∗コインドシルバー Coined
Silver USA
Bosworth~Plassy~Vandale系
≪Herbager ≪Never Bend ≪Citation
Silver Coin Silver Spoon Silver Fog
祖母:Silver Spoon(サンタアニタダービー[USA D9F] サンタマルガリータH[USA D8.5F]
サンタイネスS[USA
D6.5F] サンタスサナS[USA
D8.5F] シネマH[USA
D9F]
サンタモニカH[USA
D7F] サンタマリアH[USA
D8.5F] ミレイディH[USA
D8F]
ヴァニティH[USA
D9F] デラウェアオークス②[USA
D9F]
モンマスオークス③[USA D9F] Citation)
1974~1995 黒鹿毛
調教師 George T.Poole(米国)
J.Elliott
Burch(米国)
馬産地 USA Cornelius Vanderbilt Whitney
馬主 Cornelius Vanderbilt Whitney
<3・2・3・10>
獲得賞金 88,793ドル
77フロリダダービー[USA-GⅠ D9F]
1978供用開始(JPN) 最終種付け1994
日本リーディングサイアー最高位13位(1988)
日本BMSリーディング最高位29位(1997)
Progeny 18500pt 牡8/牝0
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Nasrullah~Grey Sovereign系 |
∗フォルティノ |
1頭 |
Nasrullah~Princely Gift系 |
∗テスコボーイ |
1頭 |
Nearctic~Northern
Dancer系 |
∗ナイスダンサー |
1頭 |
Massine~Blue Moon~La Varende系 |
∗ニルコス |
1頭 |
Wild Risk~Worden系 |
∗マリーノ |
1頭 |
Teddy~Asterus~Jock~Sunny
Boy系 |
∗タマナー |
1頭 |
Hyperion~Khaled~Swaps系 |
∗シャトーゲイ |
1頭 |
Polynesian~Native Dancer系 |
∗エタン |
1頭 |
ビンゴカンタ 80 牡 BMS ∗ニルコス
83東京優駿③ 83菊花賞②
テツノカチドキ 80 牡 BMS ∗マリーノ
84東京大賞典 87東京大賞典 87帝王賞(他地方重賞3勝)
ダイゼンシルバー 81 牡 BMS ∗フォルティノ
84神戸新聞杯 84マイルチャンピオンシップ③
アサヒエンペラー 83 牡 BMS ∗タマナー
86皐月賞③ 86東京優駿③ 87天皇賞(春)②
マイネルグラウベン 85 牡 BMS ∗テスコボーイ
88NHK杯
タカラフラッシュ 85 牡 BMS ∗シャトーゲイ
88ラジオたんぱ賞
エーコーシーザー 85 牡 BMS ∗エタン
90セントウルS
トウカイタロー 90 牡 BMS ∗ナイスダンサー
96新潟記念
BMS 16600pt 牡2/牝1
父の系統 |
父 |
頭数 |
Northern Dancer~∗ノーザンテースト系 |
アンバーシャダイ |
1頭 |
Northern Dancer~Nijinsky系 |
マルゼンスキー |
1頭 |
Ribot~Graustark~∗ジムフレンチ系 |
バンブーアトラス |
1頭 |
カミノクレッセ 87 牡(アンバーシャダイ×ショウワロマン)
ダイカツストーム 90 牡(マルゼンスキー×クイーンシラオキ)
プレイリークイーン 90 牝(バンブーアトラス×ヒダカシュート)
コダマ JPN
Rose Prince~Prince Rose~Prince Chevalier系
≪∗ブッフラー ≪∗プリメロ ≪∗ダイオライト
シラオキ 第弐スターカツプ スターカツプ
母:シラオキ(優駿競走②(東京優駿) 優駿牝馬③ ∗プリメロ)
曽祖母:スターカップ(帝室御賞典・小倉 ∗シアンモア)
弟:シンツバメ(皐月賞 阪神3歳S② ∗ヒンドスタン)
1957~1976 栗毛
調教師 京都 武田文吾
生産者 浦河 鎌田牧場
馬主 伊藤由五郎
<12・2・1・2>
獲得賞金 18,162,300円
