FC2ブログ

重賞ウイナー・データファイル

シンザン世代(1961年生まれ)以降の、 平地重賞勝ち馬、GⅠ(級)2、3着馬、 JpnⅠ、交流GⅠ勝ち馬、J.GⅠ勝ち馬及び それに伴う種牡馬のデータです。Since 2018.04.11

シラ~シロ 種牡馬データファイル

∗シリコーン Siliconn  GB   GB.png

PharosNearcoNasrullah

Princely Gift  Tantieme  ≪Fair Trial

 Fair Share    Fair Linda  Ortlinde

 

弟:KarabasワシントンDC.Int[USA T12F] ハードウィックS[GB T12F]

ハードウィックS[FR T12F] ラ・クープ・ド・メゾンラフィット[FR T2000] Worden)  

弟:Fair WorldダンテS[GB-G10F110Y] Worden

 

1962 栗毛  

調教師 T. Corbett(英国) GB.png

生産者 GB  W. J. Mitchell

651127

 

67コーク&オラリーS[GB T6F]

 

1970供用開始(USA→1971GB) 日本供用開始1977 最終種付け1985 1986引退

日本リーディングサイアー最高位92位(1983

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

Progeny  2050pt  牡1/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

HyperionRockefella

チャイナロック

1頭

 

スピーデイタイガー 78  牡 BMS ∗チャイナロック

83七夕賞

 

BMS(海外)

Quemay 92  牡(Lapis Lazuli×Auntie May

95ジョッキー・クルブ・ヂ・サンパウロ大賞②[BRZ-G T2000]

95イピランガ大賞②[BRZ-G T1500] 

95ジュリアーノ・マルチンス大賞③[BRZ-GT1600]

95デルビー・パウリスタ大賞③[BRZ-GT2400] 

96プレフェイト・ド・モニシープ・ジェ・サンパウロ大賞[BRZ-G T1600]

97サンパウロ大賞[BRZ-GT2400]

 

                                            

 

∗シルヴァーエンディング   Silver Ending  USA  USA.png

Turn-toHail to ReasonRoberto 

Silver Hawk  Hawaii ≪Tom Rolfe

 Copperhead   Basin   Delta

 

曽祖母:Deltaアーリントン・メイトロンH[USA D8F] アーリントンラッシーS[USA D6F] Nasrullah

 

1987 鹿毛

調教師 Ronald L. Mcanally(米国) USA.png

生産者 USA William F Murphy & Annabel Murphy

馬主  Ronald L McAnally & Angelo Costanzo

81919

獲得賞金1,073,420ドル/1,500ドル キーンランド・セプテンバー・イヤリングセール

 

89ハリウッドフューチュリティ③[USA-GD8F] 

90エルカミーノリアルダービー[USA-GD8.5F] 

90アーカンソーダービー[USA-GD9F]  90ペガサスH[USA-GD9F]

 

1994供用開始(USA)日本供用開始1995(ビッグレッドファーム)

最終種付け2004 2004引退

日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

Progeny  1600pt  牡1/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

Sicambreファラモンド系

カブラヤオー

1頭

 

マイネルプラチナム 96  牡 BMS カブラヤオー

98札幌3歳S

 

                                          


エリモダンディと仲良しでダンディが急死してから1勝もできず

シルクジャスティス   JPN  JPN.png

Turn-toHail to ReasonRoberto

≪∗ブライアンズタイム  ≪∗サティンゴ ≪∗セダン

 ユーワメルド      ピーチガール  メリーブラット

 

19942019 栗毛

調教師 栗東 大久保正陽  JPN.png

生産者 新冠  早田牧場新冠支場

馬主  シルク

シルクレーシング

53316

獲得賞金 457,970,000/募集価格3000万円

 

97京都4歳特別 97東京優駿② 97京都大賞典 97有馬記念

 

2001供用開始(優駿SS→06新ひだか 畠山牧場)最終種付け2010 2010引退

→功労馬(新ひだか 畠山牧場分場)老衰のため死亡

日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

Progeny  4000pt  牡1/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

Northern DancerEl Gran Senor

ロドリゴデトリアーノ

1

 

バシケーン 05  BMS ∗ロドリゴデトリアーノ

10中山大障害

 

                                        


“華麗なる一族”

シルクテンザンオー   JPN  JPN.png

NearcoNasrullahBold Ruler

≪∗ファーストドーン  ≪∗ネヴァービート ≪Nearula

 ミスマルミチ     キユーピツト   ∗マイリー

 

祖母:キューピット阪神牝馬特別 Nearula

姉:イットースワンS 高松宮杯 阪神3歳S② ヴエンチア)

