21歳で生んだ産駒がJpnⅠ制覇
シンウインド 牝
栗東 二分久男
1984~2013 黒鹿毛
鵡川 市川学
馬主 林幸雄
≪∗ウエスタンウインド ≪∗タマナー ≪∗ソロナウェー
ソロナエビス ソロナヒメ ∗ヴイキユニア
兄:シンピロー(函館3歳S ∗オンリーフォアライフ)
88スワンS 90京王杯スプリングC
繁殖(槇本牧場 2007引退→功労馬)
≪サマーウインド牡(JBCスプリント ∗タイキシャトル)
獲得賞金 236,732,000円
6000pt
多くの産駒が堅実に走った事から九州の生産者から「神様」と呼ばれる
シンウルフ 牡
栗東 松元省一 → 新潟
1979~1994 芦毛
門別 下河辺牧場
馬主 林幸雄
≪∗ラッキーソブリン ≪∗フォルティノ ≪∗ヒンドスタン
スノーショット 健宝(ケンホウ)トキノタカラ
祖母:ケンホウ(桜花賞 ∗ヒンドスタン)
83スプリンターズS
種牡馬(鹿児島 柏木牧場)最終種付け1994
獲得賞金104,431,000円
2150pt
シンカイウン 牡
栗東 二分久男
1992~2000 栗毛
門別 五十嵐良雄
馬主 林哲夫
≪シンチェスト ≪ハギノカムイオー ≪∗ハードツービート
シンミスブラウン シンツービート ∗ワラバ
97朝日チャレンジC 99中日新聞杯
<8・0・2・16> 障害<0・0・0・1>
障害戦で故障 予後不良
獲得賞金 195,008,000円
4200pt
99中日新聞杯
シングウィズジョイ 牝
栗東 友道康夫
2012~2017 青鹿毛
千歳 社台ファーム
馬主 社台レースホース
≪マンハッタンカフェ ≪∗シンボリクリスエス ≪∗ノーザンテースト
シングライクバード シングライクトーク フリートーク
曽祖母:フリートーク(クイーンS ∗リアルシヤダイ)
15フローラS 15ターコイズS 16エリザベス女王杯②
<4・3・0・9>
アメリカジョッキークラブCで故障 予後不良
獲得賞金150,363,000円/募集価格2400万円
6700pt
15フローラS 16エリザベス女王杯
母の父My Golden Song、直仔、BMSともに日本での重賞初勝利
シングザットソング 牝
栗東 高野友和
2020~ 黒鹿毛
白老 社台コーポレーション白老ファーム
馬主 社台レースホース
≪∗ドゥラメンテ ≪My Golden Song ≪Dixieland Band
∗ザガールインザットソング Belle of the Band Alysbelle
母:∗ザガールインザットソング(ラ・カニャーダS[USA-GⅡ D8.5F] My Golden Song)
曽祖母:Alysbelle(ラ・カニャーダS[USA-GⅡ D9F] Alydar)
23フィリーズレビュー
<>(現役)
獲得賞金 /募集価格2600万円
2600pt
23フィリーズレビュー
シングルロマン 牡
栗東 中尾正→北海道
1982 黒鹿毛
門別 新井政賢
馬主 藤井章
≪∗ナイスダンサー ≪∗マロット ≪Tulyar
ヒジリジョオー ∗ギャラリア Vannage
86京阪杯 86宝塚記念③
種牡馬(門別 1996引退)
獲得賞金 110,879,400円
2150pt
86京阪杯 86宝塚記念
シングン 牡
栗東 坂口正二
1968 黒鹿毛
浦河 三嶋牧場
馬主 奈村信重
≪シンザン ≪∗ ゲイタイム ≪∗ライジングフレーム
ヒガシヒメ ヒガシハタ ツキノボル
72金鯱賞 72朝日チャレンジC
<6・4・8・24> 地方<0・0・1・4>
獲得賞金67,159,000円
4200pt
令和最初の中山大障害馬
シングンオペラ産駒重賞初制覇
トウカイテイオー産駒BMSとして中山大障害馬を輩出
金子光希騎手J・GⅠ初制覇
シングンマイケル 騸
北 高市圭二
南 大江原哲
2014~2020 鹿毛
新冠 ヒカル牧場
馬主 伊坂重憲
≪シングンオペラ ≪トウカイテイオー ≪∗クリエイター
ジェヴォーナ タケノデュムカ ∗デュカイナ
19中山大障害 (J.GⅡ1勝 J.GⅢ1勝)
<0・3・0・5> 障害<6・4・2・4>
20中山グランドJで最終障害飛越後に転倒。頸椎関節脱臼のため死亡 予後不良