60啓衆社賞年度代表馬 最優秀4歳牡馬
90顕彰馬
59阪神3歳S 60スプリングS 60皐月賞 60東京優駿 61大阪杯 61スワンS
62宝塚記念
60東京優駿(57.20) 60東京優駿 62宝塚記念(2.54) 20世紀の名馬
1963供用開始(浦河 尾田牧場→鹿児島 吉永清人牧場) 最終種付け1976
腰麻痺のため死亡(死亡が判明したのは翌年)
日本リーディングサイアー最高位31位(1974 1974以降)
日本BMSリーディング最高位25位(1977 1974以降)
Progeny 28850pt 牡1/牝2
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Chateau Bouscaut~The Phoenix系 |
∗ライジングフレーム |
2頭 |
Pharos~Pharis~Ardan系 |
Hard
Sauce |
1頭 |
サトヒカル 64 牡 BMS ∗ライジングフレーム
66阪神3歳S② 66毎日杯 66京都杯 68中京記念 68天皇賞(秋)③
ファインローズ 65 牝 BMS Hard Sauce
67阪神3歳S② 68阪神4歳牝馬特別 68阪神牝馬特別 69金杯(西)
69鳴尾記念 70松籟S(中京大賞典)
ヒデコトブキ 66 牝 BMS ∗ライジングフレーム
68阪神3歳S② 69阪神4歳牝馬特別 69桜花賞
BMS 32300pt 牡2/牝3
父の系統 |
父 |
頭数 |
Nearco~Nasrullah系 |
ロイヤルレコード |
1頭 |
Nasrullah~Never Say Die系 |
∗ネヴァービート |
1頭 |
Fair
Trial~Court Martial~Above Suspicion系 |
∗スーパーサム |
1頭 |
Prince Rose~Prince Bio系 |
∗セダン |
1頭 |
Round Table~∗ボールドリック系 |
∗アイリッシュボール |
1頭 |
ハセマサル 71 牝(∗ロイヤルレコード×ヤマトマサル)
インターグロリア 74 牝(∗ネヴァービート×ヒダカチェリー)
メグロモガミ
74 牡(∗セダン×タマコダマ)
ハセオーマ 75 牡(∗スーパーサム×ヤマトマサル)
ハセシノブ 77 牝(∗アイリッシュボール×ヤマトマサル)
ダービー兄弟制覇
コマツヒカリ JPN
Swynford~Blandford~∗プリメロ系
≪トサミドリ ≪Canon Law
≪Son-in-Law
∗イサベリーン Legal Tender Beloved
母:∗イサベリーン(愛オークス②
Canon Law)
兄:ヒカルメイジ(東京優駿 スプリングS NHK杯 Bois Roussel)
1956 鹿毛
調教師 中山 大久保房松
生産者 青森 盛田牧場
馬主 小松重雄
<6・6・10・13>
獲得賞金 9,906,275円
59東京優駿 60東京杯 60有馬記念③
59東京優駿(53.53)
1961供用開始 最終種付け1973 1973引退
日本リーディングサイアー最高位 ―(100位以内)
日本BMSリーディング最高位 ―(100位以内)
Progeny 2000pt
牡1/牝0
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Phalaris~Pharos~Signal Light系 |
∗マイナーズランプ |
1頭 |
メイセイヒカリ 72 牡 BMS ∗マイナーズランプ
75京都4歳特別
∗コマンダーインチーフ Commander
in Chief GB
Nearctic~Northern Dancer~Lyphard系
≪∗ダンシングブレーヴ ≪Roberto
≪Raise a Native
Slightly Dangerous Where You Lead Noblesse
母:Slightly Dangerous(英オークス②[GB-GⅠ T12F] フレッドダーリンS[GB-GⅢ T7F66Y] Roberto)
祖母:Where You Lead(英オークス②[GB-GⅠ T12F] ミュージドラS[GB-GⅢ T10F110Y]
Raise
a Native)