兄:ニッポーキングセントライト記念 クモハタ記念 京王杯スプリングH 安田記念 プロント)

兄:サクラアケボノ朝日杯3歳S② ダイコーター)

 

1979 黒鹿毛

調教師 栗東 伊藤修司  JPN.png

生産者 浦河  荻伏牧場

馬主  中山信一

中山信一

3112

獲得賞金 56,200,800

 

82シンザン記念

 

1985供用開始(西山牧場)最終種付け1994 1996引退

日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

Progeny 2050pt  牡1/牝0

母の父の系統

母の父

頭数

Rockefellaチャイナロック系

ハイセイコー

1頭

 

シルクムーンライト 90  牡 BMS ハイセイコー

93北九州記念(地方重賞1勝)

 

                                        

 

オグリキャップの母の父

∗シルバーシャーク  Silver Shark  FR  FR2.png

Man o'WarWar RelicRelic

Buisson Ardent ≪Palestine ≪Nearco                             

Palsaka      Masaka    Majideh

 

祖母::Masaka英オークス[GB T12F] 愛オークス[IRE T12F] クイーンメアリーS[GB T5F]

ジュライS[GB T5F] Nearco

曽祖母:Majideh愛オークス[IRE T12F] 1000ギニー[IRE T8F] Mahmoud

 

19631988 芦毛

調教師 Francois Mathet(仏国)  FR2.png

生産者 IRE  Son Altesse l'Aga Khan

馬主  Son Altesse l'Aga Khan

Son Altesse lAga Khan

10302

獲得賞金 1,066,090フラン 5,000ドル

66仏最優秀マイラー

 

65ラ・ロシェット賞[FR T1000]  65アベイ・ド・ロンシャン賞[FR T1000]

65プティクヴェール賞[FR T1000]  66ジャン・プラ賞[FR T1850]

66イスパーン賞[FR T1850]  66ダフニ賞[FR T1800]  66ウージェーヌアダム賞[FR T2000]

66ムーラン・ド・ロンシャン賞[FR T1600]

 

1967供用開始(IRE)1973日本供用開始(明和牧場)最終種付け1984

日本リーディングサイアー最高位8位1979 1984

日本BMSリーディング最高位7位1988 1995

仏BMSリーディング3位1989

 

Progeny(海外)

Arosa 69  牝 BMS Ticino

72サンドランガン賞[FR-GT1600] 72メシドール賞[FR-GT1600]

 

Kirmiz 69  牝 BMS Tehran

72アスタルテ賞[FR-GT1600]

 

Hadrianus 69  牡 BMS Pinza

72パレロワイヤル賞[FR-G T1400]

 

Sharp Edge 70  牡 BMS ∗セントクレスピン

732000ギニー③[GB-G T8F]  732000ギニー[IRE-GT8F]

73ジャンプラ賞[FR-G T1800]  73英チャンピオンS③[GB-G T10F]

 

Silver Zara 70  牝 BMS Alycidon

73パース賞[FR-G T1600]

 

Afayoon 71  牡 BMS Tudor Minstrel

75エドモンブラン賞[FR-GT1600]

 

Progeny  25350pt  牡2/牝4

母の父の系統

母の父

頭数

HyperionRockefella

チャイナロック

1頭

NearcoNasrullah

Grey Sovereign

1頭

Friar RockPilateEight Thirty

Sailor

1頭

Man o'WarWar Admiral

リンボー

1頭

Native DancerDan Cupid

Sea-Bird

1頭

Vatout∼Bois Roussel

ヒンドスタン

1頭

 

メイワロック 74  牝 BMS ∗チャイナロック

774歳牝馬特別(東) 77優駿牝馬③

 

ラブリトウショウ 75  牝 BMS Grey Sovereign

77北海道3歳S 77阪神3歳S③ 78シンザン記念 78エリザベス女王杯②

 

ホオカノ 75  牡 BMS Sailor

79新潟記念

 

マークリシルバー 75  牝 BMS ∗リンボー

80札幌記念

 

シーバードパーク 76  牝 BMS Sea-Bird 

78朝日杯3歳S③ 79クイーンC 79阪神4歳牝馬特別 79桜花賞② 

80京王杯スプリングH 80関屋記念

 

アサカシルバー 79  牡 BMS ∗ヒンドスタン

82皐月賞③ 84オールカマー

 

BMS(海外)

Tassmoun 76  騸(Kalamoun×Tremogia

80メシドール賞[FR-G T1600]

 

Sandhurst Prince 79  牡(Pampapau×Blue Shark

82クリスタルマイル[GB-G T8F] 82サセックスS②[GB-G T8F]