(飛越前に心房細動を発症した説あり)
獲得賞金223,485,000円
19JRA賞最優秀障害馬
4000pt
19中山大障害
11歳まで現役を続ける
初代馬主の脱税が発覚したため馬主変更される
シンゲン 牡
南 戸田博文
2003~ 黒鹿毛
千歳 社台ファーム
馬主 花木照人→ 臼田浩義 →吉田千津
→
→
≪∗ホワイトマズル ≪∗サンデーサイレンス ≪Raise a Native
ニフティハート ニフティニース ∗ニフティアンドニート
祖母:ニフティニース(セントウルS Raise a Native)
09新潟大賞典 09エプソムC 10オールカマー
功労馬(茨城 ムラセファーム)
獲得賞金263,909,000円
7400pt
09新潟大賞典 09エプソムC 10オールカマー 引退後(2021)
引退後(2022)
シンコウアンクレー 牡
南 二本柳俊一
1986 黒鹿毛
白老 社台牧場
馬主 安田修
≪∗タレイラン ≪Caro ≪Mossborough
フォーシイティア ∗モスカテラ Violetta
91中山大障害(春)
脚部不安のため中山大障害勝利を最後に引退
獲得賞金 85,314,800円
4000pt
91中山大障害(春)
日本初ダートGⅠの勝ち馬
条件戦レース中他馬に噛みつきスピードが落ちて2着に敗れる
シンコウウインディ 牡
北 田中清隆
1993~2023(30歳没) 栗毛
浦河 酒井源市
馬主 安田修
≪∗デュラブ ≪∗ダストコマンダー ≪∗パーソロン
ローズコマンダー ハマヒリュウ ディックミドリ
96ユニコーンS(繰上り) 97平安S(同着) 97フェブラリーS
<5・2・0・6> 地方<0・1・1・2>
種牡馬(門別 シンコーファーム)最終種付け2002 2006用途変更
→功労馬+アテ馬(ダーレージャパン)
獲得賞金 225,446,000円/890万円
7775pt
噛みつき(900万下) 97平安S 97フェブラリーS
∗シンコウエドワード 牡
南 河野通文→名古屋
1995 鹿毛
USA Fares Farms Inc.
馬主 安田修
≪Lear Fan ≪Storm Bird ≪Transworld
∗パウダーストーム Powder Break Bold Gee Gee
祖母:Powder Break(パンアメリカンH[USA-GⅠ T12F] Transworld)
98NHKマイルC②
獲得賞金155,452,000円
1850pt
98NHKマイルC
シンコウカリド 牡
北 宗像義忠→船橋→川崎
1998~ 栗毛
門別 シンコーファーム
馬主 安田修 → 飯田正剛
→
≪Silver Hawk ≪Nureyev ≪Halo
∗ハイドロカリド Coup de Folie Raise the Standard
母:∗ハイドロカリド(アスタルテ賞[FR-GⅡ T1600] Nureyev)
祖母:Coup de Folie(オマール賞[FR-GⅢ T1600] Halo)
01セントライト記念
アテ馬(静内 千代田牧場)
獲得賞金 109,624,000円
2700pt
種牡馬としてニュージーランドで大成功
NZ、AUS、HKで6頭のGⅠ馬輩出
∗シンコウキング 牡
北 藤沢和雄
1991~2012 鹿毛
IRE ロンコン社&スウェッテナムスタッド
馬主 安田修・他2名
≪Fairy King ≪Alleged ≪Northern Dancer
Rose of Jericho Rose Red Cambrienne
兄:Archway(グリーンランズS[IRE-GⅢ T6F] Thatching)
兄:∗ドクターデヴィアス(英ダービー[GB-GⅠ T12F10Y] Ahonoora)
弟:Royal Court(オーモンドS[GB-GⅢ T13F89Y] Sadler's Wells)
96スプリンターズS③ 97高松宮杯
種牡馬(レックススタッド) シャトル(NZ)→00NZ
蹄葉炎が悪化 予後不良
獲得賞金 298,029,000円 650,000香港ドル
5000pt
96スプリンターズS 97高松宮杯
∗シンコウスプレンダ 牡
