∗チチカステナンゴ Chichicastenango
FR
∗フォルテイノ~Caro~Kaldoun系
≪Smadoun ≪Antheus ≪Fabulous
Dancer
∗スマラ Small Partie Summer Parties
1998~2012 芦毛
Philippe Demercastel(仏国)
FR Ecurie Jules Ouaki & Gaetan Gilles
馬主 Mme.B.Brunet
<4・2・4・4>
獲得賞金2,600,659フラン
00トマスブリヨン賞[FR-GⅢ T1600] 01リュパン賞[FR-GⅠ T2100]
01仏ダービー②[FR-GⅠ T2400] 01パリ大賞[FR-GⅠ T2000]
01仏ダービー
2003供用開始(FR) 日本供用開始2009(社台SS 社台が7億円で購入)
最終種付け2011 疝痛のため死亡(産駒3世代のみ)
日本リーディングサイアー最高位34位(2014)
日本BMSリーディング最高位68位(2022)
Progeny(海外)
∗チナンデガ
04 牝 BMS Ezzoud
06レゼルヴォワ賞[FR-GⅢ T1600]
Chichi
Creasy 04 牡 BMS Garde Royale
07フォンテーヌブロー賞[FR-GⅢ T1600]
Vision d'Etat 05 牡 BMS Garde Royale
08仏ダービー[FR-GⅠ T2100] 08ニエル賞[FR-GⅡ T2400] 09ガネー賞[FR-GⅠ
T2100]
09プリンスオブウェールズS[GB-GⅠ T10F] 09香港C[HK-GⅠ T2000]
10ゴントービロン賞[FR-GⅢ T2000] 10英チャンピオンS②[GB-GⅠ T10F]
競馬動画倉庫 引退後(2015)
Blek 05 牡 BMS Exit to Nowhere
10バルブヴィル賞[FR-GⅢ T3100] 10モーリスドニュイユ賞[FR-GⅡ T2800]
Bubble
Chic 08 騸 BMS Grand Lodge
10クリテリヨムドサンクルー②[FR-GⅠ T2000] 11仏ダービー②[FR-GⅠ T2100]
11ダーレーS[GB-GⅢ T9F]
11仏ダービー
Saonois 09 牡 BMS Homme de Loi
12フォルス賞[FR-GⅢ T2000] 12仏ダービー[FR-GⅠ T2100]
12ニエル賞[FR-GⅡ T2400]
12仏ダービー
Progeny 0pt 牡1/牝0
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Hail
to Reason~Halo系 |
∗サンデーサイレンス |
1頭 |
キングズオブザサン 11 牡 BMS ∗サンデーサイレンス
14NHKマイルC③
チトセミノル JPN
Rose Prince~Prince Rose~Prince Chevalier系
≪∗ブッフラー ≪The Pelican
≪Winalot
∗ウオーターミユージツク Windrush
Nantenan
1958 栗毛
調教師 京都 伊藤勝吉
生産者 日高 酒井徳松
馬主 野間勘一郎
<4・1・1・2>
獲得賞金 3,247,500円
61NHK杯
1962供用開始 最終種付け1972
日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内 中央・地方総合 1974以降)
92位(1969 中央のみ)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内 1974以降)
Progeny 2100pt 牡1/牝0
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Vatout~Vatellor系 |
∗パールダイヴァー |
1頭 |
マサファイター 66 牡 BMS ∗パールダイヴァー
69毎日杯
カナダ、アメリカ両国で大活躍
∗チーフベアハート Chief Bearhart CAN
Nearctic~Northern Dancer~Danzig系
≪Chief's
Crown ≪Bold Hour ≪Ribot
Amelia Bearhart Myrtlewood Lass Gold Digger
曽祖母:Gold Digger(ケンタッキーオークス②[USA D8.5F] ギャロレットH[USA T9F]
コロンビアナH[USA D7F] ギャロレットH[USA T9F] メイトロンS③[USA D6F]
Nashua)
兄:Explosive