82ムーラン・ド・ロンシャン賞③[FR-G T1600]

 

Mount Bidder 80  牡(Mount Hagen×Sheana

84ウニレ賞[ITY-G T2250]  84エミリオ・トゥラティ賞[ITY-G T1600]

 

Arokar 83  牡(Akarad×Arosa

85サンロマン賞[FR-G T1800] 86グレフュール賞[FR-G T2100]

86リュパン賞②[FR-G T2100]

 

Tashtiya 83  牝(Shergar×Tremogia

86プリンセスロイヤルS[GB-G T12F]

 

Kemago 83  牝(Prince Tenderfoot×Pale Ivory

86アサシS[IRE-G T7F]

 

∗キャロルハウス 85  牡(Lord Gayle×Tuna

88伊ダービー②[ITY-G T2400] 

88ベルリン銀行大賞(1位入線3着降着)[GER-G T2400]

88フュルシュテンベルクレネン[GER-G T2200]  88バーデン大賞[GER-G T2400] 

88伊ジョッキークラブ大賞③[ITY-G T2400] 

89プリンセスオブウェールズS[GB-G T12F]  

89フェニックスチャンピオンS[IRE-G T10F]  89凱旋門賞[FR-G T2400]

    

88伊ダービー     89プリンセスオブ  89愛チャンピオンS  89凱旋門賞

              ウェールズS 

競馬動画倉庫

 

Tashkourgan 88  騸(Shardar×Tremogia

91カルロポルタ賞[ITY-G T2000]

 

Beauchamp King 93  牡(Nishapour×Afariya

95レーシングポストT[GB-G T8F]  96クレイヴンS[GB-GT8F]

962000ギニー③[IRE-G T8F]

 

BMS  79750pt  牡5/牝4

父の系統

頭数

Rockefellaチャイナロック系

タケシバオー

ハイセイコー

1頭

1頭

Habitatスティールハート系

ニホンピロウイナー

1頭

Hail to ReasonHalo

サンデーサイレンス

1頭

Northern DancerLyphard

ベリファ

1頭

Northern DancerDanzig

ポリッシュネイビー

1頭

NasrullahNever Bend

ブレイヴェストローマン

1頭

Red GodBlushing Groom

クリスタルグリッターズ

1頭

PolynesianNative Dancer

ダンシングキャップ

1頭

 

オグリキャップ 85    牡(ダンシングキャップ×ホワイトナルビー)

アルファレックス 85   牡(タケシバオー×フジノシャーク)

ケリーバッグ 87     牝(ハイセイコー×ジュラクジョウ)

オースミポイント 90   牡(ベリファ×ポイントゲッター)

アルファキュート 90    牝(クリスタルグリッターズ×フジノシャーク)

トーワダーリン 90    牝(ニホンピロウイナー×トーワヘレン)

オグリローマン 91    牝(∗ブレイヴェストローマン×ホワイトナルビー)

サンデーウェル 92    牡(サンデーサイレンス×ウメノシルバー)

ゴッドスピード 94    牡(ポリッシュネイビー×プリテイシルバー)

 

                                            

 

“未完の大器”

シルバーステート  JPN   JPN.png

Hail to ReasonHalo~∗サンデーサイレンス系

≪ディープインパクト ≪Silver Hawk ≪Niniski

 ∗シルヴァースカヤ   Boubskaia   Frenetique

 

母:∗シルヴァースカヤロワイヨモン賞[FR-GT2400] ミネルヴ賞[FR-GT2500] Silver Hawk

兄:Sevilleザ・メトロポリタン[AUS-GT2400] 愛ダービー②[IRE-G T12F] パリ大賞②[FR-G T2400] 

                  レーシングポストT②[GB-G T8F] ターンブルS②[AUS-G T2000] Galileo

 

2013~ 青鹿毛

栗東 藤原英昭  JPN.png

安平 ノーザンファーム

馬主 G1レーシング

G1レーシング

4100>(重賞未勝利)

屈腱炎のため引退

獲得賞金51,581,000


種牡馬展示会(2023)

 

2018供用開始(優駿SS)

日本リーディングサイアー最高位36位(2022

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

Progeny 8150pt  牡2/牝1

母の父の系統

母の父

頭数

Lyphardダンシングブレーヴ系

キングヘイロー

1頭

Haloサンデーサイレンス系

マンハッタンカフェ

1頭

Mr. ProspectorWoodman

ティンバーカントリー      

1頭

  