曽祖母:Noblesse(英オークス[GB T12F] タイムフォームゴールドカップ[GB T8F]
ムンドラS[GB] Mossborough)
兄:∗ウォーニング(サセックスS[GB-GⅠ T8F] クイーンエリザベスIIS[GB-GⅠ T8F]
リッチモンドS[GB-GⅡ T6F] シャンペンS[GB-GⅡ T7F]
クイーンアンS[GB-GⅡ T8F] ジャックルマロワ賞②[FR-GⅠ T1600] Known Fact)
兄:Deploy(愛ダービー②[IRE-GⅠ T12F] Shirley Heights)
弟:Dushyantor(ジェフリーフリアS[GB-GⅡ T13F66Y]
グレートヴォルティジュールS[GB-GⅡ T11F198Y]
ゴールデンゲートH[USA-GⅢT11F] 英ダービー②[GB-GⅠ T12F]
英セントレジャー②[GB-GⅠ T14F132Y] コロネーションC②[GB-GⅠ T8F]
BCターフ③[USA-GⅠ T12F] ソードダンサーH③[USA-GⅠ T12F] Sadler's Wells)
妹:Yashmak(フラワーボウルInv.H[USA-GⅠ T10F] リブルスデールS[GB-GⅡ T12F]
愛オークス②[IRE-GⅠ T12F] マルセルブサック賞②[FR-GⅠ T1600] Danzig)
妹:Jibe(フィリーズマイル②[GB-GⅠ T8F] Danzig)
1990~2007 鹿毛
Henry R.A.Cecil(英国)
GB Juddmonte Farms
馬主 Khalid Abdulla
<5・0・1・0>
獲得賞金 877,389ポンド
93カルティエ賞最優秀3歳牡馬
93英ダービー[GB-GⅠ T12F10Y] 93愛ダービー[IRE-GⅠ T12F]
93キングジョージVI&QEDS③[GB-GⅠ T12F]
93英ダービー 93愛ダービー 93キングジョージVI&QEDS
1994供用開始(優駿SS 400万ポンドで購入)最終種付け2007
放牧中右後脚を複雑骨折 予後不良
日本リーディングサイアー最高位5位(1999,2001)
日本BMSリーディング最高位14位(2009)
日本新種牡馬チャンピオン(1997)
Progeny 43800pt 牡10/牝2
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Never Bend~Mill Reef系 |
∗ミルジョージ |
2頭 |
Bold Ruler~Raja Baba系 |
∗ロイヤルスキー |
1頭 |
Nearctic~Northern
Dancer系 |
∗ノーザンテースト |
1頭 |
Northern Dancer~Danzig系 |
Chief's
Crown |
1頭 |
Northern Dancer~Nijinsky系 |
∗ラシアンルーブル |
1頭 |
Northern Dancer~Lyphard~Al Nasr系 |
∗ナスルエルアラブ |
1頭 |
Djebel~My Babu~Milesian系 |
∗パーソロン |
1頭 |
Klairon~Luthier~∗ダンディルート系 |
トウショウペガサス |
1頭 |
∗ハードリドン~∗ハーディカヌート系 |
∗ハードツービート |
1頭 |
Raise a
Native~Mr.Prospector系 |
Miswaki |
1頭 |
Herbager~Grey Dawn系 |
∗モーニングフローリック |
1頭 |
アインブライド 95 牝 BMS ∗パーソロン
97阪神3歳牝馬S
クリールサイクロン 95 牡 BMS ∗ロイヤルスキー
97新潟3歳S 98スプリングS
スエヒロコマンダー 95 牡 BMS トウショウペガサス
99小倉大賞典(中京) 99鳴尾記念
ゴッドインチーフ 96 牝 BMS Chief's Crown
98阪神3歳牝馬S③
ラスカルスズカ 96 牡 BMS Miswaki
99菊花賞③ 00天皇賞(春)②
ハギノハイグレイド 96 牡 BMS ∗ラシアンルーブル
01東海S 02アンタレスS 02東海S 03ジャパンCダート③
イブキガバメント 96 牡 BMS ∗ミルジョージ
01朝日チャレンジC 02鳴尾記念
