗テンパレートシル  Temperate Sil USA USA.png

Turn-toHail to ReasonStop the Music 

Temperence Hill  Ruken  ≪Grounded

 Rukann       Caprisian Bendita

 

1984 芦毛

調教師 Charles E. Whittingham(米国) USA.png

生産者 USA  Frankfurt Stable

馬主  Frankfurt Stable & Charles Whittingham

62110

獲得賞金1,113,775ドル

 

86バルボアS[USA-G D7F]  86ハリウッドフューチュリティ[USA-G D8F]

87サンタアニタダービー[USA-G D9F]  87スワップスS[USA-G D10F]

87サンフェリーペH③[USA-G D8.5F]


87サンタアニタダービー

 

1989供用開始(JPN) 最終種付け2000 2000引退

日本リーディングサイアー最高位72位(1995

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

Progeny  2000pt  牡1/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

NearcticNorthern Dancer

ノーザンテースト

1頭

 

マイティーフォース 92  牡 BMS ∗ノーザンテースト

95京成杯

 

                                          

 

英ダービー1番人気(コマンダーインチーフの10着)

∗テンビー Tenby  GB   GB.png

NearcticNorthern DancerNijinsky

Caerleon    ≪Kalaglow ≪Mill Reef

 Shining Water Idle Waters  Midsummertime

 

母:Shining WaterソラリオS[GB-GT7F] Kalaglow

祖母:Idle WatersパークヒルS[GB-G14F128Y] Mill Reef

弟:Bude(レーシングポストT③[GB-GT8F] ∗ダンシングブレーヴ)

妹:Bright and Clear伊オークス②[ITY-G T2200] ∗デインヒル)

 

1990 鹿毛   

調教師 Henry R.A.Cecil(英国) GB.png

生産者 GB  Juddmonte Farms

馬主  Khalid Abdulia

Khalid Abdulia

5014

獲得賞金 129,402ポンド 1,200,000フラン

 

92仏グランクリテリウム[FR-G T1600]  93ダンテS[GB-GT10F85Y]

93エクリプスS③[GB-G T10F7Y]

 

93ダンテS           93エクリプスS

 

1994供用開始(IRE)日本供用開始1997(優駿SS)

最終種付け20042007(ITY)

日本リーディングサイアー最高位57位(2003

日本BMSリーディング最高位76位(2009

 

Progeny(海外)

Ellenica 95  牝 BMS Shirley Heights

98レニャーノ賞[ITY-G T2400]

 

Strawberry Fields 96  牡 BMS Cagliostro

98グイドベラルデリ賞[ITY-G T1800]

 

Track Jester 96  騸 BMS Chest Mark

03エイジャンボウS[AUS-GT1400]

 

Progeny  5850pt  牡2/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

Princely Giftテスコボーイ系

トウショウボーイ

1頭

Sword DancerDamascus

オジジアン

1頭

 

フジノテンビー 98  牡 BMS トウショウボーイ

00デイリー杯3歳S(地方重賞4勝)

 

サンツェッペリン 04  牡 BMS ∗オジジアン

07京成杯 07皐月賞②

 

BMS(海外)

Unsung Heroine 05  牝(High Chaparral×Thermopylae

08ギブサンクスS[AUS-GT12F]  08英セントレジャー②[GB-G T14F132Y]

 

Brazilian Pulse 07  牝(Captain Rio×Sharazad

10MRC1000ギニー③[AUS-G T1600]  10ウェイクフルS[AUS-G T2000]

10クラウンオークス[AUS-G T2500] 

11キース・F.ノーランクラシック[AUS-G T1800] 

11ヴァイナリースタッドS③[AUS-G T2000]


10クラウンオークス

 

ベアフットレディ 08  牝(Footstepsinthesand×Lady Angharad

11ネルグウィンS[GB-G T7F]  11コロネーションS③[GB-G T8F]

12カナディアンS[CAN-G T9F]

 

Khalifa Sat 17  牡(Free Eagle×Thermopylae

20英ダービー②[GB-G T12F6Y]


20英ダービー

 

BMS  17350pt  牡1/牝0

父の系統

頭数

Lyphardダンシングブレーヴ系

キングヘイロー

1頭

 

ローレルゲレイロ 04   牡(キングヘイロー×ビッグテンビー)

 

                                          

 








コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する