南 古賀史生
1994~不明 鹿毛
USA Newgate Stud Farm
馬主 安田修 石田宏
≪Dayjur ≪Graustark ≪Bold Ruler
Over Your Shoulder Overpowering High Voltage
曽祖母:High Voltage(CCAオークス[USA D11F] Ambiorix)
姉:Harbour Club(バレリーナS②[USA-GⅠ D7F] Danzig)
98京成杯オータムH 00エルムS
種牡馬(日高軽種馬農協門別種馬場)最終種付け2006 2008引退 その後不明
獲得賞金 312,538,000円
4200pt
オーストラリア、ヨーロッパなどで10頭の重賞ウイナー輩出
∗シンコウフォレスト 牡
北 栗田博憲
1993~2007 鹿毛
IRE Lodge Park Stud
馬主 安田修
≪Green Desert ≪Ahonoora ≪Match
Park Express Matcher Lachine
母:Park Express(フェニックスチャンピオンS[IRE-GⅠ T10F] Ahonoora)
妹: Dazzling Park(愛チャンピオンS②[IRE-GⅠ T10F] ∗ウォーニング),
弟: New Approach(英ダービー[GB-GⅠ T12F10Y] Galileo)
97阪急杯 97高松宮杯③ 98高松宮記念 99高松宮記念③ 99函館スプリントS
種牡馬(00IRE→05GB→06IRE)
生殖能力が消失したと判断されシンジケート解散後薬殺処分
獲得賞金 349,079,000円
9200pt
97高松宮杯 98高松宮記念 99高松宮記念
藤沢和雄厩舎初のGⅠ制覇
∗シンコウラブリイ 牝
北 藤沢和雄
1989~2011 鹿毛
IRE B. R. and Mrs Firestone
馬主 安田修
≪Caerleon ≪∗ポッセ ≪High Top
∗ハッピートレイルズ ∗ロイコン Madelon
弟:∗タイキマーシャル(エプソムC ∗ダンスオブライフ)
妹:ハッピーパス(京都牝馬S ∗サンデーサイレンス)
91阪神3歳牝馬S③ 92ニュージーランドT 92ラジオたんぱ賞 92クイーンS
92マイルチャンピオンシップ② 93安田記念③ 93毎日王冠 93スワンS
93マイルチャンピオンシップ
繁殖(大樹 大樹ファーム→97門別 シンコーファーム)2011引退
蹄葉炎のため死亡
≪ロードクロノス牡(中京記念 ∗トニービン)
獲得賞金 537,875,400円
93JRA賞最優秀5歳以上牝馬
20300pt
シンコールビー 牝
栗東 湯窪幸雄
2000~ 青鹿毛
三石 三石橋本牧場
馬主 豊原正嗣
≪サクラローレル ≪Storm Cat ≪Watch Your Step
∗ダズリンデセプション Gladiolus Back Britches
祖母:Gladiolus(インタバラH[USA-GⅢ D6F] Watch Your Step)
03フローラS 03優駿牝馬③
繁殖(新ひだか 三石橋本牧場→熊本 本田土寿)
獲得賞金 98,248,000円/420.0万円 北海道8月市場1歳
2600pt
03フローラS 03優駿牝馬
“鉈の切れ味”
「最強の戦士 彼の前では、すべての馬が挑戦者だった」(JRAヒーロー列伝)
“5冠馬”
“シンザンが消えた!”(有馬記念)
19戦連続連対(中央競馬記録)
シンザン鉄
産駒24年連続勝利
2019年8月まで中央重賞ウイナー長寿記録保持
シンザン 牡
京都 武田文吾
1961~1996(35歳没)鹿毛
浦河 松橋吉松
馬主 橋元幸吉
≪∗ヒンドスタン ≪ハヤタケ ≪∗トウルヌソル
ハヤノボリ 第五バッカナムビューチー バッカナムビューチー
兄:リンデン(京都4歳特別 トサミドリ)
兄:オンワードスタン(中山記念 ∗ヒンドスタン)
64スプリングS 64皐月賞(東京) 64東京優駿 64菊花賞 65宝塚記念
65目黒記念(秋) 65天皇賞(秋) 65有馬記念
種牡馬(谷川牧場)1987引退→功労馬(浦河 谷川牧場)
老衰のため死亡
獲得賞金 60,219,700円/320万円