タマモヒビキ 96 牡 BMS ∗モーニングフローリック
02小倉大賞典
マイネルコンバット 97 牡 BMS ∗ノーザンテースト
00ジャパンダートダービー
レギュラーメンバー 97 牡 BMS ∗ナスルエルアラブ
00ダービーグランプリ 01川崎記念 01JBCクラシック
トップコマンダー 97 牡 BMS ∗ミルジョージ
02日経新春杯
メイショウキオウ 97 牡 BMS ∗ハードツービート
04中京記念
BMS 16750pt 牡3/牝1
父の系統 |
父 |
頭数 |
Halo~∗サンデーサイレンス系 |
アグネスタキオン |
1頭 |
Halo~∗サンデーサイレンス~フジキセキ系 |
カネヒキリ |
1頭 |
Halo~Devil's Bag~Devil His Due系 |
∗ロージズインメイ |
1頭 |
Raise a
Native~Mr.Prospector系 |
∗スキャターザゴールド |
1頭 |
エリモエクスパイア
03 牡(∗スキャターザゴールド×エリモブラウニー)
リトルアマポーラ 05 牝(アグネスタキオン
×リトルハーモニー)
コスモオオゾラ
09 牡(∗ロージズインメイ×マイネシャローナ)
ミツバ 12 牡(カネヒキリ×セントクリスマス)
∗コリムスキー Kolymsky
USA
Pharos~Nearco~Nearctic系
≪Northern
Dancer ≪Francis S. ≪Shut Out
Libro d Oro Exclusive Good Example
弟:Command Central(種牡馬
Secretariat)
1975~1998 栗毛
馬産地 USA Warner L. Jones, Jr.
<2・5・2・6>(重賞未勝利)
1980供用開始(JPN)最終種付け1997
日本リーディングサイアー最高位25位(1987)
日本BMSリーディング最高位55位(2000)
Progeny 16000pt
牡2/牝1
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Hyperion~Khaled~Swaps系 |
∗シャトーゲイ |
1頭 |
Phalaris~Fairway~Blue
Peter系 |
∗アポッスル |
1頭 |
Donatello~Alycidon~Alcide系 |
∗リマンド |
1頭 |
メリーナイス 84 牡 BMS ∗シャトーゲイ
86朝日杯3歳S 87東京優駿 87セントライト記念
スーパーファントム 84 牡 BMS ∗アポッスル
86朝日杯3歳S③ 86京成杯
シマノヤマヒメ 89 牝 BMS ∗リマンド
94中京記念
BMS 11050pt 牡1/牝1
父の系統 |
父 |
頭数 |
Raise a
Native~Mr.Prospector系 |
∗ジェイドロバリー |
2頭 |
ヤマカツスズラン 97 牝(∗ジェイドロバリー×フジノタカコマチ)
ピカレスクコート 02 牡(∗ジェイドロバリー×フジノタカコマチ)
∗コロナドズクエスト Coronado's
Quest USA
Native
Dancer~Raise a Native~Mr.Prospector系
≪∗フォーティナイナー ≪Damascus ≪Bold Ruler
Laughing Look Laughter Shenanigans
兄:Warning Glance(フォートマーシーH[USA-GⅢ T8.5F] Caveat)
1995~2006 栗毛
調教師 Claude McGaughey Ⅲ(米国)
生産者 USA Stuart S.Janney Ⅲ
馬主 Stuart S.Janney Ⅲ
& Stonerside Stable
<10・2・0・5>
獲得賞金 2,046,190ドル
97カウディンS[USA-GⅡ D6.5F] 97ナシュアS[USA-GⅢ D8F]
97レムゼンS[USA-GⅡ D9F] 98ウッドメモリアルS[USA-GⅡ D9F]
98リヴァリッジS[USA-GⅡ D7F] 98ドワイヤーS[USA-GⅡ D8.5F]
98ハスケルInv.H[USA-GⅠ D9F] 98トラヴァーズS[USA-GⅠ D10F]
98ハスケルInv.H 98トラヴァーズS