ウォーターナビレラ 19  牝 BMS キングヘイロー

21ファンタジーS(阪神) 21阪神ジュベナイルフィリーズ③ 22桜花賞②


セイウンハーデス 19  牡 BMS マンハッタンカフェ

23七夕賞


エエヤン 20  牡 BMS ∗ティンバーカントリー

22ニュージーランドT

 

                                           

 

∗シルバーチャーム  Silver Charm   USA  USA.png

MenowTom FoolBuckpasser

Silver Buck  ≪Poker         Wise Margin 

 Bonnie's Poker What a Surprise Militant Miss 

 

1994  芦毛

Bob Baffert(米国)  USA.png

USA Robert B. & Beverly Lewis

馬主 Mary Lou Wootton

Mary Lou Wootton

12723

立て続けにレースで鼻出血を発症したため引退

獲得賞金 6,944,369ドル /85,000ドル(庭先取引)

97エクリプス賞3歳牡馬チャンピオン

07米競馬殿堂入り

 

96デルマーフューチュリティ[USA-G D7F]  97サンヴィセンテS[USA-G D7F]

97サンタアニタダービー②[USA-G D9F]  97ケンタッキーダービー[USA-G D10F]

97プリークネスS[USA-G D9.5F]  97ベルモントS②[USA-G D12F]

97マリブS②[USA-G D7F]  98サンフェルナンドBCS[USA-G D8.5F]

98ストラブS[USA-G D9F]  98ドバイワールドC[UAE-G D2000]

98ケンタッキーCクラシックH[USA-G D9F]  98グッドウッドBCH[USA-G D9F]

98BCクラシック②[USA-G D10F]  98クラークH[USA-G D9F]

99サンパスカルH[USA-G D8.5F]  99ドンH③[USA-G D9F]

99サンタアニタH③[USA-G D10F]

   

97ケンタッキー   97プリークネスS   98ドバイワールドC  競馬動画倉庫

     ダービー 


2000供用開始(USA) 日本供用開始2005(日本軽種馬協会 9億9千万円で購入)

静内種馬場→2008七戸種馬場→2009胆振種馬場→2013静内種馬場) 

最終種付け2014 2014引退  2014再輸出(USA)

日本リーディングサイアー最高位82位(2010

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

Progeny(海外)

Preachinatthebar 01  牡 BMS Silver Deputy

04サンフェリペS[USA-G D8.5F]  06トウキョウシティC[USA-G D9F]

06テキサスマイルS[USA-GD8F]

 

Spring Waltz 03  牝 BMS Easy Goer

08ランパートH[USA-G D9F]

 

Miss Isella 05  牝 BMS ∗ラストタイクーン

08フォールズシティH[AUS-G D9F]  09ルイヴィルディスタフS[AUS-G D8.5F]

09フルールドリスH[AUS-G D9F]  09ゴーフォーワンドH②[AUS-G D9F]

 

BMS(海外)

Fly Lexis Fly 09  牡(Badge of Silver×Becky Loves Silver

11リカルド・オルティス・デ・セバージョス賞[PER-GD2000] 

11ポーリャ・デ・ポトリーリョス賞②[PER-G D1600] 

11ダービーナシオナル[PER-G D2400]  13エディーリードS③[USA-G T9F]

 

Prince of Thieves 12  牡(Rebel King×Sylvan Forest

15チャンピオンジュベナイルC[SAF-G T1400]

 

BMS 2150pt  牡1/牝0

父の系統

頭数

サンデーサイレンス~ステイゴールド系

ドリームジャーニー

1頭

 

ミライヘノツバサ 13   牡(ドリームジャーニー×タムロブライト)

 

                                           


日本で2000m2分の壁を初めて破った(73愛知杯)

シルバーランド  JPN  JPN.png

VatoutBois Rousseヒンドスタン系  

≪シンザン    ≪∗ヤサカ       Moorcock

 ヤサカランド ∗ホワイトランド Tamineh

 

19701995 芦毛

栗東 佐藤勇  JPN.png

浦河 笠松昌且

馬主 冨士田竹三

冨士田竹三

14328

獲得賞金 173,510,800

 

73愛知杯 74愛知杯 76マイラーズC 76CBC賞 77京阪杯  

 

1978供用開始 最終種付け1992

放牧中のアクシデントによる靭帯切断で立てなくなり死亡

日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)

日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)

 

Progeny

ミルキーウェイ 81  BMS ∗ネプテユーヌス

(競争名シルバータイセイ(20戦1勝)ソウル,バルセロナ五輪馬術代表)

 

BMS  1600pt  牡1/牝0

父の系統

頭数

Aureoleセントクレスピン系

タイテエム

1頭

 

インターボイジャー 87  牡(タイテエム×ウーマンパワー)

 

                                        












コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する