64啓衆社賞年度代表馬 最優秀4歳牡馬
65啓衆社賞年度代表馬 最優秀5歳以上牡馬
84顕彰馬
42450pt
シンザン三冠レース 64菊花賞 65有馬記念 65有馬記念
65有馬記念 20世紀の名馬
シンザンミサキ 牡
栗東 久保道雄
1969 鹿毛
浦河 近藤牧場
馬主 宮本貞雄
≪シンザン ≪∗モンタヴァル ≪∗ライジングフレーム
ハルアサヒ ミスワンスター マサフジ
72愛知杯 73鳴尾記念 73天皇賞(春)③
獲得賞金71,268,000円
4950pt
73天皇賞(春)
(0.4.32付近)
シンシテイ 牡
栗東 上田武司
1968 鹿毛
新冠 中本牧場
馬主 山田甚吉
≪∗ベンマーシヤル ≪トサミドリ ≪∗ミンドアー
サチボシ サンキスト フロラヴアース
72宝塚記念③
<6・6・5・29> 地方<0・0・0・2>
獲得賞金41,022,000円
0pt
72宝塚記念(27.16付近)
シンスター 牝
阪神 田中好雄
1967 栗毛
青森 澤田牧場
馬主 林清三郎
≪∗シンドン ≪∗フアストロ ≪ミナミホマレ
フアストホマレ ジツホマレ 第五バツカナムビユーチー
祖母:ジツホマレ(優駿牝馬 ミナミホマレ)
70阪神牝馬特別
<5・2・1・12>
繁殖(浦河 岡崎牧場)
獲得賞金24,690,000円
2100pt
“関西の秘密兵器”
シンチェスト 牡
栗東 布施正
1983~2012 栗毛
浦河 宮内牧場
馬主 林幸雄
≪タイテエム ≪∗ボンモー ≪∗ムーティエ
ブラウンデージ コマンチ ケンエイ
兄:シンブラウン(阪神大賞典2回 ∗ボールドラッド(USA))
弟:テイエムジャンボ(京都記念 ∗クリスタルグリッターズ)
87京都記念
<3・2・1・5>
種牡馬(2001引退)
→功労馬(新ひだか ローリングエッグスクラブ・ステーブル)
老衰のため死亡
獲得賞金 80,342,000円
2900pt
シンハライト 牝
栗東 石坂正
2013~ 黒鹿毛
安平 ノーザンファーム
馬主 キャロットファーム
≪ディープインパクト ≪Singspiel ≪Efisio
∗シンハリーズ Baize Bayonne
母: ∗シンハリーズ(デルマ―オークス[USA-GⅠ T9F] Singspiel)
兄:アダムスピーク(ラジオNIKKEI杯2歳S ディープインパクト)
姉:リラヴァティ(マーメイドS ゼンノロブロイ)
16チューリップ賞 16桜花賞② 16優駿牝馬 16ローズS
左前浅屈腱炎のためローズS勝利を最後に引退
繁殖(安平 ノーザンファーム)
獲得賞金286,426,000円/募集価格4400万円
16JRA賞最優秀3歳牝馬
11250pt
16チューリップ賞 16桜花賞 16優駿牝馬 優駿牝馬パトロール
16ローズS
エリザベス女王杯3着の複勝6050円(14番人気)
シンビクトリー 牝
栗東 新川恵
1986 黒鹿毛
静内 坂本春雄
馬主 林正夫
≪∗マナード ≪∗ラッサール ≪Intent
シヤダイハード イントーン In Happiness
89エリザベス女王杯③
獲得賞金52,860,000円(抽選馬)
0pt
89エリザベス女王杯
シンピロー 牡
栗東 二分久男
1978~1981 鹿毛
門別 槇本牧場
馬主 林幸雄
≪∗オンリーフォアライフ ≪∗タマナー ≪∗ソロナウェー
ソロナエビス ソロナヒメ ∗ヴイキユニア
弟:シンウインド(京王杯スプリングC ∗ウエスタンウインド)
80函館3歳S
<2・0・0・3>
OP特別レース中故障 予後不良
獲得賞金 23,597,800円
1600pt
80函館3歳S
83阪神大賞典当時の世界レコードで優勝(3.04.9)
シンブラウン 牡
栗東 布施正
1980~1993 鹿毛
浦河 宮内喜代子
馬主 林幸雄
≪∗ボールドラッド(USA) ≪∗ボンモー ≪∗ムーティエ
ブラウンデージ コマンチ ケンエイ
弟:シンチェスト(京都記念 タイテエム)
弟:テイエムジャンボ(京都記念 ∗クリスタルグリッターズ)
83菊花賞③ 83阪神大賞典 84阪神大賞典
<6・5・3・26>
種牡馬 (最終種付け1992)