1999供用開始(USA)→2004(日本軽種馬協会静内種馬場)最終種付け2006
種付け終了後心臓麻痺のため急死
日本リーディングサイアー最高位35位(2008)
日本BMSリーディング最高位36位(2020)
Progeny(海外)
Al
Jadeed 00 牡 BMS Riverman
02ロイヤルロッジS[GB-GⅡ T8F]
Watching
You 00 牝 BMS Capote
03ラスヴァージネスS③[USA-GⅠ D8F]
Allspice 00 牝 BMS Sadler's Wells
04シックスティセイルズH[USA-GⅢ D9F]
Society Selection 01 牝 BMS Dixieland
Band
03フリゼットS[USA-GⅠ D8.5F] 04カムリーS[USA-GⅢ
D8F]
04エイコーンS②[USA-GⅠ D8F] 04テストS[USA-GⅠ D7F]
04アラバマS[USA-GⅠ D10F] 04ベルデームS②[USA-GⅠ D9F]
05シュヴィーH[USA-GⅡ D8F] 05オグデンフィップスH②[USA-GⅠ D8.5F]
05ラフィアンH②[USA-GⅠ D8.5F] 05ベルデームS③[USA-GⅠ D9F]
05BCディスタフ②[USA-GⅠ D9F]
04アラバマS
Miss
Coronado 01 牝 BMS Caerleon
04ダヴォナデールS[USA-GⅡ D9F]
Gottcha
Gold 03 牡 BMS Pleasant Tap
07サルヴェイターマイルH[USA-GⅢ D8F]
07フィリップH.アイズリンBCH[USA-GⅢ D9F] 08スキップアウェイH[USA-GⅢ D9F]
08ピムリコスペシャルH②[USA-GⅠ D9.5F]
Hunting 03 騸 BMS A.P. Indy
07スタイヴァザントH[USA-GⅢ D9F]
BMS(海外)
Kodiak Kowboy 05 牡(Posse×Kokadrie)
07バシュフォードマナーS[USA-GⅢ D6F] 07サラトガスペシャルS[USA-GⅡ D6.5F]
07BCジュヴェナイル③[USA-GⅠ
D8.5F] 08アムステルダムS[USA-GⅡ
D6.5F]
08ヴォスバーグS③[USA-GⅠ D6F] 08スポートページH[USA-GⅢ D7F]
09カーターH[USA-GⅠ D7F] 09フォアゴーS②[USA-GⅠ
D7F]
09ヴォスバーグS[USA-GⅠ D6F] 09シガーマイルH[USA-GⅠ D8F]
09カーターH 09ヴォスバーグS 09シガーマイル
Mani Bhavan 06 牝(Storm
Boot×Rehear)
08アディロンダックS[USA-GⅡ D6.5F] 08スピナウェイS[USA-GⅠ D7F]
08スピナウェイS
Grand
Adventure 06 牡(Grand Slam×Val Marie)
08サマーS[CAN-GⅢ T8F] 10コノートC[CAN-GⅢ T7F]
10キングエドワードS[CAN-GⅡ T8F] 10ニアークティックS②[GAN-GⅠ T6F]
Country
Flavor 06 騸(∗エンパイアメーカー×Allspice)
10ハンシンCH[USA-GⅢ]
Mendip 07 牡(Harlan's Holiday×Well Spring)
11マクトゥームチャレンジラウンド1[UAE-GⅢ AW1600]
11バージナハール[UAE-GⅢ AW1600]
12マクトゥームチャレンジラウンド2[UAE-GⅡ AW1900]
Juniper
Pass 07 牡(Lemon Drop Kid×Child Bride)
10ハリウッドダービー③[USA-GⅠ T10F] 11サンルイレイS[USA-GⅢ T12F]
11サンファンカピストラーノH[USA-GⅡ T14F]
Delaunay 07 騸(Smoke Glacken×Perilous Night)
13チャーチルダウンズS[USA-GⅡ D7F] 14アリスタイディーズS[USA-GⅢ D6F]
Boys at Tosconova 08 牡(Officer×Little Bonnet)
10ホープフルS[USA-GⅠ D7F] 10BCジュヴェナイル②[USA-GⅡ D8.5F]