Red(ハリウッドダービー[USA-GⅠ
T9F] アメリカンダービー[USA-GⅡ T9.5F]
フォアラナーS[USA-GⅢ T9F] セクレタリアトS②[USA-GⅠ T10F]
ハリウッドターフCS③[USA-GⅠ T12F] Explodent)
1993~2012 栗毛
調教師 Mark R.Frostad(加国)
生産者 CAN Richard D.Maynard
馬主 Sam-Son Farms → JRA
<12・5・3・6>
獲得賞金 3,129,017ドル 20,000,000円
96加最優秀芝馬
97加年度代表馬 加最優秀古馬
加最優秀芝馬
97エクリプス賞最優秀芝牡馬
98加年度代表馬 加最優秀芝馬
02加競馬殿堂入り
96カナディアンInt.S②[CAN-GⅠ T12F] 97エルコーンS[USA-GⅡ T10F]
97キングエドワードBCH[CAN-GⅢ T9F] 97カナディアンInt.S[CAN-GⅠ T12F]
97BCターフ[USA-GⅠ T12F] 98マンハッタンH[USA-GⅠ T10F]
98カナディアンInt.S②[CAN-GⅠ T12F]
97BCターフ
1999供用開始(日本軽種馬協会静内種馬場 約5憶円で購入) 2001シャトル(NZ)
最終種付け2012 急性心不全のため死亡
日本リーディングサイアー最高位25位(2007)
日本BMSリーディング最高位73位(2016)
Progeny(海外)
Shikoba 02 牝 BMS Tierce
05エイトカラットクラシック[NZ-GⅡ T1600] 05レヴィンクラシック②[NZ-GⅠ T1600]
06サートリストラムフィリーズクラシック[NZ-GⅡ T2000]
06ニュージーランドS③[NZ-GⅠ T2000] 06ロイヤルS[NZ-GⅡ T2000]
Progeny 51000pt
牡9/牝0
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
∗ヴィエナ~Vaguely Noble系 |
∗ミシシッピアン |
1頭 |
Aureole~∗セントクレスピン系 |
∗タイテエム |
1頭 |
Sanctus~∗ディクタス系 |
サッカーボーイ |
1頭 |
∗ゼダーン~Kalamoun~∗カンパラ系 |
∗トニービン |
1頭 |
Princely Gift~∗テスコボーイ系 |
サクラユタカオー |
1頭 |
Northern Dancer~Northern
Baby系 |
∗スリルショー |
1頭 |
Northern Dancer~Sadler's
Wells系 |
∗フレンチグローリー |
1頭 |
Hail
to Reason~Halo系 |
∗サンデーサイレンス |
1頭 |
Sir
Tristram~Grosvenor系 |
Westminster |
1頭 |
マーブルチーフ 00 牡 BMS ∗ミシシッピアン
03京都新聞杯
エアセレソン 00 牡 BMS ∗トニービン
05新潟大賞典
マイネルレコルト 02 牡 BMS タイテエム
04新潟2歳S 04朝日杯フューチュリティS
メルシーエイタイム 02 牡 BMS ∗スリルショー
07中山大障害(J・GⅡ1勝)
マイネルキッツ 03 牡 BMSサッカーボーイ
09天皇賞(春) 10日経賞 10天皇賞(春)② 11ステイヤーズS
ナムラマース 04 牡 BMS ∗フレンチグローリー
06札幌2歳S 07毎日杯
トーホウレーサー 04 牡 BMS サクラユタカオー
07ニュージーランドT
ビービーガルダン 04 牡 BMS Westminster
08スプリンターズS③ 09阪急杯 09キーンランドC 09スプリンターズS②
10高松宮記念②
マイネルラクリマ 08 牡
BMS ∗サンデーサイレンス
12京都金杯 13七夕賞 14オールカマー
BMS(海外)
Te Akau
Shark 14 騸(Rip Van Winkle×Bak da Chief)
18ケルトメモリアルH[NZ-GⅢ T1400] 18チャーチルS[NZ-GⅡ T1600]
19エプソムH②[AUS-GⅠ T1600] 19コックスプレート③[AUS-GⅠ T2040]
20BCDグループスプリント[NZ-GⅠ T1400] 20チッピングノートンS[AUS-GⅠ T1600]
20ジョージライダーS③[AUS-GⅠ T1500]
20チッピングノートンS
BMS 8600pt 牡1/牝0
父の系統 |
父 |
頭数 |
Halo~∗サンデーサイレンス系 |
マツリダゴッホ |
1頭 |
ロードクエスト13 牡(マツリダゴッホ×マツリダワルツ)