獲得賞金 209,420,300円
6400pt
83菊花賞 83阪神大賞典
シンホリスキー 牡
栗東 布施正
栗東 岩元市三
1988 鹿毛
浦河 大道牧場
馬主 林幸雄
≪ホリスキー ≪∗ボンモー ≪∗ムーティエ
シンサーザンクロス コマンチ ケンエイ
91きさらぎ賞 91スプリングS(障害重賞1勝)
乗馬(中京競馬場)
獲得賞金 245,194,800円
4800pt
∗シンボリインディ 牡
北 藤沢和雄
1996~2001 黒鹿毛
USA Symboli Stud
馬主 シンボリ牧場
≪A.P.Indy ≪Danzig ≪Exceller
Gaelic Tune Squan Song Foreign Missile
祖母:Squan Song(トップフライトH②[USA-GⅠ D9F] Exceller)
99NHKマイルC 00京成杯オータムH
<5・2・0・8>
ダービー卿CT発走直前ゲート潜った際に右下腿骨開放骨折 予後不良
獲得賞金 214,434,000円
6750pt
99NHKマイルC
92中山大障害(春)での2着との差は8.6秒 50馬身近い差で優勝
シンボリクリエンス 牡
南 境征勝
1985 黒鹿毛
静内 シンボリ牧場
馬主 シンボリ牧場
≪∗モガミ ≪∗パーソロン ≪∗ステューペンダス
スイートスワニー スイートピース ∗リアピア
92中山大障害(春) 92中山大障害(秋)(他障害重賞2勝)
<3・2・2・13> 障害<7・4・2・7>
乗馬(馬事公苑→福島 相馬農業高校)
獲得賞金 324,097,000円
91JRA賞最優秀障害馬
92JRA賞最優秀障害馬
8000pt
92中山大障害(春) 92中山大障害(秋)
岡部幸雄騎手最後のGⅠ勝利(02天皇賞(秋))
03有馬記念史上最大着差9馬身差で優勝
「漆黒の帝王」(JRAヒーロー列伝)
史上4頭目の2年連続年度代表馬
JRA重賞ウイナー22頭は全て牡馬
∗シンボリクリスエス 牡
北 藤沢和雄
1999~2020 黒鹿毛
USA Takahiro Wada
馬主 シンボリ牧場
≪Kris S. ≪Gold Meridian ≪Tri Jet
Tee Kay Tri Argo Hail Proudly
母:Tee Kay(マーサワシントンS[USA-GⅢ T8.5] Gold Meridian)
02青葉賞 02東京優駿② 02神戸新聞杯 02天皇賞(秋) 02ジャパンC③(中山)
02有馬記念 03天皇賞(秋) 03ジャパンC③ 03有馬記念
<8・2・4・1>
種牡馬(社台SS→16ブリーダーズSS) 2019引退 功労馬(千葉 シンボリ牧場)
蹄葉炎が悪化 予後不良
獲得賞金 984,724,000円
02JRA賞年度代表馬 最優秀3歳牡馬
03JRA賞年度代表馬 最優秀4歳以上牡馬
34450pt
02青葉賞 02日本ダービー 02神戸新聞杯 02天皇賞(秋)
02ジャパンC 02有馬記念 03天皇賞(秋) 03ジャパンC
03有馬記念 21世紀の競馬 引退後(2015)
∗シンボリグラン 牡
南 畠山吉宏
2002~ 芦毛
IRE Takahiro Wada
馬主 シンボリ牧場
≪Grand Lodge ≪Linamix ≪Nijinsky
Valixa Valira Condessa
曽祖母:Condessa(ヨークシャーオークス[GB-GⅠ T12F] Condorcet)
05CBC賞 06マイルチャンピオンシップ③
<5・8・7・41>
乗馬(馬事公苑→早稲田大学)
→功労馬(17茨城 ヨシザワライディングファーム→19標茶 釧路セントラル牧場)
獲得賞金341,543,000円
2150pt
06マイルCS 引退後(2021) 引退後(2022)
ルドルフの兄
シンボリフレンド 牡
南 野平祐二
1977~1983 鹿毛
千葉 シンボリ牧場
馬主 和田農林
≪∗パーソロン ≪スピードシンボリ ≪Palestine
スイートルナ ∗ダンスタイム Samaritaine
曽祖母:Samaritaine(英ナッソーS③[GB T10F] Maravedis)
弟:シンボリルドルフ(クラシック三冠 ∗パーソロン)