Soldat 08 牡(War Front×Le Relais)
10ウイズアンティシペーションS[USA-GⅢ T8.5F]
11ファウンテンオブユースS[USA-GⅡ D9F]
Hear
the Ghost 10 騸(Ghostzapper×Rehear)
13サンフェリペS[USA-GⅢ D8.5F]
Wedding Toast 10 牝(∗ストリートセンス×Golden Sheba)
13カムリーS[USA-GⅢ D9F] 15ラフィアンS[USA-GⅡ D8F]
15オグデンフィップスS[USA-GⅠ D8.5F] 15ベルデイムS[USA-GⅠ D9F]
15オグデン 15ベルデイムS
フィップスS
Arethusa 11 牝(A.P. Indy×Miss Coronado)
14ラスヴァージネスS③[USA-GⅠ
D8F]
Hillhouse
High 11 牝(Exchange
Rate×Pleasant Laughter)
17ロイヤルヒロインS[USA-GⅢ T8F]
Curlin
Road 13 騸(Curlin×Spread)
17クーガーⅡH[USA-GⅢ D12F]
Rayya 15 牝(Tiz Wonderful×Spread)
18UAEオークス[UAE-GⅢ D1900]
BMS 8200pt 牡3/牝1
父の系統 |
父 |
頭数 |
Kalamoun~∗カンパラ~∗トニービン系 |
ジャングルポケット |
1頭 |
Seattle Slew~A.P. Indy~Mineshaft系 |
∗カジノドライヴ |
1頭 |
Halo~∗サンデーサイレンス系 |
マンハッタンカフェ |
1頭 |
Mr.Prospector~Machiavellian~Street Cry系 |
∗ストリートセンス |
1頭 |
アメリカズカップ
14 牡(マンハッタンカフェ×∗ベガスナイト)
ファッショニスタ 14 牝(∗ストリートセンス×∗アクアリスト)
モズアトラクション 14 牡(ジャングルポケット×エーシンラクーリエ)
メイショウカズサ 17 牡(∗カジノドライヴ×プレシャスエルフ)
テンポイントの父
∗コントライト Contrite USA
Pharos~Nearco~Nasrullah系
≪Never Say
Die ≪Petition ≪The Cobbler
Penitence Bootless Careless Nora
曽祖母:Careless Nora(ナンソープS[GB T5F] Panorama)
妹:Delmora(ムーラン・ド・ロンシャン賞[FR-GⅠ
T1600] サラマンドル賞[FR-GⅠ T1400]
ロンポワン賞[FR-GⅢ T1600] チェヴァリーパークS②[GB-GⅠ T6F]
ジャック・ル・マロワ賞③[FR-GⅠ T1600] Sir Gaylord)
弟:Fayyaad(種牡馬 Forli)
1968~1990 栗毛
Michael Vincent O'Brien(愛国)
USA Cragwood Estates Inc.
馬主 J.W.Engelhard
<2・2・1・0>(重賞未勝利)
獲得賞金 2,548ポンド
1972供用開始(早来 吉田牧場)最終種付け1990
日本リーディングサイアー最高位21位(1982)
日本BMSリーディング最高位48位(1993)
Progeny 47150pt 牡2/牝0
母の父の系統 |
母の父 |
頭数 |
Hyperion~Alibhai~Cover
Up系 |
∗カバーラップ二世 |
2頭 |
テンポイント 73 牡 BMS ∗カバーラップ二世
75阪神3歳S 76東京4歳S 76スプリングS 76皐月賞②
76菊花賞②
76有馬記念② 77京都記念(春) 77鳴尾記念 77天皇賞(春) 77宝塚記念②
77京都大賞典 77有馬記念
キングスポイント 77 牡 BMS ∗カバーラップ二世
82中山大障害(春) 82中山大障害(秋)(他障害重賞3勝)
BMS 13700pt 牡1/牝0
父の系統 |
父 |
頭数 |
Le Lavandou~Le
Levanstell~∗マイスワロー系 |
ラッキーキャスト |
1頭 |
フジヤマケンザン 88 牡(ラッキーキャスト×ワカスズラン)