81京王杯スプリングH
準OPレース中故障 予後不良
獲得賞金 69,131,800円
2150pt
シンボリクリエンスが8.6秒の大差をつけた中山大障害の2着馬
シンボリモントルー 牡
南 田中和夫
1985 青鹿毛
静内 シンボリ牧場
馬主 シンボリ牧場
≪∗モガミ ≪カーネルシンボリ ≪∗ライジングライト
スイートイサベル スイートイン ∗フィーナー
91中山大障害(秋)(他障害重賞1勝)
<0・0・0・6> 障害<7・2・4・16>
乗馬(馬事公苑 98全日本内国産馬場馬術競技で優勝
→山梨 ララミー牧場)
獲得賞金 224,955,800円
4000pt
91中山大障害(秋)
シンボリヨーク 牡
南 保田隆芳
栗東 清田十一
栗東 柴田光陽
1979 鹿毛
千葉 シンボリ牧場
馬主 和田農林 → 桐谷茂
→
≪∗パーソロン ≪スピードシンボリ ≪Right Boy
スイートアース ∗ライトゲイム Game Chip
弟:マティリアル(スプリングS ∗パーソロン)
84東京新聞杯
獲得賞金 85,473,800円
2150pt
“皇帝”
“七冠馬 ”
「勝ち方を極めたい」(JRAヒーロー列伝)
父子2代ダービー馬
新馬戦1000mで「1600メートルのつもりで乗ってほしい」(野平祐二調教師)
岡部騎手のお手馬ビゼンニシキとの選択で「問題なくシンボリルドルフ」
「日本でもうやる競馬はありません!」(85有馬記念、盛山アナ)
シンボリルドルフ 牡
南 野平祐二
1981~2011(30歳没)鹿毛
門別 シンボリ牧場
馬主 和田農林
≪∗パーソロン ≪スピードシンボリ ≪Palestine
スイートルナ ∗ダンスタイム Samaritaine
曽祖母:Samaritaine(英ナッソーS③[GB T10F] Maravedis)
兄:シンボリフレンド(京王杯スプリングH ∗パーソロン)
84弥生賞 84皐月賞 84東京優駿 84セントライト記念 84菊花賞
84ジャパンC③ 84有馬記念 85日経賞 85天皇賞(春) 85天皇賞(秋)②
85ジャパンC 85有馬記念
<13・1・1・0> 海外<0・0・0・1>
サンルイレイS(6着)で繋靭帯炎を発症したため引退。
ダートコースを横切る場所で発症したといわれる
種牡馬(シンボリSS)2004引退
→功労馬(門別 シンボリ牧場→10千葉 シンボリ牧場)
老衰のため死亡
獲得賞金 684,824,200円
84優駿賞年度代表馬、最優秀4歳牡馬
85優駿賞年度代表馬、最優秀5歳以上牡馬
87顕彰馬
54700pt
新馬戦 84弥生賞 84皐月賞 84東京優駿
84セントライト記念 84菊花賞 84ジャパンC 84有馬記念
85日経賞 85天皇賞(春) 85天皇賞(秋) 85ジャパンC
85有馬記念 86サンルイレイS 20世紀の名馬 引退後(2008)
阪神ジュべナイルフィリーズ1番人気(5着)
シンメイフジ 牝
栗東 安田隆行
2007~ 鹿毛
新ひだか ケイアイファーム
馬主 織田芳一
≪フジキセキ ≪∗ティンバーカントリー ≪Caerleon
レディミューズ ∗シンコウラブリイ ∗ハッピートレイルズ
祖母:∗シンコウラブリイ(マイルチャンピオンシップ Caerleon)
09新潟2歳S(JpnⅡ1勝)
繁殖(新ひだか ケイアイファーム)
獲得賞金 95,278,000円
1600pt
シンモエダケ 牝
1969 鹿毛
栗東 田之上勲
浦河 吉川義勝
馬主 久保光吉
≪∗シプリアニ ≪ハクリヨウ ≪∗ステーツマン
ハクニシキ ハクテン ハイネラ
母:ハクニシキ(優駿牝馬③ ハクリョウ)
71阪神3歳S② 72シンザン記念 72阪神4歳牝馬特別
72ビクトリアC③
繁殖(様似 能登牧場)
獲得賞金61,990,000円
5650pt
サトノダイヤモンド産駒初のブラックタイプ馬
シンリョクカ 牝
北 竹内正洋
2020~ 鹿毛
日高 下河辺牧場
馬主 由井健太郎
≪サトノダイヤモンド ≪キングカメハメハ ≪Caerleon
レイカーラ ∗カーラパワー Jabali
22阪神ジュベナイルフィリーズ②
<>(現役)
獲得賞金
1200pt
22阪神JF